マイナーリーグの試験的導入を経てピッチクロック制や投手がプレートを外す回数の制限、さらにベースサイズの拡大といった新たな変更を行ったメジャーリーグ(MLB)が、さらなる新ルールを模索していることが明らかになった。
「ダブルフック(DOUBLE―HOOK)」と呼ばれる指名打者制度(DH)はアトランティック・リーグで昨季も採用されたが今季も継続。これは先発投手が5イニングを投げきらない場合、打順からDHが消滅してしまうもので、該当するケースでは以後、投手が打席に入ることになる。したがって先発オーダーの上位打線にDHを入れた場合、先発投手の責任がより重くなっていく。
またMLBで時折見られる「ブルペン・デー」という中継ぎ投手だけのリレーでまかなう試合は「ダブルフック制」では事実上、DHの採用は無理。アトランティック・リーグでの反応と実績をMLB側がどのように評価するのかが注目されるところだ。
探検
【悲報】MLB、アンチエンゼルス大谷ルールの準備を始めてしまうwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/04/19(水) 11:21:22.14ID:D2f1I4du0112それでも動く名無し
2023/04/19(水) 11:39:44.65ID:NhBATNeZd さすがに5はやりすぎやろ
お試し先発すらおいそれとできひんやん
お試し先発すらおいそれとできひんやん
113それでも動く名無し
2023/04/19(水) 11:39:45.27ID:dHchn2t80 >>108
時短されますか?
時短されますか?
114それでも動く名無し
2023/04/19(水) 11:39:48.43ID:PbuNdWkN0115それでも動く名無し
2023/04/19(水) 11:39:54.90ID:aUuf4+Zrd 大谷はアクシデントなきゃ早々5回未満で降りること無いからこのルール導入でむしろ価値上がる側だぞ
単純にクソルールだから絶対やめろよな
単純にクソルールだから絶対やめろよな
116それでも動く名無し
2023/04/19(水) 11:40:02.69ID:7a/AqwSLd 金満強奪邪悪球団にメリットありまくりのクソルールやん
117それでも動く名無し
2023/04/19(水) 11:40:06.78ID:WqmI71sar どう見ても大谷対策じゃなくてオープナー対策やんけガイジやんこのイッチ
118それでも動く名無し
2023/04/19(水) 11:40:13.78ID:fDEEIUOQr アンチ大谷というかアンチエンゼルス
119それでも動く名無し
2023/04/19(水) 11:40:31.62ID:uMlxHr+yM120それでも動く名無し
2023/04/19(水) 11:40:35.16ID:FZ39oveY0 >>45
クレイジーベースボールジャンキー
クレイジーベースボールジャンキー
121それでも動く名無し
2023/04/19(水) 11:40:42.73ID:pvypo7FD0122それでも動く名無し
2023/04/19(水) 11:40:45.08ID:x8Eo5cdaF 指名代走は運用幅にも拠るけど型弱い捕手は死刑宣告に近いな
123それでも動く名無し
2023/04/19(水) 11:40:55.63ID:X8rAxKbh0124それでも動く名無し
2023/04/19(水) 11:41:02.31ID:jtfzLkFwd125それでも動く名無し
2023/04/19(水) 11:41:29.45ID:pvypo7FD0 >>108
晒し投げで4時間越えそう
晒し投げで4時間越えそう
126それでも動く名無し
2023/04/19(水) 11:41:32.79ID:MW0wQkqc0 >>115
先発時以外でDH入れなくなるやん
先発時以外でDH入れなくなるやん
127それでも動く名無し
2023/04/19(水) 11:41:33.92ID:7a/AqwSLd >>45
ニートけ?
ニートけ?
128それでも動く名無し
2023/04/19(水) 11:41:39.27ID:ccqwwNsJ0 こち亀のやつみたいに1球勝負でストライクやったら勝ちボールやったら負けでええやん30分で終わるやろ
129それでも動く名無し
2023/04/19(水) 11:41:40.11ID:FXKVSzte0 これって負けてる側が逆転しにくくなる糞ルールじゃね?
130それでも動く名無し
2023/04/19(水) 11:41:43.28ID:fDEEIUOQr そしたら大谷普通に守備付きそう
131それでも動く名無し
2023/04/19(水) 11:41:44.90ID:PbuNdWkN0132それでも動く名無し
2023/04/19(水) 11:41:45.67ID:L+R9MRO10 DH最後まで使いたかったら
早い回から打ち込まれてる先発を交代させるな投げ続けさせろ
交代させたらDH無しなw
ってことか?
早い回から打ち込まれてる先発を交代させるな投げ続けさせろ
交代させたらDH無しなw
ってことか?
133それでも動く名無し
2023/04/19(水) 11:41:48.91ID:uMlxHr+yM 指名代走ルールで一番震えるのはシンダーガード
134それでも動く名無し
2023/04/19(水) 11:41:52.13ID:XcMIpB4Q0 面白い試みやな
135それでも動く名無し
2023/04/19(水) 11:42:00.19ID:Tw5Lvd0Rd >>108
1時間台にしたいんかね?
1時間台にしたいんかね?
136それでも動く名無し
2023/04/19(水) 11:42:02.40ID:4U4VhW0r0 >>98
居るわけねえだろw
居るわけねえだろw
137それでも動く名無し
2023/04/19(水) 11:42:09.66ID:S75h3dSfp 普通に回減らすじゃあかんのか?
138それでも動く名無し
2023/04/19(水) 11:42:39.35ID:D/FkZEPQ0 プホルスがいたころ大谷1塁の守備練習してたし、ルール適用されるってなったらそこかな
139それでも動く名無し
2023/04/19(水) 11:42:40.00ID:TELS9Yr2r 結局大谷投げないときはライトに置いときそう
140それでも動く名無し
2023/04/19(水) 11:42:41.94ID:/wg0HvJr0 捨て試合で野手登板で晒し投げするのも無駄に時間かかるからやめさせよう
141それでも動く名無し
2023/04/19(水) 11:42:52.66ID:HF1fzigGd >>131
鈴木尚広「せやろ」
鈴木尚広「せやろ」
142それでも動く名無し
2023/04/19(水) 11:42:54.35ID:kjmAEYnYa これ採用されたらWARの計算法も変わったりするんかな
143それでも動く名無し
2023/04/19(水) 11:42:57.55ID:XRiBaHw30 時短したいならエンドレスとかやってないで引き分けか投了を導入すればいいじゃん
なんで野手に投げさせてんだよアホらしい
なんで野手に投げさせてんだよアホらしい
144それでも動く名無し
2023/04/19(水) 11:43:27.52ID:7EamWsYj0 実験するだけでダメそうなら却下するだけやろ
NPBは試すこともしないからあかんねん
NPBは試すこともしないからあかんねん
145それでも動く名無し
2023/04/19(水) 11:43:30.22ID:uMlxHr+yM >>140
それに関しては去年過去最多になってしまったからルール厳しくしたぞ
それに関しては去年過去最多になってしまったからルール厳しくしたぞ
146それでも動く名無し
2023/04/19(水) 11:43:31.32ID:tS6LO5/T0 >>135
それはもうイニング数減らないと無理やろ
それはもうイニング数減らないと無理やろ
147それでも動く名無し
2023/04/19(水) 11:43:33.79ID:FZ39oveY0 >>110
あのコミッショナーアメフト思考が強すぎる
あのコミッショナーアメフト思考が強すぎる
148それでも動く名無し
2023/04/19(水) 11:43:35.63ID:zjaDc9EC0 こんなんで投手交代減るか?
クソ調子悪い先発置いといたら交代するより試合長くなるやろ
クソ調子悪い先発置いといたら交代するより試合長くなるやろ
149それでも動く名無し
2023/04/19(水) 11:43:43.34ID:bqRNYR0Yd150それでも動く名無し
2023/04/19(水) 11:44:00.48ID:OTXyLNc3a 大谷自信今後のプランで外野手やりながら終盤クローザーでって考えとかもあるとか言っとったしまあうまくやるやろ
151それでも動く名無し
2023/04/19(水) 11:44:15.12ID:S8p9gjmp0 実験台にされてるリーグからは文句出ないんか?
152それでも動く名無し
2023/04/19(水) 11:44:16.64ID:R9S9/bin0 DHへの嫌がらせルールでしか無くて草
MLBにも投手の打撃見たいもの好きぎょうさんおるんかな
MLBにも投手の打撃見たいもの好きぎょうさんおるんかな
153それでも動く名無し
2023/04/19(水) 11:44:17.58ID:dfFUE/dN0 ブルベンデーを無くせば良いだけでは?
154それでも動く名無し
2023/04/19(水) 11:44:17.79ID:55AoWFJU0 日本でこれやったら弱い球団が更に弱くなるだけやな
155それでも動く名無し
2023/04/19(水) 11:44:18.14ID:UHw2ZARE0 右翼手大谷やればいんじゃねーの?
156それでも動く名無し
2023/04/19(水) 11:44:18.35ID:mS9685/hM 大谷「ふーんじゃあライトやるわ」
157それでも動く名無し
2023/04/19(水) 11:44:21.61ID:in4RZ+P2d 選手枠増やせよ
158それでも動く名無し
2023/04/19(水) 11:44:23.45ID:aGkRKqMX0 もうコールド取り入れて2時間以内に終わったらフォン感謝デーにしたらええやん
159それでも動く名無し
2023/04/19(水) 11:44:24.49ID:3ujklBWs0 走る専門のやつ入れる余裕ベンチになんかあるか?
160それでも動く名無し
2023/04/19(水) 11:44:26.83ID:/rmxd0jh0 これやるならDH制自体やめたらええやん
そもそもDH自体が集客のために無理矢理作り出した歪なルールなんやし
そもそもDH自体が集客のために無理矢理作り出した歪なルールなんやし
161それでも動く名無し
2023/04/19(水) 11:44:30.33ID:2LfZO+lHM 走る専門て野球やめちまえよ
162それでも動く名無し
2023/04/19(水) 11:44:40.04ID:FZ39oveY0 >>123
そいつが出てくるたびにやらかしたら病みそう
そいつが出てくるたびにやらかしたら病みそう
163それでも動く名無し
2023/04/19(水) 11:44:40.27ID:IYIFqheN0 日本もやれ
164それでも動く名無し
2023/04/19(水) 11:44:43.67ID:/Iyw38af0 オープナー対策か何かか?
165それでも動く名無し
2023/04/19(水) 11:44:46.04ID:ZQBkmUqa0 但し5点以上の被得点で免除される
とか付ければいいんじゃね?
炎上交代案件は良いみたいな
とか付ければいいんじゃね?
炎上交代案件は良いみたいな
166それでも動く名無し
2023/04/19(水) 11:44:52.14ID:mS9685/hM ベース拡大って地味に盗塁記録歪めてるような
167それでも動く名無し
2023/04/19(水) 11:44:56.45ID:x8Eo5cdaF 理想はバスケくらいの競技時間にして現地観戦もテレビ観戦もカジュアルにしたいらしいが最早別のものになるな
168それでも動く名無し
2023/04/19(水) 11:45:10.47ID:xglvxdqe0 別に大谷外野くらいできるやろ
169それでも動く名無し
2023/04/19(水) 11:45:15.55ID:xTylJ7VFa 7回投げきったら勝利投手の権利は消えないくらいほしいわ
170それでも動く名無し
2023/04/19(水) 11:45:21.79ID:mS9685/hM こんなん導入したら先手必勝になっちゃうじゃん
171それでも動く名無し
2023/04/19(水) 11:45:24.15ID:FZ39oveY0 >>145
まずルールあったの知らんかった
まずルールあったの知らんかった
172それでも動く名無し
2023/04/19(水) 11:45:31.52ID:X/PNciUR0 Disignated Hitterちゃうんか?
173それでも動く名無し
2023/04/19(水) 11:45:32.97ID:h4shfeuBd エンゼルス投手陣「大丈夫。こんなルールでヒョッてる奴いる?いねーよなぁ!」
174それでも動く名無し
2023/04/19(水) 11:45:34.44ID:Xw9Tl6Hb0 攻撃守備でメンバー入れ替えてえなあはファンなら考える事やしなあ
そっち試してみてほしい
そっち試してみてほしい
175それでも動く名無し
2023/04/19(水) 11:45:51.02ID:/wg0HvJr0 >>145
はぇ~
はぇ~
176それでも動く名無し
2023/04/19(水) 11:46:11.08ID:dlaWoq3Y0 時短ならコールドはいかんのか
177それでも動く名無し
2023/04/19(水) 11:46:16.67ID:X8rAxKbh0178それでも動く名無し
2023/04/19(水) 11:46:19.96ID:wPzkyeTYd 大谷あんま関係ないやん
むしろ守備につく理由ができて喜ぶやろ
むしろ守備につく理由ができて喜ぶやろ
179それでも動く名無し
2023/04/19(水) 11:46:36.34ID:xJFIbemK0 これ先発投手がワンチャン打席で活躍して二刀流への道が拓ける可能性狙ってるとかある?
180それでも動く名無し
2023/04/19(水) 11:46:40.66ID:HF1fzigGd >>174
アメリカやとそれならアメフトでええわってファン離れ起きそうやけどな
アメリカやとそれならアメフトでええわってファン離れ起きそうやけどな
181それでも動く名無し
2023/04/19(水) 11:46:41.03ID:2LfZO+lHM >>177
あるわけないです
あるわけないです
182それでも動く名無し
2023/04/19(水) 11:46:43.20ID:odOX9rX+d 大谷の守備ってどうなん?
183それでも動く名無し
2023/04/19(水) 11:47:09.06ID:7smFmDM40 ただでさえ投手の負担重すぎるのに更に重くしてどうすんねん
184それでも動く名無し
2023/04/19(水) 11:47:13.43ID:mS9685/hM つうかもうメジャーでオーブナーやってるとこなくね?
185それでも動く名無し
2023/04/19(水) 11:47:17.83ID:7EamWsYj0 >>180
スポーツとして全然違うんですがそれは
スポーツとして全然違うんですがそれは
186それでも動く名無し
2023/04/19(水) 11:47:24.69ID:dHchn2t80187それでも動く名無し
2023/04/19(水) 11:47:40.18ID:gB0Lljrwd 大谷みたいに二刀流を志す若者の未来を摘み取るルールやな
188それでも動く名無し
2023/04/19(水) 11:47:46.41ID:xJFIbemK0 投手もある程度打撃練習せなあかんやろし二刀流推奨ルールやないか?
189それでも動く名無し
2023/04/19(水) 11:47:49.94ID:2VsPkXcg0 大谷がエンゼルスにいる理由 飯が暖かい以外無くなる…
190それでも動く名無し
2023/04/19(水) 11:48:05.69ID:a5t3K0nn0 ルールを細分化しすぎて迷走するな
こんなルール野球みるようなおっさんには理解できないだろう
野球が受け入れられたのはシンプルに三振かホームランかっていうわかりやすい構図があったからなのに自分で首絞めにいってる
こんなルール野球みるようなおっさんには理解できないだろう
野球が受け入れられたのはシンプルに三振かホームランかっていうわかりやすい構図があったからなのに自分で首絞めにいってる
191それでも動く名無し
2023/04/19(水) 11:48:21.40ID:MW0wQkqc0 >>179
マイナーならそういうのもええけどメジャーは無理よ
マイナーならそういうのもええけどメジャーは無理よ
192それでも動く名無し
2023/04/19(水) 11:48:23.32ID:X8rAxKbh0 >>178
というか大谷みたいになんでもハイレベルな選手は多くない
大谷みたいな選手は出てこない
なら大谷の能力をいくつかの選手に分散させて担わせればハイクオリティな試合になるんじゃないか?
ってのが根底にある
というか大谷みたいになんでもハイレベルな選手は多くない
大谷みたいな選手は出てこない
なら大谷の能力をいくつかの選手に分散させて担わせればハイクオリティな試合になるんじゃないか?
ってのが根底にある
193それでも動く名無し
2023/04/19(水) 11:48:24.78ID:uMlxHr+yM194それでも動く名無し
2023/04/19(水) 11:48:26.63ID:lU4ZkDeMa 今の大谷ルールだと悪用できちゃうしな
野手を先発にすれば予告先発が機能しなくなる
野手を先発にすれば予告先発が機能しなくなる
195それでも動く名無し
2023/04/19(水) 11:49:10.13ID:yhsxw1OI0 オープナーって相変わらず流行ってるの?
一時期はMLBではもうこれが定番になるとかなんJでは騒がれて日本は遅れてる連呼されてたが
一時期はMLBではもうこれが定番になるとかなんJでは騒がれて日本は遅れてる連呼されてたが
196それでも動く名無し
2023/04/19(水) 11:49:15.84ID:/wg0HvJr0 >>189
ファンの民度が高いから…
ファンの民度が高いから…
197それでも動く名無し
2023/04/19(水) 11:49:18.99ID:juoHZFClM スピードアップや安全面での改正は理解できるけど、これは何の意味もないだろ
198それでも動く名無し
2023/04/19(水) 11:49:19.63ID:+LoOfebca 導入するにしても打者一巡まで位が良くない?
199それでも動く名無し
2023/04/19(水) 11:49:21.94ID:lvyvLqb40 ルール作りすぎて審判ですらわからんくなるやろ
審判も人の子ぞ
審判も人の子ぞ
200それでも動く名無し
2023/04/19(水) 11:49:24.52ID:bqRNYR0Yd201それでも動く名無し
2023/04/19(水) 11:49:27.36ID:2ZYOv1p2d 指名代走なんか導入されたら陸上部から連れてきてひたすらベーラン盗塁練習させることになるな
202それでも動く名無し
2023/04/19(水) 11:49:34.20ID:uMlxHr+yM WBCでもそうだけど野球って時間もネックだけど複雑なルールが初心者にはハードル高いのに複雑にしすぎるのはあかんよ
204それでも動く名無し
2023/04/19(水) 11:49:57.57ID:GAkqvJSK0 クソみたいなルールやな
DH専の選手殺して楽しいんか?
DH専の選手殺して楽しいんか?
205それでも動く名無し
2023/04/19(水) 11:50:13.86ID:MmNDUdrjM マンフレッド死ねよ
206それでも動く名無し
2023/04/19(水) 11:50:20.87ID:aMNIy7O70 じゃあDHやめりゃいいじゃん
207それでも動く名無し
2023/04/19(水) 11:50:25.70ID:X8rAxKbh0 >>201
まぁアメフトでも元陸上選手が活躍してるしな
まぁアメフトでも元陸上選手が活躍してるしな
208それでも動く名無し
2023/04/19(水) 11:50:36.88ID:cqGvfLsr0 どんだけ投手嫌いなんだメジャーリーグ
209それでも動く名無し
2023/04/19(水) 11:50:48.47ID:2LfZO+lHM >>200
ないです
ないです
210それでも動く名無し
2023/04/19(水) 11:50:55.91ID:atMKYdPI0 守備に付けばええやん
211それでも動く名無し
2023/04/19(水) 11:51:02.90ID:SPH9XPEPd MLBはそこまで時短したいのなら日本の高校野球スタイル採用しろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています