>熊本市中央区にある「冨重写真所」の4代目、冨重清治さん(75)に尋ねると、「(撮影した)利平と行動を共にしていた人力車の車夫です」と教えてくれた。宇土櫓の最上階から撮影する際、熊本城の大きさを分かりやすくするために、あえて人を写り込ませたそうだ。
>熊本城調査研究センターによると同じ男性は、頬当御門[ほほあてごもん]の前から大天守と宇土櫓を撮影した別の写真(冨重写真所蔵)にも写っているという。
https://kumanichi.com/articles/948292