X



【悲報】水星の魔女「死んだ家族に会いたくて魂をロボットの中に入れ、それを利用して人類を救う計画」

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 07:15:09.44ID:QMtYoSeGd
そのために何も知らない子供を無理矢理ロボットに乗せる
0817それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:16:57.54ID:T++mBBPpa
>>812
0キル2デスの哀れなボス
その後脳みそまで酷使させられるし
0818それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:17:10.64ID:0DsYWDRD0
なんかMSの中に人入ってるとかガンダムに限らずロボアニメの十八番展開来たなぁって感じするけど女主人公で初手百合ってのは反則じゃね。次の主人公男だろうが女だろうが肩身狭すぎでしょ
0819それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:17:19.10ID:TrZR40mqr
>>812
1期のラスボスやったり2期でもキマリスに搭載されてたからセーフ
0820それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:17:23.01ID:kBcL/ioEM
>>813
種世界にアクシズ押し返せるようなオカルトパワー搭載した機体確かないよな
落とされたらつむわ
0821それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:17:50.27ID:azCJEOjzd
>>812
大切にするならもっとフォーカス当てるべきやったわ
正直1期でも序盤に出て来たモブの1人程度でラスボス面されてもうーんやし
0822それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:18:10.99ID:IquNREts0
>>812
1期の最終戦で味方側犠牲0だったことで風向き変わったわね
0823それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:18:23.57ID:/bGmIkFS0
ニカちゃんの地球時代をもっとやってほしい
0824それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:18:32.52ID:JSi3Piuj0
>>820
アンチ乙ソードスカイグラスパーならなんでも豆腐みたいに切断できる
0825それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:18:42.71ID:iBVCWR1E0
>>815
いや落合やろ
0826それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:18:47.48ID:ZETkcasA0
>>816
金曜ロードショーで逆シャア
0827それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:18:58.59ID:0f9qu0940
劇場版SEEDあらすじ
あの戦いから3年。地球圏は混迷のさなかにあった。人類に絶望したアスラン・ザラはネオザフトとして蜂起、地球にプラントを落とすことを宣言。しかし、ネオザフトの在り方に疑問を抱いたアスランは突如として離反、オーブ軍に加入し、人類滅亡を防ぐために戦うことを決意する
0828それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:19:03.47ID:3pDgW8Cy0
カーラがやってることとmtgのエリシュノーンがやってることダブってて草生える
世界中で流行ってるんか?
0829それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:19:05.24ID:dnS0Hm0gd
つまり主人公はもう死んでるってこと?
0830それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:19:08.60ID:dSf9T50Od
呪術廻戦みたいな作品なんだな
0831それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:19:19.39ID:KEBdM67aa
>>816
TBSやなくてMBSな
わりかしここ重要、TBSとMBSじゃアニメに対する熱意全然違うで
0832それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:19:20.88ID:UM6MLOH50
こっから革命機ヴァルヴレイヴルート行く方法ある?
0833それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:19:35.31ID:XDpkBSaA0
今見てるんが地球降りてジオンの占領地を抜けようとしてる所だからまだ序盤なんかな?家族曰くアムロにプレッシャーあり過ぎや言うてたな戦いに対して
0834それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:19:39.01ID:BudmlZyha
>>828
クソみたいな自滅エンド確定やんけそれぇ!
0836それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:20:20.03ID:FSkqalE8p
ヴヴヴルートはほんのりテンポの忙しなさ以外回避できるはず。ぶっちゃけギアスは5割くらい侵食されてる
0837それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:20:49.10ID:TrZR40mqr
>>827
これホント好き
0838それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:20:50.66ID:zW2D87LI0
例えるならD.O.M.E.だろね
0839それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:21:16.74ID:kKmkBGAAM
>>799
ギアスは深夜から日5に移動して雰囲気明るくしようってなったのと局から新番組っぽくして欲しいと要望あったからな
流石に色々無理が出た
0840それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:21:26.01ID:ri6QyCtH0
>>810
真面目に見てたらガバガバだよなこのアニメ
信者は熱心に見とるのに気にならんのかな
0841それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:21:44.45ID:KEBdM67aa
>>832
スレッタがエアリアルのエリクト介さずパーミットスコア上げまくってラスボス倒すも本人も廃人化して数年後ミオリネがパイロットになってスレッタの胸像見せてエンド
0842それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:21:44.48ID:PdzEn6Wj0
ワイは自然体のアニメが見たいのにスパロボの演出みたいにキリッとするのをロボットにも人間にもやらせるの何なん
違和感ありすぎてゾゾゾって鳥肌立つんやが
0843それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:21:45.22ID:mvN5eghH0
最終回が終わった頃には「株式会社ガンダムのくだり全部いらなかったよね」って言われてそう
0844それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:21:48.37ID:YWmJ6qic0
もうええわ
水星の魔女がダイターン3のオマージュである決定的な証拠見せたろか?

これや
https://i.imgur.com/XbgaeKu.jpg

これは決定的やね
ワイの“勝ち”や
0845それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:21:55.67ID:3vhVlvgl0
正直スレッタとミオリネあんま面白くねえが男3人がめちゃくちゃ乙女ゲーしてて面白い
最近似たような乙女ゲーみたいな作品ハマりがち
0846それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:22:33.24ID:NhFXGHGN0
>>842
ゾゾゾて...w
0848それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:22:49.34ID:azCJEOjzd
グエルこっから登場してもどうなっても美味しいからズルいよな
大活躍しても良いしスレッタ庇って死ぬでも良いし
0849それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:22:49.88ID:IquNREts0
>>844
下ハゲてるやん
0850それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:23:05.10ID:BudmlZyha
>>843
あれはようはミオリネからの告白シーンやから
0851それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:23:06.49ID:xYsAg3ZHa
結局グエルの親父はなにかんがえて突撃したのか
0852それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:23:06.67ID:JebySPt30
ひさしぶりにアニメをリアタイしてる
やはりアニオリだな
0853それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:23:10.20ID:b9b5IQvZp
>>844

これは確実ですわ
0854それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:23:39.81ID:KEBdM67aa
>>821
実際モブの一人やったんが長井が声優気に入って1期ラスボスに昇格させたもんやし・・・
0855それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:24:00.24ID:fcT0Gaabd
>>843
スレッタに必要だったから必要や
0856それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:24:15.80ID:0DsYWDRD0
乙女ゲー展開はど定番だし手堅いな。女主人公なら使わない手はないって感じする。容易に数字も取れるしラブコメの内容自体は陳腐だけど今の時代バズれば正義
0857それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:24:17.12ID:o371zEjid
最終回はたぶんエアリアルにスレッタが取り込まれそう
そんでミオリネがエアリアルに乗ってマッマ倒して終わり
0858それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:24:22.05ID:iBVCWR1E0
ソフィと雑に殺して欲しくなかった
ソフィとレノアの地球いたときの二人のスピンオフ読んだとき微妙な気持ちなるやん…
エモいスピンオフやけどソフィに未来ないよねみたいな
0859それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:24:29.25ID:T++mBBPpa
>>854
声優に忖度してシナリオ壊しすぎでは
0860それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:24:36.35ID:xYsAg3ZHa
どうせスレッタが水星の魔女として処刑されて
ミオリネが誰かと旅にでるんだよ
0862それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:25:22.55ID:KEBdM67aa
>>859
種死のカガリの扱いもやしガンダムやとよくあること
0863それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:25:25.24ID:T++mBBPpa
>>858
ガンダム乗ってる奴に未来なんか最初からないのでセーフ
0864それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:25:26.35ID:3pDgW8Cy0
>>859
そういうのは良くある小川の兄貴も見守ってた
0865それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:25:46.88ID:iBVCWR1E0
>>851
最後に言うてたやん
「さがしてたんやぞ…」て
グエルさがしにMSで徘徊してたんや
0866それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:26:26.73ID:YlOOyE7O0
何かこの手の設定多いな
呪術でも見たぞ
0867それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:26:26.93ID:iBVCWR1E0
>>863
🥺
0868それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:27:10.28ID:TrZR40mqr
>>859
気にしないでください監督もプロデューサーも大概ですから
0869それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:27:13.92ID:HdJ+v01Ya
>>600
良かったのがゾルタンしかないわ
0870それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:27:23.48ID:YL2uuyn/d
>>858
ノレア単体の後日談というか外伝やるんやろ?
0871それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:27:42.40ID:yctyEltzp
>>844
最後スレッタがサン・アタックしたら笑うw
0872それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:27:47.22ID:BudmlZyha
>>862
映画でシンとカガリのやり取りちゃんとあるとええなあ
作品好きだけどそこは心残りや
0873それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:27:53.44ID:8vl9W4jp0
エヴァやんおじさん「エヴァやん」
0874それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:28:01.37ID:E9csiRSG0
ファースト再アニメ化してくれんかな
見てみたいけど流石に古すぎて視聴できる作画じゃない
0875それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:28:10.17ID:2b+mQ6WH0
>>843
プロスペラ「都合の良い囮です」
ワイ「後で想定を超えた存在になって計画狂わせるフラグやろなあ」

なにもできてないし頼みのエアリアルも非人道兵器でした
0876それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:28:11.99ID:tRRqv2YD0
工夫のないフォロワーの多さに庵野も呆れてるだろ…
0877それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:28:14.40ID:Y9JadHXl0
>>862
女脚本家という共通点やね
0878それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:28:16.24ID:8nxlm/HSr
>>25さん
…最近ピクシブ百科事典にて読んだ『NARUTO』の【月の眼計画】がそんな感じだと自分は思いました…更に言えば『真・女神転生2』の【アルカディア】がそんな感じでもありますです…つまりディストピアです直近?では『フラクタル』みたいな感じでも在りましょうかねぇ〜…🤔
0879それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:28:20.24ID:yzwp1rCt0
>>859
演技次第ではラスボスだったマシュマー
モラリアで死ぬ予定だったコーラサワーだけど何か人気出たから生存した
0880それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:28:32.02ID:IR2LOh0Ad
>>866
今の30代以上のクリエイターはエヴァに影響受けすぎやからしゃーない
0881それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:28:57.18ID:3vhVlvgl0
>>856
いやほんとに女が闇に落ちても悪役腹黒しても飄々としててもあんま面白くねえんだわ
0882それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:28:59.70ID:YOGK7cIPa
>>877
長井は男やけど
0883それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:28:59.85ID:ZETkcasA0
>>879
イザークもやな
0884それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:29:28.36ID:iBVCWR1E0
>>870
これマジ?
ワイ公式の情報みたいなの完全に追ってるんでもなくて知らんかったわ
0885それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:29:32.49ID:dP+k0XFL0
>>880
それもあるけど特にロボアニメの中に保管計画的な奴多ない?
0886それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:29:48.30ID:CGxBBoywd
大河内やし何だかんだスレミオイチャイチャエンドやろ
0887それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:30:04.06ID:d/CI7m86a
なんか水星のビットしょぼいよな
XのGXビットなんかサテライトキャノン積んでたやん
0888それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:30:27.05ID:YOGK7cIPa
>>879
グエルも多分本来と違う扱いになるんやろな
0890それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:30:57.45ID:XDpkBSaA0
やっぱUC作品好きだけどF91とVの後て非公式外伝になるんかなあ
0891それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:31:18.40ID:3pDgW8Cy0
>>885
イデオンやゲッターロボ號のせいや
富野と永井豪石川賢の呪いやね
0892それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:31:42.21ID:YWmJ6qic0
>>862
そもそもシャアがガルマ編で退場予定やったし
0893それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:32:24.88ID:CGxBBoywd
>>889
話の流れ的にはシャディカスが仮の父親殺す回じゃね
「父と子と」やぞ
0894それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:32:43.66ID:CiIv23bJM
エヴァとコードギアスの合の子みたいな設定だな
Cの世界かな
0895それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:32:45.27ID:JSi3Piuj0
>>887
そら地球荒廃するレベルの戦争起こるわっていう超兵器すき
0896それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:32:54.69ID:Pzd7+LIWd
ロボットアニメはハッタショ向けだからずっと同じことやってるんだろ
0897それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:33:09.72ID:YOGK7cIPa
>>892
あれは富野の趣味やなくてスポンサーの都合
で、シャアの再登場はファンレターのおかげや
0898それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:33:31.98ID:fcT0Gaabd
グエルもヴィム殺したし
シャディカスは養父、5号は本体殺すんやろ
0899それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:33:47.02ID:Tc2eVsv5r
>>156
駄洒落?
0900それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:33:55.67ID:YWmJ6qic0
>>897
腐女子のおかげやな
0901それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:34:10.45ID:YL2uuyn/d
>>884
すまん今検索したら違った
ノレアに似てる主人公(魔女)の公式外伝漫画やったけど、
ヴァナディース事変の5年後やってさ
顔にすぎやからノレアの母親とかかもな
0903それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:34:34.16ID:EjxAWnIE0
話を大きくしようとすると人類を同化させる、的な保管計画みたいな内容にはなりがちだなって思う
ロボアニメに限った話じゃないけどな
ただロボット使うとそもそもの話のスケールが大きくなりがちだからそれに合わせて最終型を考えると保管計画の亜種みたいな流れに近づいていくのはなんとなくわかる
0904それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:35:43.46ID:1FXWWpKXd
>>887
やっぱりNTは殺さないと、、、
0905それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:35:52.26ID:29MhmtyFp
>>890
G-SAVIOUR
0906それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:36:07.52ID:YWmJ6qic0
>>891
そもそもが死んだ人間の代わりにロボットで蘇らせるというのはSFの定番

鉄腕アトムからそうやし
0907それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:36:40.44ID:3pDgW8Cy0
>>906
そうだな熱斗くん
0908それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:36:42.48ID:+rahx+4Tp
水星の場合は初めから拡張身体としてのガンダムとして研究してたから補完計画とは全く違うけどな
クワイエットゼロとか言うのがどうなのかは知らんけど
0909それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:36:44.47ID:JSi3Piuj0
>>891
ダイナミックプロとかいう漫画界のシンプソンズ
0910それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:37:18.22ID:K8eX9FaXd
>>879
マシュマーはともかくコーラは生存確定してから一貫してただのマスコットやらねえ
良くも悪くもシナリオになんの影響も与えてへんw
0911それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:38:08.84ID:BudmlZyha
ダイターンガイジ結構ちゃんとした事言ってるのに共有入ってるのかわいそう
0912それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:39:08.59ID:Ul3IKGJS0
>>666
まず世界観の説明が無さすぎてな
あれやるならもっと地球側の描写いるやろ
0913それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:39:24.26ID:6B0f2ifq0
>>13
0914それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:39:31.78ID:YWmJ6qic0
>>908
だからダイターン3のメガノイドよ
0915それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:39:57.49ID:AHvHUteRr
一期の最終回とか明らかにエヴァ意識してたよな

ガンダムでエヴァをやりたいんやろか
0916それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:40:06.58ID:Jwr7F8mup
戦闘がクッソつまんねえ以外はまあまあ満足出来てる
0917それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 09:40:41.72ID:0f9qu0940
富野節だから面白いんであって同じ雰囲気でファーストリメイクとか絶対出来ないと思う
絵は絶対慣れるから初代劇場版見てほしいと思う思ってるよりずっと作画ええぞ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況