X

鈴木誠也 6試合 .348 1HR 出塁率.464 OPS.943 WAR0.3←これwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 16:34:45.30ID:GxhUcdjr0
神ってる
2023/04/21(金) 18:15:27.27ID:KasVb/5Z0
打者大谷が通用しないと分かったから誠也に日本の命運がかかっている
459それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:15:42.79ID:ZuPoBBxda
>>440
吉田は無理や
元々三振とHRの少ない打者はBABIPと打率の乖離が少なくなりやすい、分母があんまりかわらんようになるからな、吉田はxBAみても絶望や>>260
逆にここまでシーズン序盤で打席数サンプルが少なく三振の多い大谷(大谷はHRも)と誠也はBABIPと打率の分母が結構変わるので打ってるときならBABIPは高くなりやすい
いまはほぼほぼxBAみりゃええよバビッてるかどうかの判断は
460それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:15:44.45ID:1jzBmaTH0
こんだけ指標出されまくったらレスする前に記録調べてる奴多そうやなw
461それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:16:21.02ID:69dXGsFb0
>>457
ていうか今年のカブス結構面白いと思うで
チーム側の思惑通り建てなおせてる ナ中のダークホースやな今年は
462それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:16:40.60ID:kQT+9Zw+0
>>429
ジャッジでも106分の62本やしなあ
母数が増えれば子との差が広がるもんとは思うが、それにしてもアルトゥーべはバレルがホームランになる確率めっちゃ高いわ
463それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:16:55.18ID:CgWQg0PK0
イチローの通算記録(3000安打)
大谷のキャリアハイ(投打規定到達)

これ超えれるやつ今後出てくるんか?
464それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:17:38.27ID:AFQ13gKZ0
>>461
ベリンジャースワンソン結構ええし侮れんって思ってきた
ウイズダムはホームラン王争いしてるし
465それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:18:08.08ID:ETE44jGn0
>>451
ロースター当落線ぐらいの野手がNPBに来てダメダメだったりすんのは何でやろな
パーラなんか無双するやろと思ってたが丸でダメだったし
466それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:19:03.99ID:aqHPV3p60
>>459
これからメッチャ強い打球打ちまくるかもしれないやん
今は若干バットとボールがズレてるだけや
467それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:19:05.72ID:2Jum5qsVp
大谷の片手間にも満たんのか
468それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:19:30.01ID:BCHZ24Fr0
>>463
無理ゲー言われてた羽生超えそうな藤井だって出てきたしなくはないんじゃない
469それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:20:56.25ID:aqHPV3p60
>>451
メジャーの成績見るとベタンコートとかラヘアはもっと活躍してもよかったと思う
やる気なかったんかな
470それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:21:09.65ID:69dXGsFb0
>>465
いうてロースターって40人やからな
そこですら26人枠は遠いのに40人に入れるかどうかを争ってる選手はやっぱり3A選手や
471それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:21:49.71ID:rQlz09PUa
>>465
パーラって何があかんかったんや?
472それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:22:23.23ID:/mnhgC7/d
今日吉田はかなり強い打球で吉田ファンがスレでイキる
なお直後

吉田
ヒット1本目97.9マイル(157キロ)
ヒット2本目103.0マイル(165キロ)

鈴木誠也
ヒット1本目109.5マイル(176キロ)
473それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:22:54.25ID:tJImfOFa0
>>451
日本人投手が苦しいのって日本じゃ150超えてたらあんま打たれへんけど
メジャーじゃ軽く打たれてHRされるからちゃうの
474それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:23:25.10ID:aqHPV3p60
>>472
根本的に筋力が違うんや
身体見りゃ分かるやろ
475それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:23:50.88ID:OP2mR1zDp
>>472
大して変わらんやん
476それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:23:59.43ID:tfhoYT9yd
大谷と鈴木誠也は指標からして別格

今やメジャーを代表するスーパースターとなった大谷選手と比較しても遜色ない成績がいくつも記録されています。95マイル(152キロ)以上の打球速度は「ハードヒット」と称され、大谷選手のハードヒット率は48.2%、鈴木選手は40.9%でメジャー平均は35.8%です。ボールに対して角度8度から32度の間で打つと、ヒットになる確率が高くなる事から、「スイートスポット(バレル)」と呼ばれているデータでは、大谷選手の34・6%に対して鈴木選手は35・2%を記録。こちらもメジャー平均の33%を上回っています。

ちな今年のハードヒット吉田
32.6%

ちな今年のスイートスポット吉田
15%

※オマケ
今年のハードヒット別格組
大谷53.3%
鈴木誠也45.5%
477それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:25:03.95ID:N+V+5ZrWd
雑魚刈りしてるってきいた
478それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:25:09.06ID:tfhoYT9yd
NPBの頃の頃からも大谷と鈴木誠也は別格
主要選手 キャリアハイopsのゴロ率
吉田 47.0% (ops1.008)
柳田 45.5% (ops1.101)
秋山 42.2% (ops.941)
村上 31.8% (ops1.168)
大谷 31.7% (ops1.004)
山田 27.5% (ops1.032)
筒香 27.0% (ops1.110)
鈴木 26.7% (ops1.072)
479それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:25:27.51ID:ZX1ds0vAp
身体がゴツくなりすぎて怪我だけが心配やわ
480それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:25:33.62ID:Bu3iEp7K0
>>463
そもそも打者でイチローほど長くメジャーに居続けるのが難易度クソ高いしな
481それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:25:39.72ID:GZGq8xuZd
ぶっちゃけメジャーで通用するのは最低190cm以上やな
482それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:26:03.25ID:Y5jC7fnBa
>>466
若干のズレならええんやけどまともな打球が飛ぶ0-40°以内の角度で吉田はボールをミートできてないからな
昨日付でメジャー平均30%の半分15%しかないんや
平均的なメジャーリーガーは3回に1回はヒットになりそうな打球を飛ばすのに吉田は6,7打席も必要なのが現状、規定打者のうち底辺から3位
打球速度がおそくてもこの角度で打てればヒットの可能性は高まるんだがあまりにもミートできていない
483それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:26:52.32ID:P1xN0wc/M
>>463
20歳からメジャーに行って40歳までやれればワンちゃんあるか?
484それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:27:41.14ID:69dXGsFb0
まあ打球指標がシーズンが進むと共に改善される光景はそれなりに見られる
全ての数値が低い選手が突然化けるところはあんま見たことないな 居るかもしれんが
485それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:28:28.59ID:5tdTq9s4p
大谷がいなかったら誠也はもっと讃えられてた
486それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:28:29.58ID:aqHPV3p60
>>482
当たってるならなんとかなりそうやん
根本的にボール見えてないわけではないんやし
才能はあるんやからワンチャン適応できるやろ
487それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:28:30.31ID:jWuV0XIH0
サイヤング選手だろうとNPBを舐め腐ってる奴は通用せん
488それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:28:54.64ID:EmkYqq7r0
>>463
大谷は大谷きっかけで投打やる人が増えたら超えるやつ出てくるかもな
イチローのはまず若い日本人がポスティングで行けるように制度変えるとこからやらな
489それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:29:00.26ID:rZ75RjdEd
やっぱりいいスイングしてるもんね
490それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:29:11.64ID:IKRRljGNa
6試合ておまえ
吉田でもポジられてた時期やろ
491それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:29:32.98ID:XBnWiEMvp
アスレチックス戦抜いたら成績どんなもん?
2023/04/21(金) 18:29:36.01ID:7NPRqRkra
イチさんのこの期間の記録超えてくるやつはおらんのか!?

https://i.imgur.com/6KOekkb.jpg
493それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:29:55.78ID:XJ8xYFdX0
大谷以外の野手が全滅したら悲しすぎるからほんま頑張ってくれや
494それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:30:06.53ID:P8zPZhIv0
見るからにマッチョマンになったしな
495それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:30:10.63ID:aqHPV3p60
>>490
鈴木誠也は去年のデータもある
去年の成績でもポジれる要素は多い
496それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:30:13.96ID:AFQ13gKZ0
吉田のスイングってこれ以上改良しようあるんか?って思う
精々踏み込み速くするとかその程度やろ
2023/04/21(金) 18:30:23.86ID:2DbeTHDV0
成功するなら誠也みたいなタイプか
イチローみたいなのが成功するとかこっから二刀流よりレアかもしれんよな
498それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:30:24.47ID:qq1LVZyGd
鈴木誠也ってNPB時代どれくらいのレベルだったん?村上並?
2023/04/21(金) 18:30:50.42ID:H/xp+w5T0
>>164
.150
500それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:30:54.44ID:GZGq8xuZd
>>492
もうええよ
メジャーでやるならパワーが必要や
501それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:31:13.77ID:jqnlHIBgr
でも二刀流やるやつって増えるんかな
正直よほどの野球バカでもない限りやるメリットないよな
502それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:31:15.97ID:mqlRXIz8d
>>463
投打規定というか二刀流は今後効率化が進み消えるかもしれんから抜かれんかも
二刀流の否定ではなくあくまでも指標からしたらどちらかに統一しての成績と選手としてのスタンス(DH独占)が野球のデータ効率化稼ぎに反するかもしれん
だからといって二刀流自体の価値が下がるわけではないから安心やけどね
503それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:31:29.56ID:9+GLhfrKp
>>498
柳田吉田と同格
504それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:31:47.19ID:jYtT0R96d
>>498
稼働年数が違うからもちろんアレやが
村上の通算OPSがちょうどNPB鈴木の通算OPSと同じくらいや
505それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:32:28.95ID:mqlRXIz8d
>>498
鈴木誠也はwRC+で村上に一度も負けたことなし
柳田と村上(2023)とは同格
吉田はワンランク下
506それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:33:03.85ID:BKPv5SJ30
>>503
吉田の上位互換が誠也ってのはNPB時代から散々言われてたろ
507それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:33:50.94ID:99W4xt78a
>>486
当たってるからどうにかなるとかじゃないんや
当たった打球の質が今は丸裸にされとるのがメジャーなんや
去年の筒香もメジャー平均のミートと打球速度と角度は記録していたけどxBA.200きってたから、案の定上がり目はなくあがらなかったんや
相当厳しいで吉田の現状は
2023/04/21(金) 18:34:02.41ID:L6a7ZiGd0
スぺやしどうせ固定するには守備難やし休み休み打てそうな相手に使うのが一番ええんちゃうの
規定打席にこだわるような時代でもないし
509それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:34:28.24ID:mdOclrsCd
セリーグの方がレベル高いってこと?
510それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:34:33.73ID:mqlRXIz8d
>>501
WAR的なメリットも少ないからなぁ
投手+野手(守備付き)のウルトラ二刀流の可能性はあるかもやけど二刀流自体は効率化で消え去るかもね
511それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:34:41.52ID:55inYEHV0
メジャーの平均身長が190近くなんだし活躍するならそれぐらいなきゃあかんわ
そらアルトゥーべみたいに特別なセンスがあればその差は埋まるのかもしれんが
2023/04/21(金) 18:34:42.66ID:2DbeTHDV0
>>501
できるかはともかく絶対目指しはするわ
問答無用でスターになれるし
513それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:35:41.59ID:2Om30CsSp
二刀流っつっても高校までいい打者はエースも兼ねてるのが割と普通じゃん?
それこそ鈴木誠也とかそうだったし
514それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:36:13.75ID:uFMTqPLta
改めてイチローって化け物やったんやな
2023/04/21(金) 18:36:20.75ID:H/xp+w5T0
>>511
そんなゴリラだらけの世界に飛び込むってアレやなハードな異世界転生ものみたいやね
516それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:37:28.02ID:EmkYqq7r0
>>498
柳田やね
キャリアハイだけで見たら流石にアレやが
517それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:37:52.41ID:69dXGsFb0
まあ野球みたいなスポーツなら身長=拡張性みたいなもんよな
吉田がここから何かしようと思ってもやっぱり身長が無かったら出来ること限られてくるわ
大谷や鈴木はノーステップやすり足に変えれたけど吉田は同じことをやってパワーを維持できるかって話やし
518それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:38:08.16ID:aqHPV3p60
>>507
そもそもボールに当たらないのとはまた別やろ
筒香はボールにバットが当たらずそのまま死んだ
打球の質ってのは現時点の話やん
ワイはこれからに期待してるって言ってるんやで
519それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:38:52.02ID:aqHPV3p60
>>506
全然タイプ違うやん
OPSしか見てなさそう
520それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:38:53.27ID:kQT+9Zw+0
こういうの日本のデータもあると選手個々の傾向も分かると比較し易くてええんやけどね
521それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:39:13.65ID:oCAgEAEM0
誠也見ててももう少し身長欲しいなって思うのに吉田とかマジでハードモードすぎるわ
まあBOSは120億に値すると評価した訳だしどういう対処するのか機体だよな
522それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:40:20.39ID:ITfX02yRd
言うほど鈴木と柳田同格か?って思って柳田のwiki見たら思ったよりヤバかった
523それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:41:07.55ID:22B+EaCod
再建の柱になれるやん
524それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:42:12.96ID:AFQ13gKZ0
>>513
その誠也は投手としては無理だから野手やってるんやで
両方やらせようって発想になるやつが大谷しかおらんのや
525それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:42:41.87ID:/99B+GjRM
骨折してムキムキになって帰って来たの見たときこいつは野球ロボやと確信したわ
526それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:42:49.55ID:ZMHgfHhQM
大谷よりうえやん
527それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:43:55.31ID:82H1oTEIp
>>524
いや別に二刀流が簡単とも言ってないしまんまお前が言ってることを言いたかっただけやねんけど
528それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:43:56.97ID:mqlRXIz8d
大谷はもちろん鈴木誠也も指標が超優秀だから熱烈で有名なカブスファンに認められてるのがでかい
のびのび野球できてるからあとはスペとの戦いやね
529それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:44:03.40ID:pIEdRmehM
毎回思うけどよく6試合ごときのデータで他を貶してここまでポジれるもんだと思うわ
こんな事してるから下げた時にまた壮絶に叩かれるというのに
530それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:44:14.22ID:LTMnPCwad
>>463
高卒即メジャーみたいなやつが出てきたらイチローのは越えられる
npb産じゃないから別記録になりそうやけど
2023/04/21(金) 18:44:34.43ID:lmLRMq9A0
試合結果見に行ったら酷え負け方してんな
まるでカープみたい
532それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:44:43.53ID:mqlRXIz8d
>>529
そもそも去年の指標も超優秀やから叩いてたやつがアホ
533それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:44:43.92ID:oCAgEAEM0
>>529
去年110試合以上出てるし6試合のデータでもなくね?
534それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:45:17.50ID:LTMnPCwad
>>478
筒香凄すぎね?
535それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:45:22.78ID:O5XoBvJ9p
>>529
誠也信者はアホしかおらんから去年も確変時にイキリまくって叩かれたの悪れたんやろ
536それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:45:32.69ID:kQT+9Zw+0
>>501
大学までは投打で活躍してる選手はそれなりにおるから元々どっちもやりたいって選手はそこそこおったと思う
そんで大谷が挑戦しても許される環境作ったから10年以内にはそれなりにやれる選手出てくるんちゃうかな
537それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:45:55.72ID:ZNz+hgvO0
だかヌートバーより上ゆうたやろ
環境に馴染むのは想像以上に大変なんや
538それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:46:09.10ID:mqlRXIz8d
>>534
ホームランマシーンの異名は伊達ではないわね
ほんの少し速い球が苦手なだけでホームランマシーンなのは事実
539それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:46:17.01ID:O5XoBvJ9p
>>535
悪→忘れたんやろ
540それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:46:35.32ID:uwg3JOhuH
WBX回避が効いたな
541それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:46:41.57ID:s5UWDn9l0
吉田はチビすぎて絶望や
542それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:47:26.29ID:1jzBmaTH0
でも吉田って打球上に上がるようになったな
今日を見る限り必死に修正した?のかもな
543それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:47:31.96ID:GC1jWjG+0
鈴木誠也クラスにNPB無双しないとメジャーじゃ凡以下なんやな
マジで野手のハードル高い
544それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:47:52.00ID:H12PKmsqa
>>518
筒香あたらんいうけど吉田とそんなコンタクト率変わらんで
筒香は2020データしかないがコンタクト率は上位35%
2023の吉田は上位28%
筒香は2020-22の3年間で三振率ほぼ同じやからコンタクト率もそんなかわらんことが予想される
筒香の三振してる打席分と吉田は三振しないけどボテゴロ分の数があんま変わらんのやろな
xBAが2人とも.200切るってことは
ミート率が平均の半分ってスイング軌道かポイントが根本からおかしいってことだとおもうで
シーズン真っ只中に改善することなんやろか
545それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:47:56.45ID:xfzkqiBqp
筒香はアメリカでもバレルは良かったしNPB帰ってきても多分ops.800以上は余裕やろな
ただ根本的にアメリカの野球と合わない
546それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:48:08.43ID:aqHPV3p60
>>539
煽りカスがそんな細かいこと気にするもんじゃないで
どんと構えておけ
547それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:48:13.71ID:EazF3wAs0
メジャー挑戦する野手左打者ばっかりだったからそれだけで鈴木誠也新鮮だわ
というか大谷含めて左打者は左投手苦手すぎるだろ
2023/04/21(金) 18:48:18.97ID:TazWXqJH0
去年も序盤紙だったな
549それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:48:55.70ID:7+YV0pS1d
全盛期柳田も余裕で通用したやろな
550それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:49:34.47ID:mqlRXIz8d
>>548
鈴木誠也は9月も打ってる上に年間通して指標が超優秀やから問題ないで

鈴木誠也

四月 .934
五月 .617
七月 .782
八月 .697
九月 .848
551それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:49:34.88ID:LYrTdzgFd
>>478
これパリーグの球場地面が硬くてゴロでもヒットになってる可能性ありそう
552それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:49:58.67ID:OkSZm0Aqa
>>549
挑戦してない時点で語る価値なし
553それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:50:01.58ID:ETE44jGn0
>>530
超えられるか?
ここ100年のMLBの歴史で3000本打った選手33人しかいないんやが
イチローナメ過ぎやろ
554それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:50:28.56ID:70cVRtBP0
外スラへの対応さえできれば化けそう
555それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:50:35.39ID:46G5r+f6r
メジャー0試合の柳田吉田で煽ってたんやから6試合で煽り返されて当然だよね
556それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:50:42.55ID:cs2ajVx00
OAKで稼いだとはいえ打球が良い
557それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 18:51:01.58ID:aqHPV3p60
>>544
三振しないってことは当てようと思えば当てる技術があるってことやぞ
大きな差やん
助っ人外国人見てると思うけどクソみたいな打球量産してても当てられる奴は爆発する可能性ある
そもそもボールに当たらない奴はどうにもならん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況