探検
歴史学者「織田信長は天下取りより尾張統一の方が大変だった」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/04/22(土) 18:59:39.56ID:E0GRRr020 マジかよ
684それでも動く名無し
2023/04/22(土) 20:48:07.58ID:61zUDk8Sa >>675
1534年より前も蒼天録でしかやってないな
1534年より前も蒼天録でしかやってないな
685それでも動く名無し
2023/04/22(土) 20:48:08.67ID:HReqx9Kua 小田原城とか大阪城みたいな実際に落城した城行くの好きだな
686それでも動く名無し
2023/04/22(土) 20:48:11.35ID:mrBwerxHr688それでも動く名無し
2023/04/22(土) 20:48:19.02ID:eS3Axv5rd689それでも動く名無し
2023/04/22(土) 20:48:30.67ID:lBVKXiO20 >>680
戦の数考えたらぬるそうな畿内も激戦区やしな
戦の数考えたらぬるそうな畿内も激戦区やしな
690それでも動く名無し
2023/04/22(土) 20:48:35.05ID:DNc/4wCg0 大坂の陣までが戦国時代と思ってたけど
割とその時代って平和で
長篠の戦いが戦国時代の最後の戦いだって言うてる奴もおる
割とその時代って平和で
長篠の戦いが戦国時代の最後の戦いだって言うてる奴もおる
691それでも動く名無し
2023/04/22(土) 20:49:07.71ID:ioHVgbsd0 >>668
ほんになぁ。何があったんやろなぁ…
ほんになぁ。何があったんやろなぁ…
692それでも動く名無し
2023/04/22(土) 20:49:08.07ID:JZ3Mjjoo0 >>680
庶民やったといえあんな時代を生き抜いてきたご先祖様に申し訳ないわ
庶民やったといえあんな時代を生き抜いてきたご先祖様に申し訳ないわ
693それでも動く名無し
2023/04/22(土) 20:49:17.90ID:IltXlY9K0 >>680
戦国の世にタイムスリップして一週間生存出来る現代人はいないやろなあ
戦国の世にタイムスリップして一週間生存出来る現代人はいないやろなあ
696それでも動く名無し
2023/04/22(土) 20:49:37.45ID:OGEyqyA4a むしろ最初が楽だったやつおる?
隣人全員戦闘民族みたいな時代やろ
隣人全員戦闘民族みたいな時代やろ
699それでも動く名無し
2023/04/22(土) 20:49:44.51ID:DRQOjepR0700それでも動く名無し
2023/04/22(土) 20:49:47.61ID:qLOFN9mkr 立花宗茂って割と過大評価だと思うねんけど
道雪のほうが上だわ
道雪のほうが上だわ
701それでも動く名無し
2023/04/22(土) 20:50:05.36ID:HReqx9Kua 信長上洛までが戦国時代説もあるからなあ
702それでも動く名無し
2023/04/22(土) 20:50:06.59ID:3xQDRSd90703それでも動く名無し
2023/04/22(土) 20:50:23.35ID:lahEJsdl0704それでも動く名無し
2023/04/22(土) 20:50:26.32ID:TdgC0KDrM 尊氏に比べたらノッブもヒッデもクッソも自分が天下を治めなあかんって責任感あって良いよな
705それでも動く名無し
2023/04/22(土) 20:50:28.17ID:KFtMdudi0 家康はよく見ると忠義から程遠い男なのに信長を一度も裏切らなかったから秀吉にも忠義者と思われてたのが草や
でも秀吉が死ぬまではちゃんと裏切らなかったし豊臣も残すつもりやったからやっぱり律儀者かもしれん
でも秀吉が死ぬまではちゃんと裏切らなかったし豊臣も残すつもりやったからやっぱり律儀者かもしれん
706それでも動く名無し
2023/04/22(土) 20:50:52.23ID:9x6DFZvIa >>637
あのまま行くと明智軍団は津田と細川に主導権取られて解体再編されて明智家の実権ほぼなくなる可能性もあるって考察みてなるほどなあと思ったわ
あのまま行くと明智軍団は津田と細川に主導権取られて解体再編されて明智家の実権ほぼなくなる可能性もあるって考察みてなるほどなあと思ったわ
708それでも動く名無し
2023/04/22(土) 20:51:16.32ID:t/UUqr800 >>692
ワイの家と直接繋がりあるかは知らんけど
同姓の戦国武将は
着いた主君がことごとく負ける下げチン一家だったらしくて
珍しい姓だから関わりあるかもしれんけど
こいつらの末裔であって欲しくないわ
ワイの家と直接繋がりあるかは知らんけど
同姓の戦国武将は
着いた主君がことごとく負ける下げチン一家だったらしくて
珍しい姓だから関わりあるかもしれんけど
こいつらの末裔であって欲しくないわ
709それでも動く名無し
2023/04/22(土) 20:51:20.77ID:ioHVgbsd0710それでも動く名無し
2023/04/22(土) 20:51:31.88ID:djo+TRXz0711それでも動く名無し
2023/04/22(土) 20:51:37.09ID:DRQOjepR0712それでも動く名無し
2023/04/22(土) 20:52:04.61ID:IltXlY9K0714それでも動く名無し
2023/04/22(土) 20:52:30.01ID:9mo+KLJVd 前田慶次というなぜこいつな有名になるのか分からん過大評価NO.1がおるで
716それでも動く名無し
2023/04/22(土) 20:52:54.64ID:acGvIGyl0 驚くようなことじゃないだろ
717それでも動く名無し
2023/04/22(土) 20:52:59.26ID:djo+TRXz0719それでも動く名無し
2023/04/22(土) 20:53:03.66ID:DNc/4wCg0 家康は関ケ原で石田殺した後に大阪城に出向いて逆族を成敗しましたって秀頼に報告したの草
720それでも動く名無し
2023/04/22(土) 20:53:06.21ID:rx6OnhJiM >>703
信広さんも死んじまった…
信広さんも死んじまった…
2023/04/22(土) 20:53:27.77ID:LhRMTfOO0
今北海道に住んどるけど歴史好きには地獄やわここ
城どころか古い寺すらない
城どころか古い寺すらない
722それでも動く名無し
2023/04/22(土) 20:53:28.46ID:lBVKXiO20 >>696
六角定頼がそんなイメージある
六角定頼がそんなイメージある
723それでも動く名無し
2023/04/22(土) 20:53:36.57ID:LKakSGVhd 司馬遼太郎ってなんであたかも史実かのように適当なこうだったらええな〜って嘘書きまくったん?
727それでも動く名無し
2023/04/22(土) 20:54:07.40ID:nF/3CJn/0 >>713
信繁生きてたら勝頼どころか義信が自害することもなかったかね
信繁生きてたら勝頼どころか義信が自害することもなかったかね
728それでも動く名無し
2023/04/22(土) 20:54:25.29ID:ioHVgbsd0 >>721
五稜郭(笑)あるやん!
五稜郭(笑)あるやん!
729それでも動く名無し
2023/04/22(土) 20:54:45.80ID:lBVKXiO20 >>726
三好家が畿内取った江口の戦いもこれやしな
三好家が畿内取った江口の戦いもこれやしな
731それでも動く名無し
2023/04/22(土) 20:54:52.95ID:TdgC0KDrM732それでも動く名無し
2023/04/22(土) 20:54:56.67ID:AMe8+zN10 >>723
小説は創作だし研究も進んでなかった
小説は創作だし研究も進んでなかった
733それでも動く名無し
2023/04/22(土) 20:55:22.20ID:djo+TRXz0734それでも動く名無し
2023/04/22(土) 20:55:23.03ID:61zUDk8Sa735それでも動く名無し
2023/04/22(土) 20:55:27.01ID:9mo+KLJVd736それでも動く名無し
2023/04/22(土) 20:55:29.35ID:t/UUqr8002023/04/22(土) 20:55:35.57ID:LhRMTfOO0
>>728
ただの観光タワー😅
ただの観光タワー😅
738それでも動く名無し
2023/04/22(土) 20:55:41.58ID:FAcx/baH0 >>700
まあその道雪軍団を引き継いだから…
大名でもないただの方面司令官なのに豊前筑後の2国制圧して肥前と筑前の半分取るとか
道雪軍団はほんまに意味が分からん最強さや
織田家ですらこれだけ国取った家臣はおらんやろ
まあその道雪軍団を引き継いだから…
大名でもないただの方面司令官なのに豊前筑後の2国制圧して肥前と筑前の半分取るとか
道雪軍団はほんまに意味が分からん最強さや
織田家ですらこれだけ国取った家臣はおらんやろ
739それでも動く名無し
2023/04/22(土) 20:55:52.83ID:rtRKWf0A0 どこも地区統一に苦労するような内ゲバ集団なんだから一度まとめ上げれば他を攻め落とすのは楽やろな
だるいのはそいつらより団結せな生きていけん農民どもかもしれんな
だるいのはそいつらより団結せな生きていけん農民どもかもしれんな
740それでも動く名無し
2023/04/22(土) 20:56:10.07ID:WvLYG5b50 秀吉って腕が六本有ったらしいな
741それでも動く名無し
2023/04/22(土) 20:56:10.95ID:EL6pml8i0 >>731
小牧長久手で信雄見捨てなかったのも秀吉の心に「こいつワンチャン秀頼殺さないかも…」て刺さったんやろなぁ
小牧長久手で信雄見捨てなかったのも秀吉の心に「こいつワンチャン秀頼殺さないかも…」て刺さったんやろなぁ
742それでも動く名無し
2023/04/22(土) 20:56:15.59ID:bjGiquchd744それでも動く名無し
2023/04/22(土) 20:56:24.88ID:djo+TRXz0 >>712
最初ってほどじゃないけど大隈で苦労しまくってる
最初ってほどじゃないけど大隈で苦労しまくってる
745それでも動く名無し
2023/04/22(土) 20:56:38.33ID:5vLN4exc0746それでも動く名無し
2023/04/22(土) 20:56:39.66ID:CgokzVRv0 最近本能寺の変明智光秀濡れ衣説見た
2023/04/22(土) 20:56:59.49ID:LhRMTfOO0
749それでも動く名無し
2023/04/22(土) 20:56:59.86ID:OED4uSur0 大抵のゲームも一番苦しいのは序盤
史実どおりなんやな
史実どおりなんやな
751それでも動く名無し
2023/04/22(土) 20:57:19.35ID:5L8bkR//0 >>417
実質足軽やからな
実質足軽やからな
752それでも動く名無し
2023/04/22(土) 20:57:21.79ID:aTuRllsT0 >>721
蠣崎氏とか史跡ないんか?
蠣崎氏とか史跡ないんか?
753それでも動く名無し
2023/04/22(土) 20:57:28.09ID:ibGTr5mHM 信長様を犯すのって実際どんな感じなんやろ
ガチガチ体育会系の一流企業のトップをイケメン平社員がやっちゃう感じやろ
ガチガチ体育会系の一流企業のトップをイケメン平社員がやっちゃう感じやろ
756それでも動く名無し
2023/04/22(土) 20:57:59.99ID:5L8bkR//0 >>721
松前城や五稜郭は
松前城や五稜郭は
757それでも動く名無し
2023/04/22(土) 20:58:01.71ID:6GZx4+fR0 戦国時代の面白い本教えてくれ
758それでも動く名無し
2023/04/22(土) 20:58:02.78ID:61zUDk8Sa >>728
札幌からくっそ遠い
札幌からくっそ遠い
759それでも動く名無し
2023/04/22(土) 20:58:06.40ID:Wi403E2y0 >>740
アシュマンではない
アシュマンではない
2023/04/22(土) 20:58:13.51ID:LhRMTfOO0
762それでも動く名無し
2023/04/22(土) 20:58:14.90ID:clax5oSA0 しょーもない流れで城追い出されても
必ず城を奪い返す気概を見せ続ける小田とかいう人
尚、とりあえず城は失う
必ず城を奪い返す気概を見せ続ける小田とかいう人
尚、とりあえず城は失う
763それでも動く名無し
2023/04/22(土) 20:58:16.89ID:KFtMdudi0 >>731
確かに織田がオワコンなってからも同盟重視で信雄と組んで戦ってたから秀吉視点で義理堅く見えるんやね
確かに織田がオワコンなってからも同盟重視で信雄と組んで戦ってたから秀吉視点で義理堅く見えるんやね
764それでも動く名無し
2023/04/22(土) 20:58:18.16ID:YSUoACEBM 前田利家とかいう年功序列を体現したような男
何したの?って言われてもうまく説明できない
何したの?って言われてもうまく説明できない
765それでも動く名無し
2023/04/22(土) 20:58:19.26ID:FmNT8d/80 >>18
家康も中々だよな
家康も中々だよな
766それでも動く名無し
2023/04/22(土) 20:58:22.17ID:lBVKXiO20768それでも動く名無し
2023/04/22(土) 20:58:30.55ID:I0eyTYxJ0769それでも動く名無し
2023/04/22(土) 20:58:31.97ID:XrF2cZ770 ワイが認めるクソ立地から始まってガチで出世したやつ
北条早雲
毛利元就
織田信長
長曾我部元親
これだけや
こいつら以外はただの最初から家がまぁまぁすごいボンボンばっか
北条早雲
毛利元就
織田信長
長曾我部元親
これだけや
こいつら以外はただの最初から家がまぁまぁすごいボンボンばっか
771それでも動く名無し
2023/04/22(土) 20:58:43.69ID:61zUDk8Sa >>744
伊東も潰すのにかなり手こずってるような
伊東も潰すのにかなり手こずってるような
772それでも動く名無し
2023/04/22(土) 20:58:47.73ID:qGr+RDESr >>587
毎日大地震が起きるってスレを建て続ければいつか予言になるって話やな
毎日大地震が起きるってスレを建て続ければいつか予言になるって話やな
773それでも動く名無し
2023/04/22(土) 20:58:48.57ID:rx6OnhJiM >>704
楠木正成「早く尊氏と仲直りしろ」
北畠顕家「しないなら今すぐとどめ刺しに行けや」
後醍醐天皇「よし新田行ってこい」
楠木&北畠「うわあ」
新田義貞「すまん、なんか播磨の赤松円心とかいうのが攻撃してきて進めないんだが…w」
楠木&北畠「無能だなあ…」
足利尊氏「帰ってきたでー」
楠木&北畠「うわあ…」
ええんか?
楠木正成「早く尊氏と仲直りしろ」
北畠顕家「しないなら今すぐとどめ刺しに行けや」
後醍醐天皇「よし新田行ってこい」
楠木&北畠「うわあ」
新田義貞「すまん、なんか播磨の赤松円心とかいうのが攻撃してきて進めないんだが…w」
楠木&北畠「無能だなあ…」
足利尊氏「帰ってきたでー」
楠木&北畠「うわあ…」
ええんか?
775それでも動く名無し
2023/04/22(土) 20:58:56.31ID:LMF+26vB0776それでも動く名無し
2023/04/22(土) 20:59:01.30ID:58QIk3qX0 尾張・美濃・伊勢を取った時点で天下統一したようなもんやからな
777それでも動く名無し
2023/04/22(土) 20:59:09.66ID:yFHsVMzl0 >>705
シンプルに淀との関係が最悪だったのかもしれんな
シンプルに淀との関係が最悪だったのかもしれんな
778それでも動く名無し
2023/04/22(土) 20:59:21.84ID:OED4uSur0 日本では家柄がええ奴はヌルゲーよな
庶民から成り上がるのがムズい
庶民から成り上がるのがムズい
779それでも動く名無し
2023/04/22(土) 20:59:23.16ID:aTuRllsT0 >>769
北条早雲以外みんなボンボンちゃうんか
北条早雲以外みんなボンボンちゃうんか
780それでも動く名無し
2023/04/22(土) 20:59:27.25ID:IltXlY9K0 >>764
枕を使って出世したって説明できるで
枕を使って出世したって説明できるで
781それでも動く名無し
2023/04/22(土) 20:59:44.30ID:DRQOjepR0 司馬遼太郎全盛期の頃は戦国武将なんてあんまり研究されてなくて土地制度とか
そっちの方がメインやったからね。ここ数十年で戦国武将の研究が進んで大夫わかって
きたけど昔は小和田哲男とかがスター扱いされてたレベル
そっちの方がメインやったからね。ここ数十年で戦国武将の研究が進んで大夫わかって
きたけど昔は小和田哲男とかがスター扱いされてたレベル
782それでも動く名無し
2023/04/22(土) 20:59:55.89ID:djo+TRXz0 戦国時代好きになるきっかけは武田信玄だったのに
知識を得れば得るほど信玄って雑魚やんってわかってくるのが悲しい
知識を得れば得るほど信玄って雑魚やんってわかってくるのが悲しい
783それでも動く名無し
2023/04/22(土) 21:00:01.01ID:aY1ANcfB0 尾張統一も結果的には天下統一の一環だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「慶應と鹿児島大なら当然鹿児島大学にいくべきという世界」Xで舌戦、外野から殺害予告 鹿大研究室★2 [七波羅探題★]
- 「頭皮が透けて見え、額は大きく後退」中居正広氏が海外逃亡!?「シンガポールが有力です」フジテレビから損害賠償求められる前に高跳びか★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 不調の有機ELテレビ、2つの要因と復活へのシナリオ [HAIKI★]
- 大阪万博入場券を福井県、県内の全児童生徒に無償配布へ…関西パビリオン内で恐竜テーマ展 [蚤の市★]
- がっかりした「実写化映画」ランキング…3位『聖闘士星矢』、2位『おそ松さん』を抑えた1位は [muffin★]
- 「城しか見るところがない」なぜ名古屋市はインバウンド誘致の負け組になったのか 東京の僅か1/20★5 [七波羅探題★]
- 日銀、ガチで「本気の利上げ」へ新方針 [281145569]
- 🌙日曜深夜のホロライブ雑談🌃
- 石破で学ぶ英会話「仮定の質問にはお答えできない」トランプ [308389511]
- 俺におやすみと言って欲しい
- しかぶってよか?
- 実は今、泣いてるんだよね