X



【悲報】Twitter民「うっかり新500円玉洗濯しちゃったら真ん中抜けて草」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 10:58:17.14ID:ZznBsjApd
https://pbs.twimg.com/media/FteO_hQaQAAtPvC.jpg
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 11:37:23.99ID:GFumieBB0
>>142
製造費みたいやけどな
原材料費は流石に1円未満らしい
2023/04/19(水) 11:37:28.08ID:Op66dm7J0
>>111
500ウォン硬貨でググるなよ
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 11:37:29.91ID:8BfypuWQp
>>142
アルミの値段自体は40銭くらいらしい、製造コスト含めたら3円って事やな
2023/04/19(水) 11:38:08.97ID:1M65ft0u0
>>19
ダメや
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 11:38:15.23ID:2Frvim8ba
>>142
製造コスト含めてその値段だから
金属アルミニウムはもっと安いぞ
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 11:38:38.87ID:XmKymj4b0
一年以下の懲役
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 11:38:50.98ID:KQ+oUCrx0
1ユーロの例
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/63/Damaged_1_Euro_coin.jpg
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 11:39:05.66ID:Ub8d3DxwM
>>142
材料費は0.5円くらいでプレスと刻印諸々が高いだけやで
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 11:39:12.32ID:wgUhz++l0
>>138
>>140
DSやら光の戦士やら世界緊急放送なんか信じてる層がゴールドなんか買えるわけないやん
ドル買えって言ったらそこらの旅行者向け外貨両替機に金突っ込むぞ
2023/04/19(水) 11:39:36.18ID:1j4X0Yqnd
>>117
これはわざとっぽいけど時間が経って劣化したら中が取れることは実際ありそうやな
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 11:39:37.86ID:11pux/dz0
>>62
今SWAT向かってるで
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 11:39:52.56ID:aL5fj+lPd
いきなり逮捕
155それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 11:40:53.86ID:tzCCMAup0
こういうの毎回思うけどアカウントのリンクも貼っといてほしいわ
いちいち探さないとアカン
156それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 11:41:08.70ID:Ub8d3DxwM
>>153
来るのはシークレットサービスなんだよなぁ
157それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 11:41:51.56ID:J5htjikIM
>>100
硬貨だけやで
2023/04/19(水) 11:42:16.74ID:sNps08vnd
温風乾燥機能で真ん中の素材だけ融点低くて溶け落ちたんやろなぁ
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 11:42:19.88ID:pACGoINi0
単なるいつもの嘘松のつもりで逮捕のリスク背負うの熱いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況