X



【悲報】RTX4000シリーズ、ミドル帯がクソすぎて終わる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 15:31:00.06ID:1i3NRoFuM
4070←3080に性能微負け、10万円
4060ti←3070とほぼ同等、8万円
4060←3060とtiの中間、7万円


4070ti以下は買う価値のないクソ世代と化した模様…
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 15:47:01.37ID:9ao2xfgaM
VRAMが10GB無いと~って
実際そんな使い切ってるゲームっていっぱいあんの?
AI用途なんてのは特殊過ぎるから別物やろし
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 15:47:27.73ID:0FVOHMoSM
>>62
もう実質10万で買えるし全くクソじゃねえだろエアプ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 15:47:53.84ID:4ORQYefwM
2080Sから変えたかったけどで5000台待つンゴ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 15:48:13.35ID:y16wYHvVa
性能上がってもそれ以上に値段も上がってたら意味ねンだわ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 15:48:27.44ID:qEtNLWEnM
4070評判芳しくないんやけどわいのミドルケースのBTOパソコンの
1660superから変えるのにいいかな?と思ったんやけどな
とにかくケースに入るかどうかと電源変えるの面倒やから
今の電源の出力で使えるかが第一条件なんや
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 15:48:35.30ID:cvZIokoQ0
>>94-95
15万か~
弱者男性ワイがギリギリ趣味につぎ込める年額やな
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 15:48:36.21ID:VZIz3hcJ0
>>97
そういうことなのか
知識ゼロだからわからんかった
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 15:48:37.29ID:sIVvjde1M
普通4090一択だよね
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 15:48:45.41ID:c0nO4F9R0
4070買うなら4070ti買ったほうがいいみたいな値段設定
4080と4090もそうだけど
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 15:48:46.98ID:8uBUc41n0
>>101
カプコンゲーとかはFHDでも最高設定なら普通にVRAM10GB以上食うで
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 15:48:55.44ID:X34pynT8H
文句あるならラデ買えよっていう熱いメッセージ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 15:49:01.74ID:OAWh0M570
ワッパが全然違うよね今更3000台はないわ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 15:49:05.52ID:b7Latvm60
>>102
で、どこで10万でかえるん?
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 15:49:42.94ID:EiN65tgz0
VRAMなんてはんだ付けし直せばいくらでも増やせるから
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 15:49:47.25ID:WKOvHj/uH
グラボ界隈って全然詳しくないんやけど
PS5があの値段で提供出来てるの見るともしかしてグラボ市場って全体で談合してボッタクリしてるん?
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 15:49:48.36ID:RM0ZWMZlM
>>111
実際これなんよな そんでそれだけは嫌だから革ジャン買ってまうねん
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 15:49:52.03ID:v1m5S+E40
>>110
バイオRe4はグラフィック設定で必要なVRAM出してくれる仕様でわかりやすかったな
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 15:50:11.85ID:ouBhArn60
>>107
a6000はお高い業務用シリーズや
4090はゲーマー向けのGeForceブランド
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 15:50:39.29ID:FaDNTXcm0
>>115
グラボはグラボだけで採算取れるようにしてるけどゲーム機はプラットフォーム全体で採算取れればええから
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 15:51:01.94ID:/wg0HvJr0
5070とか3年後くらいか?
おじいちゃんになっちゃうよ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 15:51:08.14ID:9LsACSim0
7900xt気になってるけど使ってるG民おらんの?
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 15:51:14.14ID:pKP+sSwP0
>>115
作れない→買うヤツもいない→店も仕入れない→それでも売れない
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 15:51:40.57ID:RM0ZWMZlM
実は一番クソなのは4080だよな
80番台であの性能のショボさはどうかと思う 
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 15:51:43.23ID:b7Latvm60
>>115
ハード単体で利益出すつもりがない、大量生産効果、型落ち
バラ買いでGPUは3万相当、CPUは2万相当だしそんなもんじゃねって感じ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 15:51:59.91ID:eoDOg4c00
ツクモの3080が根こそぎ売り切れとるけど廃盤になるんか?
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 15:52:11.02ID:OAWh0M570
>>123
ええのん狙ってるやん
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 15:52:17.65ID:c0nO4F9R0
>>111
4月頭にもドライバ原因のブルスク注意喚起してるの見て冷静になれたわ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 15:52:19.44ID:Dx0qWnMJ0
7600X
RTX4070ti
メモリ32GB
SSD1TB

のPC22万で買ったんやがどうなん?
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 15:52:24.63ID:Z0cY8Qfca
早く買っておかないと損していくという斬新な逆叩き売り商法
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 15:52:57.56ID:/wg0HvJr0
ほとんどのユーザーがゲームしかしてないしラデの6600XTとかで十分なはずなのに6万の3060Tiよく欲しがるよね
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 15:52:58.83ID:rvraIQX50
そもそもデカすぎて入れる箱がねーわ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 15:52:59.17ID:V69eDmTu0
>>125
4080言うて性能は悪くないやろ
価格だけがひたすらにカス以下
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 15:53:24.19ID:4ORQYefwM
ワイのPCゲーム起動してしばらくするとフリーズしてその後電源は付くけど画面映らなくなるんよな
グラボ見たら真ん中のフィンが回ってないんやけどこれって電源の問題やろか?
電源線抜いて放電させたりするとなんとか立ち上がるからだましだましで何とか使えてるけど心配や
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 15:53:29.02ID:9NC/qR870
7800xtはまだですか?
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 15:53:34.16ID:L9NoourPM
>>83
結局AMDみんな買わないから革ジャン舐めプなんだよな
Nvidia買わないするしかないという
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 15:53:37.67ID:b7Latvm60
>>123
買うならXTXにしとけ、XTはマジでゴミや
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 15:53:39.03ID:FaDNTXcm0
>>132
自慢風自虐
+2万円してi7のやつ買ったほうが良かった
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 15:53:44.99ID:Ua/9SXRcM
ラデ「ゲフォより安くてVRAMモリモリなのになんで誰も買ってくれないの?🥺」


なんでや
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 15:53:50.95ID:g1zj5L/n0
>>53
Tesla H100
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 15:53:57.29ID:x18kOcvBa
コスパ気にするならPS5
コスパ気にしないなら4090

すまんミドル帯っている?
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 15:54:17.69ID:VZIz3hcJ0
>>118
ゲームは一切やらんから聞いといてよかったわ
とりあえずStable Diffusionとかいうソフトを使って理想の女の子を作成するのが目的
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 15:54:38.37ID:RblQchJFd
GTX280 236Wで発売や!お値段たったの8万円!
→すみません爆熱だし高すぎました183Wで動くGTX285を5万で出すんで許してください…

この精神は何処へ消えてしまったん
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 15:54:40.86ID:8uBUc41n0
>>145
ドライバーがウンチすぎるのがね
あとレイトレ死んでる
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 15:54:46.01ID:X34pynT8H
>>145
まずまともに動くようにしろ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 15:54:49.75ID:V69eDmTu0
>>148
4070Tiか4090
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 15:54:59.34ID:/wg0HvJr0
>>139
高負荷かかると落ちるのはグラボ壊れてる症状であったわ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 15:55:04.28ID:Dx0qWnMJ0
>>144
intelよりAM5のamdのが長く使えそうだからちょっと高いけどそっちにしたは
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 15:55:07.42ID:OAWh0M570
>>145
ゲーム開発会社が悪いね
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 15:55:16.45ID:7nR8/O/e0
4070ti欲しいが
高いよなあ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 15:55:32.89ID:pKP+sSwP0
ドライバでやらかしてるのはゲフォも一緒やろ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 15:55:36.45ID:VZIz3hcJ0
>>146
A6000とかいうのを紹介されたんだけど
これより良いの?
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 15:55:39.41ID:48tlTJ4d0
4090が一番コスパ良くなるのは異常や
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 15:55:45.70ID:yknB3/vJ0
>>115
談合というかロットによって価格は全然違う
Switch用のAPUは性能そこまででクソほど作ったから今は激安やとおもうで
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 15:55:49.07ID:d2atsx930
コスパって言うとPS5を始めとするゲーム機に勝てないのに
コスパが良いってミドル帯を買う層がいるから不思議だよな
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 15:55:52.05ID:7nR8/O/e0
29cmがギリっぽいから
選択肢が狭い
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 15:55:56.73ID:dOj+tuYZ0
>>73
え、やっす CPUがうんこなのはあれだが
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 15:56:01.20ID:mrgYyBiz0
4070tiって答え出たやろ
性能は3080と同等以上でワッパが段違いや
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 15:56:16.34ID:rKX+pMrZ0
全てのゲームを改造して遊ぶためのライセンス料やと思うしかない
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 15:56:22.74ID:b7Latvm60
>>161
H100買えるなら一番最強やぞ
A6000はVRAM多いけど型落ちやし4090よりだめな用途も多い
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 15:56:36.58ID:c0nO4F9R0
ラデオンは大昔にブルスク連発で嫌になったけど今月もニュースでドライバ起因のブルスクとか記事出てて
お前変わらんかったなってなったわ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 15:56:40.43ID:yknB3/vJ0
>>162
感覚が狂ってるだけでコスパは悪いやろ
グラボだけで30万やぞ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 15:56:43.34ID:DZRxNZBE0
ワイちゃんの1080tiはもう6年選手やがまだまだ使えそうやね
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 15:56:49.58ID:48tlTJ4d0
>>161
h100が一番強い
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 15:57:00.46ID:2w7GBi5Yr
肝心のクソ高いグラボを活かす面白いゲームがないという
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 15:57:03.94ID:NvEzhL3ud
いうてBTOのパーツってスペックしか書いてないからいいもんに思えるけどまあ値段なりなんよな
本人が安かったって思えたらええんやけど
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 15:57:04.00ID:BaU51Lt80
ワイ5600X,3600tiのコスパセットマン、買い換えるタイミングが無い
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 15:57:06.40ID:jss8f1ZiM
>>167
4070tiは3090やろ
4090以外の唯一の当たり番やぞ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 15:57:08.22ID:9LsACSim0
>>143
そうなんか?
レイトレ全く興味ないから買いかなとおもったんやけど
ソフト面がウンチとは聞いたな
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 15:57:52.69ID:2veHTIlg0
2060やけどやりたいゲームないからまだええか…
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 15:57:54.61ID:jss8f1ZiM
>>174
サイパンな😡
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 15:57:59.88ID:GqqzFCRUd
>>145
cudaのほうが用途多い
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 15:58:00.27ID:Dx0qWnMJ0
まぁコスパ重視ならPS5でええよな
ソフト売れるしコスパ度は段違いや
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 15:58:06.64ID:dOj+tuYZ0
>>73
これすげえいいけどCPUがうんこだよね CPUって簡単に変えれるの?
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 15:58:28.86ID:9NC/qR870
>>180
ベンチマークソフトで遊ぶとかガイジか?
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 15:58:39.96ID:kGXl2XzUr
>>144
プラス数千円ならともかく2万は微妙やろ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 15:58:59.06ID:VZIz3hcJ0
>>169
>>173
そうなのか!
上には上があるんだな
コスパ的にはA6000っていう理解でいい?
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 15:59:01.06ID:2w7GBi5Yr
>>180
2020年「サイパンが重いから3090買います」
2023年「サイパンがパストレで重いから4090買います」
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 15:59:02.10ID:csvhVUY1d
gigabyteは4000番代でも早くvision出してクレメンス
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 15:59:05.86ID:6jY6qqHz0
すまん最近4070買ったんやがあかんかったのか?
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 15:59:35.71ID:48tlTJ4d0
>>190
コスパなら中古の3090
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 15:59:42.48ID:dOj+tuYZ0
>>189
へぇ~
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 15:59:44.53ID:ZcriWwKs0
ここ数年のラスボスはサイパン感あるよな
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 15:59:52.52ID:dxOi54TNH
肝心のゲームが無い
はよアーマードコア出せや
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 15:59:57.99ID:8uBUc41n0
>>194
ウンチすぎて世界中で炎上してるグラボや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況