X



【朗報】阪神、セリーグUZRダントツ1位wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0409それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 13:27:23.54ID:EZy1gin20
>>394
煽りには便利だけど実際の感覚とはだいぶずれがあると思うわ守備指標って
0410それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 13:28:11.82ID:EZy1gin20
>>408
NPBが数字をもってるわけじゃない
望むなら各球団のHPにそれぞれのせろというのならわかる
0411それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 13:28:15.22ID:9OXzUPvv0
>>404
ここ5年ぐらいのドラフトがおかしいわ
当たり引きすぎやろ
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 13:28:22.35ID:j7AA0gBQd
>>373
坂本ってまだ守備はいけるんか?
0413それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 13:28:36.95ID:kAzpBeAOp
>>404
阪神と中日の守備が入れ替わったような感じがする
阪神が短期間でこんなに守備固くなってるのに驚きだが
中日が短期間でこんなに守備ザコになるのにも驚きや
0414それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 13:29:18.74ID:DpKaAyg0M
>>394
つまり失点は守備より投手のファクターがはるかに大きいってコト…?
でも横浜の投手指標って守備のマイナス40点覆す程良かったっけ?
0415それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 13:29:21.58ID:tGLN1nE0M
>>404
"超変革"やで
0416それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 13:29:22.33ID:2vjtataBd
>>413
中日は今年もUZR高いけどな
何を見てそんなこと言ってるのか知らんが
0417それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 13:29:32.21ID:BvCboEnK0
>>404
最近は高卒のプロスペクトまで出てきた模様
良い球団になったもんやわ
0418それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 13:29:32.24ID:V9178Q75d
>>409
広い守備範囲でエラー量産のほうがミスなく堅実だけど少し範囲が狭い選手より高く出るのなんかなぁ
後者は下手したら微マイナスとかやし
取れるアウト全部取ってもらったほうが監督もピッチャーもええと思うんやけど
あまりにも狭い選手は論外やけど
0419それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 13:29:40.44ID:/kVkb4c20
>>404
ヤニキと藤川でフロントに掛け合ってドラフト大変革したとか言ってたけど本当神だわ
0420それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 13:29:42.56ID:kAzpBeAOp
二岡→もなおかー→引退→坂本→けつあなー→?
0421それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 13:30:12.18ID:kAzpBeAOp
>>416
試合を見て言うとるんや
雑魚すぎる
0422それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 13:30:48.45ID:aXJWumqKd
>>414
つまりも何も守備の方が重要なら投手にドラフト上位~中位を使う価値がなくなるが
0423それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 13:30:50.02ID:dFUEyRfM0
>>410
いや少なくともNPBは2019年にトラックマン社と契約して判定データ貰ってるやん
数字貰おうと思えば貰えるし現状でもガメデは作れるってことやろこれ
実際MLB主催のWBCではあったし

TrackMan A/Sとの契約締結について
https://npb.jp/news/detail/20190802_01.html
0424それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 13:30:53.43ID:NipSJ/x60
阪神は糸原中野の二遊間が中野木浪(小幡)に変わっただけでもだいぶ違うやろな
0425それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 13:31:00.19ID:EZy1gin20
>>421
それならUZR糞って連呼すればいいだけだろうに
このスレでいうなら
0426それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 13:31:09.44ID:zq+yHWB20
>>412
いける
範囲は流石に狭くなってるけど
0427それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 13:31:18.42ID:o7UxnMKzd
>>421
試合なんかお前の印象ひとつやん
0428それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 13:31:44.15ID:kAzpBeAOp
>>425
ウズラ糞、中日糞
そういうことや
0429それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 13:31:48.88ID:Cvn+5jO/0
>>211
今永大貫オースティンもいるぞ
0430それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 13:31:56.79ID:zq+yHWB20
>>418
結果的に多くアウト稼げるのは前者やから
0431それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 13:32:04.33ID:o7UxnMKzd
>>428
いやだから中日のUZRは高いやん
0432それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 13:32:11.02ID:1NHt/k4Y0
>>424
セカンド糸原はエラーするだけでなく守備範囲が激狭くてどんだけ1,2塁間のヒット打たれたかわからん
0433それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 13:32:16.19ID:apUFKTIRp
今まで糸原で-15~-20が固定されてたのが消えたからな
0434それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 13:32:32.24ID:3JTkn7Izd
>>423
まずセイバーとかstatcastの存在をNPBは知らんのやろ
0435それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 13:32:36.28ID:J3kB1kR00
正直NPBって守備カチコチにしてたらしょぼいツーシーム投げてるだけである程度抑えられそう
0436それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 13:32:43.22ID:kAzpBeAOp
>>431
なのでウズラが糞と書きました
0437それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 13:32:47.31ID:I870n4M00
>>56
宮崎って明らかに普通ならアウトにされる球ヒットにしてくれてるのにその数値って
uzrって訳分からんな
0438それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 13:33:05.27ID:7tquCjxaM
近本中野がええのは知ってるけど木浪も守備うまいんだっけ?
0439それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 13:33:11.40ID:aXJWumqKd
>>418
アウト取ったか取ってないかが全てでそれ以外の要素例えばそのプレーの質とかそういうものを一切評価しないuzrに心理的な影響とかを持ち出すのが間違い
0440それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 13:33:28.55ID:o7UxnMKzd
>>436
じゃあUZRが高いから今年の阪神の守備上手いって根拠も消えるやん
何を言っとんのやコイツ
0441それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 13:33:39.36ID:Jo24xMBYp
糸原も可哀想や人体改造されてサードからセカンドにされた
0442それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 13:33:57.55ID:1NHt/k4Y0
>>438
藤田平によると木浪は普通、小幡はうまい
0443それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 13:34:03.54ID:K8oq8dM40
バウアーは絶対打てへんわ
今年いっぱい呑気に日本観光しててくれ
0444それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 13:34:05.26ID:+s0mhyIA0
阪神黄金期来てるやろ
0446それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 13:34:08.68ID:xTZppfvm0
>>438
そこそこ
0447それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 13:34:21.11ID:0/X7YDnWH
甲子園で二遊間エラーしてないの偉いな
0448それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 13:34:43.05ID:4V2wljJj0
>>1
元ソース削ってセカンドリーグ限定で語りたがるやつ多いよな
0449それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 13:34:50.04ID:PP+dF0CtM
打の木浪
守の小幡や
0450それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 13:35:06.64ID:or5DVIxg0
>>441
ヤニキはショートで使ってたで
0451それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 13:35:37.34ID:Cp35TRLJd
甲子園がまだ少ないだけやで
試合重ねていくと収束していく
いうて例年よりはマシやろうけど
0452それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 13:35:38.54ID:aXJWumqKd
>>434
スタットキャストを何だと思ってんだよ
0454それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 13:35:48.23ID:EZy1gin20
UZRの得点への実際の影響についてはかなり疑問があるけど
守備がいいチームは指標がいいし悪いチームは指標が悪いってのだけはあってると思う
0455それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 13:36:16.32ID:rZHiW7OA0
15試合消化してうずらも良くて失策5やけどチーム本塁打も5でノイジーが2やねんな
まじで長打ないな
0456それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 13:36:30.62ID:Tr/z1/icd
阪神はもうネタ要素がほぼないわ平凡なチーム
関西なのにつまらない球団になった
0458それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 13:36:35.20ID:bfPPL6nsp
このウズラってなんなんや?
0459それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 13:36:46.82ID:zOWmq1/s0
木浪は今年は純粋に上手くなったな。
指導が良くなったとしか思えない。
範囲は広い方ではないと思うが。
0460それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 13:36:51.90ID:oVZvSUt1M
パルプンテ糸原をしんじろ
0461それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 13:36:56.49ID:si+Xj69qa
>>448
語りたがっててかわいい
好きに話題だしてええんやで
0462それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 13:36:56.68ID:KT+0hslYM
うずらは失点とあんま相関有りません
失点は勝利とあんまり相関有りません


プロの監督がこぞって守り勝つやきうを提唱する理由wwwwwwwwwwww
0463それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 13:37:09.40ID:EZy1gin20
>>455
そもそも打線に期待してないからバントさせるんでしょ岡田って
アンチバント勢が多いのはわかるけどやりたいことはわかる
0464それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 13:37:16.43ID:Rbrl5j1uM
>>275
阪神サーズwwwwww

2梅野
3マルテ(本職サード)
4糸原(本職サード)
5大山(本職サード)
6木浪(本職サード)
7サンズ(本職ファースト) 
8近本(元ピッチャー)
9陽川(本職サード)
0467それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 13:38:18.78ID:zdA+3WjBa
ノーアウト一塁でバントなんて
メジャーなら首レベルやろ
0468それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 13:38:20.46ID:zjLx7sHB0
ヤクルトはなんでマイナスなん?
長岡とか守備劣化してないやん
0469それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 13:38:41.55ID:EZy1gin20
>>466
実際セリーグってどこが優勝しそうなの
阪神がその候補の1つであるってのはわかるけど
0470それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 13:39:06.56ID:Iqjq9ecz6
鳥谷の後継木浪が見つかったのは良かったな
0472それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 13:39:22.05ID:IU/pTagpd
>>468
サンタナがね
あと塩見おらんのがね
0473それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 13:39:42.47ID:RLUq33jsr
>>448
パリーグはファン数がね…
パリーグについて語りたがる奴がそもそも少ないからしゃーない
0474それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 13:39:52.94ID:ozWiwkLa0
今まで阪神がずっと守備難だったのはやっぱ守備軽視のせいやったな
岡田が守備重視にして改善したし
コンバートも基本的に成功してるし
0475それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 13:39:53.99ID:1NHt/k4Y0
守備に関しては矢野がめちゃくちゃしてただけで岡田はそんな特別なことなんてしてない
0477それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 13:40:10.92ID:Cp35TRLJd
>>471
ベイスは上がり目しかないし普通にやりゃ優勝やろな
0478それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 13:40:11.53ID:3JTkn7Izd
>>452
データ解析の複合的なシステムの総称だと思ってたんだけど違うんか?
数値収集するだけじゃ使い物にならんやろ?
0479それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 13:40:12.27ID:J3kB1kR00
大山と佐藤がクソザコだからバントするしかないんやで
0480それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 13:40:27.86ID:zjLx7sHB0
>>472
あー外野か
0481それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 13:40:45.60ID:EZy1gin20
>>475
何かで見たけど外野守備はすごい練習してたらしいよ阪神は
0482それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 13:40:52.48ID:Cp35TRLJd
>>479
逆やん
後ろに期待出来ないなら打ったほうがいい
0483それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 13:41:11.38ID:xTZppfvm0
横浜の完全体はもうないんだ
ソト 劣化のため上がる見込みなし
オースティン 永遠のスペ
0484それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 13:41:11.61ID:IU/pTagpd
>>476
戸田見に行ってるファンが練習してる塩見を目撃してることくらいしかしらん
0485それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 13:41:24.57ID:ozWiwkLa0
中野のコンバートとか阪神ファン怒ってたけど大正解だよ
守備範囲広くて送球や肩いまいちな中野は絶対にセカンドだしな
ショートおらんなるいうがそこは若手育てるしかなかったしな
京田もらうわけにもいかないし

巨人はじじいばっか使ってるからやろ
0486それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 13:41:32.84ID:gIvmpYf80
ハムは普段の試合見てたら納得やけどオリックスはこれ森友の捕逸が悪さしてんの?
0487それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 13:41:39.92ID:/zulTlv0M
デスノックとか1000本ノックとかマジで意味あるんか?
ヘロヘロ状態で守備することなんか試合ではまずないやん
0488それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 13:41:49.51ID:EZy1gin20
>>479
常に1-0で勝つ野球を目指してるんだろうというのはわかる
0490それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 13:42:08.91ID:OeynUhOBM
やっててマジで二遊間固いと思うわ
特に中野
サードはウンコやった記憶あるけど
0491それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 13:42:23.52ID:SwqbT7mt0
なんカスって指標の種類はたくさん知ってるのにそれぞれの指標の特性とか全然知らないよな
ただ煽るための道具としてしか使ってない
0492それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 13:42:30.37ID:ozWiwkLa0
中日は若手だらけだから範囲は広い
ただ若手だらけだからミスも多い
0493それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 13:42:52.40ID:1NHt/k4Y0
>>485
昨日の中野の好プレーを見た鳥谷はショートよりもセカンドになれているんだろうと言ってた
アマチュア時代はセカンドなんだろ?
0495それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 13:43:02.65ID:SRC9pv6TM
セカンド中野!?ショートおらんやん!
木浪「ほーん?(打率4割)」
0496それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 13:43:22.92ID:9UKVuori0
遊撃手UZRはどうなん?
0497それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 13:43:33.83ID:eqx9N51mp
>>487
シーズン終盤を想定してるらしい
ソースは落合
0499それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 13:44:00.44ID:J3kB1kR00
>>493
せやで
セカンドの選手をショートで使ってた
0501それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 13:44:21.81ID:jRJgMAkB0
岡田は昔から守備重視やな

そこはほんま有能
0502それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 13:44:24.39ID:ozWiwkLa0
大山のコンバートも正解だよな
まぁ正解というより膝だかどっかだか悪くてポジション限られてるらしいが
0504それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 13:44:45.26ID:gIvmpYf80
ベイスターズって毎年完全体になりさえすれば…!ってセルみたいなこと言ってるけど結局揃わない印象
0505それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 13:44:53.05ID:1NHt/k4Y0
>>498
ああ、あれわかるわ
負けてる試合で、木浪は2三振とかもしてる、ここは一発ノーヒットの島田に賭けたら打つのとちゃうのかっていうパチンカス理論や
0506それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 13:44:54.45ID:BvCboEnK0
>>479
なら余計に中野バントとかさせんなよ
その理論ならそもそもクリンナップに置いてることがおかしいし大山佐藤にバントさせろ
0507それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 13:45:03.60ID:+BUshILkp
中野は確実性みたいな部分はこれからボロ出るやろうけど守備範囲はマジで全盛期菊池クラスやわ あれはエグい
0508それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 13:45:28.87ID:J3kB1kR00
>>506
得点圏でノイジーに任せたほうがいいやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況