X

【悲報】映画マリオ、批評家から大不評「ファンが喜ぶものを入れただけ。クリエイティブじゃない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 20:30:07.80ID:pL/1Ggec0
https://news.yahoo.co.jp/articles/c8dd1f54cc65470b2229bc379651ee887970bbb7

 アメリカの大手映画批評サイト「ロッテントマト」でも、96%の観客が褒めている。
このサイトに寄せられた観客の感想は、「思っていたよりずっと良かった」「とてもチャーミングでゲームに忠実」「純粋に楽しい」など、非常にポジティブ。多くの人が5つ星満点中、5つ星をあげている。

 だが、その同じ「ロッテントマト」で批評家がどう思ったのかを見てみると、好意的なのはわずか58%なのだ。しかも、かなり辛辣な評もある。

 The Boston Globe は「これは映画ではない。ファンが期待するものをチェックして入れただけ」とぴしゃり。

New York Post も「キノコ王国やジャングル王国など、きっちりディテールを入れて描いてはいるが、魂はない。彼らがやりたいのはもっと物を売ることだけ。これはクリエイティブに見せかけた欲だ」と厳しい。

RogerEbert. comがつけた得点は、4点満点の1.5。「予告編レベルの薄っぺらさ。クリエイティブであること、野心的であることを完全に避けている」というのが理由だ。
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 20:40:29.60ID:7Yh7XnlT0
>>67
逆なんだよなあ…
2023/04/17(月) 20:40:30.69ID:OpV46RAo0
>>67
逆定期
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 20:40:31.10ID:PxZA1J8n0
原作ものなんてそれこそファンが求めるもの作る事が一番やろ
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 20:40:31.26ID:D8T6x8+gM
批評家とかいう売れたものにケチをつけるだけの簡単なお仕事
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 20:40:39.52ID:SFwQ6sou0
>>64
制作側になれなかったやつらが最後に業界にかかわるためにしがみつく場所だから
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 20:40:42.32ID:7wlzzwbA0
シン仮面ライダーとかすきそう
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 20:40:43.43ID:HauCZCXX0
>>64
そりゃ個人の感想だからな
何らかのデータとか裏付けられてるもんじゃないし
俺らと変わらんよ
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 20:40:45.31ID:Ui/rTKs50
オリジナル作品への批評ならそれでもいいけど版権作品なんて脳死でファンが喜ぶようなの作れてれば100点やろ
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 20:41:10.31ID:yY3m1+hL0
マリルイでホモ映画にすればいいんやろ?それをクッパが嫉妬したていで
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 20:41:13.54ID:FBpQfRqB0
ファンが喜ぶものを入れただけ

…え?それでええやん?
2023/04/17(月) 20:41:16.03ID:R3AfUGHP0
自分では何も生みださない批評家共がこれはクリエイティブではないとか宣うの噴飯ものだな
お前の人生がクリエイティブじゃねぇよってな
2023/04/17(月) 20:41:24.74ID:4ZPK1hDdM
ユダヤ人のようにコイン掴め🥹
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 20:41:33.09ID:j1gvpfiN0
評論家の存在価値って何?
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 20:41:46.76ID:aZcgXofb0
「これは映画ではない」
この発言で映画評論家がクソだとわかる
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 20:41:48.60ID:y0uEX/0Ra
自分から崖から身投げするクリボーの回想シーンでも入れたら魂が宿るんか?マリオ自体が別にメッセージ性とか気を衒った何かを求めるジャンルでもないやろ
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 20:41:54.81ID:d4VpdsMUd
ファミ通のレビューもいらんよな?
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 20:41:59.37ID:ZQBejlbn0
https://www.nicovideo.jp/watch/sm42087561
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 20:42:38.71ID:s8iaJ7n+0
ファンが喜ぶものを入れただけって文章見返して「あれ?これでいいのでは?」って思わなかったんか?
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 20:42:49.34ID:J++WdCw8a
大衆の感性と乖離した批評家ってなんやろな
なにを基準に他人様の作品を批評するんやろか
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 20:42:52.79ID:zxank4ea0
スターウォーズ8のような評論家が喜ぶ作品作れってことや
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 20:42:57.08ID:J+doEwhlr
例えば韓国映画のパラサイトとか映画としてもかなりレベル高かったし賞を取りまくるに値する映画だと思ったろ
ジャップってエンタメ後進国だからこういう評論家の意見すら理解できないガイジだなほんと
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 20:43:05.51ID:mcjJXHbAd
ファン向けでクソって言えるのコアなファン向けだけやろ
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 20:43:07.82ID:GR1Pj5e70
おい、ファンも喜ばないシン仮面ライダーをバカにするんじゃないよ
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 20:43:13.79ID:dvK7n0950
映画なんて見ておもしろかったねーぐらいでええんや
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 20:43:17.97ID:BxuerbJ60
興味ない作品もちゃんと見てちゃんと感想ひねり出さないといけないのは大変そうやな
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 20:43:18.49ID:uCwKnxmO0
宇多丸がこれになんて言うのかめっっちゃ気になるわ
アメリカでこの興収ならさすがに触れんわけにはいかんやろうしな
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 20:43:19.53ID:FRj2y8Jgd
海外大絶賛のゲーム原作アニメーションって何があるか分からん
LoLのアーケインとかか?
人が死んどけば深み出る程度にしか考えてなさそうやねんけど
2023/04/17(月) 20:43:26.22ID:/0F204BF0
ソニーから金もらってんのか?
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 20:43:26.22ID:7Yh7XnlT0
>>64
実際素人だから
創作理論はもちろんのこと、物語論とか学術的な基礎を持っていないから吹けば飛ぶようなことしかいえない
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 20:43:29.04ID:By8aA63K0
名作シリーズがポリコレ配慮しちゃってぶっ壊れたのって何があるんや?
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 20:43:36.86ID:lLfFsXgc0
マリオならそれでええやろ
仮にゼルダとかなら尖っててもええけど
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 20:43:39.47ID:j1gvpfiN0
売れる要素を詰め込んだだけなので-9000点
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 20:43:43.42ID:2uXrQzK1a
鬼滅叩きの時から何も進歩してなくて草
2023/04/17(月) 20:43:43.47ID:IfRdDOLEa
いうて君らマリオ見に行くんか?
なんかあんまり食指伸びないよな
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 20:43:43.68ID:XIz/rZU90
逆張りで金稼げるんだから気楽なもんだよな
お前らでもできんじゃねーの?
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 20:43:47.16ID:+nV5aZas0
>>51
教養のある人間が楽しめない作品に価値はあるのかね
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 20:43:51.12ID:RquzYssOd
>>57
アニオタニートやん
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 20:43:52.99ID:BgL09KJe0
>>22
ゴキブリ在日バカチョンのゴキブリ2世じゃん
こいついい加減死ねよ
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 20:44:03.82ID:SAD+WzfR0
単純にファンの喜ぶものを作れないでコケたゲーム映画が幾つあると思ってるんやろな
2023/04/17(月) 20:44:06.91ID:jNJYZb3I0
君の名はとか鬼滅も同じこと言われてたなw
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 20:44:07.51ID:42ehCIAm0
こんな映画見てなくてもできるようなコメント批評じゃなくてただの悪口だろ
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 20:44:11.28ID:JwLEA8Pg0
評論家としてはそうでしょ
一番売れた映画が一番面白いわけじゃないから存在してるんだし
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 20:44:11.34ID:SFwQ6sou0
>>92
絵画やファッションもそうだけど最終的の既存のものの真似と逆張りを繰り返した内輪ウケのもの
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 20:44:16.85ID:dvK7n0950
>>107
4DXで見たいわ
要はおもろいだけのアクション映画やん?
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 20:44:24.37ID:+Hr/lcR30
スターウォーズ8とか絶賛してそう
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 20:44:27.93ID:AZrxFjR1d
無知じゃ見れない映画てことや
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 20:44:52.35ID:dHEDWjpga
クリエイティブじゃないって言ってるだけで悪いなんて言ってないよね ええ商品ですって言ってるだけやろ
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 20:45:04.12ID:4Pr856610
最近のエンタメ軽視の流れやめろや
頭空っぽで楽しめるのが一番いいだろうが
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 20:45:04.55ID:h7yx8dHFa
いつも逆張りしてんなコイツら
5ちゃん民みてーな奴らだ
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 20:45:17.21ID:667wAFRN0
すでに興行収入1000億円目前らしくて草
40年近く人気のTVスター達の実質初映画と考えればおかしくないんか?
2023/04/17(月) 20:45:25.57ID:v9Q2tqsB0
https://i.imgur.com/cEpCUYu.jpg

ワイ「ファンが喜ぶものを入れただけ。よくやった」
2023/04/17(月) 20:45:33.75ID:yMaj4bbl0
まるでスラダン上映前のなんGのよう
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 20:45:35.22ID:UWvRkINLp
ファンに向けてやってるんやからこれでええやん
頭悪い奴は映画向いてないわ
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 20:45:38.08ID:By8aA63K0
AIって映画がこの世で1番クッソつまらないこれ豆な
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 20:45:43.32ID:nqZw4yP8r
>>58
見てもらえない映画に価値なんてあるんか…?
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 20:46:00.70ID:TAVlresT0
この件で一番ヤバいのはポリコレに言及してる評論家は居なかったのに評価が低かったのはポリコレが無かったからだっていうデマが広がった所やわ

架空の敵作って叩きだしたら末期やぞ
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 20:46:04.76ID:AuPHSFns0
言いたいことわかるけど
ゲーム原作なんてファンムービーで当然では?
日本のジャニーズやアイドル系映画をまともに評論する評論家なんて存在しない訳で
そういう分別は向こうには無いのか?🤔
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 20:46:10.66ID:DJe8e35Wa
>>22
じゃあ私情入りまくりって事やん
芸能リポーター並みにいらねえな
2023/04/17(月) 20:46:17.53ID:Mj4ejv3n0
>>115
マリオを題材にしてマリオらしい映画って評価しといて
これで駄目ならどういうマリオ映画ならええのかを示さなきゃ
単なる逆張りってだけよな?
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 20:46:25.70ID:2R7OVENIx
ここにきて、何故か実写版の評価上がってるの謎
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 20:46:37.87ID:f5xJ5/bpd
お前らは客じゃねえからな
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 20:46:45.29ID:pCGFU+Cea
>>54
トップガンはエブエブ超えて批評家スコア2022年度最高やったんやが?
2023/04/17(月) 20:46:45.66ID:N3c/pohna
>>115
評論家の仕事はその映画の面白さを一般大衆に伝えることでは?
一般大衆の視点に立つという一番大切なことを忘れたらもう存在価値ないだろ
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 20:47:00.60ID:JwLEA8Pg0
>>132
ドラマもクソもないゲーム原作で映画作るのが間違いってことやん
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 20:47:04.61ID:bkvJf1yK0
なんでこのマリオがアンチポリコレ作品扱いされとるんやろ
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 20:47:12.22ID:3xftZ0DY0
ファンが喜ぶもの作って
何が悪いんや
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 20:47:16.74ID:ViTKp8yJ0
ファンよりポリコレを喜ばせろ
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 20:47:17.96ID:LVnqDyfB0
みんながワイワイ盛り上がってるところに一人「こんなのは映画とは言わないんだよねぇ、もっと深いテーマ、メッセージがないとさぁ(ニチャア)」とか水さしちゃう陰キャ
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 20:47:20.09ID:r4Md7FTmM
評論家は映画に何を求めてるんやろな
ただの娯楽やで
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 20:47:21.37ID:sAaiu59b0
ゲームをやってない人には意味わからんネタばっかりだから評論家としては点数低いってことなんやな
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 20:47:27.23ID:F2qz5ITU0
マリオの世界観に中身持たせる方が難しそうや
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 20:47:28.08ID:tJFcgPt20
批評家とかいう逆張りで金貰ってる奴らの存在意義よ
2023/04/17(月) 20:47:33.48ID:Mj4ejv3n0
>>137
ならそう書けばええやん?
大丈夫か?
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 20:47:44.24ID:j1gvpfiN0
マリオを黒人のゲイにすれば評論家の評価爆上がりやぞ
2023/04/17(月) 20:47:50.11ID:f4VlZUMHa
喜ぶものを入れただけってすずめの戸締まりとかドラクエ11とかもそうだね
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 20:48:04.06ID:sreb+FTx0
>>138
ポリコレ要素がないのはアンチポリコレやろ
ポリコレの主張はすべての作品がポリコレ要素を入れろ、なんやから
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 20:48:10.08ID:ALiyuisRa
つまりファン大歓喜やね
安心してマリオ楽しめる
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 20:48:18.64ID:JwLEA8Pg0
>>136
評論家は映画のマーケターではない
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 20:48:19.91ID:bl5re9qDr
>>133
ネタとして見るなら実写版はツッコミ所満載で最高におもろいし
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 20:48:20.38ID:aJ51UY3BM
今のペースなら歴代興行収入100位以内は確実
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 20:48:33.25ID:mfKofB5id
ファン向けムービーの最高傑作はレゴ・ザ・ムービーやと思うわ
レゴの世界と空想の世界、そして現実にレゴで遊んでるキッズとかつてキッズだった大人全てに突き刺さる映画よ
155それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 20:48:33.71ID:3IrrEoDQ0
海外の批評
・マリオ兄弟の葛藤がない
・ゲーム通りのストーリー展開
・単純でわかりやすい面白さだけ

正論やん
156それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 20:48:35.80ID:OV0gPphn0
批評家はそら「マリオ好きだから面白かったでつ😘」とは言えんやろ
マリオファンじゃない立場からフラットに作品を見たら特に何も残るものがないという評価に落ちるのは当然
マリオが好きな立場を隠す必要のない普通の観客が見て面白いというのと何も矛盾しない
157それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 20:48:43.87ID:AVFcS8JUd
>>122
ワイらは見ないで叩くからちょっと違うぞ
158それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 20:48:44.49ID:cwNeaA2Yd
評論家「内容は無い」(低評価)
ファン「内容は無い」(高評価)

でもこれ何も間違ってないよね
2023/04/17(月) 20:48:47.75ID:6uNo75W4a
お前ら自身はまだ見てないのにヒステリックすぎやろ…
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 20:48:53.25ID:pCGFU+Cea
>>145
トップガン 批評家96%
アベンジャーズ 批評家91%
RRR 批評家95%
マリオ 批評家58%

言うほど逆張りか?
161それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 20:48:54.85ID:v9Q2tqsBM
>>132
こういうメッセージ性やろ
https://i.imgur.com/g8aFr7S.jpg
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 20:49:02.07ID:0InCs+YV0
評論家「ガキとかファン向けの作品。俺たちのお眼鏡にはかなわない」

これプリキュアみたいな子供向けアニメのストーリーに口出ししてるキモいおっさんみたいやな
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 20:49:13.69ID:By8aA63K0
BTTFとかなんのメッセージ性もなくただただ楽しい
娯楽映画にメッセージ性とか要らんやろ
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 20:49:14.73ID:A9/Q/YyM0
>>113
「こんな売れる要素ばっかり詰めてたら売れるのは当たり前」とか言ってたな
商売舐めすぎやろ
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 20:49:23.37ID:u1FNCONHd
宇多丸とか結構すき
SW8で周りの批評家に流されずに厳し目なこと言ってたのは偉いと思う
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 20:49:26.00ID:jvYmmoQY0
映画にメッセージ性込めないと死ぬ病なんか?
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 20:49:26.23ID:SFwQ6sou0
>>142
残念ながらあいつにとっては音楽も絵画も映画もファッションもアートでメッセージが必要な高尚なものって認識だからな
168それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 20:49:27.67ID:2z7SCoj90
>>160
単にマリオがつまらんだけやん
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 20:49:31.86ID:wY1zde2dM
>>133
アレはクソ映画と割り切るにしては妙にいい味がするからな
170それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 20:49:41.80ID:zfQQlndu0
批評家って存在価値あるの?
171それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 20:49:42.53ID:XIz/rZU90
>>154
観たくなったわ
172それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 20:49:47.30ID:667wAFRN0
>>133
あれ美術はグロいしセットもスーパースコープもなんだかなあって感じやけどバディものとしてはそこまで酷い映画でもないよな
あれをスーパーマリオですって言われたらふざけんなになるけど
2023/04/17(月) 20:49:52.36ID:RkplA4A30
ゲーム制作の文脈で作られてるから映画の専門家には異質に見えるだけでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況