X

鈴木誠也 6試合 .348 1HR 出塁率.464 OPS.943 WAR0.3←これwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 16:34:45.30ID:GxhUcdjr0
神ってる
398それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 17:55:36.92ID:oQIOfMa60
なんG民の手首が心配です😣
399それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 17:55:40.74ID:3SooCm3j0
>>384
球場が右打者有利なのとアルトゥーベは決め打ちで平均的には遅いけど
HR狙うときは完璧な狙い打ちで最高打球速度は速い。なのでバレル数自体は結構稼いどる
400それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 17:55:56.33ID:8uC0qrVr0
打率348出塁率.464長打率.478fWAR0.2
BABIP.538
バビバビや
これでホルホルしてるケロカス
去年もそうだけど学べよw
しかもヒットのほとんどがアスレチックスって言う雑魚狩りなんだから
401それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 17:56:00.73ID:vVjdk21sp
>>391
ソガイとはまた別のやで多分
402それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 17:56:42.37ID:3SooCm3j0
>>401
はえ~、色々おるんやなぁ
403それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 17:56:56.29ID:msyXBBE1a
そういえば吉田は順調なんか?今年からメジャーよな
404それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 17:57:18.34ID:h4ZVI3qq0
>>384
baseball savantで「この打者(投手)はこの球場で全試合やったとしたら本塁打何本」ってのが見れるけど
ミニッツメイドは多くなりやすいっぽいね
あくまで机上の計算だけど
405それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 17:57:22.67ID:QxcXEJF9a
>>400
本当にBABIPってアホしか使わん指標よな
運要素排除した打率見たいならxBA見りゃ良いだろ
406それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 17:58:14.10ID:rQlz09PUa
>>403
この1週間なんG見てないんか
407それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 17:58:21.97ID:RB9fq1mg0
>>403
やっと打球が上がってきたグランドアウトマスターからは卒業できそう
408それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 17:58:32.27ID:hi6rRl+1a
>>400
飛び檻さあ、何だいそれは?
409それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 17:59:10.99ID:0TT1BltXd
>>403
吉田はストレートしか打てないから厳しい
2023/04/21(金) 17:59:13.13ID:nixRwebOd
去年も最初は良かった
これからや
411それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 17:59:35.15ID:7JUENdcgM
>>379
秋山もメジャーでうんちになって帰ってきたけど全盛期と変わらんどころか超えそうだしなぁ
結局柳田はメジャーで成績落ちてきて日本に帰ってきた福留や青木の成績を圧倒してないからメジャーで活躍してたはずと言われてもね
412それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 17:59:48.81ID:Xio9TXjNM
ホームラン何本今年打てるやろか
2桁は打って欲しいんやけど
413それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:00:10.62ID:kQT+9Zw+0
>>393
バレル乗った時の角度が殆どドンピシャってことなんかな

>>399
昨年誠也がバレル数32でアルトゥーべが34なんや
そんで14本と28本で倍
ここら辺はやっぱ技術なんかね
414それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:00:18.96ID:mtDcn+Czp
最終的には吉田の方活躍してんねんやろな
415それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:00:24.76ID:VaAQquzM0
>>413
カンカン!!
416それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:00:34.47ID:7cb/cMSrM
アジャストの鈴木だから今期は適応するよ3割行くんちゃうか
417それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:00:36.45ID:gO1QD0f0d
>>397
はえ〜誤審多いと言われてるのは知ってたけどソース初めて見たわ
サバントってこんな検索もできるんやな凄いわ
こんなんNPBにもほしい
418それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:00:43.36ID:I6ArtGtY0
指標ガイジ恥ずかしいからやめろ
419それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:00:54.01ID:rQlz09PUa
>>411
まず柳田は通用するしないの前にメジャーの日程だと一年持たずに壊れそうだわ
420それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:02:06.35ID:dHM/8DJi0
まあ誠也と吉田正尚はいいデータ収集になるからな
421それでも動く名無し(やわらか銀行)
垢版 |
2023/04/21(金) 18:02:55.04ID:7D/iHqTP0
やっぱり野手の中では「別格」やわ
422それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:02:58.86ID:iypmBj4Vp
野手は毎日試合あるのがええわ
対立煽りも捗るでな
423それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:04:02.86ID:8uC0qrVr0
>>405
大谷もバビってたから下がると思ってたら早速.269まで下がったし当てになるぞ
断言するけど鈴木誠也はすぐ落ちる
424それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:04:02.96ID:3xv6hfpW0
>>411
秋山は行った時期が悪かったし奥さんが倒木の事故に巻き込まれたり不運に見舞われてたからな
425それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:04:12.69ID:Mttc5mMN0
スイング見るとなかなかいい
426それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:04:16.38ID:8s8TVw9x0
どうせ失速するのが目に見えてるのが辛いな
427それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:04:29.44ID:cQ01jkKIa
吉田が全く通用せずにあかんやったら全国の高校球児の半数が絶望するから頑張れ
428それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:04:42.05ID:8uC0qrVr0
>>386
鈴木誠也は守備ゴミ走塁ゴミだからな
それくらいじゃダメなのよ
429それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:04:42.19ID:7hvIuLXfa
>>384
7年分のホームラン期待値みるとどの球場でも約年20本は打てる能力はありそう
8年分の打球速度角度バレル率スイートスポット率どの数値もほぼメジャー平均値に収斂しとる
ミニッツメイドはレフト狭いけどなんで25本前後コンスタントに打てるかまじで謎やな
よってワイはゴミ箱と結論づけたい
430それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:05:47.22ID:3xv6hfpW0
>>422
吉田のホームランスレ最近毎日立ってるの草
431それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:06:31.58ID:hi6rRl+1a
>>428
YOSHIDAはwwwwwwwwwww
432それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:07:02.57ID:bfWgESbQ0
>>423
.35から落ちないわけないやん
じゃあどこまで落ちるかってのを知りたかったらxBAでいいよな
単純にBABIPを使う余地がない
日本ならともかくMLBはより精度の高い指標があるんやから
2023/04/21(金) 18:07:10.94ID:AkHCWK5UM
っぱイチローって神だわ
434それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:07:17.52ID:QxcXEJF9a
>>423
N=1の短期間のデータで語るとかそもそも統計学の使い方として頭悪いしxBAの方が良いと言ってる事に対する反証ならせめてxBAとの比較を出すべきでは?
435それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:07:22.51ID:cQ01jkKIa
ID:8uC0qrVr0
このガイジやたら大谷叩きしとるけどこれでソガイやないんか
http://hissi.org/read.php/livegalileo/20230421/OHVDMHFyVnIw.html
436それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:07:24.86ID:AFQ13gKZ0
>>423
試合見てる限りだと打ち取られて当然の打球最近打ってるだけだと思うけどね
437それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:07:38.90ID:IOqRtlb9d
あれ?吉田の成績は?
438それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:07:44.10ID:8uC0qrVr0
>>431
吉田正尚なんてそれ以上にゴミだろ
不良債権間違いない
439それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:08:20.62ID:SmejEbm9a
もっと適応していってops.9は残して欲しいわ
440それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:08:22.99ID:RB9fq1mg0
BABIPで語るなら吉田は上り目あるってことでええんか?
誠也は流石にBABIP5割の維持は無理だよ
441それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:09:09.46ID:8uC0qrVr0
>>435
大谷批判したらソガイなのか?お前ってその程度なんだなw
442それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:09:33.80ID:8s2NqP9ca
いや神なら全部ホームランやろ(笑)
馬鹿かよ(笑)
443それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:09:34.87ID:GZGq8xuZd
大谷以外日本人全滅で草
もう佐々木朗希こと佐々木朗希しかおらんやんけ
444それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:09:56.48ID:AFQ13gKZ0
ゴロばっかり打ってたらバビる訳ないやろ
445それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:10:01.41ID:8uC0qrVr0
>>440
1割台なわけねーだろ
2割前半くらいは打つわ
446それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:10:01.74ID:R8nfmBGBd
まあソガイさんが大好きな松井秀喜のWARは9年もやって13程度なんですけどね
NYY時代に搾っても1年平均2.0以下
ゴミ扱いしてる去年の鈴木が110試合で2.1だから松井さんは…
447それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:10:09.49ID:QxcXEJF9a
>>440
そらBABIP.500維持は無理だと思うけどBABIP.500維持が不可能って打率.350維持が不可能というのと同じで経験則的な感覚でしかないんよ
指標で語るならxBA使うべき
448それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:10:19.18ID:7JUENdcgM
>>424
秋山のあの成績で擁護してる人いるんやな
極端にNPBの記録は参考記録のお遊戯会、MLBと大きな大きな壁があると思ったほうが気が楽やで
449それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:10:21.64ID:6Kb5Tz9yD
春の風物詩
450それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:11:15.78ID:5iqzxn/z0
令和の福留
451それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:11:46.05ID:6Kb5Tz9yD
MLBとNPBの差は環境でもなんでもなく単なる実力の差しかないで
適応云々は単なる言い訳にほかならない
452それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:12:10.54ID:gV8rCVOt0
なんだ偶然だったのか
453それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:12:36.91ID:3xv6hfpW0
>>448
お前はまず青木の記録を覚えたほうがええけどな
454それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:13:34.61ID:5j1DNL/b0
>>443
あいつマリン以外やと防御率4点台やん
455それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:14:36.63ID:gV8rCVOt0
吉田が駄目なら
全国のちびっこ野球選手が絶望するのは確かやな
456それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:15:16.66ID:tUgjpqgfM
>>453
なんで青木の成績?
457それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:15:16.92ID:AFQ13gKZ0
エンゼルスよりカブスの方が見ていて良心的な気がしてきた
エンゼルス相変わらず長所なすぎて気が狂いそう
カブスはまだ野手が強いって言える
2023/04/21(金) 18:15:27.27ID:KasVb/5Z0
打者大谷が通用しないと分かったから誠也に日本の命運がかかっている
459それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:15:42.79ID:ZuPoBBxda
>>440
吉田は無理や
元々三振とHRの少ない打者はBABIPと打率の乖離が少なくなりやすい、分母があんまりかわらんようになるからな、吉田はxBAみても絶望や>>260
逆にここまでシーズン序盤で打席数サンプルが少なく三振の多い大谷(大谷はHRも)と誠也はBABIPと打率の分母が結構変わるので打ってるときならBABIPは高くなりやすい
いまはほぼほぼxBAみりゃええよバビッてるかどうかの判断は
460それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:15:44.45ID:1jzBmaTH0
こんだけ指標出されまくったらレスする前に記録調べてる奴多そうやなw
461それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:16:21.02ID:69dXGsFb0
>>457
ていうか今年のカブス結構面白いと思うで
チーム側の思惑通り建てなおせてる ナ中のダークホースやな今年は
462それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:16:40.60ID:kQT+9Zw+0
>>429
ジャッジでも106分の62本やしなあ
母数が増えれば子との差が広がるもんとは思うが、それにしてもアルトゥーべはバレルがホームランになる確率めっちゃ高いわ
463それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:16:55.18ID:CgWQg0PK0
イチローの通算記録(3000安打)
大谷のキャリアハイ(投打規定到達)

これ超えれるやつ今後出てくるんか?
464それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:17:38.27ID:AFQ13gKZ0
>>461
ベリンジャースワンソン結構ええし侮れんって思ってきた
ウイズダムはホームラン王争いしてるし
465それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:18:08.08ID:ETE44jGn0
>>451
ロースター当落線ぐらいの野手がNPBに来てダメダメだったりすんのは何でやろな
パーラなんか無双するやろと思ってたが丸でダメだったし
466それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:19:03.99ID:aqHPV3p60
>>459
これからメッチャ強い打球打ちまくるかもしれないやん
今は若干バットとボールがズレてるだけや
467それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:19:05.72ID:2Jum5qsVp
大谷の片手間にも満たんのか
468それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:19:30.01ID:BCHZ24Fr0
>>463
無理ゲー言われてた羽生超えそうな藤井だって出てきたしなくはないんじゃない
469それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:20:56.25ID:aqHPV3p60
>>451
メジャーの成績見るとベタンコートとかラヘアはもっと活躍してもよかったと思う
やる気なかったんかな
470それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:21:09.65ID:69dXGsFb0
>>465
いうてロースターって40人やからな
そこですら26人枠は遠いのに40人に入れるかどうかを争ってる選手はやっぱり3A選手や
471それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:21:49.71ID:rQlz09PUa
>>465
パーラって何があかんかったんや?
472それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:22:23.23ID:/mnhgC7/d
今日吉田はかなり強い打球で吉田ファンがスレでイキる
なお直後

吉田
ヒット1本目97.9マイル(157キロ)
ヒット2本目103.0マイル(165キロ)

鈴木誠也
ヒット1本目109.5マイル(176キロ)
473それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:22:54.25ID:tJImfOFa0
>>451
日本人投手が苦しいのって日本じゃ150超えてたらあんま打たれへんけど
メジャーじゃ軽く打たれてHRされるからちゃうの
474それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:23:25.10ID:aqHPV3p60
>>472
根本的に筋力が違うんや
身体見りゃ分かるやろ
475それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:23:50.88ID:OP2mR1zDp
>>472
大して変わらんやん
476それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:23:59.43ID:tfhoYT9yd
大谷と鈴木誠也は指標からして別格

今やメジャーを代表するスーパースターとなった大谷選手と比較しても遜色ない成績がいくつも記録されています。95マイル(152キロ)以上の打球速度は「ハードヒット」と称され、大谷選手のハードヒット率は48.2%、鈴木選手は40.9%でメジャー平均は35.8%です。ボールに対して角度8度から32度の間で打つと、ヒットになる確率が高くなる事から、「スイートスポット(バレル)」と呼ばれているデータでは、大谷選手の34・6%に対して鈴木選手は35・2%を記録。こちらもメジャー平均の33%を上回っています。

ちな今年のハードヒット吉田
32.6%

ちな今年のスイートスポット吉田
15%

※オマケ
今年のハードヒット別格組
大谷53.3%
鈴木誠也45.5%
477それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:25:03.95ID:N+V+5ZrWd
雑魚刈りしてるってきいた
478それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:25:09.06ID:tfhoYT9yd
NPBの頃の頃からも大谷と鈴木誠也は別格
主要選手 キャリアハイopsのゴロ率
吉田 47.0% (ops1.008)
柳田 45.5% (ops1.101)
秋山 42.2% (ops.941)
村上 31.8% (ops1.168)
大谷 31.7% (ops1.004)
山田 27.5% (ops1.032)
筒香 27.0% (ops1.110)
鈴木 26.7% (ops1.072)
479それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:25:27.51ID:ZX1ds0vAp
身体がゴツくなりすぎて怪我だけが心配やわ
480それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:25:33.62ID:Bu3iEp7K0
>>463
そもそも打者でイチローほど長くメジャーに居続けるのが難易度クソ高いしな
481それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:25:39.72ID:GZGq8xuZd
ぶっちゃけメジャーで通用するのは最低190cm以上やな
482それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:26:03.25ID:Y5jC7fnBa
>>466
若干のズレならええんやけどまともな打球が飛ぶ0-40°以内の角度で吉田はボールをミートできてないからな
昨日付でメジャー平均30%の半分15%しかないんや
平均的なメジャーリーガーは3回に1回はヒットになりそうな打球を飛ばすのに吉田は6,7打席も必要なのが現状、規定打者のうち底辺から3位
打球速度がおそくてもこの角度で打てればヒットの可能性は高まるんだがあまりにもミートできていない
483それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:26:52.32ID:P1xN0wc/M
>>463
20歳からメジャーに行って40歳までやれればワンちゃんあるか?
484それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:27:41.14ID:69dXGsFb0
まあ打球指標がシーズンが進むと共に改善される光景はそれなりに見られる
全ての数値が低い選手が突然化けるところはあんま見たことないな 居るかもしれんが
485それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:28:28.59ID:5tdTq9s4p
大谷がいなかったら誠也はもっと讃えられてた
486それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:28:29.58ID:aqHPV3p60
>>482
当たってるならなんとかなりそうやん
根本的にボール見えてないわけではないんやし
才能はあるんやからワンチャン適応できるやろ
487それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:28:30.31ID:jWuV0XIH0
サイヤング選手だろうとNPBを舐め腐ってる奴は通用せん
488それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:28:54.64ID:EmkYqq7r0
>>463
大谷は大谷きっかけで投打やる人が増えたら超えるやつ出てくるかもな
イチローのはまず若い日本人がポスティングで行けるように制度変えるとこからやらな
489それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:29:00.26ID:rZ75RjdEd
やっぱりいいスイングしてるもんね
490それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:29:11.64ID:IKRRljGNa
6試合ておまえ
吉田でもポジられてた時期やろ
491それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:29:32.98ID:XBnWiEMvp
アスレチックス戦抜いたら成績どんなもん?
2023/04/21(金) 18:29:36.01ID:7NPRqRkra
イチさんのこの期間の記録超えてくるやつはおらんのか!?

https://i.imgur.com/6KOekkb.jpg
493それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:29:55.78ID:XJ8xYFdX0
大谷以外の野手が全滅したら悲しすぎるからほんま頑張ってくれや
494それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:30:06.53ID:P8zPZhIv0
見るからにマッチョマンになったしな
495それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:30:10.63ID:aqHPV3p60
>>490
鈴木誠也は去年のデータもある
去年の成績でもポジれる要素は多い
496それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:30:13.96ID:AFQ13gKZ0
吉田のスイングってこれ以上改良しようあるんか?って思う
精々踏み込み速くするとかその程度やろ
2023/04/21(金) 18:30:23.86ID:2DbeTHDV0
成功するなら誠也みたいなタイプか
イチローみたいなのが成功するとかこっから二刀流よりレアかもしれんよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況