X



【悲報】広島・森下暢仁、佐々岡によって完全に壊されていたmmemmemmemme@@@@@wwewwewwewwewwe@

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 09:00:03.55ID:iegOVf4r0
高津定期
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 09:01:04.01ID:rRRUcpe70
元記事で高信二コーチが二軍監督になってたの初めて知ったわ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 09:01:35.60ID:hDUX14Hz0
責任取れや高津
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 09:01:41.47ID:f/6+Gr43d
>>2
コレメンス
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 09:02:15.27ID:VyUft0L90
佐々岡でしょ
毎回120球は投げてたし
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 09:05:39.43ID:lc84xl3l0
佐々岡ってクジも引かずに新人王二人ポンって貰えてたんだよな
だいぶ恵まれてたな
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 09:07:13.49ID:K3kZs/f+0
146は完全に壊れてるやん
肘に何か起きてるやろ、調子上がらず調べたら異常見つかって手術でシーズン終了のパターンや
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 09:07:49.33ID:piNPRxhyd
佐々岡は現役のときもっと投げてたんだが甘えやろ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 09:08:07.31ID:SoQsNtpn0
クリーニング手術の時には気づかなかったとかあるんか?
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 09:08:25.47ID:BdimAx2Zd
割と真面目に佐々岡って何かチームに残したものある?
小園は育たず田中広輔に逆戻りしてるし森下栗林は劣化してるし藤井皓哉はいないし
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 09:09:11.16ID:e3y4dMm90
>>12
え…遠藤
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 09:10:05.31ID:2ZqKuOKl0
この人は野手転向すればいけるやろ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 09:10:51.87ID:SoQsNtpn0
>>18
ASで跨がせたからちゃうか
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 09:11:03.64ID:3NFRLGgTd
肘?肩?どこがだめなんだ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 09:11:37.26ID:aPwwURbR0
中日二軍に2失点とか再起不能に近いやん
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 09:13:51.73ID:EEycCowV0
高津のやったことはもっと問題にされるべきやと思うわ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 09:14:01.11ID:k6/JHFgK0
佐々岡言いたいだけやん
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 09:14:10.44ID:K3kZs/f+0
>>6
2年間50登板でポストシーズンも無かったのに壊れるのは栗林サイドに問題があるわ
1年目は短縮シーズンに五輪もあったとはいえ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 09:14:26.30ID:SoQsNtpn0
>>24
ワイもそう思うで
高津の名前が出た理由を書いただけや
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 09:14:47.43ID:d34ODzH7M
>>18
ASの前に先発で100球以上投げたのに中2日回跨ぎとかいう明らかな潰しをしたから
なお自軍の投手は9球でさっさと降ろした模様
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 09:14:52.66ID:EAKduYRzr
>>24
コロナ辞退の選手の代わりに選んで先発から中2日でイニング跨ぎ
ヤクルトの可愛い高橋は元から選ばれてたのに休養十分で1イニングでお役御免
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 09:15:25.35ID:EEycCowV0
>>29
くっそ悪質や😡
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 09:15:26.52ID:7XUjCb9ia
これが原とか矢野なら
スレ乱立してたはず
高津やから記事にしても伸びないし問題視されなかった模様
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 09:16:13.18ID:/WddvGCyd
どんでん
「久保田は3000球投げてたで、お前らも投げんかい」


鳥谷氏 今は2日投げたら(翌日は)絶対に休むという感じもありますね。

岡田監督 そうやなあ。まあ、しかし、オマエ、3連投くらいせなあかんやろ。いくらなんでも。「3連投させない」はないと思うけど。キャンプから投げ込みをしてないとかな。そういうのがあると思うよ。はっきり言って。

鳥谷氏 確かに投げ込む量は昔と比べて確実に減っていますよね。

岡田監督 全然少ないよなあ。久保田なんか3000球投げとったよ。井川も。20日間ちょいで3000くらい投げとったもん。それもブルペンだけやからね。その後、終わったらネットピッチしとるもんな。

鳥谷氏 久保田さんはずっと投げていたイメージ。

岡田監督 オレ思うけど、いいフォームで投げてたら(球数を)投げれるんよ。やっぱりどこかに何か力が入ると疲れて投げられへんっていうかな。2、3球真っすぐ投げたらすぐカーブとかスライダーとか変化球を投げにいくとかな。
だから、もう若いのは真っすぐばっかり投げさせたよ。(秋季キャンプ)第2クールまでな。やっぱり理にかなった投げ方いうとおかしいけど、そんな力いっぱいバンバン投げるんとちゃうからなあ。おーん。
その辺をちょっと若いピッチャーにも分からさなあかんわな。(投手編下に続く)
https://news.yahoo.co.jp/articles/581242c017ac44f84cd109bd799b7818305efc43

これ読めばわかるぞ
岡田の価値観はアップデートされてないどころか基準が久保田や
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 09:16:36.28ID:7XUjCb9ia
>>29
あーあ、お前さん(森下)潰されちゃったねぇ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 09:16:38.35ID:ee9WNwgGr
>>29
しかもこれ高橋森下の順で継投したから余計露骨やったよな
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 09:16:48.96ID:1AQLwC8jd
佐々岡って二軍コーチ時代から含めても誰一人育ててないよな
戦力になってるのは大卒即戦力ばかり
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 09:16:55.07ID:xcOf8rPSd
>>14
遠藤もイマイチ伸び悩んでるイメージあるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況