探検
【画像】 関西人「関東の食文化はおかしい!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/04/21(金) 11:46:29.02ID:pzpo8GB502それでも動く名無し
2023/04/21(金) 11:47:18.93ID:9uGX0PRK0 おにぎりの海苔が味付け海苔の方がおかしいやろ
3それでも動く名無し
2023/04/21(金) 11:47:20.71ID:SUjn7rXoM トンキンってなんで納豆食いたがるの
あれ下品だし臭いし不味いしどこがいいのか全然わからんわ
あれ下品だし臭いし不味いしどこがいいのか全然わからんわ
2023/04/21(金) 11:47:32.72ID:SnVv0whC0
トンキンは味覚障害が多いから仕方ない
5それでも動く名無し
2023/04/21(金) 11:47:42.86ID:7FZJzFzoM >>3
カッペには分からんかw
カッペには分からんかw
6それでも動く名無し
2023/04/21(金) 11:48:06.47ID:7FZJzFzoM7それでも動く名無し
2023/04/21(金) 11:48:07.55ID:SUjn7rXoM >>5
納豆とか食ってそう
納豆とか食ってそう
2023/04/21(金) 11:48:09.44ID:ElORkmut0
ジャップは頭おかしいよ
9それでも動く名無し
2023/04/21(金) 11:48:22.27ID:E9RWZSOP0 天津飯は許せんよな
2023/04/21(金) 11:48:23.38ID:he2CqP/70
豚まんって肉まんのこと?
11それでも動く名無し
2023/04/21(金) 11:48:41.75ID:SUjn7rXoM 納豆うまいンゴオオオ(ホルホルホル)
激臭豆ニチャニチャ
激臭豆ニチャニチャ
2023/04/21(金) 11:49:09.60ID:ElORkmut0
無職のジャップ惨め過ぎw
13それでも動く名無し
2023/04/21(金) 11:50:18.19ID:pzpo8GB50 >>12
哀れな関東人 働けゴミクズ
哀れな関東人 働けゴミクズ
2023/04/21(金) 11:50:34.21ID:jBIQUKH2d
言うほど東日本て関西の食文化興味ないな
粉物にソースとマヨネーズのイメージ
粉物にソースとマヨネーズのイメージ
17それでも動く名無し
2023/04/21(金) 11:51:22.40ID:+DeshQM40 今どき東西でそんなに差ないわ
関西やがカレーや肉じゃがは豚やし食パンは気分によって厚さ変えるし
どんだけ食文化凝り固まってんだよジジババ共は
関西やがカレーや肉じゃがは豚やし食パンは気分によって厚さ変えるし
どんだけ食文化凝り固まってんだよジジババ共は
18それでも動く名無し
2023/04/21(金) 11:51:53.28ID:8rOrEr2a0 うどんはどう考えても西側の方が好きやけどな
19それでも動く名無し
2023/04/21(金) 11:52:21.93ID:pzpo8GB50 >>16
働け
働け
2023/04/21(金) 11:53:30.81ID:sdAmXXyo0
チョコミントはうまいからええやろ
天津飯の餡が甘かった衝撃は忘れられん値段も大阪で食べる3倍くらいしたのに
天津飯の餡が甘かった衝撃は忘れられん値段も大阪で食べる3倍くらいしたのに
21それでも動く名無し
2023/04/21(金) 11:53:31.82ID:VU0rWiOF0 肉まんって何につけるんや
からしか?
からしか?
22それでも動く名無し
2023/04/21(金) 11:54:11.32ID:1ovJ2o4dd >>21
酢醤油とかが多いイメージや
酢醤油とかが多いイメージや
23それでも動く名無し
2023/04/21(金) 11:54:12.51ID:uDB4VOGY0 >>21
ワイの友達はポン酢つけてたぞ🍊
ワイの友達はポン酢つけてたぞ🍊
24それでも動く名無し
2023/04/21(金) 11:54:22.78ID:59e6OJYXr 言うほど関東人もケチャップ入った天津飯食べないよな
25それでも動く名無し
2023/04/21(金) 11:54:31.28ID:SUjn7rXoM >>17
トンキンイラッイラで草
トンキンイラッイラで草
26それでも動く名無し
2023/04/21(金) 11:54:37.64ID:Uf9dpEkWd >>18
ワイはやっぱり大豆のお醤油の方が好きやな
ワイはやっぱり大豆のお醤油の方が好きやな
27それでも動く名無し
2023/04/21(金) 11:54:45.26ID:vV9hBGE40 豚の薄切り肉を煮込み料理に使った記憶がパッと思いだせない
鍋とか炒めものにはするけど
鍋とか炒めものにはするけど
2023/04/21(金) 11:55:25.86ID:ElORkmut0
💩食うなよジャップはw
30それでも動く名無し
2023/04/21(金) 11:55:32.33ID:Uf9dpEkWd >>27
ミルフィーユ鍋とか?
ミルフィーユ鍋とか?
2023/04/21(金) 11:56:07.66ID:RJMz7Hzr0
店で肉じゃが頼んで豚肉で出てきたら「へー変わった店だね」ってなるわ
32それでも動く名無し
2023/04/21(金) 11:56:15.14ID:Uf9dpEkWd 鍋はちゃうんか
じゃあ豚汁や
じゃあ豚汁や
33それでも動く名無し
2023/04/21(金) 11:56:21.82ID:jVR9Mg6U0 豚じゃがは単に節約しとるだけやろ
全国的に牛が基本やろて
全国的に牛が基本やろて
2023/04/21(金) 11:56:50.96ID:Q3YwuEU80
関西のコンビニおにぎりって焼き海苔ちゃうの?
35それでも動く名無し
2023/04/21(金) 11:56:58.04ID:1ovJ2o4dd 末尾Mはなぜそう都会人を目の敵にしてるんや😅
36それでも動く名無し
2023/04/21(金) 11:57:12.03ID:uz6nDYCm0 豚肉が好きやねん
すまんな
すまんな
37それでも動く名無し
2023/04/21(金) 11:57:43.15ID:Dkujp+3/0 チョコミントは歯磨き粉だからな🤮
38それでも動く名無し
2023/04/21(金) 11:57:47.32ID:fyCrdb5Pa ワイの実家肉じゃがするとき豚ミンチやったんやけどレアなんか?
カレーは牛肉やった
カレーは牛肉やった
39それでも動く名無し
2023/04/21(金) 11:58:15.47ID:vV9hBGE40 >>30
あれ鍋の派生で煮込み料理って感じではなくない?
あれ鍋の派生で煮込み料理って感じではなくない?
40それでも動く名無し
2023/04/21(金) 11:58:23.36ID:UJ5O0rCX0 天津飯は正論定期
41それでも動く名無し
2023/04/21(金) 11:58:30.00ID:Uf9dpEkWd 肉入ってたら肉じゃがやろ
うちはたまに鶏が入ってたで
うちはたまに鶏が入ってたで
42それでも動く名無し
2023/04/21(金) 11:58:38.03ID:XD8h2Mk5M 対立煽りはアフィカスのいつもの手口やぞ
43それでも動く名無し
2023/04/21(金) 11:58:49.04ID:Wwn3HQCId 関東じゃなくて関西以外定期
2023/04/21(金) 11:59:20.21ID:RJMz7Hzr0
45それでも動く名無し
2023/04/21(金) 11:59:25.82ID:SUjn7rXoM >>43
いうて納豆みたいなくっさいくっさい下品な食い物はトンキンにしか食われてないやろ
いうて納豆みたいなくっさいくっさい下品な食い物はトンキンにしか食われてないやろ
46それでも動く名無し
2023/04/21(金) 11:59:47.86ID:qW04ST5RF 地域毎にそれぞれ違うでいいのに納得いかないとか言っていちいち噛み付くの下品すぎる
47それでも動く名無し
2023/04/21(金) 11:59:57.13ID:N88i+SzY0 天津飯マジ?
48それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:00:09.93ID:dXSJ/hgTp 桜餅もありえん
まあ人気ない方は駆逐されとるけど
まあ人気ない方は駆逐されとるけど
49それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:00:40.41ID:miEnbcq90 大体こういうので他の地域にいちゃもんつけるのって関西だよな
たこ焼きがどうだの出汁の色がどうだの全部そう
たこ焼きがどうだの出汁の色がどうだの全部そう
50それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:00:55.27ID:DT02D8Gn0 「関東」じゃなくて「関西以外」ばっかやんけ
51それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:01:27.02ID:geTNVWkK0 天津飯はたまに単体でスレ立ってるけどそもそも天津飯食わないから関西人と関東人でスレに対するスタンス全然違うの草
52それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:01:29.23ID:LhDvCSEB0 肉じゃが豚肉ってマジ??
もう全然味違うやんそれ
もう全然味違うやんそれ
53それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:01:37.14ID:K+Dxz/p/M 東京でも天津飯ケチャップは少数派やろ
2023/04/21(金) 12:01:53.70ID:Lt3Ax8Q9M
納得いかないならじゃあ関東来んなよ
地方都市の関西で細々と暮らしてて欲しい
いちいちローカルルール押し付けんなや
地方都市の関西で細々と暮らしてて欲しい
いちいちローカルルール押し付けんなや
55それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:02:13.16ID:IAa0uAB50 関東が関西になんか言う逆パターンを見たことない
2023/04/21(金) 12:02:44.04ID:QuFgQRdFM
関西人は面の皮が厚いから自分達以外の県の文化を受け入れないんだよな
58それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:02:59.98ID:SUjn7rXoM >>54
押し付けてるのは納豆食え納豆食えってゴリ押ししてるお前らトンキンやん
押し付けてるのは納豆食え納豆食えってゴリ押ししてるお前らトンキンやん
59それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:03:14.61ID:B1y3/0OgM 京都人やけど関西と一括りしないでほしい
こういう馬鹿な難癖つけるのは大体大阪の人やから
こういう馬鹿な難癖つけるのは大体大阪の人やから
2023/04/21(金) 12:03:18.33ID:SnVv0whC0
関東は天津飯とオムライスの区別が付かないからケチャップで食ってるんだぞ
61それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:04:07.92ID:KJziCbZJr62それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:04:15.51ID:Gcg/NQiE0 自分たちが標準だと思ってるローカル関西土人
2023/04/21(金) 12:04:23.13ID:hpqECdwm0
海苔なんか手がべちゃべちゃせんように巻いてるようなもんなのになんで味付けのりやねん
64それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:04:37.35ID:Fa1LJPQM0 >>3
たしか関西が消費量逆転したんよな
たしか関西が消費量逆転したんよな
65それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:04:53.49ID:DcjfmUmD0 ワイ東北土人高みの見物
芋煮論争って高尚な議論やったんやなぁ~ってw
大阪や東京は都会でも文化は土人やねw
芋煮論争って高尚な議論やったんやなぁ~ってw
大阪や東京は都会でも文化は土人やねw
66それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:05:25.67ID:Ghe7jY9Z0 コンビニのおにぎりとかも味付け海苔なんか?
2023/04/21(金) 12:05:27.48ID:IxzUEqkE0
肉じゃがに豚肉はちょっと
68それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:05:43.95ID:B1y3/0OgM ほんまに大阪の人の民度の低さと下品さにはうちら関西人も辟易としとるんですわ
69それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:05:52.47ID:yzRpSyNIa >>49
弱い犬ほどよく吠えるって言うし食に自信ないんだろ
弱い犬ほどよく吠えるって言うし食に自信ないんだろ
70それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:05:55.65ID:XMOsimF40 はっきり言って飯に関しては関西のほうが美味いやろ
これに噛みつく奴は世間知らずの引き篭もりか関西コンプマンしかおらん
これに噛みつく奴は世間知らずの引き篭もりか関西コンプマンしかおらん
71それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:05:56.70ID:Wed87EVDF 味云々より味噌汁を右手前に置くのが一番納得できん
どう考えても食べにくいやろ
どう考えても食べにくいやろ
73それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:06:37.39ID:K4xj4ywI0 >>61
合ってるやん
合ってるやん
74それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:06:45.07ID:XMOsimF40 >>71
関東人は味噌汁をご飯にぶっかけて食うのが基本だからしゃーない
関東人は味噌汁をご飯にぶっかけて食うのが基本だからしゃーない
75それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:08:04.24ID:uT0U1p0xp チョコミントはええやろ😡😡😡
76それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:08:04.58ID:Fa1LJPQM0 孤独のグルメで群馬のすき焼き屋が出た時豚肉と牛肉が選べますって言われて
井之頭五郎は豚肉を選んでたおかわりもした
井之頭五郎は豚肉を選んでたおかわりもした
77それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:08:34.76ID:fyCrdb5Pa チョコミントは別に関東の食文化でもないやろ
78それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:08:57.28ID:lTR/acVb0 ?
80それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:09:11.66ID:lTR/acVb0 草
2023/04/21(金) 12:09:12.17ID:RJMz7Hzr0
82それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:09:28.20ID:TD/U4WWha 肉まんに何かつけるって味覚音痴かよ
83それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:09:28.29ID:Fa1LJPQM084それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:09:38.28ID:lTR/acVb0 うーんこの
85それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:09:44.24ID:bubUj5hha ドジョウ鍋だけは受け入れられん
2023/04/21(金) 12:09:57.36ID:8sFXrtK/0
関東人だけどケチャップ天津飯はびっくりして一口しか食べられなかった
外食で唯一残した食べ物
外食で唯一残した食べ物
2023/04/21(金) 12:10:10.26ID:WbMFSb3Ud
豚まんにからし塗るガイジ
焼売気分か?
焼売気分か?
88それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:10:17.78ID:lTR/acVb0 チョコミント?
89それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:10:18.90ID:MeEx/a9fd 実際東京の庶民が食うような飯が美味いと思ってる奴おるんか?
美味さや見た目の美しさよりタイパコスパを重視してきたのが江戸の食文化なんやから
美味さを追求して食うようなもんは東京にないぞ
美味さや見た目の美しさよりタイパコスパを重視してきたのが江戸の食文化なんやから
美味さを追求して食うようなもんは東京にないぞ
90それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:10:23.71ID:7+NKBJ4iM 気にしてない関西人のほうが多いよ
2023/04/21(金) 12:10:44.29ID:CJDNszYUd
肉まんに酢醤油って餃子と同じ感覚なんか?
92それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:11:01.24ID:MzKbm55xM 草
93それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:11:04.91ID:co5tU/Kmd 関西人ってほんとに関東に構ってもらうの好きやな
94それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:11:14.38ID:Uf9dpEkWd 日本こんな狭いのに採れるモンで文化ガンガン変わるの面白ぇよな
95それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:11:53.29ID:nOEGGuI0d チョコミント好きの関西人もいっぱいおるやろ…
96それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:12:11.05ID:MzKbm55xM 何枚切りなの?
97それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:12:37.21ID:q1eyBNiJM 関西=韓国
関東=日本
関東=日本
99それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:12:51.05ID:fyCrdb5Pa >>96
4~6
4~6
100それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:13:04.17ID:hNw1HX/Oa 福岡来て水炊き食ってて味がないとか言ってる本州民は味覚にちょっと難が出てて恥ずかしいから黙ってた方がいいぞ
101それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:13:07.90ID:HPzZtBGKF >>79
関西コンプって言うか何に置いても関東が優れてると思ってるやつ多いで関東人って
通勤環境とか糞やし立地だけで生き残ってる糞店も他の主要都市に比べたら普通に多いのに絶対なにもかも関東がよいと思ってるやつおるわ
関西コンプって言うか何に置いても関東が優れてると思ってるやつ多いで関東人って
通勤環境とか糞やし立地だけで生き残ってる糞店も他の主要都市に比べたら普通に多いのに絶対なにもかも関東がよいと思ってるやつおるわ
102それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:13:09.36ID:1ovJ2o4dd103それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:13:25.95ID:0jkR/dSTp 天津飯はおかしいと思うよ
醤油の方が支持高いやろ
醤油の方が支持高いやろ
104それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:14:03.93ID:WNdGvsS5p 九州とかだとうどんの出汁とか甘い醤油とか自分達の食文化として観光のアピール材料にも多少しとるのに関西は文句言うだけやな
105それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:14:08.66ID:1ovJ2o4dd107それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:14:50.82ID:cGssDkWjd 東京民「東京の飯は美味いんだ😡」
なお東京の庶民の外食はチェーン店とラーメン屋が大半の模様
そもそも都道府県ごとこ食文化とか語れる立場じゃないんだよ
なお東京の庶民の外食はチェーン店とラーメン屋が大半の模様
そもそも都道府県ごとこ食文化とか語れる立場じゃないんだよ
108それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:15:05.28ID:WWNq8M/90109それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:15:16.06ID:Du6YX6XV0 >>105
でかい名古屋やな
でかい名古屋やな
110それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:15:52.53ID:RJMz7Hzr0 チョコミントは地域性というより個々人の好みだろって気はする
111それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:16:05.34ID:fyCrdb5Pa >>109
名古屋に何でも揃ってるイメージはないぞ
名古屋に何でも揃ってるイメージはないぞ
112それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:16:51.99ID:CE0NSLuEd113それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:17:03.73ID:Ar6pZlTEa 東京は一流部分だけ地方は全体みて飯があーだこーだ言うんやからそら反発されるわな
比較するなら上から下まで全部含めるべきやな
比較するなら上から下まで全部含めるべきやな
114それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:17:59.93ID:dTO7fcUW0 さすがに肉じゃがに豚肉は外道
115それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:18:38.69ID:dvG/37lAM 大阪の田舎モンは東京に嫉妬するんなんでなん?
しかも仲間やと思ってる京都神戸にも下品やと嫌われとるし
ほんま恥ずかしいわ。
しかも仲間やと思ってる京都神戸にも下品やと嫌われとるし
ほんま恥ずかしいわ。
116それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:19:07.07ID:lUgihpKqd 関西コンプって言葉初めて聞くわ
関西に対してコンプになる要素ないやんって思ったけど
自分が効く言葉ほど相手も効くと思って使っちゃうやつの類型か
関西に対してコンプになる要素ないやんって思ったけど
自分が効く言葉ほど相手も効くと思って使っちゃうやつの類型か
117それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:19:29.16ID:fdPGYOwU0 お好み焼きで白米食ってそう
118それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:19:30.19ID:8ZEeRgQUM 桜餅も東西で違うんだっけ
119それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:19:35.20ID:Uf9dpEkWd なんGなんやし球場メシで勝負しろ
120それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:19:50.91ID:F8uy11Ujd 東京民「東京の飯は美味い!」
ワイ「具体的にはどんなの?」
東京民A「あそこのラーメン屋が~」
東京民B「いやあっちのラーメン屋の方が~」
こんなんやし
ワイ「具体的にはどんなの?」
東京民A「あそこのラーメン屋が~」
東京民B「いやあっちのラーメン屋の方が~」
こんなんやし
121それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:20:08.34ID:QGcehqP0a 肉じゃがは関東でも牛肉やろ…
122それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:20:23.91ID:VFlMlylE0 大阪はだいたい及第点やけどこれが一番っていうのが思いつかんな
うどんは香川のがうまいしお好みは広島のがうまいし出汁も京都のがいい
うどんは香川のがうまいしお好みは広島のがうまいし出汁も京都のがいい
123それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:21:06.08ID:NxfYSvLNp >>120
お前が貧乏人やから高い飯勧められんのや
お前が貧乏人やから高い飯勧められんのや
124それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:21:15.88ID:2cJr9oEg0 そら韓国人から見たら関東の食文化はおかしいやろ
125それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:21:24.82ID:AukeAdyR0 関東は貧乏な土地やったからしゃーない
126それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:21:56.96ID:p+wJxqzsd たこ焼きおかずに白飯食いまんがな
127それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:22:12.78ID:1ovJ2o4dd >>120
お前の友達貧乏人しかおらんのか
お前の友達貧乏人しかおらんのか
128それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:22:21.90ID:0jkR/dSTp 何で関東人ってあんなにラーメン好きなん?いつもラーメン屋の話ばっかしてないか
129それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:22:54.82ID:qzMie3e3p 怒らないでくださいね
たこ焼きやお好み焼きをおかずに白米食うとかバカみたいじゃないですか
たこ焼きやお好み焼きをおかずに白米食うとかバカみたいじゃないですか
130それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:23:18.46ID:Bed+ar5lM 全く意識してないのに毎回大阪から目の敵にされて東京の人は大変だと思うわw
131それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:23:24.74ID:eiCNJH030 東日本から出たことないぐらい東日本文化に染まってるけど
かに玉は家で作る丸美屋とかごはんがススム君のイメージやったからケチャップは衝撃やったで
かに玉は家で作る丸美屋とかごはんがススム君のイメージやったからケチャップは衝撃やったで
132それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:24:12.84ID:MqlLgGWJ0 東京のパンはおいしい
133それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:24:25.08ID:OCmQXWALM 天津飯ケチャッピはマジで辞めてほしい
134それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:24:43.68ID://sek7aM0 大阪でうまかったのってカレーうどんぐらいだな
135それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:24:52.51ID:CE0NSLuEd まあまずオフィス街とかに行くと飯がめっちゃ高いのよ東京って
なんでもない定食が1000円超えてたりする
しかも昼時は混んでる
昼休憩内に戻るのはなかなかがんばらなあかん
だからその辺のリーマンはなんの変哲もない弁当食ってんのよ
実際いろんな所に住むとこういう糞さって見えてくる
もちろん人が多いメリットはあるが何においてもそれがいいわけではないねん
でもまあ糞なところもあるでって言うと絶対認めない
なんでもない定食が1000円超えてたりする
しかも昼時は混んでる
昼休憩内に戻るのはなかなかがんばらなあかん
だからその辺のリーマンはなんの変哲もない弁当食ってんのよ
実際いろんな所に住むとこういう糞さって見えてくる
もちろん人が多いメリットはあるが何においてもそれがいいわけではないねん
でもまあ糞なところもあるでって言うと絶対認めない
136それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:25:03.42ID:8sItIct30137それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:25:06.68ID:Uf9dpEkWd138それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:25:22.33ID:+7N7SOf10 西成って関西人はどう思ってるの?露店飯とか話題やが
139それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:25:24.97ID:eiCNJH030 ケチャップ天津飯って米もすっぺえ時ない?
町田かどっかの中華で頼んだときめっちゃすっぱかった覚えがあるゾ
町田かどっかの中華で頼んだときめっちゃすっぱかった覚えがあるゾ
140それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:25:33.09ID:VErK2I0qp 関東さんは調味料の使い方が下手やで
141それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:25:44.31ID:nlCwVr7d0142それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:25:49.86ID:znp9Eqpo0 中華屋やと小籠包に汁ついてるから肉まんに酢醤油は分かるけど食べにくいやろ
143それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:25:56.05ID:dvG/37lAM 大阪って明るいとかええ人多いと自分らでポジっとるけど、関西文化以外基本拒否るし、めちゃ排他的で嫌な地域やよな。
東京に謎の対抗心持っとるけど、
東京も他地方も大阪なんか興味ないで。
ただの地方の都会やのにどんだけ自意識過剰なんやと呆れる
東京に謎の対抗心持っとるけど、
東京も他地方も大阪なんか興味ないで。
ただの地方の都会やのにどんだけ自意識過剰なんやと呆れる
144それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:26:09.96ID:3d1nQmqsM そもそも関東に特有の食文化なんてあるの?全国から移住して来てるんだからミックスだろ
145それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:26:30.91ID:jQl2jasqr ワイ名古屋やけど天津飯とチョコミント以外関東や
146それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:26:59.07ID:nlCwVr7d0147それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:27:06.71ID:iKjil9/3d >>143
興味ないはずなのに詳しいね🤣
興味ないはずなのに詳しいね🤣
148それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:27:17.60ID:eLDn7bXXM >>144
色々あるやん
色々あるやん
149それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:27:35.28ID:0jkR/dSTp150それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:28:13.85ID:sdAmXXyo0 すき焼きとか肉じゃがの豚肉は味以前に貧乏なんか?って思ってしまうわ
152それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:28:39.21ID:C2rWARoX0153それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:28:42.36ID:8sItIct30154それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:28:51.06ID:jMD7h0Rzd トンカスイライラで草
155それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:28:53.91ID:rjDMMeoDr チョコミントは知らん
156それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:29:35.64ID:dvG/37lAM157それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:29:46.15ID:yFC5cQMid ミシュラン三つ星とかの高級料理店が多い一方で
実際はラーメン屋が流行ってるあたりが東京をよく表してるよな
庶民とごく一部の上級の生活環境の乖離が激しい地域なんや
実際はラーメン屋が流行ってるあたりが東京をよく表してるよな
庶民とごく一部の上級の生活環境の乖離が激しい地域なんや
158それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:29:48.54ID:6akUoGWA0 肉まんなんもつけへんしチョコミントも食うぞ
159それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:29:55.17ID:eiCNJH030 なんか調べたら浅草発祥で酢豚の甘酢餡流用したとかいわれてるな
160それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:29:58.63ID:nlCwVr7d0161それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:29:58.95ID:6tAsrxeDH すあま知らんヤツらの言うこと
162それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:30:09.68ID:RJMz7Hzr0163それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:30:13.85ID:Uf9dpEkWd コンニャク!納豆!しもつかれ!
関東の奴らイカれてんぜ!!
関東の奴らイカれてんぜ!!
164それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:30:30.09ID:vmcvxyjdM >>147
おやめw
おやめw
165それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:30:30.98ID:MqlLgGWJ0 >>142
豚まんやからつけるのはからしやな
豚まんやからつけるのはからしやな
166それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:30:32.96ID:eXZ1ddau0 チョコミントは好き嫌い激しいだけで全国区やろ
167それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:30:39.06ID:CyNc0bNh0 >>146
個人店が潰れてラーメン屋が流行るってどういう理屈や?
個人店が潰れてラーメン屋が流行るってどういう理屈や?
168それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:30:49.17ID:8jqqVdmqa でも関西人には汁戻しの文化があるから
169それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:30:50.41ID:GadMVJVKd >>144
東京に関しては特有の食文化なんて元々こだわってないやろ
その土地で昔ながらでやってるもんくらいやけど東京特有なんて主語をでかくしない
特有の食文化を主張したい・こだわりがあるっていう地方が気にしてるだけや
東京に関しては特有の食文化なんて元々こだわってないやろ
その土地で昔ながらでやってるもんくらいやけど東京特有なんて主語をでかくしない
特有の食文化を主張したい・こだわりがあるっていう地方が気にしてるだけや
170それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:30:55.31ID:m4KCeuEk0 牛肉は今はどうなんかなと邪推するところがあるわ
昔は関西にも大企業や工場あったから金あったけど今はトンキンに吸われまくってやん
貧しいやつが牛肉食えるかって疑問やね
昔は関西にも大企業や工場あったから金あったけど今はトンキンに吸われまくってやん
貧しいやつが牛肉食えるかって疑問やね
171それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:31:02.18ID:eLDn7bXXM >>144
握り寿司、天ぷら、鰻の蒲焼き、丼物とか食べたことない?
握り寿司、天ぷら、鰻の蒲焼き、丼物とか食べたことない?
172それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:31:05.40ID:fHS3EvqmM >>115
神戸とか大阪レベルで汚いのに変わらんやろ
神戸とか大阪レベルで汚いのに変わらんやろ
173それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:31:20.72ID:1ovJ2o4dd >>152
見栄えは関東風の方がええな
見栄えは関東風の方がええな
174それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:31:23.21ID:xrtlcNmy0 食パンは何枚切りが関西ではスタンダードやねん
175それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:31:33.14ID:nlCwVr7d0176それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:31:42.55ID:K3bolepcM >>97
イギリスアメリカやろ
イギリスアメリカやろ
177それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:31:44.47ID:pzpo8GB50179それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:32:27.89ID:VxwfN2Vjd ワイ地方から大阪に出てきたけど高級店も含めて大阪で充分すごいってなるんやが東京はやっぱ別格なん?
180それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:32:27.86ID:8sItIct30 >>174
5枚切りとかいうキチガイみたいなもんがある
5枚切りとかいうキチガイみたいなもんがある
181それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:32:29.51ID:MqlLgGWJ0182それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:32:45.01ID:VFlMlylE0 >>175
それは君の行動範囲の問題ちゃうか
それは君の行動範囲の問題ちゃうか
183それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:32:49.54ID:LoDZi006M >>3
日本人なら食えよ
日本人なら食えよ
184それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:33:04.79ID:nlCwVr7d0185それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:33:27.96ID:6akUoGWA0 8枚切りはホットサンドとかサンドイッチ用に有能やねん
いつもは5枚やけど
いつもは5枚やけど
186それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:34:18.64ID:eiCNJH030 おにぎりが味付け海苔に関しては関西がバカやろ
おにぎりという機能性重視の食い物で
わざわざ手を海苔のタレで汚すなよ
表面は塩味で十分ってのもあるけど
おにぎりという機能性重視の食い物で
わざわざ手を海苔のタレで汚すなよ
表面は塩味で十分ってのもあるけど
188それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:34:37.73ID:CE0NSLuEd191それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:36:04.97ID:0jkR/dSTp >>153
その割に全国チェーン展開できるような店は輩出できないんだよな関東は
その割に全国チェーン展開できるような店は輩出できないんだよな関東は
192それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:36:18.36ID:XMOsimF40 東京の上級は普段の食事も住環境も日本最高レベルやと思うが
東京の庶民はどっちも日本最低レベルやと思うわ
外食は安いチェーン店かラーメン屋しか選択肢ないし家はウサギ小屋やし
東京の庶民はどっちも日本最低レベルやと思うわ
外食は安いチェーン店かラーメン屋しか選択肢ないし家はウサギ小屋やし
193それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:36:20.02ID:MqlLgGWJ0194それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:36:21.19ID:6tAsrxeDH 病院食でお好み焼き定食出るてホントなんか?
195それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:36:21.37ID:ogfPjjT0r ケチャップとソースだいすき関東人さん…!
196それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:36:45.86ID:c3TIQMEV0 新福菜館好きやで
198それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:36:48.31ID:wh2E+iUTd 基本的にチェーン店はそんな味変わらんけど天津飯とうどんは明確に別物やな
天津飯は関西と違いすぎて最初違うもの出されたのかと思った
天津飯は関西と違いすぎて最初違うもの出されたのかと思った
199それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:37:09.86ID:u1swJ5CV0 敢えてどっちがとは言わんが、これが桜餅とか頭おかしいよな
https://i.imgur.com/SCT7cMo.jpg
https://i.imgur.com/SCT7cMo.jpg
200それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:37:24.43ID:6lBKhPPo0 >>185
ワイは耳が欲しいから5枚切りを半分にスライスしてつことる
ワイは耳が欲しいから5枚切りを半分にスライスしてつことる
202それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:37:43.84ID:nlCwVr7d0 新福菜館の秋葉原店妙に腕が良くてもう本店より秋葉原店のほうが旨い気がする
203それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:37:57.00ID:uGnkuE7hd チョコミントめっちゃ好きなんやが
205それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:38:32.61ID:6lBKhPPo0 >>203
韓国では嫌われるぞ
韓国では嫌われるぞ
207それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:38:53.61ID:Z5yF/XCz0 関東のうどんの人気店ってだいたい讃岐うどんよな
208それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:38:59.06ID:lFBZF5g5M 関西でよく見かけるがんことかいうおっさんの絵の看板
あれ何
あれ何
211それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:39:57.38ID:Kl7O2UwWa >>201
関西のはもち米使ってるやろ
関西のはもち米使ってるやろ
213それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:40:43.29ID:eiCNJH030 スタンダードなかけうどん系は関西に押されてるので
関東のうどんは冷やしとか、武蔵野の肉うどんとかちょっと違うものが求められるイメージ
関東のうどんは冷やしとか、武蔵野の肉うどんとかちょっと違うものが求められるイメージ
214それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:40:53.75ID:nlCwVr7d0215それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:41:04.58ID:6lBKhPPo0 みたらし団子も関西のがうまいよな
216それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:41:23.54ID:cCgBhhfPd 東京でも和食の高級店は関西風になる時点で負け認めてるやん
218それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:41:37.34ID:u1swJ5CV0 関西は牛肉文化なんよな
肉じゃがでも肉うどんでも焼き肉でも、「肉」って言うたら牛肉のことや
別に豚も鶏も大好きやけど、肉じゃがって言って豚肉使われるとモヤる
肉じゃがでも肉うどんでも焼き肉でも、「肉」って言うたら牛肉のことや
別に豚も鶏も大好きやけど、肉じゃがって言って豚肉使われるとモヤる
219それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:41:53.47ID:kwT7otJh0 関西って家系ほとんど無いって本当?
220それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:41:54.75ID:dvG/37lAM >>193
ワイはアホやからつっこみたなってまう
ワイはアホやからつっこみたなってまう
223それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:42:34.24ID:wlCl2o8+0 ワイ「で、なにがあるんや?」
関西人「こ、こなもん…」
ワイ「!?wwwwww」
関西人「こ、こなもん…」
ワイ「!?wwwwww」
226それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:43:08.10ID:KqC1Ked2p >>209
肉汁うどんとかけんちんうどんとかあるやん
肉汁うどんとかけんちんうどんとかあるやん
227それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:43:08.14ID:lFBZF5g5M228それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:43:19.74ID:CHKdoRua0 天津飯のケチャップはガチガイジやろ
229それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:44:06.34ID:yxF1DNTta 食のスタンダードはそもそも関西にあって関東は田舎でしかなかった
江戸で文化が花開いてもそれはあまり変わってなかった
東京になってからそれも変わっては来たけどやっぱり関東は一地方の料理に過ぎずスタンダードとは完全には言い難い
みたいな印象なんちゃうかな?
江戸で文化が花開いてもそれはあまり変わってなかった
東京になってからそれも変わっては来たけどやっぱり関東は一地方の料理に過ぎずスタンダードとは完全には言い難い
みたいな印象なんちゃうかな?
230それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:44:09.32ID:H0JlXL+U0 関西人で関東のうどんやそばを食ったことある奴教えてくれ
見た目のまんま塩っ辛いんか?それとも見た目に反してそうでもないんか?
見た目のまんま塩っ辛いんか?それとも見た目に反してそうでもないんか?
232それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:44:47.04ID:eiCNJH030 東京に関西寿司の専門店ないかな
ワイ押し寿司好きやから
ワイ押し寿司好きやから
234それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:45:18.45ID:GbBKDqY00 味とか色の濃さの話になると京都ラーメン見て見ぬ振りする関西人すき
237それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:46:24.88ID:eiCNJH030 醤油は濃く見えるけどメイラード反応の色がほとんどやし濃口醤油特有のうまみもあるしな
238それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:46:25.38ID:yxF1DNTta239それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:46:25.48ID:nlCwVr7d0240それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:46:34.69ID:FWf0bi72d 豚まんに関してはタレつける関西のが間違いなくおかしいわ
241それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:46:43.65ID:yHBrG3n1d 貧乏な東京民はどうせラーメン屋とチェーン店しかいかんのやから
地方ごとの料理の特色とか関係ないやん
地方ごとの料理の特色とか関係ないやん
242それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:47:11.13ID:Iuu5NLXc0 寿司は関東に完敗やな
江戸前握り寿司と大阪押し寿司
江戸前握り寿司と大阪押し寿司
243それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:47:18.64ID:eLDn7bXXM >>229
寿司、天ぷら、丼物とか庶民の食い物やん
寿司、天ぷら、丼物とか庶民の食い物やん
244それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:47:24.04ID:yxF1DNTta >>240
餃子と一緒やろ
餃子と一緒やろ
245それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:47:29.10ID:Yvx38ieZM >>230
塩辛さより出汁の味が皆無な方が気になると思うわ
塩辛さより出汁の味が皆無な方が気になると思うわ
246それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:47:55.01ID:3d7CXhqea いつも食でケチつけてくんの関西なんだよな
別に関東は関西に対抗意識ないのに
別に関東は関西に対抗意識ないのに
247それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:48:13.12ID:Dxdf6Dc0M 関西の食文化ってたいしたもんなくない?
248それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:48:26.58ID:yHBrG3n1d >>242
関西民も関東民もどうせチェーン店の回転寿司しかいかんやん
関西民も関東民もどうせチェーン店の回転寿司しかいかんやん
249それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:48:42.72ID:h/0qc3knM 味付け海苔上げはほんま理解できん
味障やろ
味障やろ
250それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:48:43.62ID:5nmO3M86p 関東民大好きな二郎と家系とくるまやラーメンもっと全国展開していいのに負けてる時点でお察し 札幌の山岡家に負けてるでくるまや
251それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:48:44.97ID:u1swJ5CV0 >>230
東京で古くからやってる蕎麦屋さんで食った時は思ったほどじゃなかった
まあ関西のに比べたらしょっぱいのは確かやけど
それよりも名古屋の熱田神宮で食った宮きしめんがまじで真っ黒の出汁でめっちゃしょっぱくてなんやこれってなったわ
東京で古くからやってる蕎麦屋さんで食った時は思ったほどじゃなかった
まあ関西のに比べたらしょっぱいのは確かやけど
それよりも名古屋の熱田神宮で食った宮きしめんがまじで真っ黒の出汁でめっちゃしょっぱくてなんやこれってなったわ
252それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:48:58.12ID:KIyv/kn+0 全国20万以上都市 (四捨五入)2020 1.1
【北海道地方】 札幌市 197万 旭川市 33万 函館市 25万
【東北地方】 仙台市 109万 いわき 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万
【関東地方】 特別区 965万 横浜市 374万 川崎市 153万 さいたま 131万 千葉市 98万 相模原 72万 船橋市 64万 八王子 58万 川口市 59万 宇都宮 52万
市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市 43万 高崎市 37万 横須賀 39万 川越市 35万 越谷市 35万 所沢市 34万 前橋市 33万
水戸市 27万 市原市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 つくば 24万 調布市 24万 大和市 24万 春日部 23万
上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 21万
【中部地方(北陸)】 新潟市 80万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万
【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 233万 浜松市 79万 静岡市 69万 豊田市
42万 岐阜市 40万 岡崎 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万
長野市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 27万 富士市 24万 松本市
24万 鈴鹿市 20万 (甲府市 19万)
【関西地方】 大阪市 274万人 神戸市 152万 京都市 147万 堺市 83万 姫路市 53万 東大阪 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万
豊中市 40万 枚方市 40万 吹田市 38万 和歌山 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万
茨木市 28万 八尾市 27万 加古川 26万 寝屋川 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万
【中国地方】 広島市 120万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市
22万 松江市 20万 (山口市 19万 鳥取市 19万)
【四国地方】 松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万
【九州・沖縄地方】 福岡市 160万人 北九州 94万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 23万
【北海道地方】 札幌市 197万 旭川市 33万 函館市 25万
【東北地方】 仙台市 109万 いわき 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万
【関東地方】 特別区 965万 横浜市 374万 川崎市 153万 さいたま 131万 千葉市 98万 相模原 72万 船橋市 64万 八王子 58万 川口市 59万 宇都宮 52万
市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市 43万 高崎市 37万 横須賀 39万 川越市 35万 越谷市 35万 所沢市 34万 前橋市 33万
水戸市 27万 市原市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 つくば 24万 調布市 24万 大和市 24万 春日部 23万
上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 21万
【中部地方(北陸)】 新潟市 80万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万
【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 233万 浜松市 79万 静岡市 69万 豊田市
42万 岐阜市 40万 岡崎 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万
長野市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 27万 富士市 24万 松本市
24万 鈴鹿市 20万 (甲府市 19万)
【関西地方】 大阪市 274万人 神戸市 152万 京都市 147万 堺市 83万 姫路市 53万 東大阪 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万
豊中市 40万 枚方市 40万 吹田市 38万 和歌山 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万
茨木市 28万 八尾市 27万 加古川 26万 寝屋川 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万
【中国地方】 広島市 120万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市
22万 松江市 20万 (山口市 19万 鳥取市 19万)
【四国地方】 松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万
【九州・沖縄地方】 福岡市 160万人 北九州 94万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 23万
253それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:49:00.19ID:dTO7fcUW0 そこそこの値段の寿司屋チェーン店…
銚子丸が近いがこいつは郊外型やな
銚子丸が近いがこいつは郊外型やな
254それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:49:13.56ID:eiCNJH030 あーでも関東風つゆは甘めというかみりんと醤油の味しかしねえなってのもあるしあれは好きじゃないかも
ワイはあくまでキリリとしたかつおだしと醤油の香りが好きなんや
ワイはあくまでキリリとしたかつおだしと醤油の香りが好きなんや
255それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:49:24.42ID:FWf0bi72d というかうどんのつゆが濃いとか文句言う割にはおにぎりに味付け海苔巻いてるのも意味わからんな
256それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:49:27.04ID:GbBKDqY00 関西人が大好きなヒガシマルって結構しょっぱくない?
出汁強いけど塩味もかなり立ってる
出汁強いけど塩味もかなり立ってる
257それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:49:33.21ID:KIyv/kn+0 >>81
人口30万以上の都市(★:東北 ☆:九州)
福岡 :153万 九州1位☆
仙台 :108万 東北1位★
北九州:95万 九州2位☆
熊本 :74万 九州3位☆
鹿児島:60万 九州4位☆
大分 :48万 九州5位☆
長崎 :43万 九州6位☆
宮崎 :40万 九州7位☆
郡山 :33万 東北2位★
いわき:32万 東北3位★
秋田 :31万 東北4位★
久留米 :30万 九州8位☆
盛岡 :30万 東北5位★
宮城県 2,324,650人
福島県 1,924,697人
青森県 1,305,396人
岩手県 1,271,640人
山形県 1,121,606人
秋田県 1,021,508人
福岡県 5,092,990人
熊本県 1,785,742人
鹿児島 1,659,854人
長崎県 1,375,802人
大分県 1,164,416人
宮崎県 1,107,606人
佐賀県 830,053人
人口30万以上の都市(★:東北 ☆:九州)
福岡 :153万 九州1位☆
仙台 :108万 東北1位★
北九州:95万 九州2位☆
熊本 :74万 九州3位☆
鹿児島:60万 九州4位☆
大分 :48万 九州5位☆
長崎 :43万 九州6位☆
宮崎 :40万 九州7位☆
郡山 :33万 東北2位★
いわき:32万 東北3位★
秋田 :31万 東北4位★
久留米 :30万 九州8位☆
盛岡 :30万 東北5位★
宮城県 2,324,650人
福島県 1,924,697人
青森県 1,305,396人
岩手県 1,271,640人
山形県 1,121,606人
秋田県 1,021,508人
福岡県 5,092,990人
熊本県 1,785,742人
鹿児島 1,659,854人
長崎県 1,375,802人
大分県 1,164,416人
宮崎県 1,107,606人
佐賀県 830,053人
258それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:49:48.03ID:Ucvz1ePra チョコミントを関東のくいものだとおもっている
もんじゃやきを関東一円のくいものだと思ってる
もんじゃやきを関東一円のくいものだと思ってる
259それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:49:48.64ID:eLDn7bXXM >>248
食文化なんだからチェーンどうこうは関係ないと思うんやが
食文化なんだからチェーンどうこうは関係ないと思うんやが
261それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:50:22.83ID:FVtRI0C0M >>246
なお大阪スレでの東京煽り
なお大阪スレでの東京煽り
262それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:50:29.24ID:u1swJ5CV0263それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:50:31.97ID:nlCwVr7d0 つーか関西と言うか京都に10年住んだけど味付け海苔のおにぎりなんて食ったことないぞ
大阪だとそれが普通なの?
大阪だとそれが普通なの?
264それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:50:40.17ID:g9qxVqN80 ワイ関西人
うどんよりそばが好き🥺
うどんよりそばが好き🥺
265それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:50:54.92ID:9dw+NrGvM266それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:51:15.13ID:Yvx38ieZM >>263
コンビニ行けよ
コンビニ行けよ
267それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:51:18.04ID:TLzi5D2x0 関西人ってピザトーストとかも4枚切りなんか?
268それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:51:25.85ID:yHBrG3n1d269それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:51:30.96ID:yxF1DNTta271それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:51:39.26ID:pzpo8GB50 ワイ道民、高みの見物
いつも盛り上がってくれて嬉しいよ
いつも盛り上がってくれて嬉しいよ
272それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:52:02.46ID:cZNmG9qH0 関西人なんて関東の事にツッコミ入れるくらいしか役してないだろ
273それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:52:08.43ID:eiCNJH030 ちなワイは子供の頃から醤油舐めるぐらい醤油好きや
274それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:52:09.20ID:eLDn7bXXM >>268
それ言うたら押し寿司誰も食わへんやん
それ言うたら押し寿司誰も食わへんやん
275それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:52:14.12ID:9dw+NrGvM >>270
あたりまえやん ふつうの醤油のほうが種類豊富に売っとるわ
あたりまえやん ふつうの醤油のほうが種類豊富に売っとるわ
276それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:52:14.28ID:SYAhRwHaM277それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:52:32.95ID:x0PP679E0 天津飯以外は関東じゃなくても大体そうやろ
関西がおかしいだけや
関西がおかしいだけや
278それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:52:39.43ID:yHBrG3n1d >>274
だから寿司に関しては関西も関東も変らんってことや
だから寿司に関しては関西も関東も変らんってことや
279それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:52:53.63ID:yxF1DNTta 名古屋の味噌カツに大量に砂糖投入して滅茶苦茶甘いのマジで腹立つ
なんやねんあれ
なんやねんあれ
280それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:52:56.92ID:5nmO3M86p 関西で大阪と京都で分裂してるけど京都の方はこういう時は関西寄りの立場になるんか?
281それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:53:02.73ID:u1swJ5CV0282それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:53:28.33ID:yxF1DNTta >>274
鯖寿司は定期的に食べたくなるくらい美味い
鯖寿司は定期的に食べたくなるくらい美味い
283それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:53:57.82ID:eLDn7bXXM285それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:54:16.12ID:yxF1DNTta >>281
ワイはいつも味付き海苔になってないやつ買うけどわりと多いであれ
ワイはいつも味付き海苔になってないやつ買うけどわりと多いであれ
286それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:54:48.15ID:u1swJ5CV0 関西って言うか神戸だけやけど、味噌ダレで食う餃子はめっちゃ美味いぞ
もうちょいご当地グルメとして有名になってもええのに
もうちょいご当地グルメとして有名になってもええのに
288それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:55:20.19ID:yxF1DNTta289それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:55:28.36ID:Yvx38ieZM >>287
漫然と生きてるからそうなるんや
漫然と生きてるからそうなるんや
290それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:55:31.56ID:849m7kiqd >>280
分裂とか言い出したら東京も区外区内とか区それぞれとかで分裂して煽りあってるぞ
分裂とか言い出したら東京も区外区内とか区それぞれとかで分裂して煽りあってるぞ
291それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:56:11.91ID:eiCNJH030 関東のコンビニおにぎりも一部のメニューが味付け海苔トラップになってて移動中に食うと絶望する
最近はおしぼりのサービスも見なくなったしな
最近はおしぼりのサービスも見なくなったしな
292それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:56:26.02ID:3jKdQqfJ0 もんじゃはほんま気持ち悪いからテレビとかに出さんといて欲しいわ
293それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:56:49.90ID:zYxMZ72UM 鯖だけはなぜかどこも押し寿司だよねえ
大船の鯖寿司はうまかった
大船の鯖寿司はうまかった
295それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:57:01.04ID:Iuu5NLXc0 >>282
鯖寿司は好き
ぺらっぺらのケチくさいバッテラ嫌い
https://sushi.zukan-bouz.com/public_image/Sushi/385/Thumb500/masababattera.jpg
鯖寿司は好き
ぺらっぺらのケチくさいバッテラ嫌い
https://sushi.zukan-bouz.com/public_image/Sushi/385/Thumb500/masababattera.jpg
296それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:57:13.97ID:u1swJ5CV0 関西人が食う味付けのりって朝飯で食卓に出てくる海苔のことやぞ
あれでおにぎり包んだりはせえへんわ
あれでおにぎり包んだりはせえへんわ
297それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:57:24.47ID:lTR/acVb0 薄すぎない
298それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:57:37.79ID:B+ZlwyXbM 和食イコール出汁なんやから
本場はキョートやろ
本場はキョートやろ
299それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:58:11.94ID:O17ykZNIM 甘食とかいう関東以外では見かけん菓子(パン?)
300それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:58:28.04ID:5nmO3M86p >>284
京都ワイ的には餃子の王将を展開してくれただけでありがたい ラーメンも天下一品とか横綱とか新福菜館とか
京都ワイ的には餃子の王将を展開してくれただけでありがたい ラーメンも天下一品とか横綱とか新福菜館とか
301それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:58:46.96ID:yxF1DNTta302それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:59:26.15ID:Yvx38ieZM >>294
昔からじゃい!
昔からじゃい!
303それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:59:28.61ID:u1swJ5CV0 鯖寿司言うたら京都の鯖寿司よな
大阪のバッテラもまあ美味いけど別もんやわ
ワイは昆布で巻いたやつが好き
https://i.imgur.com/lHDY12Y.jpg
https://i.imgur.com/sliexzi.jpg
大阪のバッテラもまあ美味いけど別もんやわ
ワイは昆布で巻いたやつが好き
https://i.imgur.com/lHDY12Y.jpg
https://i.imgur.com/sliexzi.jpg
304それでも動く名無し
2023/04/21(金) 12:59:48.48ID:CqNwSYf+r 関西人やが食パンはわかる薄い方が好きや
306それでも動く名無し
2023/04/21(金) 13:00:02.18ID:GTyAWpQAd こういうとこだと東京の食文化!とか言って江戸前寿司とか持ち上げるくせに
実際はみんな回転寿司ばっかり行って誰も行かないから店潰れまくってるみたいやな
薄情な話や
実際はみんな回転寿司ばっかり行って誰も行かないから店潰れまくってるみたいやな
薄情な話や
307それでも動く名無し
2023/04/21(金) 13:00:04.70ID:6djWfb2cM ワイ、道民やけどお好み焼きとご飯は正直めちゃくちゃ合うと思う
セコマのお好み焼きならば尚良
セコマのお好み焼きならば尚良
309それでも動く名無し
2023/04/21(金) 13:01:18.25ID:Iuu5NLXc0310それでも動く名無し
2023/04/21(金) 13:01:34.34ID:gpcKergP0 関東の食文化って基本東北踏襲だろ
311それでも動く名無し
2023/04/21(金) 13:01:37.35ID:MVI0VX4ap 回転寿司ってスシローもくら寿司も関西やしそれで関東の店舗でテロされてたまらんやろ トー横か何か知らんがやめてくれや
312それでも動く名無し
2023/04/21(金) 13:03:00.12ID:u5c3xkDF0 おでんだけは認めるわ
他は豚肉使ったりケチ臭い
他は豚肉使ったりケチ臭い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【テレビ】終活中の61歳・磯野貴理子“洗濯機なし生活”4カ月で新たに捨てたもの「必要ない」 スタジオあ然 [湛然★]
- 【福岡】「酔っ払いが通行人に絡んでいるのを見て腹が立った」 中年男性に殴る蹴るの暴行 28歳男逮捕 男性はその後死亡 [シャチ★]
- 【巨人】坂本勇人が登録抹消へ 2軍再調整の見込み…9打席連続ノーH [鉄チーズ烏★]
- 【大阪】予約した本が借りられない、本が書棚にない…市立図書館が大混乱 大阪維新「文化行政」コスト削減の結末 [ぐれ★]
- 【テレビ】雛形あきこ『路線バスの旅』で見せた“不機嫌表情”に批判通り越して集まる同情…原因は“オバケ”並みの共演者との“差” [湛然★]
- 【ゲーム】RPGで「ああ、これね…」となる“嫌な展開” 「育ててないメンバー強制バトル」「ミニゲーム必須」 [ひぃぃ★]
- 1回のライブでスパチャ100万円超」玉木雄一郎氏が「政治家YouTuber」の覇者になれた理由、年間推定収益は驚愕の金額😲 [826239858]
- 【財政破綻】日本国債崩壊へ、長期金利ぶっ壊れついに制御不可能になってると海外で話題になる [709039863]
- 【画像】東京都民「満員電車ヴォエエエエエエッッ!!!もう無理!誰かなんとかしてよおおおおおお!」 [389296376]
- 【朗報】アーロンジャッジ猛打賞で打率.405へWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 父さんがー 残したー
- (全部の全て)俺の食事がこれ(ぜんぶのすべて) [532170462]