【急募】Wi-Fiルーターに自信ニキ🥺
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/04/22(土) 07:37:01.06ID:/F018jCt0 オススメのメーカー教えてください
2それでも動く名無し
2023/04/22(土) 07:37:29.83ID:/F018jCt0 今使ってるバッファローがもう6年目でよく切れるんや😭
3それでも動く名無し
2023/04/22(土) 07:37:47.80ID:/F018jCt0 誰か…😢
4それでも動く名無し
2023/04/22(土) 07:38:05.31ID:/F018jCt0 🥺…
5それでも動く名無し
2023/04/22(土) 07:38:09.52ID:J2R1FE6m0 バッファロー
6それでも動く名無し
2023/04/22(土) 07:38:24.81ID:hJM9GNadd バッファロー吾郎
7それでも動く名無し
2023/04/22(土) 07:38:32.59ID:/F018jCt0 >>5
そんなにバッファローがええんか?
そんなにバッファローがええんか?
8それでも動く名無し
2023/04/22(土) 07:39:21.84ID:/F018jCt0 🥺
9それでも動く名無し
2023/04/22(土) 07:39:25.45ID:3vd1h90x0 無難にNECがええで
10それでも動く名無し
2023/04/22(土) 07:39:50.52ID:CaMirED4a バッファロー
2023/04/22(土) 07:40:31.71ID:QLO1aAwi0
ワイん家はNECやな
契約してるケーブルテレビの人が置いてったやつ
ケーブル入れる前はバッファローやった
契約してるケーブルテレビの人が置いてったやつ
ケーブル入れる前はバッファローやった
12それでも動く名無し
2023/04/22(土) 07:40:33.24ID:/F018jCt0 >>9
NECか…
NECか…
13それでも動く名無し
2023/04/22(土) 07:40:35.69ID:5zGi9Wi+0 ASUSええで
14それでも動く名無し
2023/04/22(土) 07:40:55.46ID:/F018jCt0 >>13
ゲームメーカーちゃうんか?
ゲームメーカーちゃうんか?
15それでも動く名無し
2023/04/22(土) 07:41:11.50ID:Sp2NVyq7M メーカーやなくて機種というかSoCで選べと何度言わせるんや👺
16それでも動く名無し
2023/04/22(土) 07:41:11.59ID:wxyvFnBr0 バッファロー一択やろ
17それでも動く名無し
2023/04/22(土) 07:41:48.55ID:Sp2NVyq7M ASUSはIPv4 over IPv6対応してないからフレッツ系はきついぞ
18それでも動く名無し
2023/04/22(土) 07:41:55.10ID:a9GQHiyg0 NEC
19それでも動く名無し
2023/04/22(土) 07:41:56.59ID:/F018jCt0 >>15
知識無いんだもん🤬
知識無いんだもん🤬
20それでも動く名無し
2023/04/22(土) 07:42:08.48ID:5zGi9Wi+0 >>17
対応してるけど
対応してるけど
21それでも動く名無し
2023/04/22(土) 07:42:14.35ID:/F018jCt0 NEC多いな
バッファローはなんかもう嫌だ🤢
バッファローはなんかもう嫌だ🤢
22それでも動く名無し
2023/04/22(土) 07:42:31.55ID:iKjizpdE0 バッファローでええんちゃうか
23それでも動く名無し
2023/04/22(土) 07:43:22.23ID:MUWnAddf0 OpenWRT入れれるやつ
24それでも動く名無し
2023/04/22(土) 07:43:22.52ID:/cNOAaHI0 バッファロー機雷なんはおま環や
25それでも動く名無し
2023/04/22(土) 07:43:22.69ID:5zGi9Wi+0 >>14
WiFiも作っとるで!オススメはGT-AX11000proや
WiFiも作っとるで!オススメはGT-AX11000proや
26それでも動く名無し
2023/04/22(土) 07:43:56.98ID:R83uLr2W0 >>1
TPリンク1択やな
TPリンク1択やな
27それでも動く名無し
2023/04/22(土) 07:44:01.20ID:Sp2NVyq7M28それでも動く名無し
2023/04/22(土) 07:44:27.75ID:/cNOAaHI0 ちな何bps欲しいんや?
29それでも動く名無し
2023/04/22(土) 07:44:36.44ID:5zGi9Wi+0 >>27
全然足らんって何が?😅
全然足らんって何が?😅
30それでも動く名無し
2023/04/22(土) 07:44:55.76ID:/F018jCt0 まぁ別にバッファローも嫌いちゃうんやがな
5年は使ったし
ただ切れることも結構あったから次は他のにしたい🥺
5年は使ったし
ただ切れることも結構あったから次は他のにしたい🥺
31それでも動く名無し
2023/04/22(土) 07:45:07.15ID:c1sXBrW90 >>14
ゲーミングルーターおすすめ
ゲーミングルーターおすすめ
32それでも動く名無し
2023/04/22(土) 07:45:31.11ID:wxyvFnBr0 NECはやめとけ
2023/04/22(土) 07:45:50.10ID:R2GQrxN30
メーカーで選ぶより
5g
を選べ😎
5g
を選べ😎
34それでも動く名無し
2023/04/22(土) 07:46:06.21ID:/F018jCt0 >>28
速ければ速いほど🙄
速ければ速いほど🙄
35それでも動く名無し
2023/04/22(土) 07:46:14.64ID:x+c6oDTwd 🍄のお🏠Wi-Fiルーター🤥
36それでも動く名無し
2023/04/22(土) 07:46:17.83ID:X8V1V7S0d ちょっと調べれば記事ポンポン出てくるのにな
37それでも動く名無し
2023/04/22(土) 07:46:30.15ID:JBw4wyT80 設定できないやつはバッファロー買うのやめとけ
じゃあ何買えばいいのかって言われると知らんが
じゃあ何買えばいいのかって言われると知らんが
2023/04/22(土) 07:46:40.19ID:7S5vfxjh0
wife6対応なら何でも
39それでも動く名無し
2023/04/22(土) 07:46:56.06ID:x+c6oDTwd >>34
なら絶対🍄のお🏠5g😊
なら絶対🍄のお🏠5g😊
40それでも動く名無し
2023/04/22(土) 07:46:59.74ID:/F018jCt041それでも動く名無し
2023/04/22(土) 07:47:38.93ID:iCzBCBpv0 回線工事の時に業者が置いて行ったやつやとあかんの???
42それでも動く名無し
2023/04/22(土) 07:48:05.76ID:MUWnAddf0 部屋の広さは?
43それでも動く名無し
2023/04/22(土) 07:48:12.43ID:Uzk+HYW20 >>40
w
w
45それでも動く名無し
2023/04/22(土) 07:49:23.28ID:2bXKYZwl046それでも動く名無し
2023/04/22(土) 07:50:01.80ID:ZdQWqogK0 普通プロパイダーからipv6対応してるやつタダで借りるよね
47それでも動く名無し
2023/04/22(土) 07:50:19.61ID:NNBGDxdM0 TP-Linkでいい
コスパ最強すぎてこのメーカー以外買えない
コスパ最強すぎてこのメーカー以外買えない
48それでも動く名無し
2023/04/22(土) 07:51:00.31ID:qYsOB2pzr 基地局やら通信やってるNECが安牌もしくはNETGEARあふぃ
49それでも動く名無し
2023/04/22(土) 07:51:47.60ID:/F018jCt0 >>47
ここのWi-Fiなんか凄い形しとるな
ここのWi-Fiなんか凄い形しとるな
50それでも動く名無し
2023/04/22(土) 07:52:33.34ID:Ns3c43De0 よく知らんけどcisco使っとけばええやろ
51それでも動く名無し
2023/04/22(土) 07:53:44.19ID:T1ervzwjd Google Wi-Fiやで
見た目が良い、それだけが理由
見た目が良い、それだけが理由
53それでも動く名無し
2023/04/22(土) 07:55:19.04ID:a7A57vW2d >>47
ウィキペディアの記事見ると使う気なくなるで
ウィキペディアの記事見ると使う気なくなるで
54それでも動く名無し
2023/04/22(土) 07:57:00.62ID:13m0VcYAd ヤマハが一番良いぞ
値段は気にするな
値段は気にするな
55それでも動く名無し
2023/04/22(土) 07:57:46.88ID:4Qqv2kRB0 >>53
嫉妬が心地良いわ
嫉妬が心地良いわ
56それでも動く名無し
2023/04/22(土) 07:58:47.09ID:EdZ24mrN0 ELECOMは困った時の電話対応親切やったで
57それでも動く名無し
2023/04/22(土) 07:59:22.11ID:NEQq2Ezh0 家ならエレコムでもアイオーでも何も問題ないぞ
58それでも動く名無し
2023/04/22(土) 07:59:23.85ID:2bXKYZwl0 まぁ結局法人向けやっとるところのやつが安泰やろ
CiscoとかYAMAHAは個人にはアレやしNECでええんちゃう
CiscoとかYAMAHAは個人にはアレやしNECでええんちゃう
2023/04/22(土) 08:00:07.43ID:goD6Nt7n0
ここは実況板だぞクソガキアフィカス
60それでも動く名無し
2023/04/22(土) 08:01:12.10ID:kGuC1GZHM >>56
あそこe-meshを立ち上げておきながら数機種出しただけで放置してるから印象良くない
あそこe-meshを立ち上げておきながら数機種出しただけで放置してるから印象良くない
61それでも動く名無し
2023/04/22(土) 08:02:25.33ID:38EIrWG+M62それでも動く名無し
2023/04/22(土) 08:05:55.78ID:nN3wzJxh0 世界一売れてるTPでいいよね
63それでも動く名無し
2023/04/22(土) 08:06:06.52ID:OrjK1+Lz0 素人にciscoとかヤマハ勧めてどうすんねんNEC買っとけ
64それでも動く名無し
2023/04/22(土) 08:06:36.78ID:/cNOAaHI0 ルーターだけじゃなく元の方から見直せよ~
2023/04/22(土) 08:07:18.12ID:1RXF9MdV0
ルーターのSoCはスマホと違って情報少なすぎてわけわからん
66それでも動く名無し
2023/04/22(土) 08:08:34.90ID:e9DT8mI2M NECの設定画面ってなんか使いづらくない?
BUFFALO,TP-Link,ELECOMと比べて直感的じゃないというか
2個目のSSIDが最初から飛んでてそれを止めるためにめっちゃメニュー開きまくった
BUFFALO,TP-Link,ELECOMと比べて直感的じゃないというか
2個目のSSIDが最初から飛んでてそれを止めるためにめっちゃメニュー開きまくった
67それでも動く名無し
2023/04/22(土) 08:09:03.41ID:6Kb/u+s70 Wi-Fi6対応でオススメ教えてくれ
2023/04/22(土) 08:09:07.51ID:VsYMqSlt0
やっぱアンテナバキバキに立ってるやつがええんか?
69それでも動く名無し
2023/04/22(土) 08:09:35.89ID:kaPH8V4i0 bufferでええよ
70それでも動く名無し
2023/04/22(土) 08:10:43.03ID:NNBGDxdM0 マジでTP-Linkが良い
設定も簡単でアプリも使いやすい
逆にNECは使いづらすぎた
設定も簡単でアプリも使いやすい
逆にNECは使いづらすぎた
71それでも動く名無し
2023/04/22(土) 08:12:34.81ID:TcqzEHec0 TpLinkはやめとけ
不安定過ぎてゴミやわ
不安定過ぎてゴミやわ
72それでも動く名無し
2023/04/22(土) 08:13:50.54ID:FTYQNxvpM >>68
あんなん見た目だけやし
ええ感じに電波を広げようとしたらアンテナをそれぞれ同じ向きにできへんから見栄えも悪い
アンテナ内蔵型やと斜め配置とかいろいろ気遣った状態で固定やからむしろ下手に調整した外付けより電波がよく飛ぶ
あんなん見た目だけやし
ええ感じに電波を広げようとしたらアンテナをそれぞれ同じ向きにできへんから見栄えも悪い
アンテナ内蔵型やと斜め配置とかいろいろ気遣った状態で固定やからむしろ下手に調整した外付けより電波がよく飛ぶ
73それでも動く名無し
2023/04/22(土) 08:13:53.61ID:2yqMoUj4M 法人向け売ってるnecとかにしとけ
変に安いのはやめとけ
変に安いのはやめとけ
74それでも動く名無し
2023/04/22(土) 08:15:34.65ID:brNX5alRM >>71
2000円のルーターにスマホたくさん繋げてそう
2000円のルーターにスマホたくさん繋げてそう
2023/04/22(土) 08:16:28.68ID:EjKtO/jG0
バッファローは切れるし
壊れるし
NECにしとけよ
不具合ない
壊れるし
NECにしとけよ
不具合ない
76それでも動く名無し
2023/04/22(土) 08:16:55.18ID:NNBGDxdM0 NECはコスパ悪すぎる
サポートは厚いから情弱者向けなんだろうけど
サポートは厚いから情弱者向けなんだろうけど
78それでも動く名無し
2023/04/22(土) 08:17:24.58ID:pVIjv9wkM79それでも動く名無し
2023/04/22(土) 08:18:09.32ID:/F018jCt0 NECのホームページ見てるんやけどクソ見づらいわ
2023/04/22(土) 08:19:08.29ID:oywGqOQjM
J民がコスパ最強って言ってたTPのルーター2年で壊れたわ
81それでも動く名無し
2023/04/22(土) 08:19:18.07ID:7cztRn7CM >>79
ルーターの設定画面も見づらいから伝統みたいなもんや
ルーターの設定画面も見づらいから伝統みたいなもんや
82それでも動く名無し
2023/04/22(土) 08:19:39.42ID:3vd1h90x0 TPLINK使ってる奴マジでいるんやな
しかも他社のネガキャンに必死過ぎやろ
しかも他社のネガキャンに必死過ぎやろ
83それでも動く名無し
2023/04/22(土) 08:20:43.76ID:TcqzEHec084それでも動く名無し
2023/04/22(土) 08:21:09.64ID:/F018jCt0 まぁNECおすすめしてる人が多いからNECで調べてみるわ
あとバッファローも
あとバッファローも
85それでも動く名無し
2023/04/22(土) 08:21:14.98ID:LDF+Z+eia 6年も使ってたら普通に寿命や
買い替えろ
買い替えろ
86それでも動く名無し
2023/04/22(土) 08:21:22.64ID:MoW4TjuX0 TPLINKとか論外やろ
87それでも動く名無し
2023/04/22(土) 08:21:23.15ID:NNBGDxdM088それでも動く名無し
2023/04/22(土) 08:21:31.40ID:c8LylRTo0 今は通信量多くなったせいでルーターは負荷増えて安物は不具合出やすいんや
2万くらいの買うとマシになるで
2万くらいの買うとマシになるで
89それでも動く名無し
2023/04/22(土) 08:21:46.59ID:/F018jCt090それでも動く名無し
2023/04/22(土) 08:22:13.57ID:fUOJT8E80 ipv6使うなら15000円は出さんとハングするわ
91それでも動く名無し
2023/04/22(土) 08:22:32.73ID:7cztRn7CM92それでも動く名無し
2023/04/22(土) 08:22:50.65ID:LDF+Z+eia 速度求めるならゲーミングにしたほうがええやろな
93それでも動く名無し
2023/04/22(土) 08:23:32.55ID:NS9JdZht0 ワイ情弱やから360ライフでランキング見て上位のTPLINKかったわ
最近なに買うときも 〇〇 ベストバイ で検索しとるわ
最近なに買うときも 〇〇 ベストバイ で検索しとるわ
94それでも動く名無し
2023/04/22(土) 08:23:49.41ID:8Ox5WKOHM >>83
その値段ならAX55が買えるやん草
その値段ならAX55が買えるやん草
95それでも動く名無し
2023/04/22(土) 08:24:09.91ID:/F018jCt0 今使ってるWi-Fiググったら「iPhone6に最適!」とか出てきて草
96それでも動く名無し
2023/04/22(土) 08:24:30.39ID:OjqLaNFVM NEC勧めてるやつはおじいちゃんか?最近のNECは良くないで
97それでも動く名無し
2023/04/22(土) 08:24:47.51ID:LDF+Z+eia そもそものプロバイダのギガ数上げるのもいるやろな
98それでも動く名無し
2023/04/22(土) 08:24:59.75ID:NNBGDxdM099それでも動く名無し
2023/04/22(土) 08:26:09.76ID:yHPE9PO7d 今のルーターは速度なんて大して変わらんからセキュリティ面を意識した方がええで
ルーター乗っ取られたら終わりや
ルーター乗っ取られたら終わりや
100それでも動く名無し
2023/04/22(土) 08:26:21.23ID:mlDzRYuHM >>96
コレガあった時代の印象を引きずってるんやろなぁ…
コレガあった時代の印象を引きずってるんやろなぁ…
101それでも動く名無し
2023/04/22(土) 08:26:30.45ID:NNBGDxdM0 いい物は売れる
NECがいいならなぜ世界で売れない?
NECがいいならなぜ世界で売れない?
102それでも動く名無し
2023/04/22(土) 08:27:07.28ID:LDF+Z+eia >>101
世界戦略やってなさそう
世界戦略やってなさそう
103それでも動く名無し
2023/04/22(土) 08:27:14.47ID:0QIbaL3XM >>99
セキュリティだけで考えたらずっとアプデしてくれるNTTレンタルルーターが一番良さそう
セキュリティだけで考えたらずっとアプデしてくれるNTTレンタルルーターが一番良さそう
104それでも動く名無し
2023/04/22(土) 08:27:58.78ID:UMqk8nEn0 簡易nas使うならTP-link一択だからなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領、ゼレンスキー氏を「独裁者」と批判 ★2 [Hitzeschleier★]
- 【神奈川】水道代値下げの公約で当選の町長、水道代値上げへ [Hitzeschleier★]
- プロ野球選手会、新庄発言は断固看過できない 森忠仁事務局長「誹謗中傷につながっている」 [ひかり★]
- 【兵庫県知事問題】兵庫知事選のゆがんだ連携、N党立花氏にリークしたのは維新 データ手渡し2馬力を後押し [ぐれ★]
- 【SE】10年続いた「4.7インチiPhone」ついに終了 中古市場で人気続くか [七波羅探題★]
- 「今北産業」ってどこの会社?2000年代2chスラングの世界…懐古厨 [少考さん★]
- でもクロちゃんや安倍晋三みたいなキャラがクラスメイトだったら毎日楽しそうだよな [389326466]
- 【悲報】ゼレンスキー「トランプ切り捨てて習近平に付くわ😁」 [616817505]
- こんにちはぁ🤥うんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!💩🏡
- 【悲報】フェミまん、マルちゃん不買運動開始wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [969493573]
- 駅前とかでたまに「電車賃貸してくれ」って言われることあるけど
- 【悲報】水道代値下げの公約で当選した町長、水道代値上げへwwwwwwwwwwwwww [834922174]