X



【悲報】日本人「選挙カーが名前連呼してる!!投票しなきゃ」フランス人🇫🇷「wwww」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 07:07:12.69ID:fsli5KjnM
選挙カーは海外にもあるのか。ないとすると、代わりにどんな方法で選挙運動が行われているのか。

アメリカ「ニューヨークでは、選挙カーは見たことがないですね。ソーシャルメディア、メール、SMSで直接メッセージを送ったりします。『一緒にディベートを見ませんか』みたいなお誘いがあって、それが個人宅だったりするので驚き。ディベートは面白い」

イタリア「選挙カーというのは見たことがないですね。ベルルスコーニの時代までは選挙戦はテレビが中心だったけれど、今はそれにFBやツイッターといったソーシャルネットワークが加わりました」

フランス「選挙カーなるものはないですね(笑)。最近ではソーシャルメディアもかなり利用しているようです。欧州では一般的に内容ありきだし、有権者たちが右派、左派、中道派とすごくはっきり分かれているから、候補者の演説に内容がなければまずNGです」
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 07:07:23.36ID:C8YlSSBYM
ドイツ「もちろん選挙カーなんてありませんし、あんなことしたら即、警察が来るでしょう。第一に、有権者は選挙カーを使うような迷惑な人には絶対投票しません。選挙活動はネット、テレビ討論などだと思います」

上掲のように、アメリカ、そしてヨーロッパ主要国では、街頭演説はあっても、選挙カーなるものは存在しないようだ。「まず政策ありき」だから、名前を連呼するだけの選挙カーは意味をなさないのだろう。インターネットを使った選挙運動も普及しているようだ。
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 07:07:37.82ID:tlLhEAPtM
未熟な日本人
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 07:08:00.99ID:Issxs0NSM
日本では名前連呼が民主主義なのかい?
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 07:08:20.66ID:/mUa+dFoM
欧米はディベートで候補者を決めるよ?
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 07:08:45.14ID:0xNRN4abM
日本だけ孤立してる文化多いな
島国やからか?
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 07:08:46.60ID:aSrhoh9yM
日本は選挙カーで政策の話するの法で禁止されてるんやっけ?
せやから名前連呼しかできんとか
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 07:08:53.05ID:IuR8CqJO0
選挙カーなんてさっさと無くせや
迷惑なだけじゃボケ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 07:09:26.10ID:6v5fieT9M
ぶっちゃけ効果ないよな
政治家が自分達の幼稚な活動制限するの嫌だからやめないだけで
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 07:10:38.31ID:MeDQZq340
アフィリエイト
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 07:10:58.19ID:fijEWrH60
やってる感大事だろ?
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 07:11:06.60ID:B/PDkCA80
むしろ睡眠妨害してきた奴には絶対いれんわ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 07:11:36.24ID:1Ano0MW/M
>>11
選挙運動などについての決まりをまとめている法律「公職選挙法」。その第141条で、「選挙運動のために使用される自動車の上においては、選挙運動をすることができない」と定められています。でも、実際には選挙カーは候補者の名前を連呼しながら街中を走り回り、駅前のロータリーなどで車の上で演説する姿もたびたび見られます。

 実は、公選法では二つの「車上の選挙活動」について例外を認めています。

<1>停止した車の上で演説を行うこと

<2>選挙運動のための連呼行為

 つまり、名前を連呼するのは、この例外として認められた「連呼行為」だからです。候補者たちも連呼したくてしているわけではなくて、そうせざるを得ないのです。「船舶」も同様の規定が適用されるので、船でも連呼できます。

https://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/20220511-OYT1T50205/
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 07:11:40.27ID:HrpFE2IH0
>>9
通り過ぎる車から政策訴えたって車内の人しか分からんだろ
官房長官時代の枝野が1時間聞かないと意味が理解をなさない精緻な論理を駅前広場で通りすがりの通行人に向かって訴えたらしいが
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 07:13:03.67ID:WKiwFcFQd
何回立てるの?発達障害?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況