X



【悲報】FF16さん、予約数が前作の7分の1にまで激減してしまう…大コケ確定か

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 18:59:04.17ID:yC98a750M
予約ポイント(60日前比較)
FF15 --- 254pt
FF7R --- 174pt
FF16 --- 39pt

Amazonランキング(2023/4/19)
日本   4位
アメリカ 圏外(148位)
イギリス 圏外(211位)
ドイツ  圏外(102位)
フランス 圏外(182位)
スペイン 圏外(416位)
※前スレ
【悲報】FF16さん、予約数が前作の6分の1にまで激減してしまう…大コケ確定か
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1681980124/
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 19:04:19.86ID:tzzk7RjT0
FFだからでオリジン買って損した
もう発売日になんでも買うのやめた
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 19:04:20.11ID:kHjw3sMo0
正直PS5独占じゃ無かったとしても厳しかったと思うわ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 19:04:23.35ID:f6ym/U4N0
ドラクエウォークもモンハンGOに客取られそうだし
スクエニはもう強いIPがないな
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 19:04:32.60ID:z3gWBAI90
>>27
ザラストロックスターズやん
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 19:04:42.95ID:N8P9PBd5r
15も16もゼルダの発売日と近いの運命感じるな
たった一世代でブランド逆転あるんだな
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 19:04:43.34ID:E9JtyChp0
>>22
メンヘラやからなあのゴリラ
始終五月蝿いで
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 19:04:43.71ID:5UfSmisHM
PS5おじさんとFF14信者の二大勢力でどこまで売上伸びるやろな
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 19:04:48.97ID:1sBlLl0O0
どうせすぐ値下がりするしそら予約なんかせんやろ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 19:05:18.02ID:R85bm8QK0
>>35
そう考えるとカプコンの広報は優秀やな
RE4のアニメ広告おもろかった
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 19:05:31.03ID:7d2/RCgD0
>>52
どっちも購買力なさそう
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 19:05:42.89ID:vdFxig6Y0
まだパケの本数でキャッキャしてんのか…
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 19:05:50.55ID:ufA9c8lB0
ナンバリングが出る度にネガキャンしても世界売り上げ更新してるし
日本のネガキャンとか意味無い事FF13の時に気づいたな
売れたら糞ゲー赤字でネガキャンするのも変わらんし
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 19:05:58.62ID:6zAC5lvI0
>>22
足手まといなのに付いていきたいとか言い出す面倒な女子もウザいわあれ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 19:05:59.19ID:3pE2sFCsM
でもPS5ってこれくらいしかやるゲームないよな
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 19:06:14.05ID:d7tFeFlt0
最後のファイファンやな
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 19:06:17.50ID:E9JtyChp0
アクションの既視感とつまんなそうな感じヤバくね
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 19:06:20.59ID:ZpYX8rpKM
>>59
売れるゲームはパッケージも売れる定期
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 19:06:24.38ID:JmaKKYTQ0
これまで出してるPVでもどこか見たような感と特有のダサ感があるから
いくらDMCチームがやったとしてもメチャクチャ面白い!とは思いきれないものがあるな
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 19:06:35.59ID:6qv5iN+EM
>>34
今の三大RPGって言えるのポケモンと原神くらいで後は全部格落ちじゃね
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 19:06:43.81ID:KHC6ztaz0
みんな本当はメチャクチャ面白いFFが帰ってきてくれることを期待してんだよな
けど流石に裏切られ続けたからね
反動で憎む気持ち蔑む気持ちしか残ってない
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 19:06:49.73ID:nNB2FLUI0
海外じゃ日本のゲームのアンチとかふつうにうじゃうじゃいて西洋対日本の構図で下げられることはザラな日常なのに、日本人はIQ低い馬鹿だからFF・PS5対ゼルダ・任天堂の対立で日本のゲームでお互いのネガキャンして売上落とさせる努力してんの本当マッカーサーに12歳言われた民族感あってすき
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 19:07:04.73ID:MMazQSjbp
ライブアライブのリメイクだったりカミュモンスターズの出来損ないだったり最初買わないで様子見た方がいいからな
すぐ安くなる可能性がある
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 19:07:13.68ID:7d2/RCgD0
>>64
DMCモロパクリやからな
ほんで劣化させてるし
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 19:07:22.22ID:1676yeZG0
なんのゲームにも原神云々て言い出すやつおるけどなんなんアレ
質の悪いギャルゲーか何か?
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 19:07:24.24ID:LDf6TVx90
カプコンのゼルダガチ勢「任天堂に入ってゼルダ作るもん!!!」

ブレワイ作り上げてしまう

FFもこの路線でいくしかない
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 19:07:33.36ID:PBOJYCip0
またスタンドバイミー聞かされるのはもう嫌やな
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 19:07:38.54ID:DDajZviQ0
16は洋ゲーっぽくて嫌だわ
洋ゲーのキャラって魅力ないんだよな
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 19:07:40.20ID:aFy3Cr4u0
8と10はストーリーがわかりやすい
悪い魔女を倒します
怪獣を倒します

こういう路線でええんちゃうか?
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 19:07:45.07ID:5okTgP8w0
ワイメタスコア信者、90以上なら買ってやってもええで
ちなFF10しかやったことない
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 19:07:50.14ID:EStMzXoa0
>>73
むしろアクション初心者にもプレイできるように配慮された上位互換じゃん
コンボゲーとか今時はやらんでおじちゃん
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 19:07:58.31ID:6zAC5lvI0
>>68
ワイもやけど信者がアンチになったパターンは多いと思うわ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 19:07:58.40ID:Tx5jyK7td
てかRPG自体がオワコンだろ
ドラクエもFFも年々縮小してる、伸びてるのペルソナくらい
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 19:07:58.51ID:IuvQAiF0p
>>40
えっ?してるよ。しかもコレクターズエディション。あれはあれ、これはこれ。もちろんフォースポークンは買わなかった。
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 19:08:11.41ID:0QcnteBxM
もしかして野村を排除したら余計に売れなくなるやつか?
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 19:08:12.32ID:aFy3Cr4u0
>>75
ラノベ作家やなろう作家に声かけるんか?
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 19:08:19.07ID:GYYr39UNd
>>49
1と2だけ1480円やね、同じ元がFC作品なのに3だけ4,5,6と同じ2200円っていうね
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 19:08:22.22ID:TmWb4Mx10
ボロボロやんwww
大コケ確定やろw
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 19:08:36.87ID:2m+etp6ua
アクション性の程度によるがDMCぐらいガチャガチャできるなら
オープンフィールド?アクションとして実験にはなる
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 19:08:39.62ID:eny6s/sEp
新作とかいらんからリメイクだけ作れ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 19:08:43.36ID:sW/VPZ000
面クリ形式のDMCやからRPG要素あんまないぞ
そこは安心せえ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 19:08:52.76ID:/o+kzo5V0
とりあえずはメタスコア出たらやな
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 19:09:08.94ID:5okTgP8w0
>>82
スクエニがオワコンなだけでは?
ダクソシリーズは年々伸びてたしエルデンで爆発した
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 19:09:19.21ID:7d2/RCgD0
>>90
もうFFじゃなくてよくねそれ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 19:09:23.35ID:eny6s/sEp
>>90
それもうDMCでええやん
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 19:09:27.41ID:E9JtyChp0
>>80
さすがにもう打ち上げ空中コンボはいらんよなあ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 19:09:32.00ID:JUBn28mP0
ゼルダはめっちゃやりたいけどFFどーでもええ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 19:09:33.62ID:1676yeZG0
サガだけ何故かユーザーのニーズに対応し続けてるのなんでなんやろな
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 19:09:37.16ID:dcU6D+7ba
>>75
フロム「世界的に有名なファンタジー作家に世界観考えてもらうぞ」
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 19:09:50.90ID:JX+gjC7Hp
FF7R、KH4が発売されてもクッソ微妙な空気になりそうやな
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 19:09:56.33ID:aquoWBhl0
PC版出しとけば吉田信者が買うだろうに
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 19:09:57.83ID:k8iWmtJ00
>>51
>>61
ゴリラ嫌われてる理由分かったで
アイツhp高いだけで仲間コマンド微妙やしイグニスいきなり失明してDLCやらな意味不明すぎて見逃したかと思ったわ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 19:10:10.71ID:tsGBJ6z60
露骨な売れ線のゲームのコピーって感じで悲しいわ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 19:10:14.48ID:x6o4Sev6M
でも今どきPS5買ってるような弱者男性とFFの層は被ってるから相性良いんだよな
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 19:10:31.40ID:ZcI/4lSG0
FFって毎回戦闘をいじって来るけど
批判されてるのはお話の部分やろうと思う
わけわからんファルシのルシみたいな展開多い
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 19:10:35.15ID:4X3L8R+Ua
なんで吉田なんかにナンバリングを任せちゃうの
他にいないのかよ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 19:10:36.40ID:EFtmQ0ac0
PS5独占だろw
本体までそろえるくらいならグラボ買う
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 19:10:39.55ID:0QcnteBxM
dmcはダンテが馬鹿っぽくて明るいから面白いんだよなぁ
ダンテが暗くて叩かれまくったdmc2の真似してどうすんねん
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 19:10:51.86ID:rQ0sHRRIp
PS5が普及されたらソフトの売り上げはちゃんと伸びるとか連呼してたガイジはどこ行ったんや
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 19:10:53.63ID:1s7g42P/0
>>75
スクエアは逆に有能なの追い出しました
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 19:10:55.46ID:mfZFrX75d
FF15馬鹿にされてるし実際ストーリーうんちやけどクリスタル感はちゃんとあるからな
FF16はただの洋ゲーっぽいのが微妙や
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 19:11:06.65ID:nNB2FLUI0
海外フォーラム覗けば和ゲーを貶すスレとかわんさか目につくよ
そういうなか和ゲーで希少な高予算ゲームのFFとか日本人自身応援すべきなのに叩きまくりなのは原爆3発目をお見舞いされるべき愚かさだと思うよ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 19:11:11.85ID:eny6s/sEp
>>99
7Rは盛り上がるやろうけどKH4はどうやろなdays組が主人公なら絶対買うけど
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 19:11:11.94ID:t5t+by8Ed
>>75
今のカプコンの若いクリエイターがわざわざスクエニで蘇らせたいって思うタイトルあるけ?
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 19:11:14.72ID:2KDVHwcZd
>>68
この20年間いくらでもチャンスはあったのになあ
あの頃から何も変わらんままここまできたんやなFFは
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 19:11:17.20ID:2m+etp6ua
>>90
それまじならDMCでいいじゃん
いいじゃん
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 19:11:18.79ID:7d2/RCgD0
>>102
どっかで見たことある感凄いよな
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 19:11:29.54ID:EStMzXoa0
初心者はコマンドだのコンボだの覚えられないからそれを排除したという点は有能だわ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 19:11:30.88ID:KCGliRWhp
pcで同時に出したら買ったのに
アホかな
0121それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします
垢版 |
2023/04/20(木) 19:11:53.10ID:jjnCZ9Rf0
業界人は期待しているんだが?

なぜFF16に期待するのか?
2023/04/20 13:00
https://www.nariyukigame.com/archives/60402730.html

私が、「ぶっちゃけFF16のどこが一番重要なの?」
と聞くと
「吉田直樹さんが率いているゲームだから!」
たしかにFFって誰が関わるかで評価が分かれてきました。
ただファイナルファンタジー14はそんなFFの歴史で新境地を見せてくれたとも。
そんなFF14を手掛けた吉田直樹さんが手がける16、期待するしかないと、
もちろんMMOとオフラインのゲームでは勝手も違いますしどんなゲームになるか
全く予想はできません。
でも、遊びたいゲームがあるから本体ごと買う、
そんな方がいたのは事実。
お店からすればもっともっとたくさんの方にFF16の魅力が届く
ようになればいいなとは思っています。
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 19:11:54.77ID:aFy3Cr4u0
ゲーム出すだけドラクエよりはだいぶマシやがな
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 19:11:55.76ID:0seFl80E0
FFとか4~10あたりの全盛期に洗脳されたおじさんしかもう追いかけてないのにふるい落とすような作品ばかり作るのやめろよ
今の時代に浜崎あゆみが新曲出してもおじさんも若い子も買わねえって
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 19:12:02.72ID:k8iWmtJ00
>>86
全部纏めて4000くらいかと思ってたら結構強気な値段やね
GBA追加要素付けないの不思議や
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 19:12:06.37ID:HPND+MX80
吉田くん・・・見損なったぞ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 19:12:07.85ID:E9JtyChp0
>>104
明らかに作りかけみたいなマップとストーリーやな
13あたりから顕著や
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 19:12:10.93ID:SsnXuzFN0
昔のFFは常に新しい要素に挑戦していながらグラも綺麗やし音楽もええしってイメージやったけど今は何にも取り柄が無い
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 19:12:10.95ID:xAIFlpe10
>>68
全然そんなことないやろ
明らかに憎悪だけ抱いた層が血眼になって叩いてるだけやん
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 19:12:17.30ID:u+nlMBZ+0
>>75
サンキュー、ジャ・バシフ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 19:12:22.36ID:dcU6D+7ba
>>90
キャラクター成長の楽しみってRPG要素自分から捨てていくのか…
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 19:12:50.17ID:ZP2dv6HT0
すかすかオープンワールドやめてくれたの有難いし面白そうだからやりたいけどPS5買いたくない
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 19:12:52.74ID:aFy3Cr4u0
>>114
カプコンやないけどワーナーのお偉いさんが聖剣伝説LOMでんほってリメイクアニメ化まで持ってっただ
出来は酷かったが
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 19:12:52.98ID:nNB2FLUI0
洋ゲーっぽいは海外で売るためでもある
アニメアニメしすぎだと海外で売れない
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 19:12:55.56ID:QRqvX1Wm0
>>116
そもそもアクション担当にわざわざカプコンからDMCのスタッフ引き込んだらしいからな
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 19:12:56.07ID:KCGliRWhp
ff14戦闘クソちゅまなんだけど
あれがいいの?
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 19:13:00.14ID:XFlAAr650
海外でも予約されてないのは本当にやばいと思う
いつも海外では売れる!って主張してたし
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 19:13:00.72ID:5okTgP8w0
まぁでも事前予約よりメタスコアのが重要だよな
90↑なら確実世界で売れるやろ
評判悪くて初動で売り逃げできる
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 19:13:21.25ID:ID7NfIKRp
>>68
それはしょうがない。私はFF1からナンバリング全てやってる(11は初日からログイン戦争に参加した。)から裏切られたのは12、13、旧14、15だけだけど、若い人達はほぼ駄作だもんね。
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 19:13:29.70ID:xRcwYNxjM
カプコン、フロム「PC市場を重視したら業績好調になりました」

スクエニ「ソニーさんにお金貰ったからPS5独占!w」


もう終わりだよこの老害企業
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 19:13:31.88
>>128
ff13→ホスト辞めろ!
ff15→ホスト辞めろ!!
ff16→ホスト辞めろ!!!


これなだけやん
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 19:13:42.34ID:CL2vBQPy0
>>44
なんか黄色い鳥おるやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況