X



【悲報】吉野家のたまご、ついに税込96円に。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 08:02:01.13ID:x/nSj5f/d
家から卵持っていくぐらいなら牛丼持ち帰ればいいのでは?🤔
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 08:02:23.92ID:9zmfF5OTd
>>21
飲食店は原価3割と昔からいわれてるけど
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 08:02:33.81ID:9x+4kDyP0
これじゃ流石に卵とマヨは持ち込みか?
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 08:03:01.34ID:craG57kF0
>>24
問題ないぞ
さらに動画撮ってtwitterに上げれば人気者になれる
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 08:03:08.59ID:j+HObV7Xp
すまんなか卯行くわ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 08:03:20.24ID:twpV20Qod
持ってけばええやん
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 08:03:34.58ID:9zmfF5OTd
>>25
ゼンショーは契約農場が鳥インフルの影響受けなかったから
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 08:04:06.99ID:EYxxzY3A0
>>29
2行目が不穏やんけ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 08:04:28.94ID:Kpl7bD3g0
スーパーで卵高いのに温玉はそんな高くない理由がわからん
3個150円やったわ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 08:05:10.61ID:VpLvhWtf0
>>34
いや高いやん
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 08:07:18.05ID:xdUXZzPYr
卵50円でもすげー利益だな
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 08:09:29.06ID:TodbXnQ7M
こんなん店で買うやついんだ
タッパーでもってくのが普通ちゃうの
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 08:12:14.47ID:MuesjUMOd
これは大変なことやと思うよ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 08:12:26.42ID:bqx8Pc+V0
ネギだくってネギだけなのかw
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 08:19:56.14ID:MXywetgKd
>>34
値上げ幅卵より低くくて4個120円とかもあったわ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 08:21:39.49ID:uukQsUZNa
スーパーでも10個入り1000円だもんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況