X



吉田正尚(27) .189 1本 9打点 出塁率.311 OPS.598 5年110億円

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 23:22:33.55ID:qeE+DPE/p
まだ4月やけどキツイな
872それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:48:29.09ID:a53lm5x+0
佐々木→メジャー3年目くらいからサイヤング争い
山本→2年目以降ローテ残れるか微妙。先発首の可能性もあり
村上→筒香2世
他→論外

こんな感じか?
873それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:48:30.06ID:aS0Dd3TFM
吉田とかいうメジャーに行った史上最低の高額年俸日本人選手
874それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:48:33.20ID:+qoOqcG2d
>>29
今ってイチローみたいな打者はスタメン起用されへんのかな
もし成績が全盛期やとしても厳しいんやろうか
2023/04/20(木) 00:48:34.56ID:0va61PSn0
吉田が通用しなかったら日本の野手は誰もメジャーで通用しないことになる
夏頃にはアジャストしてくると信じたい
876それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:48:48.73ID:6fhLQUHE0
>>846
吉田のような小柄なタイプ
筒香、山川、村上、岡本のようなぽっちゃりタイプ、秋山のような非力タイプは速球ドン詰まりするイメージしか無いンゴ😥

やはり信じられるのはムキムキマッスルゴリラの誠也さんだよね🤗
877それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:48:49.59ID:iDJ9jicV0
5年契約やったんか
何の実績もないのによう長期で組むな
2023/04/20(木) 00:49:05.16ID:6glYVg4v0
>>869
それはまあシステム的にしょうがない
879それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:49:05.95ID:mxzCLOS70
率だけは残せる思ったが秋山と違って内野ゴロを安打やエラーを誘うことも厳しいしキツいかもしれん
2023/04/20(木) 00:49:09.32ID:vzjpTrdy0
>>870
そもそもオリンピックとかは当てにならんやろ
シーズン中にやってるから出てるのアマチュアばっかりなんだし優勝しても自慢にもならん
881それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:49:21.56ID:2lFo/1dza
>>870
五輪か何かでも完全にアヘ単だったイメージ
882それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:49:25.13ID:3vtiUO0/0
大谷のスイングて腰相当使うやろ
日本人選手があんなスイングやったら腰ぶっ壊れるで
883それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:49:25.82ID:h7vLZQkz0
さすがに今後はメジャー挑戦でこんな契約をもらえるのはでてこんやろ
アホみたいなインフレにでもならん限り
884それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:49:26.69ID:4XexrkcU0
吉田は今でもフォーシームには強いんやなかった?
2023/04/20(木) 00:49:29.78ID:iZtz5D780
>>850
一年目大谷
367打数 .285 22HR 61打点 .OPS925
ゲェジか?
886それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:49:37.69ID:8SMlDQ8z0
鈴木誠也がボチボチやれそうだし尚更柳田をメジャーで見たかったわ
死ねよ便器
887それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:49:39.81ID:BYdemW2R0
>>852
なんGどころかボストン民がめちゃくちゃウキウキしてたんだよなぁ
2023/04/20(木) 00:49:41.65ID:yLDzxVXS0
サクラメント正尚待ったなし
889それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:49:43.71ID:XyYhdm1Vd
逆にヌートバーを日本に連れてくるとしたら何億くらい必要やろな
今7000万ちょいらしいけど
890それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:49:46.46ID:gzG+vxJZ0
>>869
そらそうだろヌートバーはまだルーキー契約で年俸が高くなるのはフリーエージェントになる前年くらいからだからな
大谷も最近までルーキー契約だったから8000万以下を数年やっただろ…
891それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:49:54.66ID:MBPpPOZc0
>>859
頑張れって言ってなんとかなるレベルか?
去年の筒香みたいに四球で出塁出来たら御の字
エラー絡みじゃないとヒット出そうにない状態やぞ
892それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:49:58.54ID:0S3xnDgZ0
>>875
活躍じゃなくて通用って基準なら鈴木がクリアはしてるし
吉田ってパワー体格は決してNPBでも恵まれてないからなぁ

スタッツの優秀さとメジャー適性は別ってのもあると思う、特に出塁率でOPS稼いでるタイプは危うい
893それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:49:59.89ID:tNrly2moM
>>658
なるほどね
2023/04/20(木) 00:50:11.78ID:BPsE5lQmp
>>870
セしか見てないから吉田見るとクソみたいなゴロか力ないフライばっかだった記憶
895それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:50:22.39ID:6a66l/nA0
メジャーで結果出してる奴もれなく初年度からそれなりに活躍してる気がする
初年度全く通用しなかったけど適応して大活躍した選手いたかな
896それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:50:24.94ID:zoVIONia0
>>786
だな
よくてストローマンって考えるとかなり狭き道やと思うわ
リンスカムにはなれないだろう
2023/04/20(木) 00:50:26.93ID:rL1axTQD0
>>864
ボストンフロントはかつてアブレイユ逃したのが悔しくて同じキューバ人のルスネイ・カスティーヨに大枚叩いたことがあるからな
同じ失敗を繰り返したかも
898それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:50:27.27ID:1sPPIhQHa
>>849
こういうバカって一年目からジャッチみたいにMVP取るようなホームランバカスカ打つと思ってるんやろうなぁ…
五年契約というのはその内打線で活躍してくれてワールドシリーズに関わってくれたら万の時なんやで
ボールが日本のと全然違うとかWBCでも言ってたのにメジャー行って当たり前にできる訳ねぇんだよとね
899それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:50:31.36ID:ivpE71Tta
当たり前のように打球速度188キロとか出してる大谷はほんまにアジア人なんか
900それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:50:32.27ID:mTC6i6Ym0
今シーズンはなんとも言えない成績で終わりそう
2023/04/20(木) 00:50:35.42ID:T51psiXMd
全盛期の山田哲人や坂本勇人がメジャー行ってたら通用したのか見てみたかったな
902それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:50:36.56ID:MJ8Uytvz0
>>874
アラエスみたいなのがおるやろ
903それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:50:37.53ID:wZQjsEiH0
ヌートバーはFA権どころか年俸調停権すら持ってないし
904それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:50:52.16ID:gzG+vxJZ0
>>895
松井秀喜やな
2023/04/20(木) 00:51:01.39ID:jxy1Q+Gb0
>>876
村上は去年レベルまで復調したとしても神主打法のままではドンつまり量産しそう
906それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:51:07.52ID:6fhLQUHE0
>>886
個人的には日本時代よりも怪我が増えそうな印象
2023/04/20(木) 00:51:14.88ID:vzjpTrdy0
>>884
メジャーでガチに凄いの変化球やから
通用してない奴はみんな変化球にやられてる
908それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:51:18.72ID:4PeGHcvS0
>>882
大谷のスイング物凄く捻り使ってるから普通の人が真似したらあっという間にぶっ壊れると思うわ
あれは柔軟性が異常な奴しか出来ん大谷も年取って筋肉固くなったらどうなることやら
909それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:51:22.23ID:YPwrkSyX0
>>718
外野の青木福留はともかくセカンドの岩村とキャッチャーの城島じゃそもそも難易度が違う
特に元々サードやっててメジャーでいきなりセカンドやった岩村はもっと評価されてもええと思うわ
910それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:51:27.43ID:i6IIRDI90
WBCがーWBCがーって吉田が打ったのは予選のヘボPとメキシコのマイナーリーガーでしょ
アメリカ戦にはMLB防御率2~4点台のピッチャーが出てきたけど吉田は何ができましたかって話
911それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:51:29.10ID:rToDfZMc0
まぁメジャーで泣かず飛ばずだったタフィローズがNPBで大活躍するんだからローズ以下の吉田がメジャーで同じ成績残せるワケなくない?
912それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:51:33.80ID:xbepTt1W0
>>884
強いけど最近は見逃しが増えてるからもうあかんかも
2023/04/20(木) 00:51:41.37ID:Pi00cbYi0
100人中99人が吉田の契約おかしいと思ってたやろけど
WBCで手のひら返ししたやつ40人くらいいそう
基本チビは無理や
2023/04/20(木) 00:52:06.42ID:v+OSb1iNM
結局
イチローみたいに始動早めてもボールの軌道を予測する能力が異常で当てられるか、
松井みたいにスイングスピード上げるか、
大谷みたいに差し込まれても押し返すパワー有るか、

じゃないと日本人野手は通用しないんだな
メジャーで通用した野手は歴代日本人打者のトップ3だぞ
915それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:52:14.54ID:1sPPIhQHa
>>885
いや、怪我でストップしてるから…
916それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:52:16.27ID:0S3xnDgZ0
>>874
クワンがまんまイチロー二世やで
コンタクトヒッターの鑑
917それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:52:19.23ID:mxzCLOS70
夏頃には可能性を見せて欲しいけどな
2023/04/20(木) 00:52:31.34ID:6glYVg4v0
>>901
坂本は東京ドームならフェンス直撃やホームランになる飛球が全部平凡な外野フライになるだろうから厳しいな
919それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:52:34.43ID:hiqFUUcRr
>>889
サービスタイムって奴なんちゃうの?
終われば跳ね上がるんやろ
920それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:52:38.95ID:SIF5B6Td0
村上はそもそもMLBなんて言えるような成績続けれるんやろか
921それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:52:44.31ID:lRUycue00
鈴木誠也は今年かなりやると思うわ
2023/04/20(木) 00:52:53.62ID:iZtz5D780
>>898
こっから吉田が120億の働きするなんて99%ありえない
レッドソックスもお前もガイジ
923それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:52:53.68ID:RQsQFVDc0
>>889
すぐに二桁億円になる
無理に日本に呼ぶならさらに倍くらいかかるんじゃね、しらんけど
924それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:52:58.90ID:UKHeLV+k0
根本的にノーパワーのあへ単は通用せんわな
925それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:53:07.61ID:6a66l/nA0
>>904
一年目でも全く通用しなかったっていう感じでもなかった気がするけどな
適応はしていったと思うけど
2023/04/20(木) 00:53:13.85ID:vzjpTrdy0
>>904
いうて松井のメジャー一年目って3割近くで16本塁打106打点やぞ
ナメすぎやろ
927それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:53:20.68ID:oXetkIYMd
村上が今調子悪いのってWBCの影響で将来のためにメジャー仕様にちょっと挑戦しようとして崩れているからだと思うわ
928それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:53:28.79ID:zLSJGTP4d
>>901
坂本はともかく山田は見たかったなぁ
プルヒッターで率残せる選手って球速帯上がってもやれるイメージ
2023/04/20(木) 00:53:32.41ID:Pi00cbYi0
全盛期でいうと山田は無理、坂本はワンチャン
ワイの感覚やとね
2023/04/20(木) 00:53:37.78ID:v+OSb1iNM
筒香が通用しなかった時点で並の日本人じゃダメなのは分かってた
931それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:53:40.97ID:6fhLQUHE0
>>901
おそらく速球にドン詰まりするで

やっぱりムキムキゴリラしか勝たんのや😤
松井、青木、大谷、誠也もメジャーに行って一回り体が大きくなってる

唯一の例外はイチロー🤔
932それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:53:43.40ID:zoVIONia0
村上はそもそもあのスイング直さないと無理やろ
933それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:53:47.55ID:mcKEJGLW0
>>914
まあイチマツ時代とは平均球速全然違うけどな
イチマツも今の時代に海渡ってたらどうなってるか分からんよ
934それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:53:50.91ID:adcIAdNfd
>>927
そもそも去年の55本からずっとこの調子やん
2023/04/20(木) 00:53:54.63ID:iZtz5D780
>>915
俺は怪我の話なんかしてない
一年目から大谷は吉田と違って対応できたという話をしただけ
ゲェジがよ
936それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:53:58.42ID:0ONgwD3T0
年俸24億ってwarいくつくらいのラインなんや
3.0くらい?
937それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:54:01.36ID:3vtiUO0/0
>>908
確かに
大谷今でも凄いけど今が完成型だとは思いたくないな
もう少し体に負担が掛からないバッティングしてほしいと思っとる
2023/04/20(木) 00:54:01.54ID:v+OSb1iNM
>>933
確かになあ…
939それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:54:14.12ID:lbEJ4BJJM
>>927
にわか丸出し
調子悪いのは55本打ってからずーーーっとですから
引っ張ってホームラン打とうとして下半身だけ先行してるのは変わってないし
940それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:54:19.60ID:tHg+/aUZ0
>>921
60年ぶりの打低であれくらい打てたら期待しちゃうな
とりあえず20は打ってほしい
941それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:54:38.02ID:MBPpPOZc0
>>927
ヤクファンは怒らんのか😅
普通にシーズン優先せんと
2023/04/20(木) 00:54:38.19ID:Lu+2wA0M0
っぱ内野で成功した井口の凄さやわ
943それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:54:38.50ID:adcIAdNfd
>>936
1WARが8億と言われてるから3.0やね
2023/04/20(木) 00:54:40.94ID:v+OSb1iNM
やっぱり日本人はサッカーやろうず
945それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:54:44.10ID:hnzn0IGX0
>>916
クワンはボールも選べるやん
946それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:54:44.65ID:0S3xnDgZ0
>>936
fangprahsのvalueって項目やと1WAR8Mで計算しとったね
947それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:54:57.15ID:SX4hmNuf0
鈴木はトラウトになりたいのか?って感じになってきたな
948それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:55:20.12ID:gzG+vxJZ0
そもそも打者で1年目から適応出来たのはイチローと大谷だけやでどっちも新人王取ってる
松井秀喜は1年目はダメだったが2年目から適応出来た、多分鈴木誠也も2年目で適応出来る気がする
吉田に関してはWBCで目立ち過ぎたかもしれん対策されるのが早かった
2023/04/20(木) 00:55:20.50ID:vzjpTrdy0
>>943
ほ~んで吉田のWARは?
2023/04/20(木) 00:55:32.88ID:B1ETqhYZ0
>>936
最低そんくらいやな
心情的に去年の鈴木レベルならアンチも信者も黙るぐらい
951それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:55:42.40ID:np+vm3XT0
村上宗隆15試合 

打率.196
本塁打2(5位)
打点9(3位)
2023/04/20(木) 00:55:57.06ID:Pi00cbYi0
色々あるけどガタイが無いやつは基本だめや
イチローくらいやろ
953それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:56:01.99ID:ApTHpd380
やばいな
2023/04/20(木) 00:56:03.34ID:iZtz5D780
今になってみれば城島がある程度通用したのも謎だな
もう時代が違うかもしれんけど
955それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:56:09.12ID:MBPpPOZc0
>>947
なんか体型とか髭とかフォーム似てきたわ
アジア系トラウトって感じ
2023/04/20(木) 00:56:13.14ID:v+OSb1iNM
松井は2年目プロテインやったのかってレベルでガチムチになったよなあ
957それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:56:18.84ID:hiqFUUcRr
>>944
もっと向いてないんだよなぁ

根拠は黒人や白人の血を混ぜてブラジルの環境で育てても使い物にならなかった日系人
958それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:56:25.21ID:WncPYTnNd
全盛期山田は選球眼の良さと速いストレートに異常に強かったからある程度はいけたと思っているわ
もちろん日本ほどの成績は残せんし体の線の問題で長続きはせんやろうけど
959それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:56:29.82ID:8P++V1vy0
吉田の5年125億ってどれくらいなら許されるお値段?

.280 30くらい?
960それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:56:34.02ID:adcIAdNfd
>>949
今日現在でWAR-0.2やたまげたか?
961それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:56:39.27ID:yH+cSm5up
村上何があったの?
山田が急に悪くなったのは死球の影響って聞いたけど
962それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:56:41.99ID:6fhLQUHE0
>>954
そらやっぱりフィジカルの強さよ😌
2023/04/20(木) 00:56:47.61ID:c2FsdUbN0
吉田は18MだからfWAR2.3あれば及第点か
1年目鈴木くらいやればいいだけ
964それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:56:49.46ID:cHv2PbOP0
大谷はヤンスタなら100くらい打つやろな
2023/04/20(木) 00:56:53.62ID:v+OSb1iNM
>>957
アジリティと足の短さで勝てる
966それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:57:17.38ID:Agdd/HFa0
>>952
ボールを打って遠くまで飛ばす競技なんだから当然だわな
相当なセンスがなきゃ体格差は埋まらんわ
967それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:57:18.66ID:wZQjsEiH0
鈴木誠也 wRC+ 165

こいつ地味にようやっとるわ
2023/04/20(木) 00:57:23.49ID:Pi00cbYi0
昔のレベルが言うても城島も松井も現代に育成されたらそれに対応してるよ
そういう素材の持ち主
969それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:57:25.08ID:0S3xnDgZ0
>>954
ジョージさんはクソフリースインガーだから評価難しい
fangraphsでもWARのほとんど守備で稼いでて打撃はマイナスにされてる
970それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 00:57:29.49ID:bs/em3Nf0
>>929
ワイもこれ
坂本にしても長打はがっつり減るからOPSはかなり落ちたやろうけど
2023/04/20(木) 00:57:40.76ID:6glYVg4v0
>>954
城島って日本の一年目はほぼ捕手の練習ばかりだったのにウエスタンで3割打つ天才だったからな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。