X



転売ヤー「俺たち商社や小売とやってること同じだけど」←こいつを論破する方法

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 23:13:54.74ID:wxa15/sId
できるか?
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 23:14:09.00ID:wxa15/sId
頼む
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 23:14:40.71ID:MV0W0g2P0
まず論破する必要あるか?
ワイらも転売する側に回ればええやん
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 23:14:59.25ID:wxa15/sId
安い国から買ってきて高く売ってるだけらしい
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 23:15:13.58ID:wwbd2mZQ0
なんで流通を促してるやつと止めてるやつが同じになるねん
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 23:15:14.42ID:Llc4RjUF0
「ハゲは黙っとけ!」
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 23:15:24.46ID:wxa15/sId
だってむかつくやん!
2023/04/19(水) 23:15:27.50ID:JbgLUKdN0
希望小売価格上げて入手も難しくしてメーカーに迷惑かけとるんやがw
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 23:16:16.59ID:1PBeQ+uKM
居なくても成立するから
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 23:16:22.52ID:jEaPvEab0
市場に寄生してるだけならまだしも宿主を殺す可能性があるガチの害虫
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 23:16:40.97ID:5pz9e5fv0
なんで論破したいの
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 23:18:13.34ID:Qt6SnLpw0
情報は提供してくれんのか?
商社の大事なとこやぞ
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 23:18:42.82ID:1JSIdPI+0
届出が必要だから同じことしてるならアウトやで
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 23:19:17.42ID:BWMH8q6d0
メーカーから直接買い寄せろよ
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 23:19:35.03ID:ZznBsjApd
流通の邪魔して手間賃よこせ言ってるも同然
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 23:20:49.12ID:kMAg/bmK0
高いよーーーー泣泣泣
でもたまに売れへんかったんか安く売ってるから好き♡
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 23:21:57.72ID:HZaI7uxx0
じゃあメーカーの希望価格で販売しろや
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 23:22:20.43ID:BsU8eopw0
>>5
止めてるってのはおかしいな
高い金出しても買うやつがおるわけで
実際現地まで行く必要が無くて確実に買えるのは大きなメリットや金さえあればええんやから
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 23:22:53.10ID:3+pnYy7ZM
納税してないやろ
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 23:23:03.80ID:3kRP3fFl0
まず大量購入を制限すりゃええ
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 23:23:37.92ID:sfWu/3Btd
小売店から買わなければそうやな
買い占めする質屋みたいなもんやで
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 23:23:47.73ID:YEsLgJrN0
他人の幸せを奪って金稼ぐって最高やで
スニーカー一個で2月分のバイト代稼げた時は幸せすぎて脳溶けそうやったわ
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 23:23:52.08ID:VcjNXyz1M
脱税してるから
2023/04/19(水) 23:24:10.85ID:px4WrG+U0
多めに買うんで安くしてもらっていいですか?
あと納期最短で今週中でお願いします
分納でもいいですよ
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 23:24:14.16ID:lZ/G/qJ80
でも要らないものを売ってたら合法なんやろ?
一回遊んだPS5高値で売ってるだけかもしれんやん
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 23:24:25.11ID:7UUw23dj0
そういうのって資格いるんちゃうん?
古売物がどうのこうのってやつ
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 23:24:25.90ID:wxa15/sId
ワイの知り合いの転売ヤーは古物商とってるらしい
まあせどりで中古品買ってきてネットで売るタイプや
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 23:24:29.17ID:B5boGnBF0
卸値で買ってるわけじゃないからな
正価を釣り上げてるだけで買い占め行為は昔から禁止される行い
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 23:24:31.45ID:oJgk3eBt0
供給量に絶対的な上限があるチケットなんかに関しては転売は害悪でしかないし、だからこそダフ屋は違法なわけだが
それ以外のものに関しては需要と供給一致してないからこそ転売ヤーが稼げる土壌になってて、
単にメーカーが増産すれば転売ヤーは死滅すんだからメーカーにも責任の一端があると思う
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 23:24:46.72ID:BsU8eopw0
古物商がとか納税がとか言うてるガイジってなんなんやろか
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 23:24:47.81ID:93QNx0cA0
税金払えよ
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 23:25:23.00ID:YEsLgJrN0
>>23
20万以下なら義務ないぞ
100万近く稼いだけどなんも言われてへんし大丈夫やで
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 23:25:54.98ID:Z2DlK3Qt0
商社は技術はあるけど営業部もてない中小企業の営業を担ってるけど転売ヤーはそういうことしてない
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 23:26:00.85ID:0cyfJ+49d
転売ヤーから買った物不良品だったらメーカー保証受けられるんか
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 23:26:07.21ID:YEsLgJrN0
>>29
ほんまこれやな
ナイキは意図的に数絞ってスニーカー売ってるんやから転売黙認してるのと同じや
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 23:26:32.87ID:5pz9e5fv0
>>26
雑にいうとそれは中古買い取りをする業者が必要な資格や
転売屋にはいらん
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 23:26:41.28ID:YEsLgJrN0
>>30
転売ヤーが羨ましくてたまらないんやろな
情報仕入れられないアホの子や
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 23:26:59.56ID:GCYERR7Ja
こんなスレでも構ってほしくて仕方ないやつ湧くんやな
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 23:27:18.70ID:e9iu0Khg0
>>3
これ
妬むより真似した方がええ
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 23:27:32.90ID:BsU8eopw0
>>37
言うてワイも利用してるだけでやってないんや
ただ批判してる奴の言い分はめちゃくちゃ過ぎると思うわ
2023/04/19(水) 23:27:44.38ID:UGL1PdS90
並行輸入最高だぜ
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 23:27:50.61ID:YEsLgJrN0
>>36
メルカリがあるんやから資格なくても売買できるって分かりそうなもんやけどな
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 23:28:07.55ID:uteJZ+lZ0
ゲーム機の転売は言い訳出来んやろな
ソフトやオンラインサービスが売れんようになるわけやし
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 23:28:16.85ID:lZ/G/qJ80
>>32
メルカリとかでやったら足つくやろ
2023/04/19(水) 23:29:02.90ID:Ookg/7/+0
そら海外限定とかのやつならええけどよ
ジョーシンで買ってそれを値上げで売るとかぶちころすぞ
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 23:29:23.56ID:Z6/vH1DX0
同じじゃないから叩かれてるんやで?
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 23:29:31.07ID:YEsLgJrN0
>>44
ワイはラクマとメルカリでやってたけど大丈夫やで
たまにニュースになってるやつは何千万ってレベルやな
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 23:30:01.84ID:b/zkE/JEd
古本のせどりとかはまだわかる
実店舗で埋もれてる品をより広い陽の当たるネット空間で売る転売は商売と言える
でも転売するまでもなくネットで売ってるものを買い占めて値段釣り上げて転売するのはただのカスやん
必要ない存在やで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況