X



プロとアマチュアの差が最も少ないスポーツってなに?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 03:12:20.41ID:s4P5Tnan0
うまくやればアマチュアが勝っちゃうみたいなやつ教えて
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 04:02:30.32ID:VMa4wWsA0
総合格闘技
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 04:02:46.35ID:TSsC8HI60
>>96
ウシクみたいなクルーザー4団体統一、ヘビー3団体統一すら化け物もいれば、世界すら取れない奴もおる
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 04:03:45.38ID:4/AQWWHp0
フィギュアはプロアマいうか競技かショーかの違いのイメージ
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 04:04:59.95ID:BKBp8Oze0
アフリカにはスポーツと認識せずに走るの速いやつゴロゴロおるんちゃうか
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 04:07:39.93ID:NYdS8Zqra
なんJ民って社会人野球をプロと比べて相当レベル低く捉えてるけど現実は言うほど実力差ないよな
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 04:10:23.57ID:IWPS6IoS0
>>106
野球の場合プロになれるかどうかはタイミングだからね
高卒プロ選手の過半数は大学行ってたら大した活躍できてないやろし
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 04:13:20.71ID:C0um+a6v0
アメフトとかラグビーは日本選手権決勝が大学対実業団でごく稀に大学が勝ってた頃もあった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況