【悲報】映画の上映時間、世界中で疑われ出すwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/04/17(月) 16:20:29.16ID:QKxmKaqtd ぶっちゃけ1時間でええよな
651それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:32:29.38ID:lRTtPGv1M >>6
どう考えても香港潜入シーン要らなくて草生える
どう考えても香港潜入シーン要らなくて草生える
652それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:32:35.07ID:CMO9t5HMM653それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:32:47.57ID:N38RePQo0 >>627
正直続編とかで上映時間が150分ぐらいだと嬉しいわ、ダレると言われるが好きな作品なら長い方がええ
正直続編とかで上映時間が150分ぐらいだと嬉しいわ、ダレると言われるが好きな作品なら長い方がええ
654それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:32:51.62ID:93KAHaEj0 RRRインターバルあるって聞いてたのにインターバルって文字が一瞬出るだけで草生えた
655それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:32:56.38ID:TEH9yNJv0 昨日テレビで見たディカプリオのクマに襲われる映画で似たようなこと思った
656それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:33:03.48ID:FnZxcVlE0 >>650
Zだけでなく全世代そうやで
Zだけでなく全世代そうやで
657それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:33:11.88ID:j3/+Nl8l0 そのうち26世紀青年みたいにケツのドアップ映って終わるだけの映画とかになるんやろな
658それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:33:18.89ID:Ys3aqO3e0 日本人でマーベルなんか思い入れある人少ないやろ
海外だと親子で見る人も多いんやろうけど
海外だと親子で見る人も多いんやろうけど
659それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:33:20.60ID:L5KB7qxdM ザ・バットマンとかいう2回くらい「ここで終わりやろな…」ってなる映画
660それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:33:26.02ID:V0jpwGfmr >>650
80年も生きようと思えんやろな
80年も生きようと思えんやろな
661それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:33:27.56ID:wIJxroMWr662それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:33:38.86ID:mfqzE4E9p663それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:33:56.69ID:6QT+vVBMa664それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:34:11.91ID:+WyOa6Hc0 漫画だけは市場規模が下がらないのは
いつでも読めていつでも止めれる所もあるんやろな
いつでも読めていつでも止めれる所もあるんやろな
665それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:34:11.99ID:A21riQMf0 >>657
tiktokがそんな感じやろ
tiktokがそんな感じやろ
666それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:34:14.11ID:1pbVc8YH0 >>663
クエスト2か?
クエスト2か?
668それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:34:31.57ID:L50SU8HZM そもそも映画というコンテンツ自体終わっとるやろ
669それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:34:48.71ID:TEH9yNJv0 ポップコーンは別に半額とは言わずとも多少割高でええから半分の量の売ってくれへんやろか
あんないらんのよ
あんないらんのよ
670それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:34:56.75ID:UEnQeMqLp RRRはせっかく制作側が楽しんでもらうようにインターバル用意してるのに完全に無視する日本がクソすぎる
671それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:35:00.32ID:+2nbp2if0 >>529
切腹見て
切腹見て
672それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:35:11.79ID:A21riQMf0673それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:35:13.38ID:GtAXxy5L0 今は完全入替制が基本になったシネコン文化だから
昔みたいに見逃したところ次の回で見て出て行くってできないしね
昔みたいに見逃したところ次の回で見て出て行くってできないしね
674それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:35:21.50ID:EX8bFJ9Hr ポンポさんの90分理論は正しかった
675それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:35:22.32ID:2ujhaIJZa >>493
プロ野球ニュースだけはとりあえず見てる
プロ野球ニュースだけはとりあえず見てる
676それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:35:25.37ID:4e3QvXc20 小学生以来久しぶりにドラゴンボールの映画みたら短すぎてつまらんかった😢
ドラえもんは短くても展開があって面白かった😊
ドラえもんは短くても展開があって面白かった😊
677それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:35:25.72ID:ZF/cGSlFa 秒速5cmメートルが1時間で話題作になったんだからもうこれでいいやん
678それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:35:29.74ID:rTZeZYRxr 人間の集中力が1時間~半くらいやろ
それくらいの上映時間なら細部にも集中できる
それ以上の時間やと、終わった後に覚えてないシーンとか出てくるわ
それくらいの上映時間なら細部にも集中できる
それ以上の時間やと、終わった後に覚えてないシーンとか出てくるわ
679それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:35:31.40ID:iCk+eTPhp >>663
おもろそうやな
おもろそうやな
680それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:35:32.99ID:QejYAGQN0 エッチな映画館でホモしかいないの納得いかない
痴女と出会いたい
痴女と出会いたい
682それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:35:41.86ID:L5KB7qxdM >>60
エンドゲームやろ
エンドゲームやろ
683それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:35:42.70ID:N38RePQo0 席ガチャは作品や映画館によるな
ミニシアターとかなら誰も変な奴いないぞ
ミニシアターとかなら誰も変な奴いないぞ
684それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:35:50.43ID:h4n9erDK0 >>658
サム・ライミスパイダーマンがもう20年前やからキッズの頃に見てから追ってる20後半や30代割とおるぞ
サム・ライミスパイダーマンがもう20年前やからキッズの頃に見てから追ってる20後半や30代割とおるぞ
685それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:35:51.76ID:4YtK9vx6M686それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:36:01.43ID:I07HToH9M 映画館は隣人ガチャがきついわ
ポップコーン臭えしガサガサうるさいし視界の隅でずっとフラフラしてるし害悪でしかない
音響と良いTV揃えた自室が最強すぎる
ポップコーン臭えしガサガサうるさいし視界の隅でずっとフラフラしてるし害悪でしかない
音響と良いTV揃えた自室が最強すぎる
687それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:36:02.05ID:+2nbp2if0688それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:36:10.36ID:VeWIr71Wr 洋画も無駄に長いの多いけど洋楽(ロックとか)も無駄に長いの多くね?
邦楽は1曲5分もしないのばかりだけど洋楽は6分とか7分とか当たり前にある
邦楽は1曲5分もしないのばかりだけど洋楽は6分とか7分とか当たり前にある
689それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:36:15.32ID:oy4Mk6uyr 最近の長いのだとRRRと由宇子の天秤は時間忘れておもろかった
690それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:36:19.54ID:Bp1kuzOQ0 ワイ席ガチャ外したことないわ
そんな変な奴おる?
そんな変な奴おる?
691それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:36:33.64ID:2ujhaIJZa >>686
いくらぐらいかかるのかってとこやな
いくらぐらいかかるのかってとこやな
692それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:36:33.88ID:cmcgyK0tp 家で見るのは90分すらきついけど映画館なら二時間もの3本連続とかも余裕でいけちゃう
まあつまりスマホが悪い
まあつまりスマホが悪い
693それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:36:50.46ID:/TInNEEk0 2時間半くらいから気合いいる
694それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:37:10.38ID:b7V4eHAp0 田舎やからいつもガラガラ
特等席や
特等席や
695それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:37:15.32ID:dY6nM1Ci0 逆になんでアニメ映画はだいたい1時間半くらいにまとめられるんや
別に2Dが3Dになったからって脚本の自由度あんま変わらんよな
別に2Dが3Dになったからって脚本の自由度あんま変わらんよな
696それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:37:31.32ID:9d9aW1MqM 1.5倍速とかあり得ん思とったけど一回観てみたら普通に観れたわ
697それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:37:42.78ID:6QT+vVBMa698それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:37:48.55ID:PWtefT+J0 それより休憩10分入れてくれよ便所に行けない
699それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:37:57.43ID:mfqzE4E9p >>338
海の上のピアニストは3時間いってなかったっけ?
海の上のピアニストは3時間いってなかったっけ?
700それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:37:58.79ID:40+n3aWxM エブリシングエブリウェアオールアットワンスはスロー減らしていらんシーンカットすれば2時間で収まるよな
長尺のせいで勧めづらいわ
長尺のせいで勧めづらいわ
701それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:38:00.85ID:MJ2Xik0wp 席ガチャでハズレを引かないイオンシネマという神
702それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:38:03.96ID:ViBT1Ztoa 長い映画は集中力切らすけどウエスタンはずっと見てられたわ
703それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:38:11.10ID:KyCy/0Qs0704それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:38:20.74ID:TEH9yNJv0 EDの曲終わったなーと思ったら別の曲流れるの何なん
しかも映画の雰囲気に大して合ってへんような曲
アメリカでも日本みたいにレコード会社のゴリ押しみたいなんあるんか?
しかも映画の雰囲気に大して合ってへんような曲
アメリカでも日本みたいにレコード会社のゴリ押しみたいなんあるんか?
705それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:38:25.18ID:2ujhaIJZa >>698
1スクリーンの人数次第では10分じゃ足らんかもな
1スクリーンの人数次第では10分じゃ足らんかもな
706それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:38:34.31ID:34bn19Uyd シンドラーのリスト3時間こえてるけどあっという間やったわ
707それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:38:46.33ID:iZw4oTS5r マイナーな国の映画見てる人とかおらんの?
708それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:38:48.13ID:ua6NyYWb0 100分でも満足できるようになった
709それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:39:01.62ID:+WyOa6Hc0710それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:39:06.48ID:6P29XEnQa 3時間とか確実に小便したくならんか
711それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:39:07.60ID:Rf7weSvSa 今更100ワニ映画のレビュー見てると63分でも長いし苦痛って言われてて草
つまらんものは何分でもつまらんぞ
つまらんものは何分でもつまらんぞ
712それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:39:07.95ID:1pbVc8YH0 >>697
画質粗いって聞くけどどうなん
画質粗いって聞くけどどうなん
713それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:39:15.32ID:I07HToH9M 風と共に去りぬとかいう上映時間の限界を超えた映画
714それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:39:20.35ID:A21riQMf0715それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:39:21.60ID:4nY5MP5ka >>703
TOHO海老名のクソ客率やばくて草生えんわ
TOHO海老名のクソ客率やばくて草生えんわ
716それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:39:27.19ID:lk31MNDi0 映画館のロビーのキャラメルの匂いほんとすこ
映画館に来たって感じがしてええわ
映画館に来たって感じがしてええわ
717それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:39:34.20ID:j3/+Nl8l0 >>690
スマホ弄るやつならちょいちょいおる
スマホ弄るやつならちょいちょいおる
718それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:39:56.45ID:dRZC1NSya719それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:39:59.28ID:MaTR2oDsd 最近だとアバター2が長くて辛かった
長くても2時間半だわ
長くても2時間半だわ
720それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:40:17.63ID:+2nbp2if0 >>716
わかる
わかる
721それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:40:24.89ID:qJLwsJmx0 昔の映画は三時間でも休憩あるよな
それ入れればまぁ
それ入れればまぁ
722それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:40:37.56ID:j3/+Nl8l0 >>716
ちょっとディズニーと被る
ちょっとディズニーと被る
723それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:40:50.49ID:UthlbNm5a 毎回しっかりスマホの電源とスマートウォッチの電源切って待機してるのワイだけか?
724それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:40:53.72ID:+WyOa6Hc0725それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:40:59.46ID:FnZxcVlE0 >>661
高卒じゃないから君が間違ってるね
高卒じゃないから君が間違ってるね
726それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:41:07.39ID:HWzqvDGBd727それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:41:17.39ID:M6J8KnhJa RRRは面白かったけど
ラーマの過去のくだりはちょっとダレてたよな
ラーマの過去のくだりはちょっとダレてたよな
728それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:41:20.26ID:93KAHaEj0 この間立川でセッションの極音上映行ったんやけど隣が延々鼻水啜ってて殺意湧いたわ
花粉症バカは映画館くんな
花粉症バカは映画館くんな
730それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:41:35.00ID:KRA6ftAda 昔のドラえもんとか同時上映とかしてたんやろ
731それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:41:35.98ID:NvAauFpNd 長くてもいいけど30分くらいに1回cm入れてトイレタイム作ってくれ
732それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:41:52.84ID:iCk+eTPhp >>723
電源は切らんけど音鳴らんかチェックする
電源は切らんけど音鳴らんかチェックする
733それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:42:01.64ID:dY6nM1Ci0734それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:42:16.62ID:S4ewS4ehM 2時間も持たせられねえのかよカスって思ったのはワンピースくらいやな
735それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:42:17.41ID:GQX0Am3T0 ちょっと待てば自宅で誰にも邪魔されずに倍速再生で観れるのに映画館になんて行くわけないよな
736それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:42:18.47ID:9d9aW1Mq0 アニメ3話90分いかんくらいを映画館で見た事あるけどさすがにちょっと物足りんかったわね
737それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:42:20.21ID:j3/+Nl8l0 >>723
ワイも電源切るで
ワイも電源切るで
738それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:42:24.14ID:UkIZxqOH0739それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:42:29.89ID:XMHL1mab0 3倍速ではさすがに見れないな
740それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:42:31.44ID:hm9uvI+ra ちんちんの先っぽにプツプツ小さな穴がたくさん開いてきたんだけどこれ直るよね?
741それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:42:39.97ID:b7V4eHAp0 昔は同時上映3本とかあったじゃん
1000円で入って3本くらいたらたら見るの楽しかった
1000円で入って3本くらいたらたら見るの楽しかった
742それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:42:41.34ID:1GeIzVPx0 RRRの3つのRって結局何やったんや?🤤
MARRRIか?😇
MARRRIか?😇
743それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:42:45.09ID:pDU2BOP20 ジョンウィック4とか評判いいらしいけど3時間弱あるらしいの聞いてゲンナリしてるわ。絶対だれるやろ
744それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:42:45.21ID:4nY5MP5ka >>707
マッツ主演のやつとかギルティって映画でデンマーク映画連続で見てた時期はあったな
マッツ主演のやつとかギルティって映画でデンマーク映画連続で見てた時期はあったな
745それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:42:54.47ID:L5KB7qxdM >>82
お前が書いてあること見てないだけ定期
お前が書いてあること見てないだけ定期
746それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:42:57.34ID:M6J8KnhJa747それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:43:08.81ID:GtAXxy5L0748それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:43:10.77ID:QcVI9sqc0 座席とか絶対端の方で見るわ
隣に人いるとストレスヤバいねん
隣に人いるとストレスヤバいねん
749それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:43:17.54ID:NFHVUFPzp ジブリのアーヤと魔女って作品はあと30分長ければ良作になったと思う
750それでも動く名無し
2023/04/17(月) 17:43:24.86ID:RDREqsyrd 鬼滅観に行ったとき後ろの座席のまんさん二人が小声でプチ応援上映みたいなことしててクソだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ドイツ】「極右」AfD、連邦議会で第2党確実に 総選挙で現地報道 [nita★]
- 【社会】「妊娠してしまいました、ごめんなさい」朝礼で泣き崩れる女性教師、給料そのままで3人分の仕事する教師…教育現場の実態 [デビルゾア★]
- 【物価高】電気代高騰に悲鳴 月12万円超の家庭も 「オール電化やめる」との声も★2 [シャチ★]
- トランプ氏、対ウクライナ支援と同額「取り戻す」 ★3 [どどん★]
- GACKT、TBSの「中居さん会食参加調査」に怒り「何の意味があるんだ」「他にやることある。マジでくだらなすぎる」 [muffin★]
- 【教育】全て小中学生ともに、苦手な教科1位「算数・数学」、大差付け2位「英語」、5教科以外だと「体育」…なお一番人気は「社会」 [デビルゾア★]