>>542
実際芸大音大なんかの稼ぎにくい、半分趣味な学校は女率アホ高いし
男女平等参画白書でも進路や就職先に親が介入されるのは男が多いって言われとるしな
日本においては、間違いなく女のが多様性な生き方しとるわ