【悲報】映画の上映時間、世界中で疑われ出すwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/04/17(月) 16:20:29.16ID:QKxmKaqtd ぶっちゃけ1時間でええよな
365それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:03:40.08ID:aXklKbM/0 長いの嫌なら見なきゃ良くない?
長くても見たい人多いから興行収入伸びてるんでしょ
長くても見たい人多いから興行収入伸びてるんでしょ
366それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:03:48.57ID:EkerZPZV0367それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:03:49.22ID:8RMMvxHNp >>344
おじいちゃんかな
おじいちゃんかな
368それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:03:49.93ID:/pkjI0gnd 席トイレにしたらええねん
369それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:03:54.27ID:lJ+6AFlSr 今の映画って作りがめちゃくちゃ効率的だから同じ2時間だとしても昔の映画より情報量アホみたいに増えてないか?
助長なシーンカットして繋いでの繰り返しでカット数凄まじい勢いで増えてるやろ正直
助長なシーンカットして繋いでの繰り返しでカット数凄まじい勢いで増えてるやろ正直
370それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:04:06.24ID:8dW3Oxdz0 >>354
たし蟹
たし蟹
371それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:04:11.81ID:PafMv7iH0 >>342
コナン二時間もないやろ
コナン二時間もないやろ
372それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:04:15.47ID:RWSb3zpU0 『今夜ロマンス劇場で』が最後におもろいと思った方がやな
373それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:04:19.61ID:+2nbp2if0374それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:04:20.79ID:CxBXA66hM375それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:04:22.20ID:fHTG7sz7M ゴッドファーザーみたら長すぎてビビったわ
よくあれ昔の人みてたな
よくあれ昔の人みてたな
378それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:04:34.75ID:DSoy5fVtp ドラゴボとか昔の抱き合わせ30分〜1時間時代の方が面白かったよな
380それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:04:49.86ID:j3/+Nl8l0 >>331
話題作以外ガラガラ前提の価格設定やの本当にクソやと思う
話題作以外ガラガラ前提の価格設定やの本当にクソやと思う
381それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:04:50.77ID:Kxy6eJZ50382それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:05:02.91ID:34gVDzDqd383それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:05:10.40ID:gdZ5R8410 結局面白いからどうかやが3時間はきついわ
384それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:05:14.91ID:DMjXjPkMa >>378
思いで補正やん
思いで補正やん
385それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:05:21.41ID:AXcxqlvX0 ドラマは毎週10分でいい
386それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:05:25.17ID:f8DvtcHBp >>364
コマンドー
コマンドー
387それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:05:32.72ID:iU3dPK1T0 ゴッドファーザーは序盤もおもろいからええけどこないだディアハンター映画館で見たら序盤の結婚式のシーン長すぎてクソ眠かったわ
後で必要なシーンやとはわかったけど
後で必要なシーンやとはわかったけど
388それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:05:39.35ID:N38RePQo0 >>385
朝ドラ定期
朝ドラ定期
389それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:05:40.73ID:AA6WxO1v0 トイレ休憩くれや
390それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:05:42.35ID:yrv5d2yLp 映画館サイドも回転率悪くなるからあんまり長いのも困るやろ
391それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:05:48.66ID:RHLXWH6gM392それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:05:48.94ID:lJ+6AFlSr393それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:05:49.53ID:/FoOGcrE0 ポップコーンのデカいやつをエンディングまでに食べ切れるなら許されるの
394それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:05:51.00ID:8RMMvxHNp 100日間生きたワニ
上映時間63分
上映時間63分
395それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:05:55.41ID:32yJ9ciP0 ネメシスの99分はちょうどいいくらいだったわ
396それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:05:58.25ID:DPAcBxto0 マトリックスは
設計者と預言者の話だった
ってネット記事が映画よりおもろかったわ
設計者と預言者の話だった
ってネット記事が映画よりおもろかったわ
397それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:06:03.84ID:RIGeKQQOr ゴッドファーザー1のイタリアシーンいらんよなって初見で思ってたら
ユーネクストのドキュメンタリーでプロデューサーが同じこと言ってて笑った
ユーネクストのドキュメンタリーでプロデューサーが同じこと言ってて笑った
398それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:06:05.94ID:qyZKnC0Sd ドライブ・マイ・カーはギリ180分無かったな
めっちゃ良かったわ
めっちゃ良かったわ
399それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:06:09.93ID:XwlDsdLFd ドライブマイカーって原作そのまま映像化したらもった短くできたやろ
400それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:06:11.52ID:F0e7LDbs0 広告少ない(orない)サブスクやレンタルより広告まみれの映画館の方が高いのギャグやと思う
401それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:06:25.55ID:GtAXxy5L0 ダンジョンズ&ドラゴンズは前半がもうちょいテンポ良かったらなー
402それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:06:25.54ID:4L5rprBjd404それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:06:49.47ID:dRZC1NSya405それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:06:57.16ID:TP/KDgN9M 1時間半かな
406それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:06:58.41ID:z8LhYJE40 むしろ払う金額は同じなんだし楽しめるなら長い方がよくない?
でも休憩時間はもうけてほしい
でも休憩時間はもうけてほしい
407それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:06:59.01ID:EkerZPZV0 >>362
しょーもないアイドル実況者みたいなのの長時間配信とかアーカイブ見てるやつよーやるよな
しょーもないアイドル実況者みたいなのの長時間配信とかアーカイブ見てるやつよーやるよな
408それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:07:07.86ID:+WyOa6Hc0 >>363
ディレクターズカット版はさらに長いの草
ディレクターズカット版はさらに長いの草
409それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:07:14.20ID:GtAXxy5L0 >>395
ネメシス面白かった?
ネメシス面白かった?
410それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:07:14.81ID:b44+jP8Fp そもそも映画館って昔は1000円で入替なしで一日中見られたのがやっていけてたやろ
なんで1800円入替制でヒーヒー言ってるの
なんで1800円入替制でヒーヒー言ってるの
411それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:07:15.80ID:HWzqvDGBd412それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:07:21.24ID:cmcgyK0tr413それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:07:22.96ID:N38RePQo0 今年公開のスコセッシ監督でディカプリオ主演映画は4時間らしいぞ
414それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:07:45.11ID:LXD4KFdqr きっとうまくいくとか長いけど飽きなかったわ
415それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:07:46.96ID:qyZKnC0Sd ソリッドシチュエーションスリラーは90分弱くらいでまとめてほしい
416それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:07:56.83ID:9mU0u82q0 映画館で寝るのってなんであんな気持ちいいんやろな
付き添いでコナンの映画よく行かされたけど一度も犯人の正体分かったことないわ
付き添いでコナンの映画よく行かされたけど一度も犯人の正体分かったことないわ
417それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:07:57.53ID:kKTyIsHE0 たかだか1時間の映画のために映画館なんていくかよ
最低でも1時間半くらいないと行く気せんわ
最低でも1時間半くらいないと行く気せんわ
418それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:07:58.60ID:YTc0sCG50 エンドゲームの時は休憩無かったからキツかった
419それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:08:02.68ID:1tlqXu0/0 映画館は花束みたいな恋をしたを最後にみた
420それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:08:09.88ID:lJ+6AFlSr ホラー映画はむしろ90分切って欲しい
あとバッドエンドにしろ
あとバッドエンドにしろ
421それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:08:13.39ID:FaPeJzv/x プロスポーツも長い言われる時代やししゃーないな
422それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:08:14.18ID:knssExPxa 2時間って飽きるわ
1時間でもキツいのに
1時間でもキツいのに
423それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:08:21.64ID:laTOFONI0 エブエブ観たけどゲロつまらんかった
ワイって下ネタ嫌いやったんやと気付かされた
ワイって下ネタ嫌いやったんやと気付かされた
424それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:08:46.71ID:GtAXxy5L0 >>411
あれもったいないよな
あれもったいないよな
425それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:08:48.12ID:8XRnaqKB0426それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:09:02.36ID:TQOPUp3n0 面白い映画は何時間だろうが体感5分だからつまらない映画を無くしたほうがいい
427それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:09:09.72ID:vjAdbo+6M エンドゲームとかRRRは3時間あるの納得できる内容やわ
けど基本的には3時間もいらんやろってものが多いな
けど基本的には3時間もいらんやろってものが多いな
428それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:09:10.24ID:dRZC1NSya429それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:09:10.74ID:iU3dPK1T0 >>397
たしかに
たしかに
430それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:09:15.04ID:DMjXjPkMa >>412
なんGやりながらいうのおもろいわ
なんGやりながらいうのおもろいわ
431それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:09:16.12ID:EX8bFJ9Hr 1時間半こそが完璧やろ
432それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:09:18.71ID:x2OweeTZp どうする家康も45分見続けるの苦痛すぎる
歳かな
歳かな
433それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:09:21.20ID:lJ+6AFlSr434それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:09:45.81ID:GtAXxy5L0 >>343
スーパー30観たいのに近場での上映なくて悲しいわ
スーパー30観たいのに近場での上映なくて悲しいわ
436それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:09:51.91ID:Bco45N+a0 適当にスマホ弄ってる時間あるんだから映画2時間くらい見る暇あるやろ
437それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:09:57.98ID:vaANf/UEa 2時間もある鬼滅とかマジ駄作だよな
438それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:09:59.12ID:ru87js7i0 おすすめのサブスク教えて
439それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:10:03.94ID:+2nbp2if0 映画見ながらスマホでその映画について調べちゃう癖やめたい
440それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:10:06.39ID:UNN/G0Tld 現代につまらなくてスカスカの映画なんてないやろ
そんな映画はそもそも上映されない
そんな映画はそもそも上映されない
442それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:10:17.26ID:MPgzsjLYr どこからトイレに行けるのかも分からんし席に戻れるのかも分からんからトイレ行けんわ
445それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:10:25.32ID:+2nbp2if0 >>438
アマプラ
アマプラ
446それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:10:29.42ID:N38RePQo0 上映時間長くしても結局興行は稼げてる映画多いから何だかんだ言いながら見に行っちゃうんよな
447それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:10:42.39ID:laTOFONI0 批評家や世間の評判と自分の感覚こんなに開くん久しぶりやわ
エブエブほんま合わんかった
これ旬な時期やとGの評判どうやったん?
エブエブほんま合わんかった
これ旬な時期やとGの評判どうやったん?
449それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:10:53.93ID:6M6qu4fBp 映画の始まる前のCMいらんけどあれ見るとなんか見に行きたくなっちゃう不思議
450それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:10:58.78ID:bCoR4WmZp451それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:11:00.19ID:9A5iCOfIM ポンポさんが90分が良いって言ってたから90分の名作映画調べてみたら
コ マ ン ド -
納得
コ マ ン ド -
納得
452それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:11:14.77ID:7Ofcqhki0 名作とかは3時間あってもええんやけどな
駄作やと90分でも辛いんよ
駄作やと90分でも辛いんよ
453それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:11:16.31ID:Z3OAL5Xra 一時間に一回はおしっこ休憩の時間を入れることを義務付けろ
454それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:11:16.39ID:K8shA14Xa455それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:11:22.29ID:bT99ABls0 トイレ休憩はあってもええんちゃうかとも思うが
そもそもオッサンオバサン化して持たなくなっただけともいえる
そもそもオッサンオバサン化して持たなくなっただけともいえる
456それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:11:24.64ID:UNN/G0Tld 昔は娯楽が少なかったから
上映時間が無駄に長くてもそのぶん楽しめる時間が長いって扱いをされてたんだよな
現代は違う
無駄は極力省かれとる
上映時間が無駄に長くてもそのぶん楽しめる時間が長いって扱いをされてたんだよな
現代は違う
無駄は極力省かれとる
457それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:11:25.92ID:D9hgqxU0p インターステラーとかRRRレベルなら3時間でもええが事前情報無しに3時間チャレンジするのは勇気が要る
458それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:11:26.51ID:RHLXWH6gM 長いとちょうど良い時間帯で上映されてなかったりして困る時もある
459それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:11:31.52ID:TaeQ+1Pk0 映画館は最初のCMいらねえだろ
460それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:11:34.83ID:nAT8zfRJp461それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:11:45.01ID:+WyOa6Hc0 トイレ問題改善のために全席トイレ機能付きとかエエかもな
462それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:11:49.16ID:iU3dPK1T0463それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:11:54.45ID:47zy1A370 アニメが世界中で受け入れられ始めてるのも1話20分って手軽さもあるよな
464それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:11:56.34ID:POUmZWJ70 やきうとかいうスゴロク時間、苦行過ぎて実況無しではやき豚すらも全部見ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ドイツ】「極右」AfD、連邦議会で第2党確実に 総選挙で現地報道 [nita★]
- 【サッカー】久保建英またゴラッソ!2選手を無効化するドリブルから豪快シュート叩き込み今季7点目…ソシエダの勝利に貢献 [久太郎★]
- 【教育】全て小中学生ともに、苦手な教科1位「算数・数学」、大差付け2位「英語」、5教科以外だと「体育」…なお一番人気は「社会」 [デビルゾア★]
- 【社会】単身者の老後に不安「手厚いサポート」望む声 2050年には単独世帯数が44.3%へ [七波羅探題★]
- 【社会】「妊娠してしまいました、ごめんなさい」朝礼で泣き崩れる女性教師、給料そのままで3人分の仕事する教師…教育現場の実態 [デビルゾア★]
- 「一人暮らし」で「自炊」をしている人の割合は?単身者における食費は、1ヶ月当たり平均で4万2049円★2 [Gecko★]
- 無職の三連休最終日🏡
- 【世もまつ】おにぎり2個(販売価格518円)を万引きした87歳老婆を現行犯逮捕 [597533159]
- 【悲報】ドイツ、東西分裂 [731544683]
- 世論調査 自民29、国民14、立憲13、れいわ8、維新7、公明4、共産3 [963243619]
- リスナー「石丸さんは右翼ですか?左翼ですか?」石丸「右でも左でもない。俺は… [788736982]
- チキンラーメン、値上げで570円に🐤 [931948549] [473622854]