探検
『捕手』出身の監督、名将説wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/04/20(木) 11:23:29.46ID:M08PzTlFd 無能はいない
511それでも動く名無し
2023/04/20(木) 12:29:40.39ID:JUspHzQx0 バントも昨今普通に叩かれるし叩かれたくないからというのが本当ならまた変わってくやろ
実際はもっと根が深いと思うけど
実際はもっと根が深いと思うけど
512それでも動く名無し
2023/04/20(木) 12:29:43.81ID:18e/6WKXd セファンなんで
井口の評価がようわからん
ようやっとったのかやってへんのか
井口の評価がようわからん
ようやっとったのかやってへんのか
513それでも動く名無し
2023/04/20(木) 12:29:57.99ID:ElCr0pUZd514それでも動く名無し
2023/04/20(木) 12:30:07.79ID:xSydYiGqM >>510
原は2年目戸郷ゆとり起用してセのエースに育成したやん
原は2年目戸郷ゆとり起用してセのエースに育成したやん
515それでも動く名無し
2023/04/20(木) 12:30:15.37ID:LkYJYu6Ld 原辰徳→WBCで日本を優勝に導く。通算勝ち星も巨人トップだか上位。現在監督
デーブ大久保(元捕手)→アーリーワークの導入で山賊打線の礎を作る。現在コーチ
阿部慎之助(元捕手)→WBC優勝経験者。平成を代表する名捕手。現在コーチ
さぞこの球団は強いんやろうなあ
デーブ大久保(元捕手)→アーリーワークの導入で山賊打線の礎を作る。現在コーチ
阿部慎之助(元捕手)→WBC優勝経験者。平成を代表する名捕手。現在コーチ
さぞこの球団は強いんやろうなあ
516それでも動く名無し
2023/04/20(木) 12:30:19.56ID:mswjHYet0517それでも動く名無し
2023/04/20(木) 12:30:22.51ID:YahuhCjOM 捕手出身の名将ってノム、伊東、中嶋しかおらんやん
518それでも動く名無し
2023/04/20(木) 12:30:36.69ID:xSydYiGqM >>517
矢野
矢野
519それでも動く名無し
2023/04/20(木) 12:30:36.69ID:YKQH4dVId >>503
はい平井
はい平井
520それでも動く名無し
2023/04/20(木) 12:30:38.12ID:TCDH+bmUM >>484
奥川は高津じゃどうにもならん
中10で運用してたし
強いて言うならフォームがあかんのに修正しなかったコーチ陣やろね
まあヤクルトのコーチに結果出してた奥川になんか言うことはできんやろし
修正する能力もあったか怪しい
奥川は高津じゃどうにもならん
中10で運用してたし
強いて言うならフォームがあかんのに修正しなかったコーチ陣やろね
まあヤクルトのコーチに結果出してた奥川になんか言うことはできんやろし
修正する能力もあったか怪しい
521それでも動く名無し
2023/04/20(木) 12:30:49.22ID:vZdt/rkf0522それでも動く名無し
2023/04/20(木) 12:31:18.55ID:h3KsxAGyM 新井だって今にバントしまくるようになるわ
現役時代は自分が併殺マシンだったくせに
現役時代は自分が併殺マシンだったくせに
523それでも動く名無し
2023/04/20(木) 12:31:21.36ID:xSydYiGqM524それでも働く名無し
2023/04/20(木) 12:31:45.16ID:alYbt+Shd 古田、谷繁、矢野、阿部慎之助(予定)
ヤバいやつしかおらんな
ヤバいやつしかおらんな
525それでも動く名無し
2023/04/20(木) 12:31:59.63ID:/kVkb4c20 名将の定義が分からん
原も名将とか言われてるけど今の巨人の惨状見たら名将とか思わんし、そもそも名将なんていないのでは?
原も名将とか言われてるけど今の巨人の惨状見たら名将とか思わんし、そもそも名将なんていないのでは?
526それでも動く名無し
2023/04/20(木) 12:32:06.06ID:/BDpi6TZd527それでも動く名無し
2023/04/20(木) 12:32:30.79ID:l7Ly+z8G0 タッツ🤔
528それでも動く名無し
2023/04/20(木) 12:32:31.86ID:ZUhTdNIbd ノムさんが「大矢がやるまで捕手出身の監督はみんな有能だった」みたいなこと言ってて笑った気がする
529それでも動く名無し
2023/04/20(木) 12:32:41.96ID:lSax9TZmd 日本一まで経験しているならどんだけ過剰戦力でも有能でええやろ
原も昔は凄かったわ
原も昔は凄かったわ
531それでも動く名無し
2023/04/20(木) 12:33:21.28ID:IiYWAVkd0 >>517
上田利治
上田利治
532それでも動く名無し
2023/04/20(木) 12:33:25.48ID:vZdt/rkf0533それでも動く名無し
2023/04/20(木) 12:33:38.44ID:YJhazUd3a 工藤は一見ガイジ采配でも結果出したから名将やろ
534それでも動く名無し
2023/04/20(木) 12:33:55.55ID:JUspHzQx0 栗山でも優勝出来るんだから選手時代の実績など何の意味もないし即ち選手時代のポジションなど更にどうでもいい
535それでも動く名無し
2023/04/20(木) 12:34:03.80ID:QXxfTJQZd 里崎にロッテの監督してほしいわ
もしくはコーチでもいいからロッテに来て欲しい
松川育て上げて欲しいわ
現役時代は古田や谷繁、城島と並んで平成名捕手四天王と言われて強肩強打で活躍したんだから松川育成してくれ
もしくはコーチでもいいからロッテに来て欲しい
松川育て上げて欲しいわ
現役時代は古田や谷繁、城島と並んで平成名捕手四天王と言われて強肩強打で活躍したんだから松川育成してくれ
536それでも動く名無し
2023/04/20(木) 12:34:13.83ID:wNfbXL5cM >>525
原は特殊すぎるやろ
そもそも20年近く監督やってる人なんていないし
大体は過渡期に育成引き受ける監督か黄金期に他人の遺産掠め取って優勝させる監督かの2択やん
長すぎて両方経験させられる監督はおらん
野村とかはチーム跨いで両方経験しとるが
原は特殊すぎるやろ
そもそも20年近く監督やってる人なんていないし
大体は過渡期に育成引き受ける監督か黄金期に他人の遺産掠め取って優勝させる監督かの2択やん
長すぎて両方経験させられる監督はおらん
野村とかはチーム跨いで両方経験しとるが
537それでも動く名無し
2023/04/20(木) 12:34:14.27ID:bdxplmvPa >>529
過剰戦力で大谷に負けたチームの監督は無能でええか?
過剰戦力で大谷に負けたチームの監督は無能でええか?
538それでも動く名無し
2023/04/20(木) 12:34:27.80ID:a0Fbjv/60 サッカーはにわかやが、結局森保は名将なんか?
539それでも動く名無し
2023/04/20(木) 12:34:32.98ID:pJMAd5c5d 結局戦力やからな
今の中日を誰が導こうが優勝できるはずないし
今の中日を誰が導こうが優勝できるはずないし
540それでも動く名無し
2023/04/20(木) 12:34:50.66ID:T7vT1Exma 誠司さんありがとうございます
541それでも動く名無し
2023/04/20(木) 12:35:11.00ID:wNfbXL5cM >>521
そもそも戸郷は2021年中5ローテ以外は全く酷使されてない定期
そもそも戸郷は2021年中5ローテ以外は全く酷使されてない定期
543それでも動く名無し
2023/04/20(木) 12:35:28.53ID:mswjHYet0 >>532
ホームランを打てて足も速くて出塁できてゴロでも全力疾走で練習しまくりでリーダーシップもある左打者どこ、ここ?
ホームランを打てて足も速くて出塁できてゴロでも全力疾走で練習しまくりでリーダーシップもある左打者どこ、ここ?
544それでも動く名無し
2023/04/20(木) 12:35:33.13ID:dhogaZwAF 1チームしか経験せずに選手からすぐ監督になると失敗率は高いな
545それでも動く名無し
2023/04/20(木) 12:35:42.87ID:AyJ4c4v9d 工藤「一番打者?うーん牧原w(出塁率.267)」
ようこれで日本シリーズ4連覇したわ
ようこれで日本シリーズ4連覇したわ
546それでも動く名無し
2023/04/20(木) 12:35:46.29ID:rT3FUCzUM >>447
中嶋
中嶋
547それでも動く名無し
2023/04/20(木) 12:35:47.54ID:2be/LeKa0 今年阪神優勝されたら誠司さんが評価されないじゃないか…
548それでも動く名無し
2023/04/20(木) 12:35:49.46ID:pJMAd5c5d 特大のV逸をやらかしてる監督は無能のイメージが強い
549それでも動く名無し
2023/04/20(木) 12:35:50.87ID:ujaxNGi30 >>537
2016の日ハムが大谷のワンマンチームだと思ってる奴は成績見てこい
2016の日ハムが大谷のワンマンチームだと思ってる奴は成績見てこい
550それでも動く名無し
2023/04/20(木) 12:35:52.24ID:OIDAdA+xd 偉大なキャッチャー監督って投手萎縮しそうだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【経済】日本のテレビ市場で中国メーカー台頭、既にシェア約5割…識者「安さだけでなく、画面技術や各種サービス対応で優位に」 [デビルゾア★]
- 道路陥没事故、原因は“技術者をないがしろにしたツケ”か 日本に必要な政策は「工業高校の設備科を増やすこと」 ★4 [お断り★]
- 【芸能】『統合失調症』公表のハウス加賀谷 参加費3000円納得できず前日にイベント参加キャンセル 「無料で行われると思っていた」 [冬月記者★]
- 石破首相「対米投資1兆ドル」 トランプ氏「日本守る」 ★3 [蚤の市★]
- 今田耕司、アップルウォッチが「一番便利」「買い物できる、電車乗れる…」高級時計は「時間しか見られへん。何百万払うても」 [muffin★]
- 【サッカー】佐野海舟が「いい人すぎる」 能登半島地震に100万円寄付「復興が進んでいないと…」 [冬月記者★]