X

【画像】とんでもない瞳の色の日本人が発見されるwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 15:48:08.99ID:1u8Nk1z/0
日本人の瞳の色はダークブラウンと思われがちだが、照明を当てて接写してみると薄い色素を持っている人も多い。
タレントの橋本環奈のように九州は瞳の色素の薄い人が多いと言われる
https://i.imgur.com/wS5WYay.jpg
2023/04/23(日) 15:48:35.19ID:6mwTW2W80
薄いのは眉毛の色だろ
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 15:48:47.37ID:JNHebt++0
九州は多いよな
2023/04/23(日) 15:48:57.44ID:6mwTW2W80
まつげだった
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 15:49:17.31ID:faGY3QUea
これヘーゼル?ゴールド?
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 15:49:43.44ID:wEubTITap
日本海側は曇りがちだから多いの?
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 15:49:59.86ID:LQi2fEuK0
ダークというかブラウンの人は多いな
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 15:50:16.91ID:lluCm2sLM
照明を当てて接写っていうけどそんなシチュエーション日常生活でねえよ
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 15:51:20.20ID:Z4THDNZp0
>>8
建物内だとダークブラウンだけど
外(太陽光あたると)だとライトブラウンとか色素薄いって人多い
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 15:51:59.44ID:TSNKwlcd0
フラッシュ炊いて取ってみたけど真っ黒や
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 15:52:20.40ID:MkKHrJVJ0
青い目した日本人知人におるで
蝦夷の末裔らしい
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 15:53:19.70ID:cnb0VFGKM
みんな明るいとこでも黒いんか?
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 15:53:23.59ID:eYBmjfJQ0
ひまわり咲いてるな
ベッキーと同じ
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 15:54:02.26ID:+azHpuUY0
眉毛なくて怖いな
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 15:54:23.22ID:bvtfsIme0
照明当てたら誰だって違う色になるやろ
2023/04/23(日) 15:54:28.31ID:bFtZk1NJ0
カーチャンが九州出身でヘーゼルやけど印象が老けるの早いからおすすめせんぞ
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 15:54:41.21ID:NwIi2VAFd
九州出身やけど
灰色の目の奴おったで
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 15:55:09.78ID:dX0rdARr0
九州人は性格がアレやからね
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 15:55:26.34ID:dtaATN4oa
九州は朝鮮人に近いからな
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 15:55:26.60ID:k46IU4FZ0
>>15
ワイは黒がタークブラウンになった程度や
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 15:56:08.30ID:C+zpSSUA0
わかる
九州出身のやつ目の色茶色多い
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 15:57:20.71ID:RH5Wqvin0
>>5
ヘーゼルやな
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 15:57:28.07ID:+azHpuUY0
ヘーゼル~グリーンの人は先生におったわ顔もイケメンでその人も九州出身やったな
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 15:58:29.70ID:WDfDxnFF0
ワイの福岡のいとこも茶色やな
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 15:58:44.38ID:3JH0BOk50
たまに水色?みたいな青系の目してる人いるわ
しかも両目で色違うやつ
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 15:58:52.24ID:tSjx1b8Ea
ヘーゼルアイは九州に多い
https://i.imgur.com/AMKvw6s.png
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 15:59:49.68ID:Aw6xvsll0
>>19
実際朝鮮人顔多いのは大阪あたりやがな
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 16:00:05.19ID:sF+/OjKDa
長崎、博多はポルトガルと貿易してたから
欧州の遺伝子入っとるんやろ
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 16:01:06.75ID:Pw9ZuPwra
はえー
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 16:02:26.95ID:AmNcFlev0
瞳の色ってどういう影響があるんや?
青茶黒白でメリットデメリットとかあるんやろか
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 16:03:24.45ID:4wTPqeyx0
>>30
色素が薄いと光を眩しくかんじやすい

欧米人がサングラスかけてるのは光が眩しいから
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 16:05:24.16ID:/BxSHutV0
>>19
九州は縄文のが強いやろ
鹿児島とか全国で一番縄文系濃いぞ
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 16:05:47.49ID:7S/dDk7LM
>>31
単に緯度が高くて日差しが強いからなのになんでバカって脳みそ使わないんやろう
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 16:05:56.93ID:mzwUPfDsa
別に綺麗ではないわな
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 16:06:06.61ID:AmNcFlev0
>>31
そんなことになっとるんか
そしたら九州のが色素薄いって変な感じやな
南のが日差し強いから濃くなりそうやけど
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 16:07:15.76ID:qPraVo7b0?2BP(1000)
>>35
博多華丸が言ってたけど福岡は日本海側
東京より緯度高い
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 16:08:50.93ID:1Lx7jLLWd
いや、カラコンつければいいだけだよね?w
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 16:09:34.77ID:DzdE/awk0
>>33
頭大丈夫?
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 16:10:23.16ID:7S/dDk7LM
>>38
なんでわざわざID変えたの
やっぱりバカがバレて恥ずかしかったから?
2023/04/23(日) 16:10:35.04ID:Hlxglncv0
マッマこんな感じや
運転中の西日が他の人よりキツそう
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 16:11:25.26ID:AmNcFlev0
>>36
はえー勉強になったわ
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 16:11:31.65ID:DzdE/awk0
>>39
単純に緯度が高いと日差しは弱いんやで
ごめんな
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 16:12:06.47ID:N7I2ppY40
わいも茶色やで~
ちな大阪
https://i.imgur.com/ItPyHO4.jpg
2023/04/23(日) 16:12:19.39ID:4W0vn3Fld
>>33
緯度が高けりゃ日差しは弱くなるやろ
2023/04/23(日) 16:12:25.15ID:lvaxD7qt0
意識したことなかったけど見れば見るほど茶色やな
パッと見黒としか思ってなかったのが赤っぽく見えてくる
2023/04/23(日) 16:13:09.55ID:4W0vn3Fld
ワイの目淡い茶色なんやが露光しまくれば変わるんやろうか
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 16:13:39.99ID:xbA51F2p0
目に照明とか失明するわ
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 16:13:46.68ID:PkaV2J0R0
光の辺り具合で茶色っぽく見えるだけの目を持て囃すジャップのレベルの低さよ

https://i.imgur.com/uFase4X.png
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 16:14:02.93ID:7S/dDk7LM
>>42
視界に入る日差しって意味なんやけど
バカなん?
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 16:15:09.16ID:s9urddPF0
>>48
左右に比べてめっちゃ光当てとるやん
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 16:16:27.52ID:DzdE/awk0
>>49
返しがつまらない
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 16:16:51.66ID:N7I2ppY40
瞳茶色いと絡みない女がカラコンしてる?って聞いてきて瞳覗き込むイベント発生するからそれだけは得したわ
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 16:17:21.50ID:uAnTj7s60
>>1
光当てて取ったけどこんな色にならんぞ
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 16:18:48.98ID:mSaOplxua
>>52
わかる
2023/04/23(日) 16:19:27.90ID:EoSnOcId0
https://i.imgur.com/fayIoSD.jpg
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 16:20:21.53ID:JNHebt++0
>>53
大多数の日本人はそうやで
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 16:21:31.09ID:mdAbPhUk0
うちのパッパ老化なのかなんなのかグリーンの瞳してた
もう死んだけども
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 16:22:38.50ID:C1yhEO5la
ワイは違うけどそういう目の人もいるって話やろ
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 16:24:15.67ID:GOhx/5aoa
わいは黒いわ
ちょっとダークブラウンぽくなったけど
2023/04/23(日) 16:25:25.68ID:EoSnOcId0
>>57
ただの緑内障定期
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 16:25:49.88ID:a+bafCsb0
色素薄い目は太陽の光が辛いみたいだし茶色で良かった
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 16:26:10.86ID:N7I2ppY40
遺伝的には黒い瞳のほうが強いみたいや
嫁が黒でわいは茶色で子供は黒になった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況