X



【悲報】エスコンフィールド、もうガラガラになってしまうwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 09:56:58.03ID:22pRMavZ0
https://i.imgur.com/mYr0Pqh.png
https://i.imgur.com/bGDpBuh.png
417それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 10:48:49.78ID:BsPt/nHb0
JR北海道にJR東海並みの金があったら確実にゴーサイン出してるからもう合併しろや
418それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 10:48:52.95ID:mWUFWCrh0
なんで昨日ジャスティスに抑えやらせたの?って疑問の答えが本来の抑えの石川が怪我したからなの絶望的すぎる
419それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 10:48:55.09ID:YZstpIoVd
チアだけ見に行ってる固定ファンとかおるんか?
2023/04/22(土) 10:48:56.46ID:qF5P2FVT0
>>412
ねーよ
421それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 10:49:00.48ID:HJPzSgTP0
>>407
なんで民営化したの?
422それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 10:49:09.97ID:/FsCM/Mw0
札幌円山球場って使えんかったのか?
2023/04/22(土) 10:50:01.09ID:XJhdtL390
>>418
ここ最近の新庄は別に特段変な采配してない





それでこの成績なのは絶望
424それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 10:50:08.48ID:1lAN6GD80
>>405
行けなくは無いが好き好んで行くかと言われたら微妙やな
それこそ佐々木朗希が見れるなら喜んで行くけど
2023/04/22(土) 10:50:08.54ID:kYe4yMG8d
日ハムが弱いせいなんよ
球場ではない
426それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 10:50:22.27ID:utqVN25y0
メジャーでよくみる光景やん
427それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 10:50:25.20ID:kbT1X6wga
エスコンて車でのアクセスはどうなん?
まぁでもどこの求人もなんやかんや電車がメインになるんかな
428それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 10:50:34.29ID:VxC6nqAK0
>>422
ナイター使えないのとボロボロだから来年以降改修工事が入る
2023/04/22(土) 10:50:52.10ID:5l2JFnsdr
改めてマツダは神立地に建って良かったわ
430それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 10:50:53.09ID:mKa3lpl90
>>417
ついでに日ハムと中日も合併したらええな
431それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 10:50:55.53ID:JhyOQ/Ph0
修学旅行の生徒でそのうちいっぱいになるわ
432それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 10:51:20.30ID:JeDw5SZR0
ちなセファンだけど一度は行きたいよ
今年は交流組まれてないから無理やが
2023/04/22(土) 10:51:23.08ID:Biq7Ltqb0
国鉄民営化って結局地方殺したよね
434それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 10:51:31.26ID:7CFKDE5t0
>>429
よくあの神立地に土地余ってたな
435それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 10:51:33.25ID:eETy8XiDM
単発スレを伸ばすアホども
アフィカスシネ
2023/04/22(土) 10:51:51.28ID:nBPfL7V00
サカ豚がエスコンのスレ立てて
税リーグのオワコンぶりから目を背けてるのほんと草
プロ野球という化け物コンテンツに嫉妬してないで現実見ろよ
437それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 10:51:54.75ID:mtNrjRSk0
JRJR言ってるけど北海道って私鉄無いんか?
438それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 10:51:55.42ID:qwvaC+Bpp
正直新球場御祝儀で1年目はもっと客入ると思ってたわ
439それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 10:52:01.46ID:wP7463yc0
ハムが佐々木朗希当ててたとしても今みたいにスターになれてない気がする
今よりはハムの客入りは増えてそうやけど
440それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 10:52:09.76ID:vjMaH8/f0
>>407
アホ道民「お前らがどうなってもしらんけどオラたちの自尊心を守るために誰も使わない鉄道網を廃止するな!」
アホ企業「お前らがどうなってもしらんけどオレが商売するのに不便だからオレのために新駅作れ!」
これだともうどうしようもないわな
441それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 10:52:20.98ID:ON0LP0TTM
>>431
修学旅行でプロ野球観戦とかキツイな
プロ野球好きならええけどさ
興味ない学生には拷問やろ
442それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 10:52:25.63ID:ES7i+nrua
そもそものコンテンツ(野球)がゴミのくせに道民からお金ふんだくる気マンマンなのが引くわ
車文化の地方で駐車場代3000取るのはほんまナイ
飲食物もチケットも高過ぎる
443それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 10:52:28.06ID:/FsCM/Mw0
>>428
めちゃ古い球場なんやね
歴史あるだけあって立地は良いけど
444それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 10:52:31.31ID:ENJ87ddrd
>>434
たまたまJRの車両基地だかが移転したんやなかったか
445それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 10:52:32.32ID:Q41uYvPk0
>>5
日本史上最強ショートと2年連続沢村賞

「俺たちの時代も終わりかけてるな…笑」
「そうっすね…」
「でも、これで終わる訳にはいかねぇよな」
「はい」

「日本シリーズに忘れ物してきちまったからな(してきちゃいましたからね)」
446それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 10:52:48.34ID:4YI95s6Ia
>>415
これでもJR北海道はガンガン廃止しとる方なんやけどね
それでも過疎駅沢山残ってるくらいどこも列車利用しない
2023/04/22(土) 10:52:56.32ID:eXKjc4ggr
>>323
日ハム一人勝ちよな
448それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 10:52:58.83ID:xmM8YHAo0
>>441
バンドでも中継に映ってたりするけどほんま地獄で草
449それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 10:53:07.33ID:cv8LD5tf0
>>433
ありがとう自民党
450それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 10:53:28.65ID:xF03nZi6d
>>442
都心ど真ん中ならともなく北広島って田舎で3000円はなあ
おまけにチケ代も飲食もクソ高いし一回行ったらリピーターにはならんわな
451それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 10:53:31.11ID:kbT1X6wga
>>441
あれってホテルかえったらいかんのかな
452それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 10:53:43.04ID:Qgd2H++U0
>>433
国鉄は労働運動にかまけて乗客にわざと迷惑かける遅延活動しまくって生産性酷かったからな
その割に自分たちの通勤だけは一般人乗れない車両用意して使ってたとかやってたし民営化は当然の結果や
453それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 10:53:50.84ID:OsVL+5Vta
毎日毎日エスコン下げ必死だな
最新球場に対する嫉妬だろw
454それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 10:53:54.25ID:4NDF5aw30
仮に北大の敷地内とか札幌の一等地に作ってたら今でも3万人入ってたんやろか?
455それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 10:53:55.86ID:+9oDbFne0
どうすんのこれ…まじでやばい…新さんどうして…
456それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 10:54:18.65ID:kbT1X6wga
>>442
そんなすんのか
なんかパック料金にしてやればええのにな
457それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 10:54:23.75ID:cv8LD5tf0
>>441
ああいうの学年主任主導だから学生は誰も興味ないとかざらだよ
2023/04/22(土) 10:54:44.76ID:cxn0UUWk0
>>441
飯食ってワイワイする場所屋と思えば環境自体は面白いと思うけど修学旅行生なんて金ないしな
459それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 10:54:46.92ID:3xAyWigs0
>>25
ロッテに一体何が
460それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 10:55:01.88ID:qwvaC+Bpp
>>452
マジかよ国鉄スワローズ最低だな
461それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 10:55:04.05ID:H1OTAm8zp
まず全てがめちゃくちゃ高いよな
なんで態々高い金払ってゴミみたいなチーム観に行かなくちゃならんの
462それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 10:55:27.29ID:3mvsWptI0
>>48
金かかる
道民は貧乏なのにボッタくれると思ってたハムが異常なんよ
463それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 10:55:42.64ID:OM3j+z1L0
JRは経営的に別の問題がある
路線じゃなくて不動産で稼ぐ方式にしないと北海道ではままならないといい加減気付いてほしい
てか逆にワイは私鉄呼び込んで競争促したほうがいいと思うけど
とにかく日ハムの姿勢は道民をバカにしてるだけ
464それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 10:55:57.62ID:Z7G4S9RCd
ホンダから車の納期遅延のお詫びで5/7のペアチケット贈られてきたわ
釧路住みなのに貰っても困る
2023/04/22(土) 10:56:01.70ID:vzDMdU8sd
マツダスタジアムでも最初はもうちょっと人はいっとったやろ
466それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 10:56:11.69ID:F3PZ1qcO0
>>403
マジかよ
帯広より低いのか
風強いから体感はもっと寒いよな
467それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 10:56:16.13ID:TFiaM8rUd
>>442
今まではそれがまかり通ってたことが実は闇深い
北海道のマスコミは洗脳レベルでおハム上げしてるけどいよいよそれも効果無くなってきてる
468それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 10:56:16.72ID:AlgtuCRO0
修学旅行でハム観戦とか雪遊びのが億倍マシやろ
469それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 10:56:26.35ID:/Af+SBM1d
>>463
私鉄になんのメリットがあるんですかねぇ
470それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 10:56:31.41ID:BZCVwzp/0
放映権で儲けるメジャースタイルなんやろ
2023/04/22(土) 10:56:37.76ID:gQ1cQuSCd
>>462
でも日本一貧しい沖縄民が野球よりチケット高いバスケに行きまくってるからなあ
2023/04/22(土) 10:56:39.24ID:tw0ryirnp
ネットない情報やと駐車場の出入りが地獄になるらしい
開幕試合は試合後数時間駐車場から出られなかったらしいし
473それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 10:56:40.03ID:L/AW60hlp
>>464
車で行ってくれって事や…
2023/04/22(土) 10:56:43.16ID:wEkSQSand
スマホで注文して席まで届けてくれるサービスとか必要やな
まぁバスでsuicaつか使えん無能には無理か
475それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 10:56:45.19ID:3mvsWptI0
>>66
新庄の想像以上にハムがポンコツだった
やぞ
476それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 10:56:46.56ID:S311G3B0r
巨人 31621
DeNA 31453

そろそろ抜かれそう
477それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 10:57:04.60ID:cv8LD5tf0
>>464
そんな死んでるチケットがたくさんあるから数字上だけは15000とかいってるんやろな
478それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 10:57:07.10ID:+Kxa4XPi0
>>411
シーズン単位ではアレやけど流石に最後の方はね
今思えば他球団より厳し目のコロナ規制は悪手やった気がするわ
球団の方からして盛り上げる気は薄かったのかも知らんけど
長いこと人数制限を解除しなかったのは追加料金が発生しないよう札幌ドームへ嫌がらせするためとか言われとったのを思い出すで
479それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 10:57:19.62ID:PBhAU03U0
パリーグとはいえなんで北海道なんか本拠地にしたんだろ
480それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 10:57:40.31ID:zz5ll+zS0
まだ寒いしチームがうんこすぎて楽しみがない
481それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 10:57:47.70ID:AnXUlkUr0
どこか他の企業に身売りしろや
そうすりゃ新規参入したがってる煩いとこもそっちに目が移って拡張話もやむだろ
2023/04/22(土) 10:57:53.81ID:sQ17Cqbud
草wwwwwwwww
483それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 10:57:55.85ID:C0um+a6v0
>>451
希望者だけやろ
484それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 10:58:01.83ID:br//NVXB0
これもう台湾の英雄ワンボーロンさんを支配下登録して台湾から客呼ぶしかないやろ
485それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 10:58:22.56ID:02vEEgdkd
>>441
この前オーストラリアキッズが12回までヤクルト阪神の塩試合見せられてて草生えた
486それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 10:58:26.12ID:F3PZ1qcO0
>>306
リーグだと12000~くらいは入る
平日の道民は見に行けんわ
2023/04/22(土) 10:58:30.13ID:cxn0UUWk0
>>461
設計やらが東京からの感覚で行われてて地元の感覚が無いんやろな
ある程度の価格でも娯楽ならテンションで払うやろって理屈で作っとるけど単純に金が無いのを分かってない
488それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 10:58:56.42ID:j4nQEKFid
>>7
まあ頑張ってな
https://imgur.com/MjVJNxC.jpg
489それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 10:59:02.63ID:RKB7HtxuM
>>479
ちょうど使えそうな球場が借りられそうだったから
条件飲んだのに後から利用料が高いだの人工芝が糞とか文句言ってるのアホやろ
まあ出て行くための口実やな
490それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 10:59:15.65ID:CYjZazJi0
エスコンガラガラなのにチケットサイトじゃ残りわずかになってて
いい席買えないんだが どんだけシーズン券さばいとるんや
491それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 10:59:15.77ID:WpK3Egnz0
>>384
割とマジで9度もあれば暖かく感じる
492それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 10:59:18.22ID:Zh0DlXMSp
>>479
野球ファンは結構いる
西武が第二のホームしようとして流れたデカい球場がすでにあった
493それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 10:59:19.90ID:mWUFWCrh0
>>471
沖縄アリーナ10000人で満員だし試合数も野球ほど多くないし
494それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 10:59:26.05ID:34OsLczc0
>>463
どうやっても赤字にしかならないんだから、社会インフラと割り切って税金で維持すべきやろ
2023/04/22(土) 10:59:27.91ID:GdDDMlIFM
北海道よりは茨城や栃木や長野のがマシだったかもしれんな
496それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 10:59:37.89ID:Yzfd35+W0
エスコンが黒字になるラインって大分低いんやろ?
2023/04/22(土) 10:59:57.36ID:wEkSQSand
球場のそばのホテルの稼働率ってどうのんや
試合ある日は満室に近いレベルになってんのか
498それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 11:00:04.10ID:C0um+a6v0
>>471
行きまくる言うてバスケの体育館1万人でパンパンとかやろ
499それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 11:00:06.24ID:cv8LD5tf0
>>488
スポンサー収入だけは増えてそうだわ
500それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 11:00:06.89ID:WazW7dcF0
>>433
別に地方を直接ころしたのは鉄道ではない
しいて言えば地方にある鉄道をより早く叩き潰す事にしたのが民営化
逆に中央はサービス良くなったしそんな悪いばかりでもない
大体安倍や岸田のムーブ見るに国鉄のままだったとしても地方の鉄道って今みたいにズタボロやったと思うがな
501それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 11:00:10.88ID:+BYlNyj/d
これでも黒字になるなら問題ないやろ
珍さんかて野球で勝てないから儲けでマウント取ってるやん😇
502それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 11:00:12.97ID:DI5c1TEa0
札幌市ともめたってのが致命傷なんだよな
札幌駅周辺だって色々土地余ってるのにそこら辺NGで札幌市から出ていく必要があった
そらアクセス悪くなるのは必然
503それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 11:00:19.19ID:TB17+9XM0
軍師ワイ「札幌ドームを更地にして2万人以下のサッカー場、残りの土地を全て有料駐車場にすれば札幌ドームよりは採算取れるのでは?」
504それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 11:00:27.73ID:BBuXNOJYa
>>313
いうてヤクルトってコロナ無い2019年に27000人超えてたし神宮のキャパ的にこれ以上増えるのは無理やで
2023/04/22(土) 11:00:33.87ID:sQ17Cqbud
ハムは馬鹿だなwww
506それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 11:00:35.95ID:ebcgpQP80
もう野球観戦とか金持ちの娯楽だろ
2023/04/22(土) 11:00:44.13ID:pfQn2VCs0
>>361
言うほど冬に行きたいか?
508それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 11:00:51.97ID:WpK3Egnz0
>>496
客単価が他所の5倍くらいありそうだから
15000人入れば他所の75000人と同じくらいかな
2023/04/22(土) 11:00:57.36ID:cxn0UUWk0
椅子の色どうにかして賑わってるように見せるって他の球場でも結構やってるのに何でやらんかったんやろな
510それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 11:01:00.37ID:9ReLgygmd
ドーム新駅なんて客少ないから使われんと言われつつ出来たらJR北海道でも利用者数上位になりそう
511それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 11:01:04.50ID:+Kxa4XPi0
>>441
せめて試合時間が短かかったり終わる時間決まってればええんやけどな
しかも余りにも長引いたら途中退席やろうし興味ある少数派からしても微妙な仕様や
学校や教師としては長時間比較的安全に生徒を拘束出来るから楽なんやろうけど
512それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 11:01:20.61ID:C0um+a6v0
>>491
20度やけど寒いぞおい
513それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 11:01:26.99ID:wc65uRGbM
>>479
そら札幌が200万都市で札幌ドームがあって北海道にプロ野球球団が無かったからよ
ハムも使用料が高い東京ドームから移転して満足してたんやで
おかしくなったのはDeや楽天が地域と密着して借り物球場をうまく使いだしてからや
これを見てハムも欲を出して札幌ドームと交渉したけど決裂したのがエスコンフィールド誕生に繋がった
514それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 11:01:49.45ID:UAIewXri0
二階席より上を暗幕で隠せばええと思う☝
515それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 11:01:57.72ID:5vLN4exc0
初年度はチームの好不調関係なく人が入ると思ったけど甘くないな
516それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 11:02:06.50ID:WazW7dcF0
いざ試合やったら空いてる席いくつも見えるのに
予約段階だとダグアウトシート全部埋まってるのほんまひで
高くても二万で飯食い放題で
この視点で野球見れるのくっそええのに
https://i.imgur.com/PorgHrc.jpg
2023/04/22(土) 11:02:13.43ID:fyZKt+/e0
建設費も払い終えて
これからは減価償却関係ではこれからキャッシュ貯まっていくからな
ウハウハよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況