「土日で2万人を切るようだとまずい」 本拠地移転も客足鈍く...最下位低迷・日本ハムに心配の声
日本ハムが早くも苦境を迎えている。開幕14試合を終え、4勝10敗と借金6で最下位に低迷。攻守でミスが多く、チームとしてまだまだ発展途上の印象が否めない。
■主力候補が大不振
新庄剛志監督も悩ましいだろう。
就任1年目の昨季はレギュラーを白紙にして横一線で競争させる方針を打ち出した。故障したジョン・ガント以外のすべての支配下登録選手を1軍で起用。勝負を度返しして育成に振り切った部分もあるだろう。清宮幸太郎、今川優馬、万波中正が初の2ケタ本塁打をマークし、新人だった北山亘基が55試合登板で3勝5敗9セーブ16ホールドと救援で奮闘した。
新庄監督は昨年9月28日の札幌ドーム最終戦・ロッテ戦の試合終了後に行われたセレモニーで、「来年は2位も6位も一緒です。日本一だけを目指してぶれずに戦っていきたいと思います。みなさんついてきてください。札幌ドームありがとう!」と力強く宣言した。
今季はレギュラーを固定し、勝負に徹して頂点を狙うシーズンだったが、石井一成が左肩甲下筋肉離れで4月10日に登録抹消。センターラインで期待された上川畑大悟が打率.182、五十幡亮汰も打率.118と試行錯誤を繰り返している。
「ファンが見たいのは勝利です」
スポーツ紙記者は「1年でチームが成熟するほど簡単な世界ではない。中軸の近藤健介が昨オフにFAで退団したのも大きな痛手です。打線全体に迫力が感じられない。気になるのは、ファンの熱量です。新球場のエスコンフィールドHOKKAIDOは早くも空席が目立つ。監督就任した時は新庄フィーバーで盛り上がりましたが、ファンが見たいのは勝利です。交通アクセスの問題なども観客の足が遠のいている一因ですが、白星を積み重ねなければファン離れが進んでしまう」と厳しい表情を浮かべる。
新球場のこけら落としとなった開幕カードの楽天3連戦は全試合で観客数が3万人を超えたが、4月14日から週末の西武3連戦は2万6602人、2万3269人、2万1725人と観客が減少。「土日で2万人を切るようだとまずい」と球場関係者は危機感を募らせる。スタートダッシュに失敗した日本ハムは、ここから巻き返せるか。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/be9d986bdde6bcb7cc33f8e1dd77ecfe1eb07da4&preview=auto
日本ハム「助けて!新しい球場に客が全然来ないの!」札幌ドーム「ざまあwwwww」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/04/20(木) 03:20:56.16ID:M7AUKhYu0
650それでも動く名無し
2023/04/20(木) 07:00:29.84ID:yfhMZWWTM651それでも動く名無し
2023/04/20(木) 07:00:30.48ID:MnvxmnJgr 比べる相手が糞立地の西武とか人気が出んオリやらなのが草生えるで
652それでも動く名無し
2023/04/20(木) 07:00:39.88ID:7aPHJDC+d 定期的に巨人とか阪神呼んでくれば入るやろ
あの2つ動員おかしいから
あの2つ動員おかしいから
653それでも動く名無し
2023/04/20(木) 07:00:59.68ID:8mfavk5A0 とりあえずシーズン終わった後の収支報告でニコニコできる結果になるといいなぁ
654それでも動く名無し
2023/04/20(木) 07:01:23.76ID:zFzn+tXV0 それこそ日本ハムが工場でも近くに作って
夕方から試合のために駐車場開放するとか
そういうの考えていかないと根本的には解決しなさそうやなあ
夕方から試合のために駐車場開放するとか
そういうの考えていかないと根本的には解決しなさそうやなあ
655それでも動く名無し
2023/04/20(木) 07:01:24.69ID:qLfuDnEha サッカーよりは入ってるから
656それでも動く名無し
2023/04/20(木) 07:01:26.11ID:GsnvXOdS0 【日本ハム】泥沼のチーム周辺で囁かれ始める〝トライアウト復活〟の声
https://news.yahoo.co.jp/articles/93361d0a40797e91af5bfecd49d2a4636a0e5564
トライアウト復活は草
https://news.yahoo.co.jp/articles/93361d0a40797e91af5bfecd49d2a4636a0e5564
トライアウト復活は草
657それでも動く名無し
2023/04/20(木) 07:01:49.73ID:dNyQgUCQM658それでも動く名無し
2023/04/20(木) 07:01:54.28ID:zWVZL5mS0 監督新庄にするの一年早まったな
659それでも動く名無し
2023/04/20(木) 07:02:07.82ID:g0XhDRNga >>608
神宮の半分は相手チームに譲ってるからセーフ
神宮の半分は相手チームに譲ってるからセーフ
660それでも動く名無し
2023/04/20(木) 07:02:08.27ID:DI93qDYE0661それでも動く名無し
2023/04/20(木) 07:02:09.67ID:zFzn+tXV0662それでも動く名無し
2023/04/20(木) 07:02:25.80ID:XtaNg0b5a663それでも動く名無し
2023/04/20(木) 07:02:36.51ID:bYVw6kGj0 ただの共倒れで草
664それでも動く名無し
2023/04/20(木) 07:02:51.62ID:QxFRfwG2M 1万台の駐車場出があったら1日で3000万円かそんな台数無理やけど凄いな
665それでも動く名無し
2023/04/20(木) 07:02:57.52ID:AfAV6Bpg0 >>546
セ・リーグってだけでめちゃくちゃ有利なのにヤクルトどんだけ人気ないねん
セ・リーグってだけでめちゃくちゃ有利なのにヤクルトどんだけ人気ないねん
666それでも動く名無し
2023/04/20(木) 07:03:36.00ID:vJM+qitp0 >>166
北海道にかっぱ寿司ないぞ
北海道にかっぱ寿司ないぞ
667それでも動く名無し
2023/04/20(木) 07:03:59.79ID:woRtdq6Pd 札幌ドームとコンサドーレって嫌儲民みたいやわ
668それでも動く名無し
2023/04/20(木) 07:04:14.40ID:HrpFE2IH0669それでも動く名無し
2023/04/20(木) 07:04:35.74ID:qm7YaBONd 平日の試合ならどこもこんなもんやろ
670それでも動く名無し
2023/04/20(木) 07:04:47.97ID:rkabjHqrx 札幌ドームを市で維持できなくなったらハムが買い取ればいいんじゃない?
671それでも動く名無し
2023/04/20(木) 07:05:31.38ID:zFzn+tXV0672それでも動く名無し
2023/04/20(木) 07:06:12.61ID:57t2OPpHd674それでも動く名無し
2023/04/20(木) 07:06:16.59ID:V9Wha4tb0675それでも動く名無し
2023/04/20(木) 07:07:09.68ID:MWQgaHdod676それでも動く名無し
2023/04/20(木) 07:07:32.22ID:eIJqIx1H0 マジレスすると場内広告と年間指定とVIP席という金のなる木さえ売れれば黒字確保できるんで
一般席の入りなんてどうでも今のところ問題ないんだよね
一般席の入りなんてどうでも今のところ問題ないんだよね
677それでも動く名無し
2023/04/20(木) 07:08:00.86ID:57t2OPpHd678それでも動く名無し
2023/04/20(木) 07:08:30.83ID:XtaNg0b5a 札幌ドームは金がかかる←わかる
だから新球場建てる←わかる
ファンの金銭負担大きくなるけどついてこい←まだわかる
お金浮くけど選手に金使わんぞ←わからな😡
だから新球場建てる←わかる
ファンの金銭負担大きくなるけどついてこい←まだわかる
お金浮くけど選手に金使わんぞ←わからな😡
680それでも動く名無し
2023/04/20(木) 07:08:38.99ID:LJ58ckzH0682それでも動く名無し
2023/04/20(木) 07:09:06.52ID:5nH4T7yV0 エスコンの客が減ったら、札ドの客が増えるのか?🤔
683それでも動く名無し
2023/04/20(木) 07:09:35.38ID:mzn5LYgl0 電通 建設完了した時点でこっちの勝ちだどんどん搾り取るでー
684それでも動く名無し
2023/04/20(木) 07:09:49.07ID:v42cGIdG0 >>682
税金は増えそう
税金は増えそう
685それでも動く名無し
2023/04/20(木) 07:09:49.59ID:gk5vFMnY0 てか普通新球場に合わせてチームのピーク持ってくよね?
フランチャイズプレイヤーは全員放出して
若手の成長は間に合わず
そりゃ見たくないだろ
フランチャイズプレイヤーは全員放出して
若手の成長は間に合わず
そりゃ見たくないだろ
686それでも動く名無し
2023/04/20(木) 07:10:01.46ID:Z9+hRd/t0 監督が勝つ気ない野球してる時点で見に行くの控えるやろ
687それでも動く名無し
2023/04/20(木) 07:10:09.11ID:XtaNg0b5a688それでも動く名無し
2023/04/20(木) 07:10:21.67ID:AS7Rl2pfa >>685
おいTEXの悪口はやめろよ
おいTEXの悪口はやめろよ
689それでも動く名無し
2023/04/20(木) 07:10:29.24ID:mzn5LYgl0 >>678
儲けは電通がもらいます
儲けは電通がもらいます
690それでも動く名無し
2023/04/20(木) 07:11:44.46ID:7TFZ1Mv1M691それでも動く名無し
2023/04/20(木) 07:11:45.05ID:eIJqIx1H0 マツダスタジアムも最初の頃は平日ガララーガで成績も万年Bクラスだったからな
黒田復帰から3連覇するまで数年かかってるよ
だから選手に投資するのは数年先やね
黒田復帰から3連覇するまで数年かかってるよ
だから選手に投資するのは数年先やね
692それでも動く名無し
2023/04/20(木) 07:11:47.49ID:ueiVT3be0 >>681
庶民は苦しいのに、金銭感覚がずれてるんよ
庶民は苦しいのに、金銭感覚がずれてるんよ
693それでも動く名無し
2023/04/20(木) 07:13:10.93ID:a/8pHuyl0 楽天 前売2,500円当日3,000円
ZOZOマリン1,100円
郊外で1から作った立地にしては駐車場代高すぎやなエスコン
ZOZOマリン1,100円
郊外で1から作った立地にしては駐車場代高すぎやなエスコン
694それでも動く名無し
2023/04/20(木) 07:13:12.45ID:lYE+pYPC0 弱いし選手魅力ないし交通の便利悪い
これで客が来るか?
これで客が来るか?
695それでも動く名無し
2023/04/20(木) 07:13:12.92ID:XtaNg0b5a696それでも動く名無し
2023/04/20(木) 07:13:25.87ID:HrpFE2IH0698それでも動く名無し
2023/04/20(木) 07:13:30.88ID:MnvxmnJgr 大半のやつはハムが雑魚やから客飛んでると思ってるんやで、儲かるかどうかなんどうでもよく弱いから球場もボロカスに言われんねん
699それでも動く名無し
2023/04/20(木) 07:13:38.56ID:Z1V+5NjUa いうて新駅作るんやろ?
700それでも動く名無し
2023/04/20(木) 07:14:21.28ID:zqJrEH7LM701それでも動く名無し
2023/04/20(木) 07:14:26.93ID:HrpFE2IH0 >>689
札幌ドームの株主も電通やぞキミ
札幌ドームの株主も電通やぞキミ
702それでも動く名無し
2023/04/20(木) 07:15:00.03ID:eolqWAZxa703それでも動く名無し
2023/04/20(木) 07:15:29.74ID:zoXVsYuQ0 球場としては日本最高クラスの野球環境やろ
問題は糞交通とそこから球場までの徒歩30分問題(最速で28年3月の予定だった新駅は廃止29年、30年も怪しいしそもそも球場横は無くなった)
球場飯の値段がおそらく全球団でトップ(ピザ1カット1280、買うまで大行列)
日ハムが弱く肝心の試合内容が糞
問題は糞交通とそこから球場までの徒歩30分問題(最速で28年3月の予定だった新駅は廃止29年、30年も怪しいしそもそも球場横は無くなった)
球場飯の値段がおそらく全球団でトップ(ピザ1カット1280、買うまで大行列)
日ハムが弱く肝心の試合内容が糞
704それでも動く名無し
2023/04/20(木) 07:15:39.37ID:eIJqIx1H0 まだ野球ファンしか行っていない
野球以外も楽しめるスタジアムを野球ファン以外に浸透させるのは時間がかかるよ
そうやってカープも地道にファンを増やしていった
野球以外も楽しめるスタジアムを野球ファン以外に浸透させるのは時間がかかるよ
そうやってカープも地道にファンを増やしていった
705それでも動く名無し
2023/04/20(木) 07:15:41.09ID:dNyQgUCQM706それでも動く名無し
2023/04/20(木) 07:16:03.31ID:eMBuHVkqa >>654
工場はもうあるんだよなあ
工場はもうあるんだよなあ
707それでも動く名無し
2023/04/20(木) 07:17:22.73ID:eMBuHVkqa708それでも動く名無し
2023/04/20(木) 07:17:35.17ID:zFzn+tXV0 >>706
そうなん?北広島のエスコンにアクセスできる距離にハムの工場なんかあったっけ
そうなん?北広島のエスコンにアクセスできる距離にハムの工場なんかあったっけ
709それでも動く名無し
2023/04/20(木) 07:17:52.38ID:UJe0YMWD0 駐車場代を安くしてくれ
もしくは新千歳空港みたく、別の民間企業がメガパーク作ってバス輸送してくれ
もしくは新千歳空港みたく、別の民間企業がメガパーク作ってバス輸送してくれ
710それでも動く名無し
2023/04/20(木) 07:17:55.69ID:eMBuHVkqa >>697
致命的なスキャンダルあったから無理や
致命的なスキャンダルあったから無理や
711それでも動く名無し
2023/04/20(木) 07:18:22.83ID:LEOqn9mO0 ルーフオープンで試合やるかどうかってまだ検討中なんやってな
一試合も屋根開けないかもわからん
寒い日と雨以外は基本オープンやと思ってたわ
一試合も屋根開けないかもわからん
寒い日と雨以外は基本オープンやと思ってたわ
712それでも動く名無し
2023/04/20(木) 07:18:28.53ID:XtaNg0b5a713それでも動く名無し
2023/04/20(木) 07:18:31.21ID:dQqRd0tU0 >>676
三木谷が楽天参入した時に仙台の街の規模で収支ギリギリだから東北全体をターゲットにしたって言ってたけどハムは場内広告と年間指定とVIP席だけでペイできるのすごいな
三木谷が楽天参入した時に仙台の街の規模で収支ギリギリだから東北全体をターゲットにしたって言ってたけどハムは場内広告と年間指定とVIP席だけでペイできるのすごいな
714それでも動く名無し
2023/04/20(木) 07:18:40.36ID:eMBuHVkqa715それでも動く名無し
2023/04/20(木) 07:18:44.01ID:Q4ZGJwTxa >>33
人口30万くらいの規模だな
人口30万くらいの規模だな
716それでも動く名無し
2023/04/20(木) 07:18:46.72ID:Pcv0rudK0 札幌ドームの方もコンサのホームゲーム以外に月1くらいにしょうもない物販展があるくらいでスケジュール真っ白なんやが
717それでも動く名無し
2023/04/20(木) 07:19:16.97ID:rkabjHqrx ハムは人気あってもすぐ追い出すからなあ
応援しがいもないわ
応援しがいもないわ
718それでも動く名無し
2023/04/20(木) 07:19:23.49ID:FllGKI6t0719それでも動く名無し
2023/04/20(木) 07:19:45.97ID:eMBuHVkqa720それでも動く名無し
2023/04/20(木) 07:19:59.97ID:T0ijCVvD0 札幌ドーム爆破してエスコンをそのまま移動させろ
721それでも動く名無し
2023/04/20(木) 07:20:03.31ID:zFzn+tXV0722それでも動く名無し
2023/04/20(木) 07:20:04.35ID:lsbh9Fst0 だからみんな滅んだ
723それでも動く名無し
2023/04/20(木) 07:20:26.72ID:BCuTEhbE0 ×正義のハムが札幌ドームにスカッとジャパン
◯邪悪な組織がどっちも死ぬ
◯邪悪な組織がどっちも死ぬ
724それでも動く名無し
2023/04/20(木) 07:20:32.96ID:QxFRfwG2M >>720
草
草
725それでも動く名無し
2023/04/20(木) 07:21:03.41ID:pSDmQF0Oa ボールパーク言うてるけど遊園地とかあるの?観覧車とか
726それでも動く名無し
2023/04/20(木) 07:21:22.03ID:eMBuHVkqa >>718
読売って海外事業ほぼ内需だけの企業だから人種差別問題あっても影響少ないんだろうな
読売って海外事業ほぼ内需だけの企業だから人種差別問題あっても影響少ないんだろうな
727それでも動く名無し
2023/04/20(木) 07:21:25.97ID:6LFap1+rd 草
ビグボと心中した球場として永劫語り継がれろ
ビグボと心中した球場として永劫語り継がれろ
728それでも動く名無し
2023/04/20(木) 07:21:29.30ID:y8NWFtNd0 さすがに全試合満席というアホな試算はしてないだろうしこのぐらいは想定内じゃねえのか?
729それでも動く名無し
2023/04/20(木) 07:21:36.21ID:XtaNg0b5a >>720
それでもファイターズが選手に金使わないなら意味ねえぞ
それでもファイターズが選手に金使わないなら意味ねえぞ
730それでも動く名無し
2023/04/20(木) 07:21:46.31ID:SMFfdVUF0 西武のクソ立地は鉄道収入のせいってわかるけどハムのクソ立地のメリットってなんかあるの?
731それでも動く名無し
2023/04/20(木) 07:21:51.72ID:eIJqIx1H0 マツダスタジアムも応援団やコアなファンを二階席に追いやって寝そべったり焼肉したりする席作りやがってと既存ファンは文句ばかり言ってたな
野球以外にも楽しめるとにわかファンに浸透して
球団の収入が増えれば選手の補強もできるようになる
今は辛抱やね
野球以外にも楽しめるとにわかファンに浸透して
球団の収入が増えれば選手の補強もできるようになる
今は辛抱やね
732それでも動く名無し
2023/04/20(木) 07:21:55.21ID:dZj8MBm1p ハムが弱すぎるのも原因かもしれんけど問題点抱えすぎて球場そのものの評価が「札幌ドームよりマシ」って程度に落ち着きそうなのが一番の予想外ポイントちゃうの>エスコン
733それでも動く名無し
2023/04/20(木) 07:21:59.51ID:eMBuHVkqa >>721
もしも新駅が構想どおりに出来てたらこの工場も駅前の一等地になってたんやで
もしも新駅が構想どおりに出来てたらこの工場も駅前の一等地になってたんやで
735それでも動く名無し
2023/04/20(木) 07:22:16.48ID:U7D4y9ak0 1000円のラーメンリーズナブルって言ってる奴道外から来てるんか?
札幌のラーメン平均価格700円くらいで大盛り頼んでも1000円いかんのやで?
札幌のラーメン平均価格700円くらいで大盛り頼んでも1000円いかんのやで?
736それでも動く名無し
2023/04/20(木) 07:22:44.92ID:zFzn+tXV0737それでも動く名無し
2023/04/20(木) 07:23:04.41ID:eMBuHVkqa739それでも動く名無し
2023/04/20(木) 07:23:15.99ID:XXoeuhmFM >>736
草野球場では
草野球場では
740それでも動く名無し
2023/04/20(木) 07:23:26.73ID:y8NWFtNd0 今も観客数が悲惨な京セラドームがオープンした時はどんな感じだったのだろう
741それでも動く名無し
2023/04/20(木) 07:23:35.69ID:Xr/X1wuQ0 でもエアドッグがあるから
742それでも動く名無し
2023/04/20(木) 07:23:37.37ID:yL7Ug/Op0743それでも動く名無し
2023/04/20(木) 07:23:38.47ID:eMBuHVkqa >>736
ハムの選手もここ使わせてもらえばいいのに
ハムの選手もここ使わせてもらえばいいのに
744それでも動く名無し
2023/04/20(木) 07:24:05.17ID:zFzn+tXV0 >>733
え?工業団地は駅にする構想以前からあるんじゃないんか?
え?工業団地は駅にする構想以前からあるんじゃないんか?
745それでも動く名無し
2023/04/20(木) 07:24:24.40ID:EawoMFQ30 >>739
草野球場のすぐ近くに草野球場作ったんか
草野球場のすぐ近くに草野球場作ったんか
746それでも動く名無し
2023/04/20(木) 07:24:26.58ID:zFzn+tXV0747それでも動く名無し
2023/04/20(木) 07:24:27.31ID:PeWdl0aaa >>728
年間200万人想定だから一試合2.8万人入れる計算だぞ
年間200万人想定だから一試合2.8万人入れる計算だぞ
748それでも動く名無し
2023/04/20(木) 07:24:28.20ID:eMBuHVkqa >>742
殺ドの駐車場は2500円やったな
殺ドの駐車場は2500円やったな
749それでも動く名無し
2023/04/20(木) 07:24:45.84ID:XtaNg0b5a >>742
あと駐車場から結構歩かなあかんのが割高感増すんよ
あと駐車場から結構歩かなあかんのが割高感増すんよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中小企業の3割「賃上げの予定なし」 春闘、企業の「体力格差」が鮮明 ★2 [蚤の市★]
- 水原一平被告の妻が裁判長に渾身の訴え「子供を授かるのが夢」「夫は唯一の家族」「円形脱毛症に難聴」 [ネギうどん★]
- 【東京港区】都内の小中学校で広がる「上履き廃止」…“土足のまま”の学校生活に子どものホンネは? [おっさん友の会★]
- メッセ黒田「1回も入ったことない」人気コーヒーチェーン店のシステムに「バカにされてる気がする、お姉さんに」 [ネギうどん★]
- サルがシカに交尾を迫る理由が判明 動物界では珍しくない「異種交配」の不思議 [煮卵★]
- 【婚活】男性が結婚したい女性の人気「職業」ランキング 3位「薬剤師」、2位「保育士」…1位は“知識もある憧れの職業” ★2 [お断り★]
- 【画像】ドイツ人 「この画像の文字、本当に読める?」 →日本人なら不思議と読めると話題に [763292283]
- 【kenmouAI】全ての原因は国土交通省だった [503119534]
- 白上フブキ🤘🦊🤘
- 女の子が巨大になるネタあるけど
- 【悲報】オタク「ガンダム主人公に女性パイロットが増えてるけどやめてほしい、現実の女は戦争行かないしロボに興味ないでしょ」 [839150984]
- 独身専門家「40歳独身で狂わなかった人も、50歳で確実に狂います。奇跡的に回避できても60代、70代で必ず狂います」 [452836546]