X



【悲報】水星の魔女「死んだ家族に会いたくて魂をロボットの中に入れ、それを利用して人類を救う計画」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 07:15:09.44ID:QMtYoSeGd
そのために何も知らない子供を無理矢理ロボットに乗せる
0750それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:05:11.55ID:YE6FqRXm0
>>738
大まかな年表がすでにあってその中で整合性に問題なく組み込めたら認められるんじゃね
0751それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:05:15.60ID:gRgCynXjp
>>674
昨日もこの書き込み見たがアフィか
0752それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:05:26.62ID:soAt5nvw0
>>638
エヴァやん
0753それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:05:45.52ID:hr01iYThM
>>739
逆に言うと相当金かけてメディアミックス展開してたAGEがずっこけたから
ガンダムブランドが傾いたまであるわな
ビルドシリーズで持ち直したって感じ
0754それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:05:47.25ID:VTNIW8ldd
水星の1期から2期の間にこの3作品を挟んだのって
こういうことなんか?

ハサウェイ←地球の貧困、テロリスト、過激思想
サンボル←非倫理的な操縦システム
ナラティブ←人機一体のモビルスーツ
0755それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:05:54.55ID:M1diWFe+0
>>747
ドマンジュウ呼ばわりはひどいぞ😡
0756それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:06:19.63ID:h85fnj7Hd
>>733
これ聞かれたらから早めに答えなくいけなくなったという風潮
0757それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:06:36.18ID:8sIj4m3E0
>>25
ハーモニー
0758それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:06:37.70ID:Q6c5Ungs0
>>1
あっこりゃああああああ
0759それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:06:53.97ID:CleGruoN0
2話の内容より2話放送後のエヴァ信者の陳皮な煽りにマジギレしてたガノタが面白かった
0760それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:06:55.83ID:JaANKK1Ad
魔王となったシャディクにデータストームで一つとなったママンとエリクトがエアリアルのトリガーをスレッタと一緒に引いて親子かめはめはビームランチャーで終わり!完!
0761それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:07:26.33ID:soAt5nvw0
プロスペラ「データストームの先でエリーが待ってる、だから止まるんじゃないわよ...」
0762それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:07:35.32ID:Ko7tboQk0
>>746
一期最終回で散々エアリアルは決闘仕様でビームの出力も抑えられてる言うとったやろ
分かりやすいようにビームの色も変えとるし
0763それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:07:35.40ID:3pDgW8Cy0
ガンダムageで大きく滑ってからヴヴヴで新規ロボットipの開拓に失敗してロボットものの冬の時代が到来したんや
ビルドが成功したとか言うけどあんなん新規お断りやからな
おかげで20代が壊滅しとる
0764それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:07:36.53ID:TrZR40mqr
プロスペラ「ガンドアームに手を加えたの…ママの言いつけに従うように……エリクトのクローン脳を使えば遠隔操作も可能……パイロットも用済みだから始末したわ」
https://i.imgur.com/Ya5EqzV.jpg
0765それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:07:55.76ID:KEBdM67aa
>>753
AGEってUCと同時並行やからそれはないで
0766それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:08:05.98ID:1S0n9vUF0
初の女主人公!学園モノ!そしてまさかの百合!
新機軸のガンダムみせたるでぇ~!www

嘘ンゴ本当はウテナ、ダイターン3、エヴァのオマージュンゴ

あのさあ
0767それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:08:11.37ID:0PEa4jIKd
>>749
とはいえそんじょそこらのホビーアニメよりホビー売れるから分からんもんやね
0768それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:08:13.95ID:YL2uuyn/d
>>754
どれもわりと共通項ある作品やったな
サンダーボルトなんか子供が見たらトラウマなりそうやが
0769それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:08:23.55ID:7taRU8uD0
1話で予想されとった内容がそのまますぎんのよ
0770それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:08:30.57ID:0f9qu0940
ユニコーンは立役者よな大分持ち直してくれた
0771それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:08:57.71ID:TrZR40mqr
>>768
気にしないでください手足ちょん斬るだけですから
0772それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:09:23.43ID:IquNREts0
>>770
劇場で観るのくっそ楽しかったンゴ
やっぱ大画面&大音量は違うわ
0773それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:09:29.87ID:KEBdM67aa
>>749
むしろ種の頃よりきっちりプラモの発売スケジュールと放送スケジュール合わせとるで
種の頃はアニメででる前のプラモが出たり逆に忘れられた頃に出る奴もあった
0775それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:09:44.45ID:M1diWFe+0
しかしねえ 一話で予想された内容から大きく変わったガンダムなんてそれこそ種死や鉄血なんだから
0776それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:09:51.67ID:7b+IqFqvd
>>746
描写で何となくわかるやろ
決闘で命掛けたりするはずもないし
0777それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:09:54.87ID:b9b5IQvZp
>>755
そういえばザブングルも主人公側が人造人間だったってオチだったよな?

ナウシカの元ネタみたいな設定だった気がする
0778それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:10:05.53ID:1IqAVew/0
DTB2期がこんな感じの話じゃなかったか
0779それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:10:24.31ID:4cDAHusVd
>>769
読まれないように捻ったら逆張りクソアニメと言われ、王道にしたら先が読める浅いストーリーと言われ
0780それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:10:27.69ID:zET8Y9f20
>>770
ユニコーンはパチンコのイメージ強いけどネオ・ジオン側のMSがカッコいいの多いしプラモも売れたんかな
クシャトリヤ一番好きやわ
0781それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:10:37.93ID:U3NNoxek0
ソフィーちゃんはパーメットにアップロードされたってマジ!?
0782それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:10:59.69ID:3pDgW8Cy0
>>765
やから宇宙世紀開拓に舵切ってこうなってるんや
その宇宙世紀もucアニメ版が受けてないしサンボルは事実上打ち切りナラティブはナラティブや
0783それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:11:16.90ID:fcT0Gaabd
>>779
逆張りおもんないから結局こういうのでええんや
0784それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:11:48.98ID:hsBdRECG0
エヴァの影響力と認知度
0785それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:11:59.94ID:XDpkBSaA0
家族が今1st見てて面白い聞いたんやけど絵の古さ気にしなかったら見れるんもんかな最初はシャアが強かった言うてた
0786それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:12:12.59ID:KEBdM67aa
ガンダムが1年ぶっ続けできなくなったの
深夜アニメの隆盛でオタクの目が肥えたからや
種当時ですらバンクバンク叩かれとったけど
そもそもそれまでロボットアニメってバンク当たり前やったからな
0787それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:12:25.64ID:97B7s4PP0
何か言ってる事が最終的にエンジェルハイロゥ目指してる感が
0788それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:12:27.04ID:PIU9Y+mI0
薄っぺらいなぁ
まあアナザーだし仕方ないか
0789それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:12:30.40ID:mEVAhlqra
>>762
コクピット狙いないプログラムのことだろ
0790それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:12:34.04ID:GpQHzDnB0
ユニコーンも別に人気キャラが生み出されたわけちゃうしな
綺麗な映像で人気のMSを今風にカトキリファインして受けただけや
0791それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:12:47.37ID:j+3OwyT/a
>>781
エリーちゃんと姉妹になりたい!→ほなパーメット化してやるで〜って感じやったな
0793それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:12:58.15ID:KEBdM67aa
>>785
最初の最初だけで草
0794それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:13:00.18ID:VmUwbxOUM
>>785
極端な話ガンダムで唯一おもろいまであるで
ガンダムって基本おもんないから
0795それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:13:06.89ID:3pDgW8Cy0
>>770
ほぼメカデザのおかげやわ
敵msも宇宙世紀のリファインやし
0796それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:13:07.33ID:3vhVlvgl0
ホビーアニメはこんなにクオリティ求めねえよダラダラやるもんだし
ガンダムの作画とストーリーの優秀さをホビーアニメノリでやるのは合わんわ
0797それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:13:19.96ID:3XVxr7Tn0
シンジ、エバーに乗れえ
0798それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:13:26.92ID:z293ll+6p
ニカ虐そそるわ
でも生き残ってくれ
0799それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:13:28.82ID:RRh6Myux0
ギアスは急に一年飛んで学園継続したの微妙だったから今のこの感じは凄いおもろい
0800それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:13:34.98ID:GpQHzDnB0
>>786
ぶっ続けしないのは商品化スピードとの兼ね合いや
0801それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:13:56.54ID:M1diWFe+0
>>793
ズゴックがジムの腹ぶち抜く瞬間までは強者オーラムンムンだったやろ😡
0802それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:14:22.81ID:mYemF4Qa0
>>785
観るとしても劇場版にしておけ
0803それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:14:24.65ID:0f9qu0940
>>785
絵さえ気にしなければほんまおもろいと思う
キャラ描写やセリフ回しがええんや
ズゴックがジムの腹ぶち抜いたあたりまではほんま強かったよ
以降はアムロの成長率がヤバすぎて押され気味や
0805それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:14:42.40ID:IquNREts0
迷いを捨てたシャアと迷いを捨てたアスランが戦ったらどっちが勝ちますか?
0806それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:14:53.84ID:azCJEOjzd
まあ水星の後やし次作はコッテコテのガンダムっぽいのやりそうやけどなんか話題にもならなさそうやな
0807それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:14:54.43ID:iBVCWR1E0
グエルの弟てまだ死んでないよな?
増えるの弟も仮面化するかもしれんな
0808それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:14:58.04ID:KEBdM67aa
>>801
その後ガンダムにあっさり返り討ちに遭っとるやんけ
アムロ<シャアなんて最初にキックかました所までや
0809それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:15:30.13ID:59hTT7Fpa
人類救う気なんてないぞ
エンジェルハイロゥと同じで人類の廃人化が目的だろ
0810それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:15:53.34ID:92kTxmbha
水星って明らかなガバ描写へのツッコミに対しても「いやこれはこういう理屈で補完すればおかしくないだろ」っていうアクロバット擁護が飛び交うよな
信者が居座るアニメの空気は大体こうなる
0811それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:15:58.04ID:JSi3Piuj0
>>764
目覚めさせるべきではなかった女
0812それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:16:11.37ID:kBcL/ioEM
鉄血のアインってもっと大切に扱うべきやったよな
敵側の復讐キャラは話の面白さに直結すると思う
0813それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:16:12.23ID:3pDgW8Cy0
>>805
オーブにアクシズ落とすからアスラン負けるで
0814それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:16:12.57ID:M1diWFe+0
>>808
せやからその瞬間までと表現したんや😭
あと別に直接対決だけが強敵ちゃうしな
ホワイトベースに空爆して叩き落としたりとかあったし
0815それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:16:40.73ID:fmx8kRBj0
>>733
落合かと思った
0816それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:16:46.77ID:VTNIW8ldd
よく考えたらガンダムシリーズって
日テレ系以外は何らかの作品は放映してるんだよな

NHK←オリジン
TBS系←種から水星、ハサウェイ、サンボル、ナラティブ
フジ系←∀
テレ朝系←初代からX、UC
テレ東系←ガンダムビルド系、SDガンダム系
0817それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:16:57.54ID:T++mBBPpa
>>812
0キル2デスの哀れなボス
その後脳みそまで酷使させられるし
0818それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:17:10.64ID:0DsYWDRD0
なんかMSの中に人入ってるとかガンダムに限らずロボアニメの十八番展開来たなぁって感じするけど女主人公で初手百合ってのは反則じゃね。次の主人公男だろうが女だろうが肩身狭すぎでしょ
0819それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:17:19.10ID:TrZR40mqr
>>812
1期のラスボスやったり2期でもキマリスに搭載されてたからセーフ
0820それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:17:23.01ID:kBcL/ioEM
>>813
種世界にアクシズ押し返せるようなオカルトパワー搭載した機体確かないよな
落とされたらつむわ
0821それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:17:50.27ID:azCJEOjzd
>>812
大切にするならもっとフォーカス当てるべきやったわ
正直1期でも序盤に出て来たモブの1人程度でラスボス面されてもうーんやし
0822それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:18:10.99ID:IquNREts0
>>812
1期の最終戦で味方側犠牲0だったことで風向き変わったわね
0823それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:18:23.57ID:/bGmIkFS0
ニカちゃんの地球時代をもっとやってほしい
0824それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:18:32.52ID:JSi3Piuj0
>>820
アンチ乙ソードスカイグラスパーならなんでも豆腐みたいに切断できる
0825それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:18:42.71ID:iBVCWR1E0
>>815
いや落合やろ
0826それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:18:47.48ID:ZETkcasA0
>>816
金曜ロードショーで逆シャア
0827それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:18:58.59ID:0f9qu0940
劇場版SEEDあらすじ
あの戦いから3年。地球圏は混迷のさなかにあった。人類に絶望したアスラン・ザラはネオザフトとして蜂起、地球にプラントを落とすことを宣言。しかし、ネオザフトの在り方に疑問を抱いたアスランは突如として離反、オーブ軍に加入し、人類滅亡を防ぐために戦うことを決意する
0828それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:19:03.47ID:3pDgW8Cy0
カーラがやってることとmtgのエリシュノーンがやってることダブってて草生える
世界中で流行ってるんか?
0829それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:19:05.24ID:dnS0Hm0gd
つまり主人公はもう死んでるってこと?
0830それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:19:08.60ID:dSf9T50Od
呪術廻戦みたいな作品なんだな
0831それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:19:19.39ID:KEBdM67aa
>>816
TBSやなくてMBSな
わりかしここ重要、TBSとMBSじゃアニメに対する熱意全然違うで
0832それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:19:20.88ID:UM6MLOH50
こっから革命機ヴァルヴレイヴルート行く方法ある?
0833それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:19:35.31ID:XDpkBSaA0
今見てるんが地球降りてジオンの占領地を抜けようとしてる所だからまだ序盤なんかな?家族曰くアムロにプレッシャーあり過ぎや言うてたな戦いに対して
0834それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:19:39.01ID:BudmlZyha
>>828
クソみたいな自滅エンド確定やんけそれぇ!
0836それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:20:20.03ID:FSkqalE8p
ヴヴヴルートはほんのりテンポの忙しなさ以外回避できるはず。ぶっちゃけギアスは5割くらい侵食されてる
0837それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:20:49.10ID:TrZR40mqr
>>827
これホント好き
0838それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:20:50.66ID:zW2D87LI0
例えるならD.O.M.E.だろね
0839それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:21:16.74ID:kKmkBGAAM
>>799
ギアスは深夜から日5に移動して雰囲気明るくしようってなったのと局から新番組っぽくして欲しいと要望あったからな
流石に色々無理が出た
0840それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:21:26.01ID:ri6QyCtH0
>>810
真面目に見てたらガバガバだよなこのアニメ
信者は熱心に見とるのに気にならんのかな
0841それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:21:44.45ID:KEBdM67aa
>>832
スレッタがエアリアルのエリクト介さずパーミットスコア上げまくってラスボス倒すも本人も廃人化して数年後ミオリネがパイロットになってスレッタの胸像見せてエンド
0842それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:21:44.48ID:PdzEn6Wj0
ワイは自然体のアニメが見たいのにスパロボの演出みたいにキリッとするのをロボットにも人間にもやらせるの何なん
違和感ありすぎてゾゾゾって鳥肌立つんやが
0843それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:21:45.22ID:mvN5eghH0
最終回が終わった頃には「株式会社ガンダムのくだり全部いらなかったよね」って言われてそう
0844それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:21:48.37ID:YWmJ6qic0
もうええわ
水星の魔女がダイターン3のオマージュである決定的な証拠見せたろか?

これや
https://i.imgur.com/XbgaeKu.jpg

これは決定的やね
ワイの“勝ち”や
0845それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:21:55.67ID:3vhVlvgl0
正直スレッタとミオリネあんま面白くねえが男3人がめちゃくちゃ乙女ゲーしてて面白い
最近似たような乙女ゲーみたいな作品ハマりがち
0846それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:22:33.24ID:NhFXGHGN0
>>842
ゾゾゾて...w
0848それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:22:49.34ID:azCJEOjzd
グエルこっから登場してもどうなっても美味しいからズルいよな
大活躍しても良いしスレッタ庇って死ぬでも良いし
0849それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:22:49.88ID:IquNREts0
>>844
下ハゲてるやん
0850それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:23:05.10ID:BudmlZyha
>>843
あれはようはミオリネからの告白シーンやから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況