X

「社会人野球」がめっちゃ強いって案外知られてないよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 01:49:06.92ID:svQA6dfM0
名門やとプロの二軍と同レベルくらいか?
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 01:50:04.78ID:0W+mEKb30
社会人から即戦力出るくらいやから認識はあるやろ
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 01:50:29.99ID:jthPbAT60
>>2
だからなんや
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 01:51:10.47ID:EsQ2YcIH0
プロ1軍>社会人上位>プロ2軍くらいやろな
2軍オールスターなら同じくらいかも
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 01:51:47.59ID:0W+mEKb30
>>3
は?
スレタイに対して案外知られてるでって話をしただけやが
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 01:52:25.42ID:WKuvzIy/0
独立リーグってどうなん?
アマチュア以上ではあるがセ・パほどの実力はない連中の掃き溜めってイメージあるけど
2023/04/23(日) 01:52:28.01ID:fbUubiaQa
ワイは普通に二軍より弱いと思うで
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 01:52:33.94ID:svQA6dfM0
独立がへっぽこだからそっちのイメージに引かれてるのかも
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 01:52:36.67ID:9wO4VSjJ0
倉本また雇うくらい優しい
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 01:52:37.28ID:+c2KBkGp0
球場の雰囲気が悪い
企業内で動員された観客が80%
ブラスバンドは球場が静かなだけに無駄にうるさいし
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 01:52:41.07ID:yPxRCprN0
野球やってるだけで一流企業に就職できるエリートたちやからな
2023/04/23(日) 01:53:21.20ID:fbUubiaQa
>>6
社会人未満やな
高校野球よりは圧倒的に強い
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 01:54:22.43ID:3ScJfTYo0
岡野が活躍するレベルやし信用ならん
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 01:56:38.86ID:maGVbP4M0
貧打
2023/04/23(日) 01:56:54.02ID:iU9aiAb00
今の時代なんのためにあるんだ、社会人野球って
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 01:59:24.40ID:7qf8v0Ua0
というか二軍が弱いな今は
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 02:00:02.20ID:RgN7UE2S0
社会人野球って基本試合土日開催の酷い😢
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 02:00:04.75ID:fm++3DRf0
セガサミーはサクラ大戦とか流れるからオモロい
2023/04/23(日) 02:00:50.45ID:vyki86kL0
そりゃ社会人からプロにかかるくらいやからそれなりのレベルなんやとは思ってるけど見たことはないわ
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 02:00:55.93ID:76QI0knT0
還暦おじちゃん「ノンプロ、な」
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 02:03:19.74ID:z7iKSK/1p
独立リーグとかいう所属してる奴らが謎な層
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 02:04:37.09ID:kHckKMk70
上川畑とか児玉見てたらショートって高卒育てるより社会人で当たり引いた方がええよな
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 02:07:01.85ID:ugSMhdQP0
知られてるやろなんGでは
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 02:08:02.19ID:9wUHKT4L0
社会人野球の上澄みだけやろ?
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 02:09:22.86ID:ggAbKpld0
>>17
平日にバンバンやるやろ
なんなら日曜休む
あれ36協定の絡みらしい
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 02:09:52.27ID:9D1hekEd0
近所に社会人のホーム球場あるけどあまりに情報なくて見に行けんわ
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 02:10:34.21ID:a/s3ISxO0
社会人野球の甲子園的なのってどこなん
見に行ってみたい
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 02:11:04.72ID:VRkJAjXc0
あの人らは仕事はちゃんとやってんの?
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 02:11:05.48ID:WKuvzIy/0
>>21
・セパ球団に比べて収入は10分の1
・シーズンのない時期は給料が出ないのでバイトで稼がなければならない

モチベーションが謎すぎるわ
2023/04/23(日) 02:12:06.97ID:i68IwMPy0
プロになれる実力があってもプロを選ばなかった人もおるやろな
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 02:12:21.41ID:z7iKSK/1p
>>29
先輩にいたけどほんまなぞやったわ
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 02:12:25.89ID:ggAbKpld0
知り合いが今年から社会人チーム入った
日本代表ぶち抜いて試合出ててびっくりした
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 02:12:42.21ID:j+kLEgr60
社会人で無双したけどキャリア通じてプロに入らんかった選手とかおる?
成績推移とかその後どうなったのかとか知りたい
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 02:12:43.47ID:avX6URwla
社卒のトレンドは野手の方やろ
活躍する理由も井端が解説してるで
ワイも去年のドラフトで福永と平良には注目していた
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 02:12:44.54ID:6OWlXnqQ0
日ハムよりつよそう
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 02:12:50.54ID:v/+BOyeG0
中日ドラゴンズ(二軍)
vs
トヨタ自動車

オッズ割れそう
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 02:13:37.48ID:OmytSL1h0
社会人と野球して世界一になれるスポーツだからな笑
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 02:15:34.74ID:fR8UdyFS0
>>27
東京ドームか京セラドーム
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 02:16:18.23ID:6G5YnqJW0
最近のショートって大概社会人よな
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 02:17:16.39ID:sUY2VS87p
社会人がある程度やれるのってプロが壊したり育成できない事の証明よな
コントロールだけじゃ説明できない球速落としてらやつとかおるもん
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 02:17:32.40ID:ggAbKpld0
めっちゃ強い言われたらめっちゃではないと思う
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 02:17:48.80ID:6G5YnqJW0
昔と違って選択肢が増えて
相対的にレベル上がってるのかな?
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 02:18:17.22ID:J0zNyDFGa
30代で現役の社会人選手はガチで上手い人
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 02:18:31.74ID:avX6URwla
>>39
しかも縛りが無ければ下位で獲れるしな
そろそろ株価上がって楽々獲れる流れも終わる気がする
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 02:19:01.18ID:hfd6hEuL0
ワイの会社にもチームあるけどいくらくらい貰ってるんやろ
2023/04/23(日) 02:19:46.53ID:fbUubiaQa
>>40
そうなるやつもいるってだけでプロが育成できない、は極論が過ぎる
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 02:20:40.86ID:+f6sLpTE0
>>30
昔はオリンピック出たくてプロ拒否とかおったしな
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 02:21:58.05ID:x0gyw6D00
独立は大学野球くらいのレベルか?
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 02:22:18.43ID:D8ez1iE50
>>39
これ思うんやけどショート失格されず高校、大学、社会人まで残り続けたから上手い選手多いんだと思うわ
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 02:22:30.64ID:avX6URwla
>>46
そもそもドラフト候補ですらない屍も大量にいる事が分かってない奴が多すぎる
プロに入ってくる奴なんか脱落しなかった上澄みなんやからプロ育成より率が良くてある意味当然だわな
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 02:22:44.62ID:s31oZRSEr
なんのためにやってんのかな
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 02:22:50.24ID:VRkJAjXc0
>>39
高卒か社会人で二極化し始めてるな
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 02:23:21.11ID:VRkJAjXc0
>>40
意味がわからん
何を言ってるんやお前
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 02:23:47.37ID:ggAbKpld0
>>49
ほんまにうまいやつは高校でドラフトかかりそうな
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 02:23:53.75ID:56S3GOCo0
>>31
あそこはプロを諦めきれなくて成仏出来なかった男達がプロを諦める為の場所や
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 02:24:02.18ID:w+A0v1o6a
インフラ系の企業が強いのは
それだけ余裕があるからなんかな
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 02:24:04.32ID:fu/XYvq70
ドラフトって上位以外半分運やしな
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 02:24:08.99ID:/zLVvuwP0
プロからお誘いあっても下位指名やと断るやつ普通におるしな
一流企業の社員の方が将来安泰やし

則本なんかはそれで揉めた
2023/04/23(日) 02:24:36.50ID:+kC01Yzd0
>>33
五輪代表エースの日本生命の杉浦とか
社業専念後は営業部長までなってたような
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 02:25:00.92ID:jheQtfsz0
これ相撲もそうなんだよ
社会人で強い奴は十両一歩手前くらいは保証されてるくらい強い
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 02:26:14.99ID:fu/XYvq70
ていうか甲子園ブランド強すぎる
素人目に見ても地雷確定の奴でも甲子園でちょっと活躍したらドラ1やし
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 02:27:03.98ID:88MwyLs/0
クラブチームはどれくらい強いんや?
こっちもちょこちょこドラフト出るけど独立よりはうえ?
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 02:27:07.36ID:ggAbKpld0
>>56
規模も広さもデカい工場があるとこの方が練習場とか確保しやすいし社員も応援しやすいんやろう
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 02:27:13.19ID:avX6URwla
基本的に野手は高卒よりも大卒以上の方が堅実だとは思う
やはり金属バット専が存在する以上アマチュア時代にふるいに掛けてもらった後の方が確実
プロ育成ガーは見当違い
ただ本当の怪物は高卒時点じゃないと獲れないけど
2023/04/23(日) 02:27:42.97ID:vyki86kL0
>>61
まぁ野球界ってのはエンタメだからお客さんが喜ぶ選手を指名するのも経営的には間違ってないやろ
根尾とかおるだけでみんな喜んどるし
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 02:27:49.15ID:+f6sLpTE0
地元で日生野球部の話をしようとすると日製野球部と勘違いされる
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 02:28:04.29ID:88MwyLs/0
>>60
サッカーもやな
ホンダとかJ2中位くらいの実力は普通にある
2023/04/23(日) 02:28:07.18ID:+kC01Yzd0
>>51
大企業とかは全社で一体になるためのイベントとしてやってる部分ある
部署とかで繋がり薄いから
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 02:28:21.05ID:3sB9BnIu0
同じような成績でも社会人ならドラフト下位で独立リーグなら育成になったりするし
社会人のほうがレベル高いのは周知の事実やろな
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 02:28:51.69ID:avX6URwla
>>58
則本は事情が違うやろ
入社内定を反故にしたから揉めたんやろ
2023/04/23(日) 02:28:53.46ID:+kC01Yzd0
>>67
今は無くなった佐川急便東京とか
グランパスを天皇杯でボコったことあったよな
2023/04/23(日) 02:28:54.14ID:fbUubiaQa
>>64
本当の怪物ってなんや
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 02:29:07.15ID:VRkJAjXc0
>>61
高卒は青田刈りや
実際当たるとヤクルトやオリックスみたいに連覇するほどデカい戦力になるしな
WBCメンバーの高卒率めっちゃ高いで
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 02:29:22.87ID:ggAbKpld0
>>62
トップ層は企業チーム並てかほぼ企業チーム
下位層はほぼ硬式球の草野球チーム
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 02:29:32.69ID:w7bi7iYu0
WBCのオースラリア中国チェコ代表に勝ってるチームもあるからな
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 02:29:37.32ID:vU3MELXTd
>>57
上位も運だろ
特に1位の外れで指名したやつが大当たりだったやつ
ヤクルトの山田や村上とか巨人の坂本とかただ運がいいだけ
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 02:30:41.46ID:cwrW+5z90
独立は大学生にも負けそうな気がする
高校生には流石に勝ちそうだけど
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 02:31:12.27ID:avX6URwla
>>72
沢山おるやろ
メジャー行ったり日本代表クラスだったりとかは高卒組が断トツや
でも高卒は外すと悲惨やから難しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況