消費、浪費前程の資本主義
少子化対策の最高タイパは氷河期世代を作り出さないことだった。
少子化というは突然に陥る状況ではないです。
自民党が行った氷河期冷遇政策がトリガーです。
派遣社員が増えやすい政策ではなく、正社員を増やしやすい政策にすべきだった。
氷河期世代から晩婚化が加速し、結婚している層も減少しました。
一度減少に転じると、逆ねずみ算的に婚姻できる人数が極端に減っていきます。
アベノミクスでマネーを擦りまくってもトリクルダウンは発生せず給与上昇も停滞
人数がおおい氷河期を冷遇したことで、
世代を超えた問題に発展
格差拡大 消費低迷 少子化加速
少子化対策の最高タイパは氷河期世代を作り出さないことだった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/04/19(水) 08:54:16.44ID:JZ5dJYmQ02それでも動く名無し
2023/04/19(水) 08:59:16.13ID:gf1KW5HW0 ソース無し
3それでも動く名無し
2023/04/19(水) 09:05:15.31ID:ej7uXIwld 平均初婚年齢ってじわじわ一定のペースで伸びてるしほんまに世代って関係あるん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【カスハラ?】万博会場で腕組み怒鳴る男性の前で警備員が“土下座”…動画撮影者「『土下座しろ』という大きい声が」 [ぐれ★]
- 【速報】NYダウの下げ幅が一時700ドルを超えた [蚤の市★]
- 橋下徹氏 生放送で挑発 「万博を批判してた人達、もっともっと批判してください。ちょっと静かですよ」 入場者数が50万人突破で [冬月記者★]
- 【日テレ】「ダウンタウンDX」放送終了 32年の歴史に幕 「ダウンタウンのお2人より…総合的に判断」★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【日テレ】「ダウンタウンDX」放送終了 32年の歴史に幕 「ダウンタウンのお2人より…総合的に判断」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- BYD、日本専用の軽EVを26年投入 国内4割市場狙う ★2 [蚤の市★]
- 【悲報】そろそろ大阪万博の「戦犯」決めようぜ! [616817505]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRUST🧪★5
- 辛坊治郎「大阪万博は2800万人達成困難?そもそも入場者数で成功を判断するのが間違いだ!」😲 [931948549]
- 夜の寝る前にやることって多すぎないか?
- 【動画】万博で3000円のパンを食べるおじさんが見つかる [834922174]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRUST🧪★6