X



日本ハム「助けて!新しい球場に客が全然来ないの!」札幌ドーム「ざまあwwwww」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/04/20(木) 03:20:56.16ID:M7AUKhYu0
「土日で2万人を切るようだとまずい」 本拠地移転も客足鈍く...最下位低迷・日本ハムに心配の声

日本ハムが早くも苦境を迎えている。開幕14試合を終え、4勝10敗と借金6で最下位に低迷。攻守でミスが多く、チームとしてまだまだ発展途上の印象が否めない。

■主力候補が大不振

 新庄剛志監督も悩ましいだろう。

 就任1年目の昨季はレギュラーを白紙にして横一線で競争させる方針を打ち出した。故障したジョン・ガント以外のすべての支配下登録選手を1軍で起用。勝負を度返しして育成に振り切った部分もあるだろう。清宮幸太郎、今川優馬、万波中正が初の2ケタ本塁打をマークし、新人だった北山亘基が55試合登板で3勝5敗9セーブ16ホールドと救援で奮闘した。

 新庄監督は昨年9月28日の札幌ドーム最終戦・ロッテ戦の試合終了後に行われたセレモニーで、「来年は2位も6位も一緒です。日本一だけを目指してぶれずに戦っていきたいと思います。みなさんついてきてください。札幌ドームありがとう!」と力強く宣言した。

 今季はレギュラーを固定し、勝負に徹して頂点を狙うシーズンだったが、石井一成が左肩甲下筋肉離れで4月10日に登録抹消。センターラインで期待された上川畑大悟が打率.182、五十幡亮汰も打率.118と試行錯誤を繰り返している。

「ファンが見たいのは勝利です」
 スポーツ紙記者は「1年でチームが成熟するほど簡単な世界ではない。中軸の近藤健介が昨オフにFAで退団したのも大きな痛手です。打線全体に迫力が感じられない。気になるのは、ファンの熱量です。新球場のエスコンフィールドHOKKAIDOは早くも空席が目立つ。監督就任した時は新庄フィーバーで盛り上がりましたが、ファンが見たいのは勝利です。交通アクセスの問題なども観客の足が遠のいている一因ですが、白星を積み重ねなければファン離れが進んでしまう」と厳しい表情を浮かべる。

 新球場のこけら落としとなった開幕カードの楽天3連戦は全試合で観客数が3万人を超えたが、4月14日から週末の西武3連戦は2万6602人、2万3269人、2万1725人と観客が減少。「土日で2万人を切るようだとまずい」と球場関係者は危機感を募らせる。スタートダッシュに失敗した日本ハムは、ここから巻き返せるか。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/be9d986bdde6bcb7cc33f8e1dd77ecfe1eb07da4&preview=auto
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 03:23:26.79ID:ZPzF44iB0
現地民が通いづらい球場なんて埋まるわけ無い定期
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 03:24:27.37ID:BNTmtKAw0
なお昨日のJリーグ
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 03:26:29.71ID:qz09GITgr
5000人入れば黒字なんやろ
2023/04/20(木) 03:27:22.89ID:r4S26jKT0
でも札幌ドームよりはいいじゃん
2023/04/20(木) 03:27:39.59ID:EWKX/mY10
ざまぁじゃねーよ
このままじゃ全員損じゃねーか😭

せめてエスコンと客は報われないと
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 03:27:51.87ID:qcOITguL0
実際問題シーズン通して2万切っても自前の方がええんちゃうの?
どうなんやろ
2023/04/20(木) 03:27:58.84ID:nlUD538vd
嘲笑ったところでてめえの問題は解決しないぞ
2023/04/20(木) 03:28:28.96ID:c77WIONS0
遠いんだもの!
駅出来てもガラガラならアキラメロン
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 03:29:56.39ID:MTUlx3fC0
4月の北海道とかまだ熊も寝てるし
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 03:30:24.23ID:zLSJGTP4d
お前も死ぬんやで
2023/04/20(木) 03:30:26.06ID:jwUhlIrh0
共倒れ
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 03:31:55.65ID:z/TBPXd3M
昨日のコンサドーレの試合は満員だったのになあ
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 03:32:13.62ID:yhS/nxihd
度返しってアフィみたいにツッコミ入れてもらうためにわざと間違えてるんかな
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 03:33:20.47ID:YNuD1dY40
結局試合中に帰らなきゃいけない問題は解決出来んかったんか
2023/04/20(木) 03:33:39.24ID:3wxfIlyO0
温泉は入りながら野球観戦するとおもうかコンサルがアホ
2023/04/20(木) 03:34:05.19ID:eESi/7X10
吉/村が全ての元凶だろ
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 03:34:25.64ID:0nfxCd/V0
西武から学べよ
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 03:34:33.88ID:vbyCBaAe0
まとめアフィリエイトは頭の病気
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 03:35:19.12ID:C915F2vWd
僻地はあかんて西武見れば分かるよね
2023/04/20(木) 03:37:21.00ID:uDNNiskXr
>>13
1000人も入ってなかっただろw
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 03:37:56.37ID:S4hGnvKq0
京セラよりはマシだからセーフやろ
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 03:38:20.43ID:9b6huWPG0
新庄1年早かったよな
今年からなら客が入ったのに
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 03:39:10.34ID:ueiVT3be0
もう遅い!
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 03:39:14.72ID:OYZWm9Idd
もう去年までと違って札幌ドームとか関係無いよ
移転したんだからそこには不人気貧乏弱小球団という現実があるだけ
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 03:40:36.16ID:9PgXygjh0
仮に平均2万人になったとして搾取されてた札ド時代と収益はどっちが上なん?
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 03:41:37.12ID:FenWp/e/0
展示場ドーム「ざまぁw」
お前もやぞ
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 03:42:22.54ID:+mOUPPcl0
>>26
そんなもん分からん
ただ27年かけて本社に460億返済しなきゃいけないから1試合あたりで今までの4倍稼がなきゃいけない
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 03:42:23.79ID:6wdCMZ0I0
勝てば客来るよ
弱いから来ない
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 03:43:23.85ID:YNuD1dY40
学生ファンが見当たらないのは地味な痛手
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 03:43:27.98ID:/AZOH5ce0
そもそもハムって貧乏でもないやろ
国内食肉最大手の1兆円企業の子会社なわけで
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 03:46:04.50ID:S4hGnvKq0
試合映像みたら満員っぽいやん
サポドは広すぎてガラガラに見えたけど
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 03:46:29.32ID:lKfIrHn20
エスコンは北広島と近所の清田、恵庭、千歳、江別、南幌、長沼で盛り上げて
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 03:47:05.22ID:zLSJGTP4d
もうちょいアクセスええとこに屋外球場作る案はなかったん?
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 03:47:18.39ID:T35xjlxi0
3000円の寿司
https://pbs.twimg.com/media/Ft3V4aDaUAEJqnd.jpg
1000円のラーメン
https://pbs.twimg.com/media/Ft3V5U2agAAS_wI.jpg
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 03:47:53.67ID:llAP0TU2d
道民の財布を考えろ
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 03:48:18.30ID:bFnct6Yx0
>>14
よくみたらホンマに度返しってあって草
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 03:49:02.44ID:T35xjlxi0
>>34
野外にすると春も秋も寒くてしんどいと思うわ
今のエスコンでも密閉されてなくて寒い言われてるのに
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 03:49:19.87ID:+mOUPPcl0
10年経ったら固定資産税免除の優遇が無くなるから更に苦しくなる
移転先がないと思われていた札幌市の時と同じでもう球場作ってしまっている以上出て行くわけにも行かないから北広島市も強気で来るだろうし免除延長はまずないと思う
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 03:49:38.94ID:ueiVT3be0
>>30
交通費とチケットで5000円以上消えるのに、学生が行くか?
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 03:50:12.62ID:6wdCMZ0I0
>>32
今日のエスコン
https://i.imgur.com/zEYlon2.png
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 03:50:24.37ID:zLSJGTP4d
>>38
それこそコンサみたいに使いわければ良くない?
コンサがどう使いわけとるか知らんけど
2023/04/20(木) 03:50:26.09ID:lNviYfuxr
球場駅作る約束破った北広島市が強気に出れる?
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 03:50:48.67ID:+9iPN9h2a
ノンテンダーなんかしなかったら何千人か客増えてると思うで
ほんま頭おかしい事したわ
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 03:50:50.60ID:rmwFec600
東京に帰ればよかったのに
2023/04/20(木) 03:51:08.08ID:6lm26JSLa
初日は大混雑で最寄り駅まで歩いて0時になったとか見たで
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 03:51:19.96ID:w1iKaWx80
株式会社北海道日本ハムファイターズの直近決算
22年12月期 
純利益4億8300万円 
総資産102億1100万円
株主資本(自己資本)96億1500万円
流動資産10億5000万円
流動負債4億4600万円
固定負債1億4900万円
https://i.imgur.com/AySkGtT.png

過去の決算
21年12月期 純利益-1400万円
20年12月期 純利益-3900万円
19年12月期 純利益4億7200万円 
18年12月期 純利益7億4000万円
17年12月期 純利益21億2300万円  
https://catr.jp/companies/0812a/628

北海道日本ハムファイターズ 34.17%
日本ハム 32.91%
電通グループ 16.67%
民間都市開発推進機構 16.25%
https://www.hkdballpark.com/company/

札幌ドーム時代でこれなら
エスコンの10年50億円の命名権や広告費にチケット代等々が入るのを考えれば客少なくても会計的にはプラスになるやろ
エスコン自体は株式会社ファイターズスポーツ&エンターテイメントの所有でハムの出資は34.17%
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 03:51:27.31ID:6H0OY2DYd
日本ハムって昔ホーム球場が東京ドームだったけどアレどういうことなん?
自前で球場持たず巨人から借りるってファンも悲しいやろ
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 03:51:47.28ID:0a09Ucv50
新駅できないわ球場までめっちゃ歩かせるわ電通に金払う前にやるべき事あったんじゃね
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 03:51:49.12ID:Vp1C/tNFd
がめつく金回収しようと企んで追い出した市長見返すんやろ
根性見せろや
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 03:51:52.75ID:S4hGnvKq0
>>41
三塁側の1番ガラガラなところやし
一塁側は7割ぐらい埋まってる
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 03:52:34.61ID:4ATgfB5Nd
4月19日(水)
<プロ野球>
阪神 vs 広島 <甲子園> 入場者:40,049人
日本ハム vs ロッテ <エスコンF> 入場者:15,843人
オリックス vs 楽天 <京セラドーム> 入場者:14,983人
西武 vs ソフトバンク <ベルーナドーム> 入場者:12,025人
巨人 vs DeNA <佐賀> 入場者:8069人

<Jリーグ ルヴァンカップ>
川崎 vs 清水 <等々力> 入場者:15,081人
浦和 vs 湘南 <埼玉> 入場者:11,222人
FC東京 vs G大阪 <味スタ> 入場者:8,117人
C大阪 vs 京都 <ヨドコウ> 入場者:6,717人
広島 vs 神戸 <Eスタ> 入場者:5,877人
柏 vs 新潟 <三協F柏> 入場者:4,650人
札幌 vs 鳥栖 <札幌ドーム> 入場者:4,439人
磐田 vs 横浜FM <ヤマハ> 入場者:3,526人
福岡 vs 鹿島 <ベスト電器> 入場者:3,520人
横浜FC vs 名古屋 <三ッ沢> 入場者:2,818人
2023/04/20(木) 03:52:34.64ID:7DENOt1mM
足悪いわ監督アレだわそりゃなー
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 03:52:54.77ID:YNuD1dY40
>>40
その交通費がシャレにならんのや
札ドなら地下鉄一本やしおったで
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 03:53:09.53ID:+mOUPPcl0
>>44
大田と秋吉は分かんないけど西川遥輝人気は凄かったからね
あと優勝メンバー中島卓也以外皆消えたら優勝の時ファンになった人も離れてくのは当然
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 03:53:13.86ID:T35xjlxi0
>>42
サッカーも野球もスタジアムの使い分けは分からんなあ
オリックスとかはほっともっとと京セラ全くの半分ずつなんかな
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 03:53:22.02ID:zNKYfACc0
>>45
生え抜きポイ捨ての球団やるなら東京で良かったよな
地元愛なんて見込めないわけやし
2023/04/20(木) 03:53:22.62ID:7DENOt1mM
>>41
下手すりゃ地方の高校野球の予選のほうがもっと入ってそうで草
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 03:53:33.45ID:muFhXBCPd
そもそも何で札幌から北広島なんや
秋田や新潟も空いてるやろうに🤥

栃木や茨城でもええぞ🙄
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 03:53:38.35ID:MLcq8y7wd
というか道民って所得高くないやろ
日ハムが仮に強くても年々減っていくだけやと思うで
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 03:53:50.27ID:ZzwG8aEod
交通の混雑とか食べ物屋の待ち時間とか不便な問題挙げられてたけど、ハムからしたら集客力は最初からこれぐらいを想定して設計してたんじゃないか
だから問題ない
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 03:55:23.39ID:+mOUPPcl0
https://i.imgur.com/p4oxD0c.jpg

これ平日かつロッテ戦かつ鈴木健矢先発の今日の動員数エグい事なりそう
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 03:55:42.19ID:VN+J2noa0
出来たばかりでこれは終わっとるわ
今年中に1万以下まで落ちそう
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 03:55:45.54ID:S4hGnvKq0
>>48
東京ドームは巨人のもちものじゃないからや
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 03:56:01.09ID:6wdCMZ0I0
>>51
ライトスタンド
https://i.imgur.com/3rRkI0O.png
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 03:56:24.79ID:yms7xYMM0
搾取される対象が札幌ドームから本社に変わっただけ球団として何も変わってない
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 03:56:42.58ID:YJdn5TwRd
>>62
ほぼ綺麗に右肩下がりなの草
2023/04/20(木) 03:57:08.60ID:MHKUbMUV0
和解してどっちも野球サッカー出来るようにしたらウィンウィンじゃないか
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 03:57:41.12ID:ueiVT3be0
今の日本の娯楽にしちゃ高すぎる
給料から生活費諸々引いて残った小遣いから5000円は大金よ
2000円が相場
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 03:57:43.54ID:EbQG+J0jr
去年の時点でヤバいんやから
去年よりマシならええやろ

NPBトップクラスの動員なんてパ・リーグ最下位が出せる訳がないやん
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 03:57:45.40ID:lKfIrHn20
>>61
朝から夜まで道内テレビ局と組んでエスコンは
素晴らしい報道して洗脳しようとしたけど
結局一度きりだけでリピーターになってくれんかったわ
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 03:57:58.11ID:IU/pTagpd
インフラ整備しろ
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 03:58:05.54ID:daaxckT20
エスコン 15000
札幌ドー 1350(サッカー)

自分の心配してろや
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 03:58:15.45ID:16LRCHiA0
立地のせいなのか負け込んでるからなのか
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 03:58:43.39ID:zNKYfACc0
>>73
ライブできる定期
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 03:59:11.86ID:zLSJGTP4d
今なら貧民でも手出るやろ
https://i.imgur.com/83BxZyV.png
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 03:59:16.41ID:HjIE9OPNd
エスコンもライブすればええやん
2023/04/20(木) 03:59:29.71ID:vrKP3wi30
>>40
エスコンやと帰宅が23時半とかやからな
これは学生も社会人も厳しい
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 03:59:37.18ID:GD6ZBviDa
弱いと好立地でもガラガラやないかな
ヤクルトがそうだったように
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 04:00:15.76ID:+mOUPPcl0
でも伊藤vs森とかいう今シーズン最も勝てそうな組み合わせでも最低動員数更新だから誰が先発とか勝敗とかあんま関係無いのかな
単に行くのが面倒だから人が減ってんのかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況