X



【悲報】中国「意外と自由あります、意外と政府は緩いです、意外と治安いいです」←これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 13:43:17.26ID:Z6DCCym/0
なんか年配の人とか一部の人間は
自由のない強権独裁国家だと思ってるけど
意外と自由な国なんだよなあ
0564それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 16:45:41.06ID:HzsXLBRp0
中国の方がええとか言ってるやつらは岸田とか安倍晋三の悪口を一切書けなくなるけどそれは大丈夫なんか?
0565それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 16:45:47.82ID:LldHyhbi0
>>556
ええんじゃないの?
そもそもWW2以降の白人ルール自体が
ドイツや日本を悪とするために緊急的に創作された概念やし

アルジェリア戦争すら所謂戦後の話やで
0566それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 16:45:59.03ID:O4ebgYf20
>>558
独裁国家ほど国民の動向は気にするのはあるな
言論統制とかはもちろんするけど
反発の大きいことをなんでも強行できるわけでもない
0567それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 16:46:26.60ID:EeN/og0OM
まあ近代は同情できるくらい悲惨なのは確か
欧米は阿片戦争や日清戦争をいいことに寄って集って中国を虐めて食い物にしてきたし
欧米日を信用できんのはしゃーない
0568それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 16:46:52.06ID:A5jVVLHrM
上海ロックダウン経験してからいえ
0569それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 16:46:59.89ID:HzsXLBRp0
>>566
肝煎りだったゼロコロナ政策をあっさり引っ込めたのは意外だった
国民をあまり怒らせるとやばいっていう線引きは一応してるんやね
0570それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 16:47:00.15ID:LldHyhbi0
インドがムガル帝国
トルコがオスマン帝国を復興させようとしても
それが悪と言えるかどうかは疑問に思うで

かつての大帝国を分裂させたのは白人やしな
むしろ大帝国時代に戻ることこそが真の世界の姿に戻ることやろな
0571それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 16:47:10.11ID:oqf45Cmtd
>>558
韓国とアメリカに魂売ってるからね、日本の政権は
0572それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 16:47:14.74ID:VFLK7uwPd
どうでもいいんやけど中国人と韓国人の身長高すぎてビビった
ソウル、上海やと平均176くらいあった気がするわ
0573それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 16:47:20.08ID:x8r0OBc7a
>>566
国葬🤔
0574それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 16:47:56.62ID:Z2DlK3Qt0
中国兄貴は中国の良さをアピールしたいならこんな便所の壁じゃなくてティックトックでもやってた方が精神的にもええで
0575それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 16:48:13.16ID:CiGbHCoT0
中国人は大昔から自国の通貨を一切信用してないからな
だからモノや投資にすぐ換える習慣が根付いてる
皮肉なもんよな日本は自国の通貨に下手に信用があるからいつまで経っても投資が根付かない
0576それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 16:48:35.94ID:O4ebgYf20
>>572
広東省とかだと低いらしいな
0577それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 16:49:08.59ID:A5jVVLHrM
>>575
通貨以前に売ってるものが信用できないってのは良くあったことやで
0578それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 16:49:24.20ID:aGpo5aSMM
>>554
清朝の外藩国を果たして漢人の国家が
完全併合していいのかってのは民族自決以降からすると論理としてどうだか
四川省の海ら西半分も元々チベット領だったのを康煕年間に削封したのが由来だし
まあどこまで自治制認めるかってのは
歴史的脈絡にはないんじゃないかな
0579それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 16:49:40.52ID:A5jVVLHrM
>>572
上海はそんなにデカくないやろ
でかいのは山東省
あそこはガチでデカい
0580それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 16:49:48.35ID:EeN/og0OM
あいつら国内に危険を感じたらどこでも逃げられるのが強いよな
世界中にでかいコミュニティや資産があるし
0581それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 16:50:13.20ID:LldHyhbi0
枢軸国を悪として処罰するためのルールがWW2以降の西側ルールだろ
ちなみにそのルールを西側やロシアはまったく守ってないが
戦後に植民地と独立戦争やっている西側諸国は多い
ロシアは他民族の国へどんどん侵攻していたし

つまり、中国が拡張政策に転じても悪ではないということ
0583それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 16:50:43.43ID:0Kl1Splc0
2年くらい住んでたけど、怪しいところとか現地の中国人が近付くなってとことか行かなきゃ平気よ。
0584それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 16:50:44.34ID:HzsXLBRp0
グーグルマップにはスポットでしか載らないんだよな中国って
北京ですらも決まった場所しか見れない
0585それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 16:51:07.05ID:A5jVVLHrM
>>580
中国人ほど他国に行った時中国人信用しないんだよなあ
中国人が海外で中国人騙すのは良くあること
華僑が組織だって面倒見てたのは少し前の時代の話や
0586それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 16:51:21.54ID:LldHyhbi0
>>578
清は江戸幕府みたいなもんや
明は室町幕府やな
すべて中国なんやな
0587それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 16:51:51.76ID:3LLi9pjM0
>>574
中国肯定せんでもええけど中国舐めて日本が軍拡すれば中国に対抗出来ると思ってる人多いのが怖いんよな
もう中国と日本のGDP5倍近く差付いてて日本が軍事費2倍にしても中国からしたら全然大したこと無い
ノーガードでいろって訳や無いけど中国が米国並みの国家として付き合って行かんとあかん
0588それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 16:52:12.45ID:PWp0/cSu0
こいつスコア低いな...縁切ったろ!
0589それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 16:52:12.96ID:aGpo5aSMM
>>570
いやー流石に無理がある
そもそも征服王朝だし、多民族の帝国
それを民族無視してどうこうってのは現代の国際観からすると異常だね
まあムガルはかろうじて民族的憧憬の対象ではあろうが
トルコがケマリズムとパンテュルクの両輪は無理だろう
それは矛盾だし
0590それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 16:53:04.86ID:HzsXLBRp0
最近起きた北京の火災の投稿が即座に検閲されて削除されたのほんと草
0591それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 16:53:22.94ID:LldHyhbi0
>>589
白人の屁理屈は関係ないのよ
元々白人の過去の悪行を正当化するための方便だしな
世界は自由で良い
中国もインドもトルコも躍動すべき時期ということ
0592それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 16:53:40.71ID:A5jVVLHrM
人民解放軍は日本と違って利権団体的な側面あるからな
自衛隊とは比にならんくらい利権持ってるで
0593それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 16:53:41.02ID:aGpo5aSMM
>>586
違います
中国ではあるけどそれまで
室町や江戸のような源氏や武家のように起源を同じくしない
0594それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 16:54:13.97ID:LldHyhbi0
>>590
流言飛語は危険だからな
公式な情報を流布するために
あやふやなネットのデマを規制するのは理にかなっている
0595それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 16:54:24.04ID:wn96EOaId
>>575
ネトウヨ特有のキモいレス
>大昔から
意味不明
日本と比べてどうなんだよ
なに人の性格を人種一括りで全て見知ってきたかのように見下してんだよ
あと投資は基本的に金持ちがやらないと意味ないけどな
日本に投資が少ないと言うのなら庶民がどんどん貧しくなるようにしてる自民党に文句言うべきだね
0597それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 16:54:32.28ID:O4ebgYf20
>>594
自民党の議員はそんなこと言ってるな
0598それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 16:55:15.28ID:LldHyhbi0
>>593
秦を始まりとした中国の歴代王朝は
中国共産党まで同一の主体とみなすべきだろう
0599それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 16:56:07.66ID:wn96EOaId
>>585
ザ・ネトウヨって感じのレス
0600それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 16:56:34.24ID:aGpo5aSMM
>>598
君活発にレスしてるけど
正直歴史観めちゃくちゃやぞ
間違いが多すぎるから
0601それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 16:57:03.36ID:LldHyhbi0
でも俺に反論している人たちの理屈だと
アベやキシダが正義のために戦っている設定になってしまうよ
少しは冷静になった方がいいぞ
🏺に植え付けられた反中感情を捨てるべき
0602それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 16:57:15.58ID:A5jVVLHrM
>>599
中国7年住んでて上海ロックダウン経験したワイはネトウヨやったんか
0603それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 16:57:32.84ID:a8VHO//40
エロゲーは規制されてるとか言う割に
中国人めっちゃエロゲー買ってついでに割ってない?
取り締まる気ないだろ
0604それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 16:57:33.59ID:O4ebgYf20
中国では三皇五帝の時代も古国時代として歴史時代扱いなのはやりすぎてるよな
0605それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 16:57:37.20ID:7ATbACLpd
>>587
そうは言うけど日和見主義のコウモリはここまで西側というかアメリカとズブズブな日本には正直厳しいやろ
地政学的に位置が糞すぎるわ日本列島
アメリカと中国で勝手に戦争してくれマジで
0607それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 16:59:02.78ID:wn96EOaId
>>602
ソース出せネトウヨ
口でなら何とでも言える
0608それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 16:59:34.29ID:O4ebgYf20
>>584
行ってからのお楽しみってことやな
0611それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 17:00:34.75ID:7mpci27aM
意外と貧富の差あります
チャイニーズドリームあります
0612それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 17:02:43.17ID:WCHcmtYa0
>>602
偶然立ったこういうスレで
偶然キモいネトウヨ書き込みをしにきたネトウヨがいて偶然中国に7年住んでた設定なのほんま草
こういう流れ何度も見てきたわ
0613それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 17:03:24.16ID:2+q/w4MA0
広すぎて地域差凄そうだよな
日本ですら言語よくわからんし
0614それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 17:04:05.07ID:offEsnzhd
前に中国人がなんJで何か質問ある?系のスレ立てしてて、習近平の悪口言ったらどうなるのって質問に捕まるの怖いから書けないって言ってたのほんと草
0615それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 17:04:15.05ID:Qb5w3hDe0
汚職中抜きなんて日本の比じゃないやろにそういう所は見んのやね
0616それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 17:05:22.77ID:FZw5wft/0
>>613
北京第二外大出て日本語も英語もペラペラの人に北京案内してもらったけど「たぶん南の方から来たんだと思うけどあのグループ何言ってるか全然わかんない」って言ってたな
日本よりずっと広いから中国語でもいろいろありすぎ
つかテレビ番組は全部ずっと字幕あるし
0617それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 17:06:50.31ID:NTIZ8romM
>>616
王毅さんとかもそこの出身で日本語ペラベラみたいやな
メディアの前ではもう日本語で話さないみたいやど
0618それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 17:07:15.25ID:LldHyhbi0
まぁ、中国が東南アジア併合しても
それはあるべき姿に戻ったというだけの話で
日本が東南アジア独立のために奔走するような案件ではないのよな
日本は英米から距離を置き冷静になった方がええぞ
0619それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 17:07:18.75ID:Bsr/X8Jg0
緩いというか適当
0620それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 17:08:22.81ID:FZw5wft/0
>>617
一切口に出さないくせにこっちの言ってること全部理解してるの怖いよな
0621それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 17:08:26.04ID:3nuBGL+s0
政治には結構厳しいけど、欲望(主に性欲)については、かなり自由あるよあ
あと、ものづくりの規制が意外と緩い
0622それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 17:09:38.93ID:3sXdWn8P0
意外と←これ重要
0624それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 17:10:54.79ID:LQtooq0J0
>>621
キンペー以降は厳しくなった
中国の有名スポットも破壊された
0625それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 17:11:04.75ID:O4ebgYf20
公安調査庁とか変わってるからスパイ認定って自然ではあるよな
https://youtu.be/RIlBESyyJZU
0626それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 17:11:19.94ID:a8VHO//40
中国はアメリカ抜いて最大の貿易相手国だし
このグローバルな時代に西側東側でしっかりした色分けなんか結局不可能なんやから
グレーでなぁなぁで付き合ってくしかないんや
0627それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 17:11:52.35ID:O4ebgYf20
>>624
売春とかは結局貧困層とかが割りを食うだけだから規制するのは正当性はあると思うわ
0628それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 17:12:16.18ID:A5jVVLHrM
>>613
上海語ですら全然わからんからな
サッパニが日本だからな
0629それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 17:13:45.45ID:dW2yUcuia
>>628
リーベンじゃないんか発音違いすぎる
0630それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 17:13:55.58ID:dp2vRtSRd
>>615
他国の侵略宗教、組織にズブズブになって金も人命も差し出してる日本ほど酷い国はそうないやろw
中抜きも自国の酷さを見れてなさすぎ、矮小化しすぎちゃうか?
0631それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 17:14:16.73ID:a8VHO//40
実際に台湾挟んで中国アメリカがやりあったら第三次世界大戦だよな
欧米日以外の第三極国家は結構中国に付きそう
0632それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 17:14:19.68ID:0jlFBaBoM
>>628
上海語では我の発音が難しすぎて当の上海人も上海語話してても我だけは普通話の発音で話すらしい
0633それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 17:14:24.81ID:LldHyhbi0
>>627
そういうこと
習近平は正しき道を進んでいる
上海閥は中国を滅ぼすために英米が用意したスパイ機関だったのだろうな
0634それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 17:15:06.90ID:A5jVVLHrM
>>632
知道了がショットレだからな
ショットレショットレ連呼してわかるフリしてたわ
0637それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 17:16:49.87ID:WYVrvEGgd
ネトウヨ「頼むぅううう嫌ってくれえええ😖😖😖」
0638それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 17:16:50.47ID:FZw5wft/0
上海人が世界中どこに言っても上海訛り直さないって聞いて大阪人と似てるなって思った
0639それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 17:18:02.29ID:A5jVVLHrM
>>638
訛りというか完全に言葉違うんや
普通の上海人は普通話も話せるからコミュニケーション困らん
ジジババがやばい何言ってるかわからん
0640それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 17:18:21.51ID:+31lGe0yM
>>625
スパイ行為してたんなら捕まるのも仕方ないよな
日本でもスパイ対策法作れって言ってる連中からしたら納得やろ
0641それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 17:19:49.11ID:dW2yUcuia
>>636
はええよく知っとるなそんなこと
0643それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 17:20:03.32ID:79hJybibM
>>639
er化の有無とかで
普通話というか北方訛りかはわかるらしいな
普通話の中にもそれぞれ
関東弁関西弁九州弁くらいの違いがあるから
0644それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 17:21:21.38ID:O4ebgYf20
>>641
中国語勉強してると他の方言にも興味出てくるよね
日本では向こう以上に上海語勉強できる環境はあるらしいで
0645それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 17:21:35.49ID:ORm2Q3oU0
>>572
これ
韓国人の身長高すぎてビックリしたわ
175のワイが小さかった
0646それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 17:21:41.95ID:A5jVVLHrM
>>643
南北訛りはわかるなer化と発音の硬さでわかる
東京いると聞こえてくる中国語で東北人多いのわかるわ
何方に行けば行くほど発音柔らかい感じがする
0647それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 17:22:51.58ID:+Loj+k710
🇹🇼🇺🇸🇬🇧🇯🇵🇩🇪🇮🇹🇦🇺🇮🇳🇵🇭🇮🇩🇻🇳🇱🇹vs🇨🇳


これ中国に勝ち目あるか?🤔
0648それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 17:23:08.91ID:yFuWMmWU0
>>546
モンゴル
ウイグル
チベット
ベトナム
「は?」
0649それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 17:23:45.94ID:6XaxlEzG0
うんこ流し忘れたり漏らしたり歩行者の信号無視でもスコアが下がるからなんG民は即収容されそう
0650それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 17:23:53.27ID:bSQ1WrTNp
日本人は知らないと思うがアメリカと中国は仲がいい
ハブられてるのは日本
0651それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 17:24:00.32ID:O4ebgYf20
>>646
黒竜江省のハルピンの訛りが最も明瞭って聞いたことあるな
0652それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 17:24:12.71ID:SQ7Wzb7F0
>>645
脈絡もない話題で単発で自演するとバレバレやで
0653それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 17:24:24.00ID:FvHg80WEp
「スラムダンク」先行上映 中国・北京大で4000人熱狂
https://news.yahoo.co.jp/articles/a41e4553e25de1367ec23c05d489e8899a556b54

日本のアニメ映画「ザ・ファースト・スラムダンク」が15日、中国・北京大の体育館で先行上映された。

 中国で一般公開が始まる20日を前に、約4000人の観客が集まり熱狂した。

 北京大のウェブサイトなどによると、上映イベントは日中文化交流などを目的に開催された。体育館に設置された巨大スクリーンの前でキャラクターの名前が書かれた横断幕を掲げて応援するファンもいた。
https://i.imgur.com/BL1yZod.jpg
0654それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 17:24:46.97ID:A5jVVLHrM
>>651
四川省の田舎やとリーベンがズーべんやからな
普通語完全に話せるのはCCTVのアナウンサーだけかもな
0655それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 17:24:50.19ID:7AL2hWvY0
中国人は日本の電子マネー規格が
イオンの系統とセブンイレブンの系統と鉄道の系統と
三つ巴になってて全然統一されないのを
アホらしくて鼻で笑ってるらしいね
中国なら政府が決めれば
即統一規格の電子マネーができるのにって
0656それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 17:25:01.33ID:FvHg80WEp
世界で最も幸福な国ランキング・トップ10が発表される
[2023年版]
https://news.yahoo.co.jp/articles/571ca37d86b081404871b8a2a2645460d7bbce51

1位 🇫🇮フィンランド
2位 🇩🇰デンマーク
3位 🇮🇸アイスランド
4位 🇮🇱イスラエル
5位 🇳🇱オランダ
6位 🇸🇪スウェーデン
7位 🇳🇴ノルウェー
8位 🇨🇭スイス
9位 🇱🇺ルクセンブルク
10位 🇳🇿ニュージーランド

47位 🇯🇵日本

やばいよね
0657それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 17:25:06.49ID:O4ebgYf20
>>650
キッシンジャーは未だにそんな感じだよな
0658それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 17:25:36.70ID:FvHg80WEp
ひろゆき「日本はもう詰んでます。嘘つきが得する国。みんな嘘の技術を競ってる」
https://diamond.jp/articles/-/259035

何か嘘をついた方が得するということを皆が理解するんじゃないかという気がしています。政治家も個人も企業においてもです。
個人でも、経歴を詐称して儲けている起業家とかいますよね。それをバッシングする人はいるけれども、特に刑事罰が下るわけでもなく、そのままだったりする。
誰かに「あなたは嘘つきだ」と指摘されても、大したデメリットはない。嘘をついても大丈夫だと。

企業においてもそうです。水素水とか科学的には何も意味がない製品を、結構な大手メーカーが出して、何事もなく売り切っていた。
マイナスイオンをうたう製品なども、科学的な根拠はないのに、何となくよさそうというイメージで売っていたりする。
新型コロナウイルスへの予防効果があると標榜する空間除菌(二酸化塩素配合商品)などもそうですよね。
「効果などない」「いかがなものか」と異を唱える人はたくさんいるでしょうが、そうした声はさほどの影響を与えない。

米国の場合、例えば「水素水が体にいいと書いてあるが、嘘ではないか」と訴えると、懲罰的賠償で大金を取れたりする。
企業も大損する可能性があるので、なるべく嘘をつくのは避けようという正常化のシステムが備わっている。
クレーム隠しなどしようものなら大問題になりましたよね。
日本の場合は、商品を返品されて終わりです。米国のように嘘だと訴えられて懲罰的賠償を請求されるわけでもないので、日本は出したもの勝ちなんです。
ペナルティがない。
日本というのは、椅子取りゲームの椅子が減っている中で、椅子取りの技術だけを皆が競っているような状態なんです。
「本当は、椅子を増やさなきゃいけないんじゃないですか」と言うべきなのに誰も言わない。
経済回復のきっかけもないし、少子化もずっと続いているし、日本はたぶんもう詰んでいるんじゃないかと思っています。
0659それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 17:26:17.65ID:O4ebgYf20
>>654
台湾も日本はズーベン見たに聞こえるな
0660それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 17:26:23.84ID:be2L35nD0
>>656
幸福度とかいうガバガバランキングまだ信じてるやつおるんか
幸福度が世界トップクラスのフィンランドやスウェーデンの自殺率が日本とあんま変わらん時点でうんこランキングやろこんなん
0661それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 17:26:47.40ID:A5jVVLHrM
>>655
中国の電子マネーは微信支付と支付宝に分かれてるんやけどな
あと銀聯があるけど今だと廃れてるやろなあ
0662それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 17:27:04.82ID:7AL2hWvY0
あと日本は現金信仰が強すぎて
電子マネーとかの電子決済が全然浸透してこない
0663それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 17:27:17.85ID:O4ebgYf20
>>661
ロシアでこれから流行るって聞いたけどどうなんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況