ワイ「仕事辞めたいっす」会社「いや代わりいないよね?」←これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/04/19(水) 08:47:36.21ID:/rzB31nGa 草
2それでも動く名無し
2023/04/19(水) 08:47:54.05ID:OvONoiqm0 野
3それでも動く名無し
2023/04/19(水) 08:48:47.61ID:G/0o75lI0 仁
2023/04/19(水) 08:49:49.14ID:/rzB31nGa
草野仁でさえ世界ふしぎ発見を辞められたというのに
5それでも動く名無し
2023/04/19(水) 08:50:19.20ID:ZFbf88Qcr 次の日見つけたの?
6それでも動く名無し
2023/04/19(水) 08:50:36.73ID:ZFbf88Qcr 間違えた次の会社
2023/04/19(水) 08:50:52.58ID:oB9Vy5B6r
お前の代わりなんていくらでもいる!て毎日言われていざやめようとすると代わり探してこいて言われるの何なん?
8それでも動く名無し
2023/04/19(水) 08:51:26.32ID:Zn0f+tm1r ワイ昔バイトバックレたら1ヶ月後にお店潰れてて草生えた
2023/04/19(水) 08:51:38.66ID:i7uRB/B30
給料あげろっていう
2023/04/19(水) 08:53:19.66ID:/rzB31nGa
ワイ「会社辞めたい」
会社「代わりいないし普通次見つけてからだよね?」
ワイ「代わりいないのに次見つけてやめちゃっていいんか?」
会社「辞める時期は要相談だよね?」
ワイ「会社の規定では退職届け出して1ヶ月で辞められますよね?」
会社「代わりがいないからそれは困る」
こんなん無茶苦茶やろ
会社「代わりいないし普通次見つけてからだよね?」
ワイ「代わりいないのに次見つけてやめちゃっていいんか?」
会社「辞める時期は要相談だよね?」
ワイ「会社の規定では退職届け出して1ヶ月で辞められますよね?」
会社「代わりがいないからそれは困る」
こんなん無茶苦茶やろ
11それでも動く名無し
2023/04/19(水) 08:53:20.47ID:euZFiVDQd13それでも動く名無し
2023/04/19(水) 08:54:50.96ID:Hrg5kiaja ここで愚痴ってないで労基署行けや
14それでも動く名無し
2023/04/19(水) 08:55:03.92ID:euZFiVDQd >>12
ふしぎ発見は野々村真を見る番組やろ
ふしぎ発見は野々村真を見る番組やろ
2023/04/19(水) 08:55:20.92ID:/rzB31nGa
ちなもう転職活動はしてて「もし採用が決まったら早めに入社して欲しい」って言われてる
16それでも動く名無し
2023/04/19(水) 08:55:34.33ID:gWL+J73B0 代わりが居ないんじゃ仕方ないっすよね…(退社手続きをしながら)
これが現実
これが現実
17それでも動く名無し
2023/04/19(水) 08:55:48.28ID:jXHBB2oyM いるよ!
18それでも動く名無し
2023/04/19(水) 08:56:06.83ID:FZw5wft/0 とっとと辞めろ
21それでも動く名無し
2023/04/19(水) 08:57:26.89ID:euZFiVDQd 次の会社もう決まってるんで無理です言えばええやん
それで文句言われたら暴力で解決や
それで文句言われたら暴力で解決や
22それでも動く名無し
2023/04/19(水) 08:57:33.16ID:Hrg5kiaja23それでも動く名無し
2023/04/19(水) 08:57:35.51ID:jXHBB2oyM ワイは円満やったけど半年残ったわ
24それでも動く名無し
2023/04/19(水) 08:58:08.55ID:Z00C3knL0 >>20
板東英二もたまには思い出して
板東英二もたまには思い出して
25それでも動く名無し
2023/04/19(水) 08:58:29.39ID:tRqWe5d1d 辞める権利あるから大丈夫だ
2023/04/19(水) 08:59:06.60ID:AS99M9iG0
格安で使える代わりがいないだからやめても問題なし
28それでも動く名無し
2023/04/19(水) 08:59:28.47ID:euZFiVDQd この木なんの木気になる気になる見たこともない木ですから
名前も知らない木になるでしょう
名前も知らない木になるでしょう
29それでも動く名無し
2023/04/19(水) 09:00:16.15ID:Z00C3knL0 >>26
昔の人のことは時々思い出したらそれでええんやで
昔の人のことは時々思い出したらそれでええんやで
2023/04/19(水) 09:00:49.01ID:HrkTKSHi0
転職後も同じ業界でもない限り無視でOKです🙆
32それでも動く名無し
2023/04/19(水) 09:01:25.93ID:piDI+eZga 女上司「いや代わりいないよね?」
https://pbs.twimg.com/media/FKL9XqmUYAAq1_p.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/FKL9XqmUYAAq1_p.jpg:orig
33それでも動く名無し
2023/04/19(水) 09:01:27.82ID:Cfl1YdoU0 評価されとるやん自信持ってけ
35それでも動く名無し
2023/04/19(水) 09:01:38.67ID:euZFiVDQd その上司も一緒に次の会社連れて行くのはあかんのか?
36それでも動く名無し
2023/04/19(水) 09:02:01.88ID:qwpp/yWja >>30
同じ業界でもOKやぞ
同じ業界でもOKやぞ
38それでも動く名無し
2023/04/19(水) 09:02:29.03ID:euZFiVDQd >>37
イッチは何歳でどんな見た目やねん
イッチは何歳でどんな見た目やねん
2023/04/19(水) 09:03:13.50ID:xKBi4/e40
>>1
gptに聞いておいたで
確かに、このやり取りはやや不毛なものになっています。会社側は代わりがいないため、ワイさんが辞めることに強く反対しているようですが、一方で会社の規定に従い、退職届を提出して辞めることも可能であることは事実です。
このような状況であれば、ワイさんは自分自身の将来について真剣に考え、今後どうするか決断する必要があります。代わりがいないためすぐに辞めることは会社にとっても困難ですが、ワイさんの人生にとって最善の選択をすることが大切です。
もしも辞めることを決断した場合は、会社側にできるだけ早く伝え、代わりの人材を探すための協力を申し出ることも一つの方法です。また、次の職場を探す前に、退職後の生活や収入面についてのリスクを考慮しておくことも重要です。
gptに聞いておいたで
確かに、このやり取りはやや不毛なものになっています。会社側は代わりがいないため、ワイさんが辞めることに強く反対しているようですが、一方で会社の規定に従い、退職届を提出して辞めることも可能であることは事実です。
このような状況であれば、ワイさんは自分自身の将来について真剣に考え、今後どうするか決断する必要があります。代わりがいないためすぐに辞めることは会社にとっても困難ですが、ワイさんの人生にとって最善の選択をすることが大切です。
もしも辞めることを決断した場合は、会社側にできるだけ早く伝え、代わりの人材を探すための協力を申し出ることも一つの方法です。また、次の職場を探す前に、退職後の生活や収入面についてのリスクを考慮しておくことも重要です。
41それでも動く名無し
2023/04/19(水) 09:03:19.68ID:yYuAA5p50 会社「代わりいないしやれ」
ワイ「じゃあ給料上げてや」
会社「いややが」
🤔
ワイ「じゃあ給料上げてや」
会社「いややが」
🤔
43それでも動く名無し
2023/04/19(水) 09:03:47.95ID:9SHijyY80 転職先決まってるので何を言われても月末で辞めます
ちなみにこの会話録音してます
ワイはこれで辞めたで
クソ険悪になったがしゃーない
ちなみにこの会話録音してます
ワイはこれで辞めたで
クソ険悪になったがしゃーない
2023/04/19(水) 09:05:15.80ID:/rzB31nGa
46それでも動く名無し
2023/04/19(水) 09:05:41.13ID:euZFiVDQd >>39
よう分からんけど会社辞めるなよ
よう分からんけど会社辞めるなよ
47それでも動く名無し
2023/04/19(水) 09:05:58.00ID:dpX9eywL0 「代わりがいないのに辞めるのか」と言われることが多いけど
多くの場合「代わりも居ないような労働環境」だから辞めたいんだよな
多くの場合「代わりも居ないような労働環境」だから辞めたいんだよな
48それでも動く名無し
2023/04/19(水) 09:05:58.38ID:FZw5wft/0 >>40
何にも答えて無くて草
何にも答えて無くて草
2023/04/19(水) 09:06:41.08ID:/rzB31nGa
50それでも動く名無し
2023/04/19(水) 09:06:41.32ID:piDI+eZga 女上司「いや代わりいないよね?」
https://pbs.twimg.com/media/FGPodUFUYAAy5pV.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/FGPodUFUYAAy5pV.jpg:orig
51それでも動く名無し
2023/04/19(水) 09:07:07.79ID:cVHLE6nn0 >>32
詳細
詳細
52それでも動く名無し
2023/04/19(水) 09:07:22.34ID:ZY3ocAB80 代わりがいない云々は管理職の責任やん
人事権ないやつが代わり連れてきましたーとかできるわけないやん
人事権ないやつが代わり連れてきましたーとかできるわけないやん
53それでも動く名無し
2023/04/19(水) 09:07:37.32ID:/hvLTNx30 え、やめたらいいやん関係あるかよ
会社が社員の人生死ぬまで面倒見るんか?
会社が社員の人生死ぬまで面倒見るんか?
54それでも動く名無し
2023/04/19(水) 09:07:49.71ID:d68UJcT0055それでも動く名無し
2023/04/19(水) 09:08:08.78ID:efHMVBzJ0 そんなの代わりを探すのはお前の仕事
人事権も無いのに何言ってんねんって言って終わりやんけ
人事権も無いのに何言ってんねんって言って終わりやんけ
2023/04/19(水) 09:08:16.20ID:/rzB31nGa
2023/04/19(水) 09:08:39.50ID:M/yt0u0G0
代わりを用意するのは管理職の仕事ですよね
58それでも動く名無し
2023/04/19(水) 09:08:48.61ID:euZFiVDQd 別にイッチが代わり探してこい言われてるわけちゃうやろ?
何月で辞めるからそれまでに採用してくれって言えば済む話ちゃうんけ?ダボ
何月で辞めるからそれまでに採用してくれって言えば済む話ちゃうんけ?ダボ
59それでも動く名無し
2023/04/19(水) 09:09:02.10ID:NwJmZ14Yd バイトもそうやが代わり見つけんのはお前らの仕事や
60それでも動く名無し
2023/04/19(水) 09:09:28.26ID:7xHyIm8/d ワイは部署の社員3人引き連れてやめたで
2023/04/19(水) 09:09:32.55ID:/rzB31nGa
62それでも動く名無し
2023/04/19(水) 09:09:41.70ID:dFNRzlwb0 はよ辞めたいなら退職代行使えば?
2023/04/19(水) 09:10:01.97ID:xKBi4/e40
>>48
もっと具体的に聞いておいたで
ご心配されている通り、ワイさんが今の職場で数年後に役職につくことや給料の上昇を実現することができるかどうかは、まったく保証されていません。また、現在の仕事量が非常に大きい場合、役職や給料アップに伴う責任や業務量も増えることが考えられます。
それでも、会社に対して早期に辞める意思を伝えるのは難しい状況であるかもしれません。そこで、ワイさんが行うべきことは、次の職場を探しながら現在の仕事を続けることです。もし次の仕事が見つかった場合は、会社にできるだけ早く辞めることを申し出るか、退職までに十分な期間を確保してから辞めることが望ましいでしょう。
ただし、会社のためを思って早期に辞めることを伝えたとしても、代わりの人材を探すために十分な時間が必要であることは理解される必要があります。そのため、できるだけ迅速かつ円滑な協力を申し出ることが大切です。
もっと具体的に聞いておいたで
ご心配されている通り、ワイさんが今の職場で数年後に役職につくことや給料の上昇を実現することができるかどうかは、まったく保証されていません。また、現在の仕事量が非常に大きい場合、役職や給料アップに伴う責任や業務量も増えることが考えられます。
それでも、会社に対して早期に辞める意思を伝えるのは難しい状況であるかもしれません。そこで、ワイさんが行うべきことは、次の職場を探しながら現在の仕事を続けることです。もし次の仕事が見つかった場合は、会社にできるだけ早く辞めることを申し出るか、退職までに十分な期間を確保してから辞めることが望ましいでしょう。
ただし、会社のためを思って早期に辞めることを伝えたとしても、代わりの人材を探すために十分な時間が必要であることは理解される必要があります。そのため、できるだけ迅速かつ円滑な協力を申し出ることが大切です。
64それでも動く名無し
2023/04/19(水) 09:10:31.62ID:V3orIyWz0 代行つかって飛べや
よほどのことでもない限り前の職場に勤務態度とか聞いてこんわ
よほどのことでもない限り前の職場に勤務態度とか聞いてこんわ
65それでも動く名無し
2023/04/19(水) 09:10:53.45ID:yYuAA5p50 >>56
さっさと逃げろ
さっさと逃げろ
66それでも動く名無し
2023/04/19(水) 09:10:55.37ID:V1cCcwSKa 代わり見つけるのは会社の役割ですよね、ほな退職の意思は示しましたんで、ってやめてええぞ
67それでも動く名無し
2023/04/19(水) 09:11:06.75ID:s2gRF5XM0 代わりがおるワイの方が自由があるんやね
2023/04/19(水) 09:11:24.57ID:bbD2KeFsM
代わりいないなら給料上げろや
69それでも動く名無し
2023/04/19(水) 09:11:28.99ID:BhZOYvPqd バックレたれ
その後労基に言って退職金もらって有給全消化してやめたれ
その後労基に言って退職金もらって有給全消化してやめたれ
70それでも動く名無し
2023/04/19(水) 09:11:47.23ID:ZY3ocAB802023/04/19(水) 09:12:30.50ID:Boo6VuAM0
なにわろてんねん
73それでも動く名無し
2023/04/19(水) 09:13:15.43ID:OvONoiqm0 人手不足になってきて、ようやく企業も危機感が出てきてるよな
ブラック企業の社畜はまず会社に反旗を翻して辞めまくったほうがええぞ
それが社会のため
ブラック企業の社畜はまず会社に反旗を翻して辞めまくったほうがええぞ
それが社会のため
74それでも動く名無し
2023/04/19(水) 09:14:29.99ID:qGlQkH6RM2023/04/19(水) 09:14:39.03ID:/rzB31nGa
76それでも動く名無し
2023/04/19(水) 09:16:05.53ID:TIiVDGC90 ワイはホワイトやからできれば長くいてほしいけどワイの決定を尊重するって言ってくれたわ
78それでも動く名無し
2023/04/19(水) 09:16:36.55ID:8ARBY+Xw080それでも動く名無し
2023/04/19(水) 09:18:46.40ID:ZY3ocAB80 >>75
そんなら今後も後悔しないように何言われても辞めるの一点張りでさっさと辞めるべきやな
そんなら今後も後悔しないように何言われても辞めるの一点張りでさっさと辞めるべきやな
81それでも動く名無し
2023/04/19(水) 09:19:10.87ID:myBicBLB0 何言ってるかさっぱりわからん。変わりいなくても辞めれや
82それでも動く名無し
2023/04/19(水) 09:20:01.41ID:nuXgzuZW0 中日の2軍ってどうなってるんだよ
引き分けはさんで12連敗って
引き分けはさんで12連敗って
2023/04/19(水) 09:20:12.66ID:/rzB31nGa
>>78
これでもワイは会社の中ではかなり話し合いをしてきた方やと思う
ワイよりやばい部署と環境で働いてた人は悩み抱えたまま自殺したわ
その時に同僚の人が「死ぬくらいなら辞めるよなぁ」って言ったのが未だに心に刺さっとるわ
これでもワイは会社の中ではかなり話し合いをしてきた方やと思う
ワイよりやばい部署と環境で働いてた人は悩み抱えたまま自殺したわ
その時に同僚の人が「死ぬくらいなら辞めるよなぁ」って言ったのが未だに心に刺さっとるわ
2023/04/19(水) 09:20:50.01ID:o1hQxZDx0
まあ最悪弁護士の退職代行使ってその日にやめれるしな
85それでも動く名無し
2023/04/19(水) 09:20:56.35ID:JoX8ng1Ra ワイもこれだった
体調不良なのに
体調不良なのに
2023/04/19(水) 09:21:47.17ID:rgXIcBExM
草
野
仁 をちゃんと使ってるスレ初めて見た
野
仁 をちゃんと使ってるスレ初めて見た
88それでも動く名無し
2023/04/19(水) 09:22:24.39ID:LVtk3YQF0 そんな会社と話し合いとか時間の無駄やん
さっさと有給消化しろや
さっさと有給消化しろや
2023/04/19(水) 09:23:23.49ID:CYYxdEyIM
次決まってから辞めるというのが正しいと思うけど、働きたくなさすぎて辞めたい
91それでも動く名無し
2023/04/19(水) 09:23:29.82ID:8ARBY+Xw0 どうせ辞める会社に媚びる必要無いんやから論破ゲームするぐらいの軽い気持ちで行け
相手のペースに乗せられるな
お前は自由なんや
相手のペースに乗せられるな
お前は自由なんや
92それでも動く名無し
2023/04/19(水) 09:24:20.83ID:9loj6/SS0 業務命令権の濫用ってやつだろ
93それでも動く名無し
2023/04/19(水) 09:24:22.87ID:8ARBY+Xw095それでも動く名無し
2023/04/19(水) 09:25:26.02ID:AF5q/pIi0 あからさまな釣りの構ってちゃんに付き合うお前ら優しいね
96それでも動く名無し
2023/04/19(水) 09:25:34.29ID:ZY3ocAB802023/04/19(水) 09:25:37.13ID:0tPFzZyJ0
上司「ダメなら代わりはいるんだからな」
この零細企業のどこに代わりいるのか不思議でならなかった
この零細企業のどこに代わりいるのか不思議でならなかった
2023/04/19(水) 09:25:54.30ID:J5muwgxNa
会社にも同僚にも恨みがあるわけちゃうから次の人来るまで待ってやるぞ
って言ったらそろそろ一年経つわ
って言ったらそろそろ一年経つわ
2023/04/19(水) 09:26:15.01ID:CYYxdEyIM
100それでも動く名無し
2023/04/19(水) 09:26:33.51ID:8ARBY+Xw0 議論したり喧嘩する必要もない
淡々と粛々と進めるだけや
淡々と粛々と進めるだけや
102それでも動く名無し
2023/04/19(水) 09:27:41.14ID:PjqqGpB0M >>98
それそうやって代わり来るまで在籍してるから代わり雇う枠がないとかそういうのじゃ
それそうやって代わり来るまで在籍してるから代わり雇う枠がないとかそういうのじゃ
103それでも動く名無し
2023/04/19(水) 09:27:59.00ID:YyGbvNAT0 退職代行使え
104それでも動く名無し
2023/04/19(水) 09:28:03.67ID:FZw5wft/0 真面目な話20代前半って仕事でもプライベートでもとても成長する時期だからその貴重な時期をブラック企業で身も心もすり減らすのは人生の無駄だよな
27ぐらいでやっと転職して落ちついたら30ぐらいその頃から彼女作って結婚しようと思っても異性への対人スキル磨いてないから何やっていいかわからんくていたずらに時間を消費し気づいたら40目前
こんなやついくらでもおるんやろな
27ぐらいでやっと転職して落ちついたら30ぐらいその頃から彼女作って結婚しようと思っても異性への対人スキル磨いてないから何やっていいかわからんくていたずらに時間を消費し気づいたら40目前
こんなやついくらでもおるんやろな
105それでも動く名無し
2023/04/19(水) 09:28:07.51ID:lPXdMpiOr >>4
ちょっとおもろいやん
ちょっとおもろいやん
107それでも動く名無し
2023/04/19(水) 09:28:24.16ID:XS4obno10 働いてる時ならまだしもいざ辞めようって時にも気使うやつってほんま生きずらそう
108それでも動く名無し
2023/04/19(水) 09:28:51.02ID:f/syj/PM0 上司「君来月末で首な」
ワイ「ほな有給使って今日から休んでよろしいか」
上司「それはだめ」
ワイ「ほな有給使って今日から休んでよろしいか」
上司「それはだめ」
110それでも動く名無し
2023/04/19(水) 09:29:10.87ID:gAjJkkuUM 不思議発見ていっつもエジプトとかマヤ文明ばっかりやん
たまにはヨーロッパのマイナー国とかやれよ
たまにはヨーロッパのマイナー国とかやれよ
111それでも動く名無し
2023/04/19(水) 09:29:31.70ID:xglvxdqe0 正直これ言われると嬉しいところはあるのよね
少なくとも自分を必要としてくれているとは感じるから
少なくとも自分を必要としてくれているとは感じるから
112それでも動く名無し
2023/04/19(水) 09:29:38.17ID:sNuP5sXea ワイも前職辞める時に色々パワハラまがいの事言われたけど尚更やめて良かったと思えたわ
114それでも動く名無し
2023/04/19(水) 09:30:10.96ID:/rzB31nGa116それでも動く名無し
2023/04/19(水) 09:31:13.05ID:ZY3ocAB80118それでも動く名無し
2023/04/19(水) 09:32:33.92ID:s4xiS4vjd 次の人来るまで残ってくれが1年続いて転職する気力が無くなったわ
なんか諦めたら気が楽になったしとりあえず現状維持や
なんか諦めたら気が楽になったしとりあえず現状維持や
119それでも動く名無し
2023/04/19(水) 09:32:39.13ID:LVtk3YQF0 話し合うのは会社じゃなくて弁護士や
120それでも動く名無し
2023/04/19(水) 09:32:50.18ID:lPXdMpiOr 経営者って経営としての仕事舐めてるよな
代わりを見つけるのもお前らの仕事だし
急に一人辞めて困るような体制のままにしてたのもお前らの責任なのに
下がどんな業務やってるか現場がどんな状況かすら曖昧
代わりを見つけるのもお前らの仕事だし
急に一人辞めて困るような体制のままにしてたのもお前らの責任なのに
下がどんな業務やってるか現場がどんな状況かすら曖昧
121それでも動く名無し
2023/04/19(水) 09:34:01.19ID:c32w06cJa122それでも動く名無し
2023/04/19(水) 09:34:01.84ID:frk514QYM123それでも動く名無し
2023/04/19(水) 09:34:15.02ID:/rzB31nGa124それでも動く名無し
2023/04/19(水) 09:34:20.93ID:smKvCRMD0 弁護士の退職代行に頼め 数万円で退職の意思表示のほか残った有給申請、サビ残代の申請までしてくれる
125それでも動く名無し
2023/04/19(水) 09:35:01.76ID:JqG9yT5RM 普通心療内科で診断書もらうよね?
126それでも動く名無し
2023/04/19(水) 09:35:42.36ID:YrtdKCNAa 「代わり居ないよね?(嘘ンゴw代わりはごまんと居るンゴw面倒臭いだけに決まってるンゴw)」
127それでも動く名無し
2023/04/19(水) 09:35:48.52ID:EpYhaMqQd 代行使ってバックレじゃあかんの?
129それでも動く名無し
2023/04/19(水) 09:36:39.20ID:sNuP5sXea まあ円満に辞めれるならそれに越した事ないんやけどな
130それでも動く名無し
2023/04/19(水) 09:36:52.11ID:ZY3ocAB80132それでも動く名無し
2023/04/19(水) 09:37:02.75ID:1tHVh79R0 甘えんな
133それでも動く名無し
2023/04/19(水) 09:39:16.20ID:OxmVFRBP0 辞めたやつの仕事がどんどん重なった結果そいつがやめる
こんな連鎖さすとかバカなんかな?
こんな連鎖さすとかバカなんかな?
134それでも動く名無し
2023/04/19(水) 09:40:31.84ID:/rzB31nGa■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【車文化】なぜスポーツカーは"チー牛の車"と嘲笑されるのか? ネットスラングの偏見とは? ★2 [おっさん友の会★]
- ホリエモン、タクシーでイラッ!!「運転手の人たちコミュニケーション弱い人多くて、毎回行き先の誘導で揉める」 [ネギうどん★]
- 【音楽】三浦大知に続き、いきものがかりもチケット売れ残り告白。“アーティストの価値”急落の根本原因とは [ネギうどん★]
- 【石破首相】日米交渉を「世界のモデルにしていく」 [煮卵★]
- 【福岡】「知らない人がシャワーを浴びている」独居女性(28)の部屋に侵入した自称大工男(43)逮捕「自分の家にいるつもりだった」 [おっさん友の会★]
- 【速報】石破首相はNHK番組で、日米の関税交渉「食の安全を譲ることはない」 [蚤の市★]
- うっかり「片田舎のおっさん聖剣になる」を視聴してしまった一般人、発狂 [333919576]
- 石破茂「日米交渉を世界のモデルにしたい」 [545512288]
- 町内会「退会だと?ならゴミステーションは使わせない」 住民「は?じゃあ訴えるわ」→判決「収集所を使いたいなら年15,000.円払え」 住民「」 [597533159]
- 【悲報】 外国人、旅館の食事をほとんど残す人が続出「明日からは出さないでくれ。ファストフードやコンビニ飯のほうがマシ」 [434776867]
- ▶宝鐘マリンと俺の愛の巣
- 【悲報】日本国1億民「大谷、女の子かあ………………………(溜息)」 [312375913]