X



なんG年収500~700万円部

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 23:26:29.67ID:jAL5mg0x0
学生の頃に想像してたより生活が苦しいんやけど、なんなんこれ
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 23:28:29.08ID:car4liRx0
この4月でやっと500や
昨年度495やったから気持ち悪かった
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 23:28:30.99ID:f/QZitAya
はいきた
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 23:29:40.32ID:QM1+V8Sf0
多分今年は800万いくわ
ちな30歳
なお残業時間
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 23:30:13.30ID:jAL5mg0x0
マジで保険料と年金高すぎやろ
家賃も高いけど、これは自分で選んでるからまだ許せるけど、保険料年金は許せん
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 23:30:37.09ID:N054rSSH0
友達が30で500稼いでてやっぱ高学歴ってすげえなってなってる
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 23:30:49.24ID:GsZGckQ20
ワイは240万やけど
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 23:30:58.12ID:sHiBOrl10
差っ引かれてる控除がエグすぎる
体感的には10年前の年収300万円と変わらん
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 23:31:13.03ID:Pk+A/UaQH
この辺の年収って税金大して取られんから社保の高さ目につくよな
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 23:32:00.37ID:Y5h2nxcSa
800万でも苦しいぞ
ちな子持ち
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 23:32:40.47ID:Y5h2nxcSa
>>8
それって本当に高学歴なんですかね?
あるいは高学歴だけど就活失敗した人なんじゃないですかね?
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 23:33:45.02ID:mH7zqU2j0
月収40万届いても手取り32万
舐めてるやろ
取られすぎや
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 23:34:00.18ID:Cj62pf//0
新ニーサ全額ETFにしようか悩むわね😭
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています