X



楽天バァン大破

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 20:51:57.64ID:VWy80N5c0
最後はまあしゃーないわ
474それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 21:35:00.92ID:GTjZsMlQ0
>>446
則本昂大(32) 3登板 17.1回 0勝2敗 防御率3.12 援護率0.00

こっちがイマイチ可哀想に思えないのは何故なのか
475それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 21:35:08.33ID:S56vwYR60
若手が育たず平均年齢だけ着々と上がっていくのウチの会社みたいだわ
もう終わりだよ弊社
2023/04/19(水) 21:35:28.78ID:cb4RkDzS0
ノムの頃から監督の切り方ヘッタクソなんよ
477それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 21:35:40.05ID:P+dniBzXa
>>453
不調だからこそたくさん打席が回る1番に置くんや
イースタンやウエスタンならポピュラーな戦略やで?
478それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 21:35:45.52ID:ku0Y48yk0
>>473
まじ?
今日だか昨日だかのエスコンスレやと西武が平均8000くらいで最下位やった記憶やわ
479それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 21:35:51.71ID:RiWFNrOZM
一時期よりは生え抜きも出てるんだけど
安田以外はもう若手でも無いのにこんなもんかという呆れがある
480それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 21:35:52.85ID:zOh/NGR4r
>>465
石井辞めたら直人あたりが各地に謝罪して回るんじゃねw
一番の理想は嶋に頭下げて戻ってきてもらうことだと思うけど
楽天球団プライド高いやつ多いからな
481それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 21:35:57.08ID:InNPcHnm0
>>472
順位決まってないと難しいけど、直人のときみたいなフル出場の引退試合見たいわ
カツノリはフリーパスやったけど
2023/04/19(水) 21:36:00.04ID:Nafm1UtJ0
>>434
運用の与田、ブルペンの小山の時代が一番良かった気がする
483それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 21:36:01.78ID:3CP1U7m8M
>>476
田尾は下手じゃなかったみたいな風潮
484それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 21:36:07.58ID:FNZrPrAr0
わしせんみたら2までしかいかないのな
石井になってからどれだけファン減ったんやろ
485それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 21:36:44.46ID:Jmbmb8fe0
>>474
3点も取られて勝てると思ってる方がおかしいからな
486それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 21:36:56.80ID:YSufydi4a
>>471
検索してもデーブの記事しか出てこんわ
487それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 21:37:06.80ID:/rfIpWKA0
連投したら誰でも球威落ちると思うんだけど
なんであんな変な投手起用するんだろう
素人でもわかる
ロッテとかオリは絶対あんな使い方しないのに
488それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 21:37:09.33ID:S56vwYR60
>>484
他に楽しいこと見つけちゃったんやろ
ええことや
489それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 21:37:14.13ID:hQp1FQE80
嶋は戦力整った時に戻ってきて欲しい
焼け野原押し付けるのは現役時代そのままで可哀想
490それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 21:37:18.76ID:9sOdy5KI0
>>478
https://baseball-freak.com/audience/
ダントツの最下位や多分それは今シーズン最低動員数ちゃうか
491それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 21:37:32.10ID:P+dniBzXa
派手にワクメガ放出も痛い
コロナとモバイルの影響もあるだろうけど絶命の発展が止まったわ
492それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 21:37:37.27ID:Jmbmb8fe0
青山さんには引退試合させてやりたかったわ
功労者をないがしろにしすぎやねん
2023/04/19(水) 21:37:48.42ID:gGSb6DEZ0
打てないのが1番つまらんな
2023/04/19(水) 21:37:52.76ID:cb4RkDzS0
>>484
病的な連中やからいない方ええわ
495それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 21:37:55.68ID:3YOx7aLM0
はーアホくさ
496それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 21:38:08.74ID:GTjZsMlQ0
>>488
それが他球団の応援だったら草
497それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 21:38:58.99ID:x/+E/VP2d
>>482
ワイもそう思うやで
498それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 21:39:00.54ID:woSXeii00
なんならノムの時も監督になる時、結構嫌がられてたよな
当時のノムは沙知代云々で嫌われてたし

星野も五輪監督でめちゃくちゃ嫌われてた

就任が歓迎された監督って梨田ぐらいじゃね?
499それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 21:39:02.79ID:YSufydi4a
円満引退って永井小山と直人くらいか

なお永井小山の引退セレモニー後
500それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 21:39:04.00ID:zOh/NGR4r
>>490
まあ外様だらけのクソ雑魚チーム応援する奴なんているわけないし残当
おまけにベンチに石井いるし
501それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 21:39:34.29ID:/rfIpWKA0
>>465
ここ10年で高卒の投手ほとんど上位で取らなかったのに、せっかく出てきた20代の投手をトレードで他のチームに出しちゃったから5年はかなり弱いと思うよ
502それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 21:39:45.21ID:ya/kMJPd0
楽天ってなんで弱いん?
503それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 21:40:17.17ID:icZjLnD40
マジでフロントが今までの見直して気合い入れて建て直さないと終わる
504それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 21:40:17.70ID:9sOdy5KI0
>>498
星野もノムもすげー大物監督やーくらいのリアクションだった気がするが
505それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 21:40:17.86ID:InNPcHnm0
楽天の場合、ファン感で挨拶して引退のパターン多すぎるよな
まぁ選手も現役に未練があるから、即決できないのかもしれんが
506それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 21:40:26.46ID:VO4723n50
今年は上位候補にりんたろー西館とか東北出身おるし補充しようや
507それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 21:40:28.74ID:qud//ZF3d
>>491
これは感じるわ
508それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 21:40:39.61ID:/rfIpWKA0
>>492
君は優勝まだ可能性あって争ってる終盤で青山さん打たれても納得できたの?
509それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 21:40:44.46ID:9sOdy5KI0
>>506
クジがね…
2023/04/19(水) 21:41:09.53ID:Nafm1UtJ0
>>491
今でもたまにイーグルス関連のツイートしてくれてはいるけどな
ぼんやり~ぬの準レギュラーみたいになったり地元マスコミにもあれだけ顔出す社長もなかなかおらんやろな
2023/04/19(水) 21:41:17.36ID:gGSb6DEZ0
浅村は続かんね
512それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 21:41:23.17ID:aQV/1DG/0
いつからタイムリー打った後にBURNのパフォーマンスしなくなったんやろ
513それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 21:41:45.83ID:FNZrPrAr0
>>502
育成できないのと外様で取ってきた連中が軒並み賞味期限切れてるから
この先も絶望しかない
514それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 21:41:48.99ID:hQp1FQE80
実績はあるけど一癖ある監督
次は権藤か?
515それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 21:42:05.66ID:ku0Y48yk0
>>490
これはひどいな
週末試合他より少ないとかないよな?
516それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 21:42:12.38ID:zOh/NGR4r
つぐつぐ西口に去年タイトル取らせてやれなかったことが悔やまれる
まさかタイトルよりマーの二桁優先するとは思わなかった
517それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 21:42:14.41ID:woSXeii00
>>504
星野とか優勝するまでめちゃくちゃ嫌われてたよ
2023/04/19(水) 21:42:19.41ID:Nafm1UtJ0
>>499
あ、あ、全然知らない監督スピーチです
519それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 21:42:25.46ID:pe+gc9+2p
>>512
マー帰ってきた辺りからかな確か
520それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 21:42:43.67ID:ku0Y48yk0
>>502
動くのはええけどトレード下手すぎなんよなあ
521それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 21:42:54.41ID:i/RLJksz0
【急募】石井が平石三木に勝ってる要素
522それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 21:43:15.93ID:zOh/NGR4r
>>521
選手としての実績
523それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 21:43:26.78ID:P+dniBzXa
絶命楽しいんだけどちょっと飽きてきたわ
贅沢なのはわかるけど観覧車とかメリーゴーランドとかどんどんできてたころのワクワクがない
524それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 21:43:31.75ID:ku0Y48yk0
>>519
単純に発案者がいなくなったからや
つづけてるやつはおったけどフェードアウトする感じで誰もやらなくなった
525それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 21:43:33.43ID:woSXeii00
>>491
立花はチーム編成に口出してくるのは嫌だったけど、それ以外はめちゃくちゃ有能な社長だったな
今の社長とか何やってんねん
526それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 21:43:40.26ID:x/+E/VP2d
>>521
アゴ
527それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 21:43:52.71ID:VPupTgSI0
>>517
直人とジャーマン切ったからな星野
優勝するまでは2009メンバーが神格化させてたし
2023/04/19(水) 21:44:16.80ID:cb4RkDzS0
>>517
内村と藤田のトレードも当時くそ叩かれてたからな、結局優勝すればそれまでの評価なんてええんよ
529それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 21:44:21.49ID:ku0Y48yk0
>>491
ほんまやな
あれほどイケイケな人が社長なくらいがええんやろな
530それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 21:44:25.50ID:9sOdy5KI0
>>515
強いて言えば平日デーゲームやってたくらいや休日ホームも込みでこれやから相当ヤバイ
531それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 21:44:39.11ID:ku0Y48yk0
>>521
体重
532それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 21:44:52.50ID:9sOdy5KI0
>>517
直人トレードでボロクソ言われてたのは覚えてるわ結局結果やな
533それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 21:44:54.49ID:YSufydi4a
1001って優勝するまでいわゆるノムシンが必死で叩いてた印象しかないわ
534それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 21:45:36.11ID:VPupTgSI0
外様大好き球団やけど今の社長はバリバリ叩き上げの生え抜き戦士やぞ
535それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 21:45:46.34ID:woSXeii00
>>502
基本的に創設以来ずっと弱いからなぁ
ごくたまぁーに上位に行くだけで

もう監督とかコーチとか選手が根本原因では無いんだろうな
選手監督コーチ全部入れ替わってもワクワクよわいし
536それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 21:45:57.73ID:ku0Y48yk0
>>530
まあキャパがそもそも他より小さいし京セラなんてめちゃくちゃ企業にシーチケ売ってるからな
中継見る感じは他もガラガラやんけ
まともに入ってるのペイペイくらいやぞ
537それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 21:45:58.97ID:zOh/NGR4r
チームとしてのヤバさならハム中日に負けてないのにこの2チームばかりネタにされてて泣けますよ
538それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 21:46:15.36ID:Jmbmb8fe0
>>508
それ以前に青山に戦力外通告が出たのが11月3日でそもそも引退試合をさせる気すらないってのが問題なんやが
あと2020年ってそんなギリギリまで優勝争いしてないやろ
539それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 21:46:39.97ID:ez10hJeUd
>>512
発案者のカズオ西武復帰とコロナで出来なくなった
540それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 21:46:55.24ID:YSufydi4a
>>537
そこは新興球団の宿命やろ
年季の入ったファンが多いほうがネタにして楽しむ()余裕もあるだろうし
2023/04/19(水) 21:47:17.08ID:cb4RkDzS0
>>533
ロートルと生え抜き選手の融合で謎の魅力あったからなノム楽天、そっから本気で優勝チーム作りに行ったのは星野やけど
542それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 21:47:45.44ID:D+GMaaTmd
西口も一発屋かよ
福山でさえ複数シーズンセットアッパーを全うしたぞ
543それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 21:48:25.52ID:EkuZchsJ0
ここまで何十回と対戦して田嶋打てないとか異常だろ
544それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 21:48:29.04ID:9sOdy5KI0
>>536
キャパは一応+3000くらいすればベルーナと同じやけどそこが全部埋まっても平均はベルーナより下や
545それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 21:48:33.96ID:woSXeii00
>>533
当時俺は書き込んだりなんてしてなかったけど星野はめちゃくちゃ嫌われてたのは覚えてるわ
546それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 21:48:45.96ID:Ili2UjPNM
はっきり言って監督問題は親会社でも変わらなきゃどうにもできねえよ
547それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 21:48:59.01ID:/rfIpWKA0
>>538
させる気がないというか来年も契約あったかもしれないんじゃないの?
というか優勝はなくてもAクラス争いなんだからロートルを引退試合で出さないよ楽天に限らず
そもそも戦力外にしようとシーズン中は思ってなかったのかもしれない
548それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 21:49:36.81ID:GCNlZBG5d
今日は仙台スレしないの?
549それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 21:50:11.32ID:ku0Y48yk0
>>547
そんな思いつきのチーム編成してるから選手に逃げられるんだよ
550それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 21:50:17.04ID:YSufydi4a
>>543
苦手ピッチャーを克服するのに必要なのは「衰え」やぞ
摂津や金子千尋や武田勝もそうやって攻略してきた
551それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 21:50:39.68ID:ku0Y48yk0
>>548
結局再放送になるだけやし伸びないやろ
552それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 21:51:04.39ID:9sOdy5KI0
>>548
仙台で試合やってないからしょうがないね
553それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 21:51:10.93ID:i/RLJksz0
>>542
西口は隔年で活躍してくれればええわ
554それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 21:51:25.55ID:EkuZchsJ0
今年はベテラン重視やめるかと思ったら安田すぐベンチで呆れる
カチカチに冷えるまでベンチ漬けとかほんま
555それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 21:51:26.86ID:/rfIpWKA0
>>549
ドラフトの兼ね合いとかもあるし
神自分の間違い認められないところ誰かさんに似てるね
太ってる?
556それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 21:51:48.24ID:woSXeii00
>>546
これな

結局「楽天」という企業と「東北」という気質に辿り着く気がする

だって監督コーチ選手が変わってもこの球団そんな変わんねぇもん
2023/04/19(水) 21:52:19.81ID:6Cqn3gmz0
もしかして楽天って今年弱いんか😢
2023/04/19(水) 21:52:46.21ID:cb4RkDzS0
>>556
東北関係ある?
559それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 21:52:47.81ID:wLgb6Syr0
中継ぎは基本的にその年に60登板したら翌年はアウト影響少ない頑丈な投手もいるけど
肘に古傷ある西口は厳しそう
560それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 21:52:51.33ID:woSXeii00
「も」な
561それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 21:53:12.04ID:9sOdy5KI0
>>556
楽天が球団売っ払っても買うパワーある企業なんて今はないからなあ移転は親会社変更よりありえんし
562それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 21:53:30.23ID:ez10hJeUd
>>548
ビジター敗戦 大破
アウェイ敗戦 例の住所


こういう使い分けやろ
563それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 21:53:47.02ID:qUssFCa4a
若手がハプニングホームラン打ってしまうと悲惨な扱いされるのどうにかできないのか?
564それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 21:53:59.54ID:88H1A2wa0
フランコがペゲーロなら勝ってたのに
565それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 21:54:10.80ID:pLc5l3250
>>562
下ホームでは
566それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 21:54:17.10ID:woSXeii00
>>558
そりゃあるでしょ
結局福岡の球団は福岡っぽいし、東京の球団は東京っぽいし、大阪の球団は大阪っぽいし、東北の球団は東北っぽい
2023/04/19(水) 21:54:31.01ID:cb4RkDzS0
>>565
ホームは静岡やしなぁ
568それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 21:54:37.29ID:odk2tP4Ia
>>565
ホーム?どこ?
569それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 21:55:00.20ID:Tudao0gWM
勝てないホームなんかアウェーでええという精神かもしれない
570それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 21:55:05.39ID:88H1A2wa0
今年のホームはエスコンでええやん
571それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 21:55:14.20ID:YSufydi4a
>>568
勝った球場がホームやぞ
572それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 21:55:42.99ID:ez10hJeUd
そらも西口も先発で回すべきなのにダラダラとリリーフで使い潰してんのがホント糞やわ
573それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 21:56:31.04ID:/rfIpWKA0
先発6回100球ではなかなか難しいよね
7回120いかないくらいまでは投げてもらわないと中継ぎが崩壊してしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況