木村隆二「供託金300万ないと立候補できないっておかしいだろ!」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 13:15:55.50ID:qqhEuUsWr
めちゃくちゃ正論やん
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 14:10:40.49ID:qFhMU4R5d
市議ならもっと低いやろ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 14:11:04.59ID:ZZ01zprYp
>>156
自治体が選挙にかかった費用の一部補填に使われるらしいで
結果的には税金納めてるのと一緒や
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 14:11:50.29ID:FoHGHzi0d
進次郎が秘書募集してた時に受ければよかったのに
そうすれば襲撃されていたのは進次郎だったかもしれなかったね
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 14:12:08.83ID:jVOYExXf0
政治家になりたいだけなら無投票当選できるところ行けばよかったのに
ここまで頭弱いと何も共感できん
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 14:12:10.63ID:0D9G7jUTr
供託金あってもこれやぞ?
無くしたら悲惨なことになるぞ
https://i.imgur.com/dy7VVb9.jpg
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 14:12:24.67ID:riHaxkQ70
>>155
死刑制度だってよく海外と比較するやん
おんなじ話
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 14:13:30.65ID:G2C4yTa40
日本って国から政党助成金がでてるから
既存政党にはいってそこで信用を得られればハードルは低いんじゃないのかね
それとも供託金って個人負担なんかな
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 14:13:43.90ID:NLZAYTMj0
>>164
それも比較する意味あるんか?
それぞれ積み重ねてきた文化があって違いがあるから国として成立するんやろ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 14:13:52.12ID:CJ51Ce2KM
自民「せやな、なくしてもええか」
立憲「ダメ‼」
ええんか...
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 14:14:54.75ID:riHaxkQ70
>>166
日本の制度を叩きたい層にとっては意味あるんちゃう
夫婦別姓とかもよく比較されるね
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 14:15:54.05ID:EJ+sd9Fj0
実際供託金なんてシステムないところも多いし、あっても日本ほど高くないんやろ
他所ではどうやって目立ちたがりのバカが立候補するの防いどるんや?
それか他所じゃそんなやつが間違って当選することもないから防がんでも別に民主主義揺るがないとか?
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 14:16:02.78ID:PzUKMKupM
>>5
これテロ扱いとか頭おかしいんかお前
山上ですらテロ罪の適用は無理なのに
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 14:16:06.28ID:AfGctjeOd
そもそもだけど
選挙運動に関わる殆どは無料で出来るんだし
供託金が多くていいと思うがな

自腹でいいなら供託金なんて安くていいだろうけど
ちなみに自腹だと公営掲示板のポスター作成でさえうん十万飛ぶぞい
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 14:16:11.65ID:zm56jK/Z0
実際に供託金ゼロの国の選挙はカオスになっとるんか?
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 14:16:36.18ID:2t4Aau500
100万で起業出来るのに300万はおかしいやろ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 14:16:50.45ID:hV0b2nmg0
現状のルールのせいで世襲議員が多いのは問題やな
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 14:16:52.05ID:7/lVUbVW0
当選しても収支報告書弄ったり謎の組織にパー券買って貰わな次の選挙まともに戦えへんからな
金掛かり過ぎではある
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 14:17:57.91ID:TcHbZCTId
>>99
18歳のほうがまともな政治ができる
ご老人方はpcやスマホ使えない人材が政治にしがみついてるよりまし
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 14:18:20.34ID:VJqozjCFM
>>172
トランプが大統領になるくらいカオスや
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 14:18:29.68ID:AuEjCyt80
300万擁護してるやつは世襲議員ばっか立候補して上級有利の政党まみれになって経済格差広がることになんの疑問も抱かないのかな
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 14:19:19.14ID:2LOzR1gB0
選挙するにも金かかるから300万ごとき用意できないやつには立候補する権利もない
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 14:20:05.59ID:SVFNenClM
300万なんて実家住みフリーターでも余裕で貯められるやないかーい😰
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 14:20:43.87ID:/vPZu/HHp
供託金廃止で自民党有利になって欲しい人か?
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 14:20:46.84ID:w91W9Bw10
あってもいいけど没収はやめたほうがいい
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 14:20:50.28ID:AfGctjeOd
世襲倒すくらいの気概がなくて国政なんか出れんよ
市政県政なら別に世襲じゃなくても全然受かる人が多いわけやし
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 14:21:24.61ID:d2Ift/Hi0
妥当性の説明が「300万用意できないやつはどうせダメ」しか聞かないんだよな
正直それを決めるのって国民側だし立候補に大きな壁を作るのってどうなのって思うところはあるな
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 14:21:29.85ID:EWGjJoqed
>>156
国政選挙なら国庫、地方選ならその自治体に入るけどまぁ巡り巡って選挙管理委員会の活動費に充てられると思えばええ
投票用紙や広報等の印刷費、選挙ポスター用の看板の設置&撤去費用、投票会場の光熱費等々もタダじゃないんで
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 14:22:26.06ID:CFEGw5PO0
3億でいいやろ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 14:22:26.92ID:TcHbZCTId
>>181
いつの時代の話だ?
実家住みだろうが最低賃金で携帯、社会保険等でろくに残らないぞ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 14:22:32.27ID:7/lVUbVW0
>>182
与野党一騎打ちみたいな選挙権無いような虐げられてる民からしたらそっちの方がマシやろ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 14:22:38.69ID:/RCHBbA30
こいつ大尊師に完全論破されてて草
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 14:23:03.80ID:vsFoautia
300万ごときごときと言っても結局
何で300万という額なのか何の尺度も基準も言えないんやね
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 14:23:42.04ID:GhTiVdvy0
何パーセント取ったら返ってくるんだっけ?
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 14:23:43.64ID:EJ+sd9Fj0
そもそも政治家一族か目立ちたがり屋ぐらいしか政治家になりたがらんのが問題やないんか?
目立ちたがり屋のバカはそもそも供託金あろうがなかろうが落ちるやろし
300万ポン出せるほど裕福ではないが政治には興味あるという層がごっそり削られてるのが問題と思う
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 14:23:52.56ID:djFB241h0
>>179
供託金無くして立候補者増えたら票が分散して組織票持ってるやつが有利になるだろ少しは頭使えよ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 14:24:09.48ID:4zYzBIDDM
投票する側も供託金必要にして投票した候補が落選したら没収にすればいいのに
なんで被選挙権の行使だけクソ高い金が没収の危機なのか
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 14:24:34.22ID:cVsa0p6yd
300万用意出来たとして10パーも得票できなくて没収されるのがオチやろ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 14:24:38.25ID:SVFNenClM
>>188
菅の時に携帯なんて高くても3000円になったし、フリーターなんて税金そんなかからんやろ…
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 14:25:21.03ID:UYhmaoKs0
一理ある
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 14:25:35.23ID:/vPZu/HHp
>>189
まあ一理あるからなぁ
誰だよ!小選挙区なんて始めたバカは
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 14:25:44.13ID:EJ+sd9Fj0
てか、供託金は総資産の5%とかでいいんてね
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 14:25:55.39ID:eCfj7Tin0
選挙制度っていろいろ違うから供託金の高さだけ比べてもね…
アメリカには政見放送ないとか戸別訪問アリとかあるし
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 14:26:27.56ID:NLZAYTMj0
>>200
庶民がわかりやすい小選挙区にしろやってマスゴミも言ってたし
庶民も支持してたんやけどな
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 14:26:49.98ID:AfGctjeOd
>>193
有効得票数の1/10やな
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 14:27:43.31ID:aE00z6c70
同士300人いて1人1万円出して貰えば出馬余裕や
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 14:27:58.16ID:FVtPOql60
この300万円という金額に何らかの合理的な理由ってあるんかね
供託金制度を設計した奴がなんとなく決めた金額な気がするんやけど
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 14:28:14.43ID:6UucoZQ6d
政治家になりたいやつが暴力に訴えてる時点でね
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 14:29:35.49ID:CvLonQFnd
>>48
むしろ70以上は禁止とかでええよ
ボケてんのに権力だけ持ってんのが一番質悪い
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 14:29:41.03ID:bwRUeEti0
>>155
民主主義名乗ってるなら意味あるやろ…
改善していく気がないならそれただの専制政治やん
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 14:29:55.08ID:CFEGw5PO0
選挙ごとにランダムで1円か3億円やな
300万円にする理由もない
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 14:30:13.64ID:7qMd9XFV0
友達いない 金ない 暴力に訴える
どっちにしろ向いてへんかったし
社会的自爆で完結してよかったわな
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 14:30:33.18ID:NLZAYTMj0
>>207
それはある意味正しいと思うで
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 14:31:07.27ID:ahtXAXOM0
300万も用意出来ない奴が国政出て何するんだよ
普通の人は地方から地道に頑張るんだろ
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 14:31:11.51ID:NLZAYTMj0
>>209
海外の真似して
改善
したつもりの失敗をどれだけ繰り返してきたんだい?
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 14:32:01.41ID:bwRUeEti0
>>214
失敗って具体的には何?
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 14:32:11.64ID:qUvnA3cU0
昔みたいに一定の納税している奴だけに投票権ってのがええわ
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 14:32:22.37ID:BD9TJKLjd
市議会とか30万やぞ
それすらも用意できん奴が何を言うとんねん
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 14:32:53.41ID:VnvVf9q60
ポスター貼り位は選管がやれよとは思う
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 14:33:00.34ID:avJ5lRXC0
只でできるなら誰でも立候補してめちゃくちゃになるからな
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 14:34:35.33ID:CFEGw5PO0
供託金あっても既にめちゃくちゃやから無くしてええと思うわ
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 14:35:40.22ID:NLZAYTMj0
>>215
例えば大型間接税
海外ではあたりまえって導入したけど
何年経っても日本に馴染まないよね
これって文化の違いとしか思わないんだよね
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 14:35:49.98ID:/vPZu/HHp
今の時代自己顕示欲は高い時代だから供託金なしはライン超えて無茶苦茶になる未来しか見えない
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 14:36:00.43ID:KAu7PXS0a
元々の法律がオリジナルでもないし他国の諸制度手本に
作られてる部分も多かろうに
改善すべき時に他国と比較しない意味が分からない
よそはよそ、うちはうちとか幼稚な話じゃない
他国で実験してくれてるんだからそら参考にする
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 14:36:32.07ID:qGx+leW9p
まともに受かろうと思ったら選挙期間中は働けんやろうし選挙カーとかスタッフのお金も考えると供託金の比じゃないお金かかるから300万はポンと出せんと受かるのは厳しそう
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 14:36:51.66ID:7qMd9XFV0
ここんな場末で文句垂れてる暇あったら政党作ったらええねん
供託金無くします!って
既存政党はどこもやらんやろどうせ 損しかないんやし
それが出来んからこいつみたいに自爆するか弱おじのままやねん
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 14:36:57.97ID:+DKwioUbd
>>169
アメリカなんかは勝手に立候補すればええで終わりやで
日本みたいにメディアが立候補者を平等に紹介しなきゃいけないなんて縛りがないからな
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 14:39:34.92ID:9UlHeVVl0
現状でも少ないわ
今でも市議選とかガイジときどき通ってるのに
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 14:40:12.21ID:/vPZu/HHp
>>227
マック赤坂はハッピーエンドではあったな
もう体調崩して引退するっぽいが
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 14:40:56.17ID:bwRUeEti0
>>221
選挙性の話で税制の話が入ってくるのもちょっとよくわからんのだが、しかも間接税が馴染んでないってどういう意味?税が馴染む…?
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 14:41:19.49ID:/PuqtQotp
日本の最初の近代的な法ってドイツ初めヨーロッパからツギハギしたもんやし海外と比較するなは意味不明やな
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 14:41:36.90ID:/RCHBbA30
そもそも別に供託金なんて一人で出せってもんじゃないでしょ
同じ考えの仲間で集まって出し合って代表者が出ますってそれでも良いんだから
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 14:41:48.58ID:NOI4OeNS0
300万も集められないやつが国会で何できるんだよって話やん
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 14:41:56.34ID:iVR1nZXm0
金の問題じゃなくてガイジ減らすためだぞ
本気度を調べるだけ
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 14:42:51.16ID:Qk2VmCvP0
貧困が立候補しても困るだろ
2000万ぐらいに上げてもいいと思うわ
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 14:43:24.67ID:Urixapskr
>>8
今の時代ネットがあれば金いらんやろ
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 14:43:33.07ID:EWGjJoqed
>>218
それやると貼る順番だの開始する地域だので不公平だとクレームつけられて絶対泥沼になるんよ
だから各候補陣営に任せる形を取ってる
地方選だと告示期間始まったのにポスターまだ用意できてない候補者とか普通におったしそういうのを全部平等に対処なんて無理や
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 14:43:35.35ID:/vPZu/HHp
>>232
まあ例の自民党の奴が言ってる友達はいるかって、供託金を肩代わりだったり貸してくれる友達って意味も入ってそうだしな
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 14:44:05.05ID:SS1e/Cg40
>>227
議会のほうも新風を期待してたらしいけどマック赤坂さん何もしていないらしいな
与えられた質問時間もほとんど使ってないって記事を見たわ
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 14:45:31.25ID:CFEGw5PO0
周囲から金集めるなら300億くらいないとフィルターにならんやろ
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 14:46:03.22ID:ma9lwoBwd
>>208
定年制は政治家にも設けてええとも思うわね
老人に権力持たせるのもってのもあるけどもう普通のおじいちゃんとして余生過ごしてええやろってのもある
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 14:46:11.47ID:VjbdsFzad
地域の催し事に顔出して覚えてもらうとかボランティアに積極的に参加するとかそういう意欲すら無いやつが立候補さえ出来ればなんとでもなると思ってそうなのがいかにも引きニートの思考やわ
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 14:46:53.35ID:RFxiaoLM0
ああだから20代の立候補者がいないんだな
納得した
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 14:49:41.41ID:ENDLBioOd
>>191
おもろいやん
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 14:50:09.37ID:yBm/f8jO0
て?
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 14:50:33.45ID:wP+ZgKnl0
麻雀みたいに千円でええやろ
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 14:50:39.90ID:dvyZjxlVa
マック赤坂が増えようがそれが代表になる日本の実像ってことだろ
問題は一般人と政治家に断層出来てるってことでしょ
2世議員とかふざけたのが消えない訳だ
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 14:50:57.43ID:/RCHBbA30
>>191
ちょくちょく当選してる人たちがいますね…
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 14:53:39.83ID:EWGjJoqed
>>242
ほんこれ
世襲以外で受かった人ってのはそういうのを積み重ねて顔と名前こつこつ売ってるからな
それらもやらずに当選できるのなんてそれこそTVに出て最初から知名度持ってるタレント勢くらい
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 14:54:56.69ID:ZxhqOtmQp
300万程度用意できない人間に政治してほしくないやろ
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 14:55:15.43ID:6V/42JGn0
ジャップとかいう世界一民主主義盲信してるくせに民主主義する気ゼロなガイジ民族
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 14:56:08.57ID:gKdZrXE80
逆にいや、300万も用意できない貧乏人の生の声は国政に反映されないってことだろ?
金持ちの金持ちによる金持ちのための政治してりゃ、そら日本没落するわ
300万て今や年収のボリュームゾーンだぞ
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 14:56:53.89ID:sGItHTKn0
300万は国際的に見ても高いんやけどな
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 14:57:03.31ID:iam79IuSp
世襲になんのハンデもない時点でこいつへの批判は無効化されるわ
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 14:57:11.29ID:qY9+vnNxd
精神鑑定されるらしいけど国を提訴するくらいなんだから責任能力なしになるわけないわな
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 14:57:36.96ID:C5ZkqVOKM
自民党党幹部

総裁   岸田文雄 世襲
副総裁  麻生太郎 世襲
幹事長  茂木敏充 非世襲
総務会長 遠藤利明 非世襲
政調会長 萩生田光一 非世襲
選対委員長 森山裕 非世襲

言うほど世襲じゃないと議員になれないか?
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 14:57:44.26ID:pk9fHTtvr
>>158
市長とかは100万やで
県議会議員とかはもっと少ない
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 14:58:05.21ID:/RCHBbA30
行動が悪い意味で一貫してるからな
爆発物なんて複雑構造物もこさえてるしガイジ無罪は効かんやろ
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 14:58:35.38ID:CNwD5Ou4r
>>148
でもみんなやりたがらないから
立候補したらうかるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況