X



ワイ、劇場版コナン最高傑作と評判の『ベイカー街の亡霊』を見てしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 03:02:16.46ID:0xIASoCV0
見た中で一番面白くありませんでした
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 03:02:48.82ID:zDYGM11id
アマゾンのレビューちゃうねんぞ
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 03:03:06.30ID:oPklb/Oz0
米花町以外にベイカー街ってあんの?
2023/04/19(水) 03:04:05.95ID:DMmZPZix0
分かる
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 03:04:14.65ID:TWVZOVCL0
向日葵が最高傑作なんだよなあ
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 03:06:08.63ID:0xIASoCV0
ジャック・ザ・リッパーの子孫って何ww
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 03:07:18.73ID:p/w+Efi80
最初観たときノアズアーク嫌いやったわ
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 03:07:22.27ID:0xIASoCV0
かしらかしら言ってるガキがコナンかばったとこだけ良かった
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 03:08:37.13ID:0xIASoCV0
警察に捕まっちゃ駄目ってルールあった割に誰も捕まらないし
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 03:09:30.51ID:9Xlw2t2s0
先祖がジャックザリッパーだったってそんな隠すようなことか?とはワイも思った
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 03:11:36.31ID:chFsVDwTd
>>10
売春婦狙ってバラバラ殺人繰り返したやべーやつやぞ
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 03:11:47.84ID:y/IwfDbVa
最近の評価は雰囲気良いだけで過大評価やったで落ち着いたぞ
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 03:12:37.21ID:pTX9n8g50
普通におもろいやん
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 03:12:49.90ID:p/w+Efi80
全員ゲーム失敗したら脳みそ破壊するとかなんとか
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 03:12:54.09ID:0xIASoCV0
角カスをコロッセオにポイーで勝確 ジャックザリッパーとか知らん
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 03:14:02.62ID:9x4R48xId
そういうのは「から紅のラブレター」観てから言ってくれんか?
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 03:14:42.59ID:O/6yAo6Ud
それより新作映画語ろうや
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 03:14:47.38ID:0xIASoCV0
>>16
正直平次かキッド出てるだけである程度面白い
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 03:15:17.35ID:p/w+Efi80
>>17
今スレ立っとる
2023/04/19(水) 03:15:20.67ID:dHCFHq600
一番評価が高い理由はシミュレーションの中とはいえ次々と仲間が消えていくろころやぞ
普通映画は原作キャラは死なんやろ
緊張感がダンチやねん

いっちはアホやからよだれ垂らしながらぼーっと見てたんやろうけど
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 03:16:07.95ID:wAOIHr9d0
>>16
最初から評価されてるのが平次和葉と倉木麻衣が100%なんやから変わりようがないやろ
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 03:16:34.53ID:Ayk7nbjld
野沢尚がアニメに携わってるのこれだけなんだよな
確かに異色作や
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 03:17:03.08ID:p/w+Efi80
から紅ってNTRしかけてたやつか
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 03:17:16.86ID:TWVZOVCL0
>>20
あと博士の道具なし縛りもね
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 03:18:09.89ID:0xIASoCV0
>>20
次々も何も酒場でほとんど雑にいかれてるやん 少なくとも昔のイギリスのホラー感使ってやれよ
2023/04/19(水) 03:18:14.52ID:n1HcB0lD0
ベイカーが最高傑作なんて初めて聞いたわ
2023/04/19(水) 03:19:07.70ID:T2LW75sP0
元太が消滅するシーンだけの一発屋
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 03:19:11.29ID:p/w+Efi80
酒場の乱闘と劇場の爆破でほぼ脱落した模様
2023/04/19(水) 03:19:43.24ID:JJeksMwqx
今年の黒鉄のが100倍面白いわ
2023/04/19(水) 03:19:47.82ID:shFzoA7o0
ベイカーを今見ても面白くないってのは正しい
VRをテーマにしたアニメなんていまどき珍しくないからな
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 03:21:26.93ID:0xIASoCV0
お茶入れに行くのに時間かかりすぎ婆
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 03:22:47.14ID:CzLVJbQ0r
内容は悪ないと思うけど動機は映画シリーズダントツNo.1のクソゴミ
身勝手とか浅いとかですらない意味がわからない
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 03:22:50.20ID:TWVZOVCL0
やっぱりホームズ関係の映画一本は作っておかないとね
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 03:22:59.31ID:0xIASoCV0
>>30
確かにVRも人工知能も陳腐に見えてしまった もっと昔に見たら未知の恐怖あったかもしれん
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 03:23:40.36ID:crEr9S31d
のちのコナン映画の脚本家みんなベイカー街絶賛しとるで
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 03:26:13.37ID:0xIASoCV0
並行してた新一の推理と優作の推理が一線に交わるところとか期待してたのに まあ最初から犯人分かってたのはあるが
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 03:26:39.02ID:ei3/wt280
面白かったには面白かったが前編はわるくないんや前編は
後編から尺の都合上で雑に処理して人減らしたのがあかんわ
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 03:27:01.13ID:oZqNj5bD0
ろくに映画見てないやつが持ち上げてるイメージだわ
大した内容ではないうえコナン映画に求められてる内容でもない微妙な作品
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 03:29:06.97ID:y4RAxg3P0
これ妙にネット人気高いけど普通に過大評価だと思う
仮想空間っていう設定がすごかっただけでストーリーもアクションもつまらん
こだま映画の中でもつまらん方だと思う
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 03:30:56.17ID:SHCQY7Dl0
設定はいいよな
楽しそうあれ
2023/04/19(水) 03:31:36.92ID:RFaRAe6f0
一番ろくでもないクソガキ「眠ってただけやから反省しないンゴwwwww」

ノアカスさぁ
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 03:33:20.31ID:0xIASoCV0
一人ゲームオーバーになるたびに親が名前呼ぶテンプレやめろ
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 03:33:49.13ID:5K1tE0S70
>>41
周りは明らかに成長したしそういうのにつられてアイツも成長するやろ
ガキなんてそんなもんや
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 03:34:02.53ID:0xIASoCV0
どうしても蘭姉ちゃん使いたいなら他にも高校生用意しとけ
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 03:36:19.14ID:4tEzbygHd
なんG民が批判するって事は面白いんやな
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 03:37:11.34ID:0xIASoCV0
痛みもリアルって言った割に全然痛がらないし
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 03:37:51.19ID:WLckOKZ/M
>>11
天皇家の先祖にもそんなやついるけど
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 03:38:39.18ID:WLckOKZ/M
>>16
和葉が可愛いからセーフ
2023/04/19(水) 03:39:10.57ID:n1HcB0lD0
そもそも近未来感とかコナンに求めてないからな
普通にサスペンスしてくれればそれでええねん
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 03:39:15.55ID:ip9NS3+9M
キュラソーが最高傑作や
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 03:39:19.13ID:9tXNQink0
正直仮想空間でワンクッション入ると所詮ゲームやんって思っちゃうわ
コナンって普段からいつ死んでもおかしくないようなやべぇアクションしとるしもう一捻り欲しい
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 03:40:01.20ID:sbfErqyaa
面白い方やけど最高傑作ではないわな
2023/04/19(水) 03:40:12.61ID:cHP8Uxmr0
最近の映画は頼りになる仲間が多すぎて、どうとでもなるだろ感あるからなぁ
それに伴って大味のアクションばっかになってる
10作目くらいまではキッドくらいだったのに
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 03:41:01.49ID:aPqPzteY0
初期作品って全部過大評価だよな
2010年代以降の方が遥かに面白い
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 03:47:41.16ID:lOCkn4vK0
世紀末の魔術師最高やんけ
2023/04/19(水) 03:49:06.42ID:+TN7XRMKM
コナンは昔の作品より最近の作品のが面白いよな
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 03:52:15.17ID:zDcv70lc0
原作ファンからの評価が高い
新一の原点のホームズ絡みで推理要素メインで原作からのキャラの逸脱も最小限やからな
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 03:52:55.40ID:/et+DUum0
https://imgur.com/jcycggZ.jpg
中国での公開今月で草
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 03:53:45.88ID:nmXQ9F6O0
とりあえず爆破とあんなん未曾有の大災害やんけ
何十万人死んどる規模ばっかりで辟易や
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 03:54:41.68ID:0xIASoCV0
大小の指輪とバザーのチラシであの結論にたどり着くのはおかしいやろ
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 03:56:00.26ID:iIKG56l+0
世襲制のガキ皆殺しにして日本をリセット→親の力に頼らんと困難に立ち向かえる大人になれ
ってノアズアークの動機の反転はかなり良いと思うけどな
現実の親父パートが丸々いらんのよなこの話
2023/04/19(水) 03:57:09.01ID:/mxY/OAw0
これだけは言える緋色は糞
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 03:58:03.03ID:0xIASoCV0
>>61
やはり園子は神
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 03:58:28.32ID:Hc/ygN04d
ひろきカモン!トゥデイイズマイバーズデー!
2023/04/19(水) 04:00:41.73ID:Iv0c6kW/d
>>58
イッチ中国人説
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 04:01:23.85ID:W0+WE6H10
映画でコナン熱が再燃したから初期作から見直したんやけど天国へのカウントダウンが断トツで面白かったわ
あとよく小五郎のおっちゃんがカッコイイ映画で水平線上の陰謀が上げられるけど14番目の標的の方がカッコよかった
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 04:02:24.89ID:rvraIQX50
ガキの頃見てたら補正とワクワク感で一位になるぞ
2023/04/19(水) 04:02:36.74ID:n1HcB0lD0
>>58
てかベイカーの次が十字路やったんか
ベイカーはセル画で十字路はデジタルやから十字路は最近やと思ってたわ
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 04:06:28.54ID:ZpzD93gU0
>>66
おっちゃんの射撃の話出るしな
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 04:06:28.83ID:O3w3FWPSa
そもそもパソコンにJTRって文字が残ってたってだけで
犯人の手がかりはゲームの中にあるって確信して
凶器探しとか聞き込みもせずにすぐゲームやりに行くコナンがよくわからんわ
行動が短絡的すぎる
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 04:08:10.24ID:dRuQVJnn0
最高傑作は今年の映画になったわ
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 04:08:33.26ID:Q/Dfuh86M
最高傑作は天国へのカウントダウンって言ったよね
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 04:08:34.27ID:mnKDGVVw0
子供の時は一番面白く感じてたんやけどな
見直したらキツかったわ
2023/04/19(水) 04:09:06.97ID:ZQOZELdGa
設定が当時としては秀逸だわ
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 04:11:40.08ID:0XrLzyT00
業火の向日葵が1番の駄作やと思ってるけど何故かTwitterでは評判良くて頭おかしなるわ
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 04:12:47.87ID:fge6DERD0
瞳の中の暗殺者が一番すき
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 04:12:52.74ID:SyyZ4N1j0
シンガポールのやつ見たんやが上の船の部分落ちてそうはならんやろってなったわ
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 04:13:48.76ID:XL3BuumP0
>>75
内容もそうやけど動機がぶっちぎりでクソなんよなこれ
ひまわりが偽物である根拠薄いしなんなら本物やし
2023/04/19(水) 04:14:41.33ID:ANJP0Pcd0
業火の向日葵の脚本を担当した櫻井武晴は、本作を「8割方僕の脚本じゃなかった」と懐古し、「大人の事情があって、脚本のほとんどのミステリー要素が使えないという事態が起きてしまった」と後のインタビューで明かしている。

監督の静野は本件について、実在する絵画を題材にしたことで、納品ぎりぎりまで修正指示が続いたと説明しており、「中でも大きかったのは、犯人が最後に自分の動機を言う部分を、削らなければいけなくなってしまったことですね。本当は、詳しく語られてたんですけど、それら全てを削ることになってしまった。櫻井さんには、ミステリーとして面白い部分がなくなってしまったことを詫びました。」とコメントしている。


こんなことあったら話めちゃくちゃになってもしゃーない
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 04:14:48.82ID:Hc/ygN04d
水平線上の陰謀が1番好きなんやが異端扱いされたわ
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 04:15:15.39ID:0XrLzyT00
>>78
動機が思い込みでしかも間違っててクソ、声優下手、行動キチガイマジで終わっとるわ
キッド好きなやつだけやろあれ見れるヤツ
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 04:16:11.84ID:0XrLzyT00
山本とかいう何作らせても駄作な男
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 04:16:12.50ID:ULGvd1O30
次の映画は服部が来るやろなあと思ったら
キッドも絡むのはよくないなあ
キッド単独じゃ人気が見込めんからこういう絡ませるキャラが必要と睨んだんやろうか…
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 04:16:22.02ID:5K1tE0S70
>>61
現実でのコナンと親父の絆があるから最後ノアズアークスッと消えられたんやと思うしワイは必要やと思うわ
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 04:17:38.13ID:0XrLzyT00
>>83
というかこれもう探偵たちの鎮魂歌でやったし天空の難破船でもやったよな
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 04:17:44.44ID:XL3BuumP0
>>83
キッド裏方に据えるならええけどほぼほぼ和葉やから多分駄作やろうな
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 04:18:47.38ID:0XrLzyT00
そろそろ小五郎主役の映画作ってくれや
声優変わってから冷遇されすぎやろ
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 04:19:01.05ID:JXvK5jiW0
業火の向日葵おもろいけど話がムズすぎたわ
アムロさんと赤井が意味のない殴り合いしてるくらいがちょうどええ
2023/04/19(水) 04:19:34.47ID:ZQOZELdGa
番宣ででコクーンがシューって落ちてくところドキドキやん
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 04:20:39.09ID:dfswPzy/M
安室ってなんだってー!?っていうキャラと化してるよな
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 04:20:47.35ID:0fyxgXOs0
ベイカーは脳を破壊するってのが生理的に無理だった
沈黙の植物人間もかわいそうすぎて無理
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 04:21:16.36ID:ULGvd1O30
>>88
あれはコナン主役ではなく
キッドの話やからな
駄作駄作言われてるけど
キッドが使用人のために身を削るのがうおーかっこいーとおもった
純粋なコナンファンには受け悪いのは分かる
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 04:24:02.32ID:ULGvd1O30
>>85
あれはキッドが裏で活躍して
メインキャラと絡みがないから
キッドいたんか?と思い出す程度やがな

>>86
そやな
痴話喧嘩感がすごそう
どうせ勘違いとか巻き込まれ系やろうし
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 04:26:29.63ID:LgEsAHiId
スケボーでジャンプできる距離を車で飛べないという風潮
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 04:26:49.65ID:WLckOKZ/M
>>72
あの頃の灰原は普通にミステリアスな感じ残ってたな
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 04:27:02.51ID:ULGvd1O30
コナンって本編と絡ませるのやったりやらなかったりで微妙やわ
多少はストーリー上に生きてるレベルやろ
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 04:29:08.42ID:9ox1Yd7f0
>>96
後は逆輸入されたキャラがいたりとかやな
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 04:29:30.90ID:WLckOKZ/M
天国へのカウントダウンは高校生なったらこれわかるようになるのいいよな
https://i.imgur.com/6HAkiVq.png
https://i.imgur.com/8w2UZeO.jpg
2023/04/19(水) 04:31:07.88ID:YckWagsh0
仮想世界やから緊張感ないとは言うけども
映画ってコンテンツ自体メタ視点で主要キャラが死ぬことは絶対ないってわかるからななあ
その点仮想世界を舞台にするってことで主要キャラがどんどん脱落していくって展開がおもろかった
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 04:32:04.04ID:yhQx59kSa
最近だと緋色の弾丸が一番おもろかったのにこれだけ露骨に売上落ちてんのな
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 04:32:13.80ID:fEFL5FG70
天国とベイカーが至高やで
十字路はワイの中じゃ言う程
ってか何でランキング1位取ってたのが今でも謎
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 04:32:27.84ID:ULGvd1O30
そういやキッドの話って今進んではいるんやろうか
キッドも親父を殺した犯人捜してるよね
コナンがラスボス倒して終わり
キッドの話は終結しないとか許さんで
逆もしかり
二つの話は同時解決が無難
ただ両作で黒幕が被るのを作者は否定しているから無関係なんやっけ
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 04:32:35.56ID:LgEsAHiId
ベイカー街の脚本家自殺したって聞いて悲しくなった
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 04:32:52.08ID:WLckOKZ/M
>>99
ドラえもんの夢幻三剣士もそんな感じやな
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 04:33:54.10ID:iIKG56l+0
野沢尚もまだ生きとったらベイカーの後も何作かはコナン映画の脚本やってたんやろうなと思うと勿体ない
銀翼~ストライカー辺りのガチ暗黒期も多少はマシになってたやろうに
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 04:34:03.60ID:9ox1Yd7f0
ホームズファンはホームズの部屋の壁のあれで湧くよね
2023/04/19(水) 04:34:26.46ID:n1HcB0lD0
>>99
人が死んだあとの推理やトリックを楽しむのがコナンなのに
主要キャラ死ぬの楽しむってコナンである必要あるか?
2023/04/19(水) 04:34:28.90ID:ZQOZELdGa
>>101
春の京都の雰囲気がええのと、大阪組がメインなのが受けたかな
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 04:35:42.93ID:N6JT3gGi0
最糞は紺碧やぞ
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 04:35:48.72ID:JXvK5jiW0
コナンをミステリー作品として期待して見てる奴も結構おるんやな
ワイはキッドや赤井がカッコ良ければそれで満足や
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 04:36:29.52ID:ULGvd1O30
コナン映画は若くて優しそうでいかにも無関係そうな女性が犯人になりがちやから、ある程度視聴者もそっちを疑いだしてる説
2023/04/19(水) 04:37:09.38ID:TYo2YIO3M
水平線上の陰謀
紺碧の棺
旋律の楽譜
沈黙の15分
絶海の探偵
業火の向日葵
緋色の弾丸

ここらへんは糞映画
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 04:37:19.81ID:Lgi+mGcm0
コナンっていつのまにこんな人気コンテンツになったんや
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 04:37:28.78ID:0fyxgXOs0
十字路は音楽が楽しい
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 04:37:44.50ID:N6JT3gGi0
>>105
絶海まで暗黒期やろ
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 04:37:47.78ID:fEFL5FG70
おもんなかったのは前々回のやつかな
登場人物を出したいノルマが強過ぎて滅茶苦茶やったわ
京極のやつも微妙過ぎたけど
2023/04/19(水) 04:37:57.10ID:ZQOZELdGa
>>112
終わってた頃の作品に並ぶ緋色さぁ
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 04:38:07.55ID:ULGvd1O30
水無の父ちゃんがまんま声小五郎やんってなったんやが
声優が一緒なんは昔の名残やろうか
兼任だと楽やしな
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 04:39:10.78ID:ULGvd1O30
>>116
京極の奴は園子がびっちすぎる
キッド好きで京極も好きとか嫌な女になる予感しかないわあれ
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 04:39:15.34ID:LgEsAHiId
コロセウム選ぶ奴wwwwwwww


ヴァイキング…海賊になり数々の海を冒険する
パリダカールラリー…過酷なレースで優勝を目指す
コロセウム…武器を手に入れローマ帝国で決闘をする
ソロモンの秘宝…トレジャーハンターとなり世界の宝を探す
オールドタイムロンドン…猟奇殺人者、切り裂きジャックを捕まえる
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 04:39:57.18ID:TlM5dSff0
思いで補正
2023/04/19(水) 04:40:42.87ID:ZQOZELdGa
紺青の拳ははちゃめちゃ展開で笑えるから
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 04:40:47.99ID:uLm6gMRha
まだ見てないんやが今年のは結構ええ感じなんか?
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 04:41:51.95ID:ULGvd1O30
どの映画か忘れたけど
蘭がずーっと水中にいるまま
どのあたりにいるのか探そうって色々考えて見つかるんやが
あんなに時間かけて生きてるんはおかしいだろとツッコんで楽しめなかったのがあるわ
2023/04/19(水) 04:42:41.03ID:ZQOZELdGa
>>124
絶海の探偵やな
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 04:42:52.26ID:Bc2LuWnJM
>>110
最近キッド活躍してんの?
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 04:44:02.06ID:GFumieBBa
ガキの頃見たときはハラハラしてくっそ面白かったわ
今見るとそうでもないか
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 04:45:34.44ID:ULGvd1O30
>>125
それやサンガツ
少なくとも10分は潜っていたんよな
無防備状態でそれは無茶にもほどがある
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 04:48:26.57ID:iIKG56l+0
ワイはコナン映画って『イカれてるけどコイツの中では筋が通ってんねやろな』っていう狂人のロジック的な動機が見所やと思ってたから、古内が死んじゃって櫻井大倉のテレコ体制に移行してからずっと微妙や

映像とか演出が昔と比べ物にならんくらい派手になってるのは分かるけど、一番肝心な犯人のインパクトが全然ないやろ
シンメトリー以外爆破とか富士山見せろとかそういう強烈に忘れ難いキャラじゃないとあかんのよコナン映画の犯人は
2023/04/19(水) 04:49:39.58ID:ZQOZELdGa
>>128
まぁ蹴りでナイフ折るような女やし…
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 04:50:01.88ID:fEFL5FG70
というか近年のほとんど滅茶苦茶じゃねーか
地味だけど中盤辺りの映画のが好きだわ
フルスコアとか
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 04:50:16.07ID:ULGvd1O30
作者が否定した黒の組織にまつわる話

ラスボスはアガサ博士と探偵団では?
子供になるのを繰り返す不老不死にするため?
キッドの親父を殺した連中と繋がりはある?

この辺か、探偵漫画だけにワンピース並みに考察されて大変やな
ひょっとしたらまだ答えは出来ていなくて考え中かも知らんし
2023/04/19(水) 04:52:51.66ID:CX5vn7X10
アガサをわざわざ否定する必要あったんかなとは思うな
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 04:57:44.51ID:IiW7ERH50
そろそろおっちゃんには正体明かしてもええんとちゃうか
2023/04/19(水) 05:00:47.09ID:k3jH5j1s0
腐女子以外でコナン映画見てるやつって何が目的なん?
ストーリーも進まないしトリックもつまらんし展開も一緒なのに
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 05:05:19.83ID:6IbKRNStd
実際キャラがダメダメだと盛り上がらないからな
前の奴は高木警部がメインやのに
安室さんのがグッズ売れたやろうし
2023/04/19(水) 05:12:55.25ID:qH3qWd/HM
>>58
今さらやんの?😳
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 05:14:29.28ID:tfxiRI9y0
緋色の弾丸はメインテーマのアレンジさえもかっこよくない
他のクソクソ言われてるやつでもこれだけは抑えてる
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 05:15:10.79ID:SEFxbcbgd
>>138
椎名林檎ここ数年で株落としすぎやろ
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 05:15:32.09ID:HVxo5AkR0
最近の爆発シーンだけ入れてトリックも糞もない糞映画が評価いいし世間とのズレを感じる
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 05:19:17.79ID:6IbKRNStd
今回よかったよかった言われてるけどさあ
ストーリーが進んでないやん
アンジャッシュレベルの勘違いでしたでそのまま日常に戻りますやから
必要あったのかすら疑うレベル
本編でやればいいやんこんなん
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 05:21:03.00ID:tOUqsAuJ0
ベイカーって卵みたいなやつがいっぱい並んどるやつ?
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 05:24:58.45ID:6IbKRNStd
アムロ 赤井 キッド
このローテーションみたいになるから
変化球で灰原軸で出したんやろうけど、灰原は主要キャラやから本編要素が必要なんで原作毎絡ませないとってなるんがな
逆にキッド関連はパラレルでした~で済ませれっから映画としては楽そう
2023/04/19(水) 05:27:46.38ID:hBzD8LMcd
セル画時代で一番面白いのどれなん?
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 05:28:10.69ID:ZDTRyqis0
お前らのせいで天国へのカウントダウン見たくなってきた
車でビル間をダイブするやつよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況