X



吉田正尚(27) .189 1本 9打点 出塁率.311 OPS.598 5年110億円

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 23:22:33.55ID:qeE+DPE/p
まだ4月やけどキツイな
2023/04/20(木) 00:20:58.33ID:B1ETqhYZ0
>>532
イチローはわざと芯外すというゴミに見える異次元のバッティング
大谷はメジャーリーガーの中でもトップクラスのパワー極振り
どっちも参考にならん
590それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:21:01.93ID:/VGWi/aM0
>>576
研究するほどの価値はまだないってことか… ひどいこと言うのう
591それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:21:15.11ID:MBPpPOZc0
>>565
MLB球文句ばっか言われてるけどNPB球じゃあんなアホみたいに曲がる変化球生まれないから良いところもあるんだよね
MLBの超人バトルにはあの変化球は必要やわ
592それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:21:16.32ID:e3y4dMm90
>>522
村上は現状色々言われてるけど地味に足速いのはデカいな
アメリカの芝の球場でサード無難に守れるのかは知らんけど

なんGの素人共はその辺無視するけどそこデカいんや
593それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:21:24.44ID:C3EyVB/p0
>>584
めっちゃ曲がる
それだけ
2023/04/20(木) 00:21:30.55ID:jKzGdT3y0
>>531
そりゃNPB平均レベルのスライダーなんかじゃ抑えられんもん
2023/04/20(木) 00:21:35.96ID:c2FsdUbN0
>>584
あまり落ちずに横に大きく曲がるとスイーパーと呼ばれるようになった
596それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:21:36.46ID:eVmcjdJ30
>>542
大谷以上の恵まれた体格と知性と強靭なメンタルと野球愛を兼ね備えた人間が生まれるまでや
天変地異が起こるぐらいの確率かな
597それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:21:40.00ID:+kQX/EviM
日本人に限らずメジャーで吉田正尚くらいの体型で活躍してる野手っておるもんなの?
598それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:21:40.36ID:qCHMiEgO0
>>564
どっかで限界は来るだろうけど案外37歳くらいまでは二刀流やれてんじゃないかと思わせるもんはある大谷そんくらい普段の節制が尋常じゃないし
2023/04/20(木) 00:21:40.52ID:iAJ53CUe0
吉田の打撃指標
https://i.imgur.com/7d6nnCx.jpg

大谷の打撃指標
https://i.imgur.com/KwniisL.jpg

大谷と吉田を良いとこどりした大田翔尚の打撃指標
https://i.imgur.com/r6Us5ME.jpg
2023/04/20(木) 00:21:45.56ID:jxy1Q+Gb0
吉田は脚遅いからゴロ打つ意味ないのがな
今日の誠也の1打席目とか吉田みたいなゴロ打ってたけど走力で強引にヒットにしたし
601それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:21:50.75ID:19efWfPz0
>>579
それは知識がないだけだろ
602それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:21:51.79ID:5okTgP8w0
>>576
ゾーン内のスイング率低いのバレてバンバンゾーン内に投げられるようになったし、スライダー打てないのもバレたぞ
603それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:21:53.41ID:jRJgMAkB0
>>584
えらい横に曲がるスライダーやな
伊藤智仁みたいな

普通のスライダーは斜めに落ちるけど

って区分やと思う
2023/04/20(木) 00:21:56.31ID:fXVKzxMk0
こいつ120億詐欺っておいてよく正気でいられるよな
普通川崎みたいにメジャーに適応するために必死になるもんだが
605それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:22:07.92ID:7t62BsnZ0
誠也は数年ops7後半の成績残す福留みたいな存在になるだろうな
成功とも失敗とも言えない信者もアンチも黙らす成績残して日本帰ってきそう
606それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:22:09.26ID:9mHFZhi3p
>>591
グネグネ曲がるからな
滑るが相手も打ちにくい
607それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:22:15.92ID:7fxg6lR20
NPBは投手がフォークに頼りすぎ野手は高め狭すぎゾーンと待って取る守備でMLBからどんどんガラパゴス化してるよな
KBOはMLBに近づいてるのに
608それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:22:22.98ID:NxXX4yPp0
なんで日本はメジャーと同じ球使わんのや?
メジャー行く時の力になるやん
609それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:22:28.24ID:jRJgMAkB0
>>597
アルトゥーべとか?
610それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:22:43.19ID:orqp5bdUd
>>560
4月が一番良くて5月が一番悪かった
あとはそこそこ程度の成績でブレてる
611それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:22:54.34ID:zLSJGTP4d
>>531
そもそも基礎スペックがちゃうからなぁ
キレある160持ってりゃ変化球ショボくても抑えれるやろ
612それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:22:59.20ID:TMaF6cSW0
>>601
例えば?
613それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:23:04.07ID:sszZN7Vp0
歯は過去のメジャー選手と比較してもトップクラスに白いぞ
これは強みやろ
614それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:23:10.32ID:N4hlZPtAa
ほなダルとかが投げてるスライダーも
今はスイーパーなんか?
2023/04/20(木) 00:23:19.20ID:TBGjOp7N0
田口も地味にバイプレイヤーとして何年かがんばってたよな
いまの吉田よりずっと打ってた
2023/04/20(木) 00:23:22.88ID:/UvpkXR5M
調べたら打率.167じゃん
なんで.189も数字良く見せる捏造してんだよ
617それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:23:27.86ID:1sPPIhQHa
>>578
変化球やなくて将棋的な頭のやり取りやろ
野球は戦術やから例え170投げても打たれるぞ
どこでそのストレート投げるかであって佐々木はそういうやり取り出来ないアホやから大谷みたいなピッチャーにはなれんよ
618それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:23:31.80ID:hiqFUUcRr
>>584
NPBの投手で真横に曲がるスライダーなんて投げる奴おらんやん
NPBのボールやと沈んじゃう

スイーパーって浮きながら曲がってるんやって
619それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:23:32.18ID:kPRXc6Yi0
MLBの方がレベル高いのは間違いないけど
現役バリバリのメジャーリーガーが来日して記録更新レベルの大活躍するかと言ったら
そうでも無いし環境や慣れの問題がかなりデカいのでは
620それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:23:35.88ID:7fxg6lR20
>>608
ミズノ利権と滑るから選手会が嫌って文句行ってくる
加藤良三がそれに負けて今の形になった
621それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:23:36.22ID:UyAj4xpVH
>>605
俺もそう思う
でも.8は一回くらい超えてほしいなぁ
日本でイチマツより指標良かった人間がメジャーじゃ.8超えすらないのは虚しすぎる
622それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:23:39.55ID:O/+EN02E0
>>607
KBOが例だとアカンな
623それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:23:41.90ID:XtWMZpJx0
>>608
ほんまこれ
ミズノなんてインチキ企業のボール使うのやめたらええのに
今でも使ってる意味がわからん
2023/04/20(木) 00:23:44.92ID:jxy1Q+Gb0
誠也は日本時代スライダー打てない印象とか全然なかったけどな
ホンマにレベルが違いすぎるんやろな
強いて言うなら全盛期菅野のスライダーが打てなかったけどあんなもん誰も打てんし
625それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:23:45.72ID:xbepTt1W0
>>614
スラーブやで!
626それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:23:45.94ID:E6J1Qxf7M
>>579
分かるわ
去年の村上みたいな数字で始めて無双って感じするわ
イチローの1994年とか
627それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:23:46.34ID:KxxHSblz0
>>567
なんか納得したわ
逆にNPBのピッチャーがMLBに行くと球種が少なくなる現象と同じ理屈やな
628それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:23:48.01ID:9mHFZhi3p
>>605
そんな感じやな
ただ一回くらいはops.800超えを夢みてええやろ
やれる可能性あるの誠也くらいや
629それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:23:49.33ID:YXiX7weJp
吉田を大したことないと思える野手だけがメジャーに挑戦しなさい
630それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:23:53.18ID:Z8HoLtRNr
やっぱジャップの野手はレベル低いわ
佐々木を初見で弾き返したチェコの方がポテンシャルある
2023/04/20(木) 00:23:54.64ID:c2FsdUbN0
藤浪は横振りだからスイーパー投げやすそうなんやけどな
632それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:23:59.15ID:Gr8Cicg80
そもそも誰も気にしてなかったけど日本時代大して無双してないからな吉田
村上柳田と比べたらショボい
633それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:24:02.03ID:jRJgMAkB0
>>614
スライダーとスイーパー投げてることになってる
データ解析では
634それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:24:02.09ID:19efWfPz0
>>602
開幕投手は悪いなりにホームラン量産してたから相手もストライクゾーンに投げられなかっただけだろ
段々メジャーの投手のフォームにタイミングが合わなくなって誤審率の高さと合わさって急激にスランプになった
2023/04/20(木) 00:24:04.35ID:j9pt608k0
井川て5年20億とかやったやろ
くっそ安いやんけ
2023/04/20(木) 00:24:10.63ID:fV6P8it+0
イチローて180身長あったしイチローの打撃て結局技術の凄さになるん?一応ホームラン打てるパワーと
637それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:24:10.86ID:19efWfPz0
開幕当初
638それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:24:13.57ID:5YqZ3Sr50
アメリカってガチで金持ちやな
日本人に大枚はたいて何回失敗してんねん
それとも日本向けの放映権やグッズ販売で絶対損しない仕組みでもあるんか?
2023/04/20(木) 00:24:17.38ID:6glYVg4v0
>>599
大谷の指標やばすぎるな
怪我なければ今年も相当やりそうだ
640それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:24:47.39ID:jRJgMAkB0
>>638
巨人や阪神が高額でクソ外人掴むのと同じやわ
641それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:25:06.16ID:aL0RO8jX0
>>636
本人がわざと詰まらせてヒットにするとか言ってるし独自の技術があるのは間違いないと思う
2023/04/20(木) 00:25:10.26ID:jxy1Q+Gb0
マエケンのスライダーってスイーパーではないんかな
マエケンのは昔から相当真横に曲がってるイメージ
643それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:25:10.80ID:MBPpPOZc0
>>608
国内ボールはMIZUNO製造日本企業の利権
アメリカのボールはローリング社製造でアメリカ企業の利権
大人の事情で変えられない
644それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:25:28.77ID:qCHMiEgO0
>>565
スライダーとシンカーは縫い目主体で変化する球種だからな
シームシフトウェイクって言ってフォーシームの回転の質が悪い投手ほどこの縫い目主体のスライダー・シンカー系の変化球が大きく変化する傾向があるけど、それがメジャー球だから起きてるのか日本の球でもいけるのか
645それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:25:31.59ID:RQsQFVDc0
ボールは世界統一球で合併会社つくらないと一緒にならなそう
646それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:25:34.12ID:tNrly2moM
そもそもなんでメジャーより遥かにチームも少なくてレベルも低いNPBでちょっと突出しただけでこんな契約が取れるんや?
まずは様子見とはならんのか?
647それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:25:35.16ID:y8aFxzAC0
日本も大谷含めた日本代表打線なら佐々木朗希打てるやろ
648それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:25:39.78ID:LqhLJBEtM
こいつがダメだと吉田正尚の上位互換って言われてる巨人の浅野がピーク時にメジャー行っても通用しないんかな
そうなるとかなり悲しい
2023/04/20(木) 00:25:40.45ID:RhyAKY2C0
>>23
リプレイの守備今見てもえぐいわ
650それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:25:48.81ID:RofAY/AP0
アメリカMLBの金銭感覚が数桁おかしいだけと違うんか
651それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:25:56.11ID:Gr8Cicg80
>>640
それつまり割とボロックソに誹謗中傷受けるやんけ
652それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:25:58.88ID:ovXVfhhTp
メジャー球って謎の川の泥塗ってるんやろ?今更そんなん使え言われても
653それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:26:08.01ID:CqiufywTd
レッドソックスってこんな馬鹿な球団だったっけ?何かあったの?
654それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:26:09.66ID:7pyFzY2r0
>>631
藤浪ほどスイーパーの名前が似合う投手おらんからな
655それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:26:17.12ID:7fxg6lR20
>>646
ボラスと大谷補正
656それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:26:24.72ID:D25fbn/50
大谷もイチローの真似してるようなヒット打つ時あるけどブンブン振り回した方が率も上がると思うわ
悪球打ちになってる
657それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:26:34.72ID:rToDfZMc0
>>588
普通に考えて滑った方が引っかからないもんな
658それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:26:41.17ID:jRJgMAkB0
>>646
大王取った日ハムのようなもんよ
659それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:26:42.01ID:C3EyVB/p0
今のMLB本人がスイーパーと思ってなくてもスイーパー判定されるしガバガバよなそこらへん
660それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:26:45.96ID:Gr8Cicg80
>>653
アップルウォッチでサイン盗みしてるような球団だよ元々
2023/04/20(木) 00:26:49.79ID:RhyAKY2C0
>>33
筒香100で草
平均的な打者で全然良いやん
662それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:26:51.15ID:KRpI2Ysrp
申し訳ないがミズノとか関係なくMLB球は投手の怪我のリスク大きいんでNG
663それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:26:51.36ID:19efWfPz0
>>612
シーズンops1を超えた選手が歴代に何人いて、27歳までに4回も記録した選手が歴代に何人いると思ってんねん
664それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:26:51.51ID:orqp5bdUd
>>605
今の打低時代に福留と同程度のOPSなら大成功やで
プラトーンにも落ちてないやろし。単純に打者はwRC+、総合的にはWARで比較するのが一番や
665それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:26:52.98ID:zLSJGTP4d
>>654
物理攻撃有のスポーツしゃないぞ
2023/04/20(木) 00:26:55.14ID:7PvoDria0
イチローの日本時代の振り子打法とか
めちゃくちゃ体がブレながら誰よりもコンタクトするキチガイ技やね
誰も真似できなかった
667それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:26:56.51ID:oyWru4W7M
なんか最近になってスイーパーやらマイカやらメイホやら新しい変化球の名前よく聞くけどこんだけ野球長い歴史あって今更新変化球なんてでるもんなん?
668それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:26:58.13ID:lRUycue00
こんな助っ人外国人を4番で使い続ける監督は日本にもいない
669それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:27:00.03ID:NxXX4yPp0
大人の事情か、しゃーない
2023/04/20(木) 00:27:03.60ID:jxy1Q+Gb0
ボールに関しては明らかに日本が高性能高品質なんだから悪い方に合わせる意味ないわ
671それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:27:07.30ID:vFyH9iMzM
筒香MLB初年度
51試合185打席
.197 8本 OPS.709

もしかして吉田あかんか?
672それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:27:10.63ID:qCHMiEgO0
>>570
筋力というか筋量で比べてもイチローと吉田ならイチローの方が上だと思うぞ公称体重イチロー80kg、吉田72kgで8kgも体重差あるし
673それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:27:20.17ID:O8QvnYwM0
むしろローリングスが糞ボールを作ってものうのうと商売出来てる状況が改まればええんやがなw
何度かボールの改良の話が出るが改まらない
674それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:27:33.69ID:7fxg6lR20
>>670
それはあなたの感想ですよね
変化球が動かないって血管やん
2023/04/20(木) 00:27:37.74ID:B1ETqhYZ0
>>653
2010年代以降は補強ガチャやってプレーオフいくか最下位なるかみたいな球団やん
2023/04/20(木) 00:27:43.85ID:oJpLVNXM0
1年みてから判断しようや
677それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:27:50.48ID:RQsQFVDc0
吉田の契約額は本人もえらい驚いたくらいの謎
678それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:27:56.18ID:19efWfPz0
>>672
吉田の公称って85キロだぞ
679それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:28:08.47ID:N4hlZPtAa
>>654
どちらかと言えばスイーパーと言うよりスナイパー
680それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:28:22.39ID:t9BTz5SQ0
>>164
最近よく見るこれってどこで見られるんや?
ファングラフスとは別のサイト?
681それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:28:23.00ID:/VGWi/aM0
>>672
吉田めっちゃ細いな
682それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:28:26.08ID:1sPPIhQHa
>>668
まあ、4番はそれほど重視してないしな
今や二番くらいがヒッターやし
2023/04/20(木) 00:28:29.61ID:jxy1Q+Gb0
>>674
両リーグ経験したダルにクソボール呼ばわりされてるだろ現実見ろ
2023/04/20(木) 00:28:35.16ID:jKzGdT3y0
イチローと吉田じゃ体格がまず違うしなぁ
つーか吉田がチビ過ぎる
685それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:28:36.17ID:TFa1gxHE0
よくわからんけどこれオリックスは責任とらなくていいの?
保険会社だろ?
686それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:28:39.70ID:O8QvnYwM0
まあ吉田もこれからやろやが不安になる数字やね
687それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:28:44.77ID:KRpI2Ysrp
>>674
そんなに変化球が見たいならウィッフルボールでも見てればいいじゃん
688それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:29:09.81ID:e3y4dMm90
>>615
多分あの時代よりは大分変わってるとは思うけどね
あの時代なら秋山ももうちょい成功したと思うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています