X



●最強のマイラーは? 老害「タイキシャトル」にわか「タイキシャトル」競馬関係者「タイキシャトル」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/04/20(木) 09:07:49.41ID:yScnxxnC0
タイキシャトルってそんな凄いんか…?
2023/04/20(木) 10:25:06.83ID:E7cKKGvI0
>>591
普通に勝てる
ただスプリンターズは微妙かもしれん
604それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 10:25:11.54ID:jgacvyRQ0
>>595
好きな●民多いやろ
熱狂的なのがいないだけで
2023/04/20(木) 10:25:22.52ID:TfXoFLGjr
ゲーム脳が増えて短距離はスプリントだけと思ってる奴が多い
短距離はスプリントとマイルの両方
1800以上は中距離
2400以上は長距離
606それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 10:25:30.00ID:2iIkSf2Ba
>>597
1800
2023/04/20(木) 10:25:34.77ID:RPlWuCFad
アンカツなんて異常に馬乗るのが上手いだけの競馬好きのおっさんやし
608それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 10:25:50.24ID:NoJenEOTd
>>603
無理、タイキシャトルたぞ
2023/04/20(木) 10:25:50.91ID:AtHJX7mQM
そろそろ顕彰馬の季節か
アーモンドアイ、コントレイル選出に震えてきた🥹
610それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 10:25:51.99ID:WTdMLUR2a
オペは野平がヨーロッパで見たリボーと全く同じだという
よくわからん褒め方してたな
611それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 10:26:03.02ID:/w/pyMLS0
モーリスはヴァンセンヌに詰められてる時点で弱いっしょ
612それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 10:26:11.14ID:fU3hJ+Sca
スズカの時代ってマイル以下にはキョウエイマーチおるからハナ取れんで終わるで
2023/04/20(木) 10:26:27.45ID:6NN7dBMId
サッカーボーイだろ
614それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 10:26:30.05ID:BcvvpgBF0
>>591
キョウエイマーチもあっさりシャトルに捉えられたからススズでも無理だと思う
615それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 10:26:32.25ID:aR73j6FxM
>>563
測定開始のタイミングが違う。アメリカ国内でもバラバラだからこれ以上の答えは言えんが
616それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 10:26:34.02ID:iSpkUNYzd
>>610
リボーって常にぶっちぎりまくるやべー馬やろ
オペとは違うやん
617それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 10:26:54.97ID:/kVkb4c20
>>581
日本でGIのグレードつかんからグレードつけないってハッキリとやってるのに
そのことは見えない聞こえないして当時の香港はG2にすぎないって言うのはガイの者やで
618それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 10:26:55.56ID:9pC5pBx70
ってかモーリス以上の実績出ないよな
1200より2000のが当たり前に上だし海外最強は香港短距離だから
天皇秋と香港マイル以上の実績これからマイラーって残せないやん
619それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 10:26:59.85ID:6btbYZTX0
>>572
競馬は競技の特性が人間の800メートル走に近いからタイムが全てやないで
620それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 10:27:05.11ID:/ePNsiqiM
タイキシャトルが敵わなかったマイネルラヴを子供扱いしたグラスワンダーとかいう怪物
2023/04/20(木) 10:27:09.86ID:E7cKKGvI0
>>605
短距離とマイルはさすがに分けるでしょ
マイルが競馬の基準点やから
根幹距離プラマイ200mで区切ると大体合うで
2023/04/20(木) 10:27:18.86ID:4ugPqueE0
>>549
コナコーストにも走る言ってたな
623それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 10:27:23.11ID:GEVkm7+Aa
アーモンドアイ「G1記録持ってます」

コパノリッキー「俺のほうが勝ってるぞ」
624それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 10:27:29.37ID:7bHuama3d
1800m最強ってなんやかんやでアーモンドアイよな?
625それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 10:27:51.99ID:6MKAWuncM
サッカーボーイとオグリキャップのマイル対決を東京1600mで見たかったわね
626それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 10:27:53.98ID:McoAwt6ed
>>620
に勝ったエアジすげえ
627それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 10:28:02.29ID:V/fBXR5Hd
>>563
助走距離の話やろ
マルシュロレーヌのときがどうか知らんがアメリカは競馬場によって違うはず
欧州は基本助走距離取らんからタイムは遅く出る
2023/04/20(木) 10:28:06.25ID:E7cKKGvI0
>>608
タイキシャトルは極端なハイペースやと脚を使わされて前も詰まる可能性ある
だから勝てる
629それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 10:28:25.27ID:XkeYtu/Y0
タイキシャトルは牡馬なのがデカいと思うんよな
やっぱり「牡馬の方が強いに決まっている。牝馬が最強なぞ認めない」っていう思考の勢力がいるんよ
630それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 10:28:33.72ID:6SbMprSZp
>>619
よう分からん
タイムさえ最速だったら絶対一位取れるでしょ?
631それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 10:28:44.68ID:1s7g42P/0
>>624
1800ならサイレンススズカ筆頭でくるんじゃね
632それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 10:28:46.54ID:GThAOvgxM
このスレって地方競馬しちゃダメ?
633それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 10:28:55.29ID:2iIkSf2Ba
最近はそうでもないけど
一時期は長距離は全員でトロトロ走って最後によーいスタートやってたから
控えて走ることができたらマイラーでも勝ててた
634それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 10:29:13.33ID:PeF3YEbD0
>>624
ジャスタウェイだろ
635それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 10:29:14.76ID:NokkABJpd
>>629
フィリーサイヤーバカにされるもんなぁ
636それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 10:29:31.29ID:PqTEP4lhd
>>624
いやアーモンドアイ1800m1回しか走っとらんしそこまで圧倒的でもなかったやん
637それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 10:29:34.32ID:NoJenEOTd
>>628
無理
638それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 10:29:35.31ID:/kVkb4c20
>>632
フリオーソ最強
2023/04/20(木) 10:29:46.24ID:aVqjmsXjr
レーティングなんて相対的な指標だから
それがそのまま馬の強さではない
>>520みたいに他と比べて然程強くない実績に乏しいジャスタウェイやエイシンヒカリなんかが入ってるからわかると思う
640それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 10:29:54.23ID:ikV9rDnca
>>629
同じ斤量で走ってみろw
641それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 10:30:00.99ID:GEVkm7+Aa
平日の朝から競馬の話ししてる●民はサイヤーライン繋げそう?
642それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 10:30:10.21ID:ERVU5s0y0
>>624
1800mは基幹距離ちゃうから最強馬論じてもあまり意味無いやろ
ボクシングで言うところの隙間タイトルみたいなもんやし
643それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 10:30:15.59ID:Q0bRfaTK0
>>417
実際に勝てるかは置いておいて4連覇のオメガパフュームおじさんでええやろ
2023/04/20(木) 10:30:23.81ID:RPlWuCFad
ワイは1800走らせてみればコントレイル最強やと思う
645それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 10:30:25.08ID:Ou+6Gv3br
モ██ス (吉田直弘厩舎)
新馬戦 1着
京王杯2歳S 6着
万両賞 1着
シンザン記念 5着
スプリングS 4着
京都新聞杯 7着
白百合S 3着

このままやったらどうなってたんやろなぁ
646それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 10:30:25.21ID:/cymDshGd
>>629
まあホンマに平等に扱うなら斤量差なんかないからな
647それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 10:30:32.80ID:Z/HUMoqga
>>623
JpnIは国際的にはリステッド
JpnIは国際的にはリステッド
JpnIは国際的にはリステッド
JpnIは国際的にはリステッド
JpnIは国際的にはリステッド
648それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 10:30:42.44ID:RUJkx/a3a
この手の論争で必ずと言って良いほど無視される馬
イナリワン
なんでや
649それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 10:30:50.60ID:GSM2jtrC0
>>629
ウィンクスやゼニヤッタくらいだったら文句出ないやろ
2023/04/20(木) 10:30:54.73ID:81QAvUjkr
>>621
ゲーム脳ワロタw
651それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 10:31:20.35ID:cxZb2IM4M
>>639
相対的にしか計れない馬の実力を絶対評価に近づけたのがレーティングだと思うが
652それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 10:32:00.86ID:BAFbz/8N0
>>651
でも基準が主観やん
それにかなり欧州寄りの主観
653それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 10:32:05.58ID:TMaF6cSW0
>>31
香港スプリント連覇で5馬身ちぎったカナロアとバクシンオーなんて比較することすらおこがましいレベルの差があるだろ
2023/04/20(木) 10:32:27.03ID:9pC5pBx70
エイシンヒカリ130だったのが最終的にモーリスに連敗して
エイシンヒカリモーリス127で終わったの草

どういうことやねん
655それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 10:32:27.67ID:aR73j6FxM
>>629
ゼニヤッタやウィンクス、エネイブルぐらいやってくれないとな
そのスケールの日本の牝馬おらんし
656それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 10:32:33.18ID:GEVkm7+Aa
>>647
それじゃあ三浦皇成も岩田望来もリステッド勝っただけの下手くそみたいな扱いになっちゃうじゃん

本当のことを言ってくださいよ!
657それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 10:32:56.65ID:BcvvpgBF0
限定戦は0.5勝換算にしろずるいぞ
658それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 10:33:49.19ID:rLUYk106a
藤沢がグランアレグリアはスピードだけならタイキシャトルクラスだけど
タイキは不良馬場でもダートでも海外でもどこでも走れたから凄かったみたいなこと言ってたから
その辺含めた総合力ならやっぱタイキなんやろうな
659それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 10:33:51.36ID:CnTq0hcF0
最強ってことは生涯無敗ってことなんだよね、フランケルとフライトラインで一騎打ちやね
660それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 10:33:55.90ID:4+eRXxr70
>>647
ディープインパクトG1 2勝定期
2023/04/20(木) 10:34:04.97ID:6Q/5yLYcM
競馬のレーティングは特に計算式があるわけじゃなく印象で適当につけてるだけだからいい加減っちゃいい加減
662それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 10:34:13.72ID:A/EwcA1mp
>>657
アーモンドアイだいぶ減るな
663それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 10:34:44.13ID:Q0bRfaTK0
そろそろ1800のG1作れよ
パンサラッサが泣いてるぞ
664それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 10:35:04.83ID:GEVkm7+Aa
タイムって

馬場の状況
展開

でいくらでもブレるもんな気がするんやけど
結局どんな状況でも一番最初にゴールラインにたどり着ける馬が強いんやないか?
2023/04/20(木) 10:35:12.26ID:vD9Tsfobr
>>651
常に入着するかしないかの馬が実績馬に1度勝ったら爆上がりする指標にそんな価値ないぞ
666それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 10:35:40.75ID:A/EwcA1mp
>>663
今年も札幌記念→秋天→香港カップのローテらしいな
勝てる気がせん
667それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 10:36:22.56ID:/kVkb4c20
>>639
香港でレコード、雨のイスパーンで圧勝と正反対の条件で強さ見せたエイシンヒカリは言うほど強い実績やろ
成績にめちゃくちゃブレがあって国内全然やから印象に残らんけど
2023/04/20(木) 10:36:34.51ID:4aBnpm1Z0
最強牝馬はキンチェム定期
1000mでも4200mでも75キロ背負っても勝ってから議論に加わってくれ
669それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 10:37:18.34ID:7ywOy7Jg0
今日はセブンカラーズ銀行とギガキング銀行があるよ☺
670それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 10:37:22.76ID:XkeYtu/Y0
フランケル最強厨がフライトラインのレーティングを139に抑えて大炎上して修正されたの草生える
向こうにもお前らみたいなのおるんやね
671それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 10:37:26.86ID:4Jou6TIt0
>>668
もう神話の類やろあの馬
2023/04/20(木) 10:37:58.60ID:Zl0bH+eoM
強い馬をちゃんと見抜ける眼力があるなら馬券に勝てるはずなので
回収率100%切ってて最強馬論争やってる奴全員バカですw
673それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 10:37:58.73ID:yPJ2d8q+0
>>668
じゃあ妊娠しながらG1勝ったやつもいれよう
2023/04/20(木) 10:38:09.94ID:RPlWuCFad
>>663
稼いだしもうええやろ
ジャックドールもG1勝ったしこれから作られたら泣きたいのはサリオスだよ
675それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 10:38:19.73ID:eSxfS6DLd
>>669
本当に昨日の大井で消えた1万返してくれるんだろうな?
676それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 10:38:26.23ID:/kVkb4c20
>>668
日本代表クリフジでええか
677それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 10:38:30.35ID:PqTEP4lhd
>>671
でもちゃんと子孫残ってるのが凄いわ
678それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 10:38:45.15ID:ERVU5s0y0
>>639
ほら絶対的評価ではないけどそのレースでのパフォーマンス評価やから別に弱いわけではないわな
679それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 10:39:03.61ID:aR73j6FxM
地方銀行に金預けるやつ、全員バカです
680それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 10:39:28.05ID:wC35xfALM
いざとなれば相手が弱い理論で全てなぎ倒せるからなぁ
681それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 10:39:49.23ID:XkeYtu/Y0
>>676
牝馬で菊花賞勝つのはレジェンドすぎる
682それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 10:40:11.59ID:bQZe/ftla
オグリキャップは大昔の投手みたいな酷使されてて草はえる
2023/04/20(木) 10:40:17.08ID:iHsTWwjid
このように外見が悪かったキンチェムであったが、意外な人物にその素質を評価されていた。
キンチェムは仔馬の頃ロマに誘拐された事があり、犯人逮捕後に警察が「あの牧場にはもっといい体の馬が沢山いたのに何でこんな馬を狙ったんだ?」と尋ねた。
すると犯人は、「確かにあの馬は外見は他の馬に見劣りする。でもそれを補って余りある勇気を持っていたんだ」と答えたという。


最強相馬眼師ロマ
684それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 10:40:35.54ID:Q1X+y9ps0
アドマイヤマーズ
インディチャンプ
ダノンキングリー
この辺すこ
685それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 10:40:46.58ID:6btbYZTX0
>>630
タイムアタック的な競技じゃないことすら理解できてへんならこれ以上何言うても無駄やな
686それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 10:41:02.42ID:XkeYtu/Y0
>>675
大井に銀行レースなんて存在しない定期
いつ荒れ散らかすかわかったもんじゃねえよ
687それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 10:41:49.97ID:4+eRXxr70
名古屋のセブンカラーズと園田のモーニングへイズは銀行やぞ
688それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 10:41:53.88ID:6btbYZTX0
>>664
どんな状況でも先頭に立てるにはどうすればええんや?って考えたらそれが難しいことくらい分かると思うで
689それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 10:42:44.07ID:aqT/MW8G0
>>630
前にほかの馬おったら邪魔でタイム持ってても走れなかったりするやん
690それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 10:44:11.67ID:/kVkb4c20
>>680
フランケルとフライトラインはこれも跳ね返せるから強い
691それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 10:44:31.56ID:Q0bRfaTK0
>>674
1800ベストの馬は死ぬほど出てくるしいる
2023/04/20(木) 10:44:33.26ID:BwEze6lc0
グランアレグリアは桜花賞のような先行型に仕上げ切れれば余裕のタイキ超えができた
結局は追い込み馬になっちゃったが
693それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 10:44:40.18ID:TrpLzw4ar
ヤマニンゼファー
2023/04/20(木) 10:45:11.42ID:qwi7G8K+M
つーか馬よりも頭がいい人間ですら勝ち狙いに行くときはタイム気にせず戦略的に走るからな
短距離走はそんなん考える暇があったらゴリ押しで正解やけどね
2023/04/20(木) 10:45:13.98ID:UnrBdH8z0
アメリカ競馬は割りとタイムアタックになってる気もする
696それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 10:45:35.71ID:XUE45l5ad
春天3人で見に行きたいんやが指定席って2枚までしか申し込めへんのか?
697それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 10:45:42.27ID:4Jou6TIt0
>>677
チラッと調べたらキャメロット経由で日本にも血が流れとる馬おるんやね
698それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 10:46:00.98ID:JpVBSHBa0
ワイはサングレーザーが天下取ると思ったんやが…
699それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 10:46:25.31ID:RQsQFVDc0
普通にジャックロワを買った化け物
700それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 10:47:33.91ID:Q1X+y9ps0
>>687
モーニングヘイズ除外やんけ!
2023/04/20(木) 10:47:40.46ID:UnrBdH8z0
キャメロットってキンツェムの末裔やったんか
ロマンあるな
702それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 10:48:25.99ID:6btbYZTX0
>>695
外回したらタイムロスになる以上駆け引きは確実に生まれるで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況