野球ファン「カープはダゾーンに放映権売れよ!」カープ「地元メディア大事。」←これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/04/20(木) 14:20:12.38ID:2kadLGDur 今思えばカープ正しかったよな
2それでも動く名無し
2023/04/20(木) 14:20:25.32ID:2kadLGDur 週刊新潮 2023年4月13日号掲載
Jリーグは3月30日、有料スポーツ配信会社「DAZN(ダゾーン)」と2023年から33年までの11年間、総額最大2395億円で放映権契約を結んだと発表した。
これまで結ばれていた28年まで12年間の契約を途中で見直したかたち。総額が約2239億円からアップしただけでなく、年平均でも約187億円が約218億円に急増した格好とあって、Jリーグの野々村芳和チェアマンは「ウィンウィンだ」と自画自賛し、各媒体も喜ばしいニュースとして報じたのだが、
「実はちっとも喜べません。喜ぶどころか、DAZNに足元を見られて値切られた残念な結果なんです」
とJリーグ関係者が嘆く。
発表によると、前回の契約では最低保証額に加えて成果報酬が別途配分されていた。だが、今回はそれが含まれた最大額となる。したがって、契約者数が少なければJが手にする金額は前回を下回る恐れもある。
“ステルス値下げ”
しかし、関係者によると、喜べない理由はそれだけではないという。
どういうことか。
「守秘義務があって公にはできないのですが、DAZNとの契約は、年額が毎年だんだん上がる仕組みになっています。つまり、契約から数年経ってようやく平均以上の金額がもらえる、というところで、振り出しに戻って最低金額からやり直すことになってしまったのです。“年平均額”なんて見せかけだけの、意味のない数字なんですよ」
ちなみに、17年にDAZNと初めて結んだ10年契約も、3年後に見直された。一見、金額アップだが、実はダウン――ステルス値上げならぬ“ステルス値下げ”だったのだ。
なぜJはDAZNの“値下げ要求”をのんだのか。
「人気が伸び悩んでいるJの試合を買うメディアは他にない。相見積もりが取れないんだから、言い値で売るしかありません」
以下略
https://www.dailyshincho.jp/article/2023/04161056/?all=1
Jリーグは3月30日、有料スポーツ配信会社「DAZN(ダゾーン)」と2023年から33年までの11年間、総額最大2395億円で放映権契約を結んだと発表した。
これまで結ばれていた28年まで12年間の契約を途中で見直したかたち。総額が約2239億円からアップしただけでなく、年平均でも約187億円が約218億円に急増した格好とあって、Jリーグの野々村芳和チェアマンは「ウィンウィンだ」と自画自賛し、各媒体も喜ばしいニュースとして報じたのだが、
「実はちっとも喜べません。喜ぶどころか、DAZNに足元を見られて値切られた残念な結果なんです」
とJリーグ関係者が嘆く。
発表によると、前回の契約では最低保証額に加えて成果報酬が別途配分されていた。だが、今回はそれが含まれた最大額となる。したがって、契約者数が少なければJが手にする金額は前回を下回る恐れもある。
“ステルス値下げ”
しかし、関係者によると、喜べない理由はそれだけではないという。
どういうことか。
「守秘義務があって公にはできないのですが、DAZNとの契約は、年額が毎年だんだん上がる仕組みになっています。つまり、契約から数年経ってようやく平均以上の金額がもらえる、というところで、振り出しに戻って最低金額からやり直すことになってしまったのです。“年平均額”なんて見せかけだけの、意味のない数字なんですよ」
ちなみに、17年にDAZNと初めて結んだ10年契約も、3年後に見直された。一見、金額アップだが、実はダウン――ステルス値上げならぬ“ステルス値下げ”だったのだ。
なぜJはDAZNの“値下げ要求”をのんだのか。
「人気が伸び悩んでいるJの試合を買うメディアは他にない。相見積もりが取れないんだから、言い値で売るしかありません」
以下略
https://www.dailyshincho.jp/article/2023/04161056/?all=1
3それでも動く名無し
2023/04/20(木) 14:20:49.39ID:2wtXAlkva CSではやってんの?
2023/04/20(木) 14:23:10.58ID:vHwoZWBM0
CSでもJリーグの試合なんてやってなくね
一番放送してるのBS1ちゃうか
一番放送してるのBS1ちゃうか
5それでも動く名無し
2023/04/20(木) 14:23:12.83ID:2kadLGDur カープが正しかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 [どどん★]
- 大阪・関西万博の総入場者数が50万人を突破(内、関係者約10万人) 2005年開催の愛・地球博より早いペース ★2 [少考さん★]
- 【野球】セ・リーグ T 0-3 C [4/19] カープ連勝 床田7回無失点、矢野先制打、羽月追加点 阪神連敗・木浪2失策 [鉄チーズ烏★]
- 大屋根リング最上段に点字ブロックなし 「多様」な万博のはずが [少考さん★]
- トランプ氏、パウエルFRB議長の解任を検討 早期利下げめぐり対立 [蚤の市★]
- 【芸能】紗栄子 17歳の息子が新人モデル・道休蓮と公表 「七光りって言われちゃうだろうし…」 父はダルビッシュ有 [冬月記者★]
- トランプ「関税は輸出する国が払うから大丈夫」アメリカ人「よし。」👈安心した [782460143]
- 【悲報】大阪万博「オラオラ!VIP様のお通りだ!庶民は通行の邪魔すんな!」 [616817505]
- 万博の石トラップ、危険なものじゃなかった [834922174]
- 【速報】石破、就職氷河期世代支援のやってる感を表明 アリバイ作りか [377482965]
- ChMate、月額サブスクに移行wwwwwwwwwwwwwwwww無事クソアプリに [333919576]
- 【悲報】NISA民、詰む。トランプ関税でリスク資産全滅だが現金に戻しても利率0.5%で日本のインフレ率2%に追いついてなくて大損 [517791167]