自衛隊ヘリ消失に残された謎 専門家は「ヘリの種類が多すぎる」と指摘
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f4f58aa3f209e527ab51a6ed0c8f71e3dfbea44
元陸将の見解は
ならば理由は何か。陸幕調査第2課長や情報本部初代画像部長などを歴任した元陸将の福山隆氏はまず、
「今回の一報を聞いて真っ先に思い浮かべたのは、山本五十六連合艦隊司令長官の戦死です。第2次大戦中、前線視察のためニューギニアのブーゲンビル島上空を飛んでいた山本長官の搭乗機が、米軍機の攻撃を受けて撃墜されました。米軍は日本軍の暗号を解読して山本長官の視察を事前につかんでおり、周到に準備した上で狙い撃ちにしたのです」
こう振り返ったうえで、「こういう時はまず、すべての可能性を俎上に載せる必要がある。あらゆるシナリオを先入観によって排除せずにテーブルに並べ、後からエビデンスに基づいてひとつひとつ、潰していくべきです」と言い、以下指摘する。
新兵器利用の可能性?
「外国勢力、特に中国からの攻撃の可能性は現時点ではゼロとはいえません。レーダーに感知されていない以上、ミサイル攻撃はないでしょうが、ドローンによる攻撃、あるいはなんらかの新兵器に撃墜された可能性は残ります。それに最近の陸自の重点的な南西諸島への兵力配備は中国から見れば、太平洋進出を邪魔する動きだったでしょう」
そこに第8師団の幹部らを狙う動機があるというのだ。とはいえ、「ただ、他国の領空で高級将校を攻撃するという行為は、もし証拠をつかまれると明白な侵略行為。そんな危険を冒してまで、陸自ヘリを撃墜するメリットが中国にあるのか。そう考えると、現状では『中国説』もほぼなさそうです」(同)
諸説飛び交う中で今、最も有力な説が羽を回すローター部分や、それに関係する機械系統等に何らかの不具合が生じたケースだ。
「ローターが吹き飛べば、機体は瞬時に墜落します。18年の佐賀の事故でも、ローター・ヘッド(軸)とブレードをつなぐボルトが破損して事故が起きたと、調査で結論付けられています」(先の自衛隊関係者)
「陸自の種類はあまりにも多すぎる」
では、なぜそんな事故が一度ならず起こるのか。
「現在陸自が運用しているヘリは10種類近くもありますが、海自や空自は2種類ほど。ヘリは複雑な構造で、専門の知識を持った整備士を養成しなければならないのに、陸自の種類はあまりにも多すぎます。加えて部品の不足もあって、312機あるヘリの一部は運用できていません。今回の機体は点検済みだったと聞きますが、何らかの整備の不備があった可能性は否定できない」(同)
折しも、中国は8日から台湾周辺で大規模な軍事演習を実施している。いつ台湾有事が起こってもおかしくはない状況で、その対応に当たる部隊に起きた今回の“有事”。隊員らの無事を祈る一方で、我が国の平和が保たれるのか、不安は募るばかりだ。
探検
【悲報】自衛隊ヘリ消失に対し、元陸将「中国からの攻撃の可能性は現時点ではゼロとはいえません。」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/04/19(水) 08:49:52.39ID:uN4o6D6br2それでも動く名無し
2023/04/19(水) 08:50:07.96ID:twYluM+Pr ええんか…?
3それでも動く名無し
2023/04/19(水) 08:50:49.69ID:QkIo5sjSr あーあ
“やっぱり”な
“やっぱり”な
4それでも動く名無し
2023/04/19(水) 08:51:18.76ID:EOCgz9zur もうヘリそのもの見つかって遺体も見つかってんのに撃ち落とされたかただ落ちたかくらいわかるやつ見りゃわかるんとちゃうんか
そもそも変な飛び方してるって目撃多い訳やろ
そもそも変な飛び方してるって目撃多い訳やろ
5それでも動く名無し
2023/04/19(水) 08:51:20.72ID:r46LjcmlM 末尾r
6それでも動く名無し
2023/04/19(水) 08:51:57.45ID:uMIVkYvn0 ほぼメリットねえわとまで言われてて草
7それでも動く名無し
2023/04/19(水) 08:51:59.33ID:47whXO9Rr ありがとう憲法9条
8それでも動く名無し
2023/04/19(水) 08:54:48.62ID:cpsVNSiHd 画像部長とかいういかにも閑職っぽい役職
9それでも動く名無し
2023/04/19(水) 08:55:36.56ID:0YBlXaUg0 近すぎるだろw
2023/04/19(水) 09:03:03.19ID:xhUXV7c90
爆笑した
11それでも動く名無し
2023/04/19(水) 09:03:35.78ID:P4C20jr90 元陸将「現状では『中国説』もほぼなさそうです」
元陸将「中国からの攻撃の可能性は現時点ではゼロとはいえません。」
元陸将「中国からの攻撃の可能性は現時点ではゼロとはいえません。」
12それでも動く名無し
2023/04/19(水) 09:05:00.60ID:tzCCMAup0 >こういう時はまず、すべての可能性を俎上に載せる必要がある。あらゆるシナリオを先入観によって排除せずにテーブルに並べ、後からエビデンスに基づいてひとつひとつ、潰していくべきです
真上に理由書いてるやん
どんなあり得ない話でもまず調査すべきってことやろ
真上に理由書いてるやん
どんなあり得ない話でもまず調査すべきってことやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【住宅】1億超えマイホームに数十ヵ所の欠陥が…契約者が告発「住友林業には裏切られた気持ちでいっぱい」 [ぐれ★]
- 【福井】町内会退会、ごみ収集所の使用権利は 福井地裁、年1万5000円で福井市男性の利用認める [おっさん友の会★]
- 【競馬】皐月賞 ミュージアムマイルがクロワデュノールを差し切り! 勝ち時計は1:57.0 [久太郎★]
- 【名前募集】私にも名前を…30代女性「弥生人」復元 生きた時代は1800年前 [煮卵★]
- 【車文化】なぜスポーツカーは"チー牛の車"と嘲笑されるのか? ネットスラングの偏見とは? ★3 [おっさん友の会★]
- 【野球】セ・リーグ D 2-0 DB [4/20] 中日3連勝 松葉7回途中無失点、ボスラー先制ソロ、木下追加点 DeNA連敗 [鉄チーズ烏★]
- 【悲報】大阪万博、この時間に既に閉園間近の雰囲気を漂わせる。まだあと6時間やるのに🥹 [616817505]
- 外国人観光客人さん「このタイプの旅館のジャップ飯、不味すぎる。明日から食事出さないで」→京都で食事を出さない旅館続々wwwwwwww [271912485]
- 【悲報】松井一郎と大阪市長、万博を批判した市民にガチギレする [834922174]
- __WH「コロナは人工ウイルス」、🇯🇵官僚「人工ウイルスかどうか調べる部署は無い」 [827565401]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪 ★5
- 【暇空茜】水原とかいう謎の人物が堀口君に怪文書を送りつける [599152272]