>>559
>バックレ癖とかリセット癖あるやつってどうやって生きてるんや
>ワイ全く人見知りしないしめちゃくちゃ喋るタイプなんやけど
>仕事の繰り返しとか変わらない環境に耐えられなくて1年もたないわ
>正社員の人達本当に凄すぎるやろ、人として出来が違うなといつも思うわ
自分とちゃんと向き合って、悪いところを少しずつ自分で生きやすいように前向きに捉えて生きてるから生きられてるんだと思うよ
お前と決定的に違うのはそこ
仕事の繰り返しと変わらない環境に耐えることができないのは何故なんだろうか(?)
それは諦めないといけないことなんだろうか(?)
原因がわかれば自分側として考え方や取り組み方、過ごし方、向き合い方の工夫でなんとかできないんだろうか(?)
これは自分の内面の問題だから、他人は介入できない
だとしたら自分から少しずつ変わっていかないといつまでも苦しむだけなのかもな
まず原因はなんなのか、これまでの経験でわかることはないのかな・・少し時間とってみようかな
こういうまともな人間なら当たり前にやるような試みや思考みたいなものを最初から放棄して
いつまでも苦しいンゴー、もうだめやー、ってずっと言ってるだけって感じなのがお前
探検
深夜の人生終わってる部
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
586それでも動く名無し
2023/04/22(土) 06:33:34.25ID:AreTdL7r0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 元フジ・笠井信輔アナ、古巣のやり直し会見に「最初にこれをやっていれば…」「相談役の動向に注目しているなと」…再生願う [jinjin★]
- 【テレビ】朝から「ACすら流れないんだが…」 フジテレビの“異変”にネットざわつく 「ケーブルTVみたい」「ずっと番宣が流れてる」 [冬月記者★]
- バイクとクルマの“いいとこ取り”車検なしで保険も税金も安価な250ccのトライクが登場 [おっさん友の会★]
- エアコン暖房を一晩中つけっぱなしにしていると、電気代はどうなるのか 家電のプロが回答 [お断り★]
- 中居正広の記事を訂正した『週刊文春』関係者をTBSが取材 「あの時点ではきっちりと分かっていなかったということです」と回答 [冬月記者★]
- 【コメ】「備蓄米」放出を柔軟化、農水省が指針見直し…米価高騰は一部業者の在庫積み増しが原因との見方★2 [シャチ★]