ガチでカツカレーとカツ丼どっちが人気なんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/04/24(月) 01:21:34.09ID:OEsFYm+r0 まじで5対5やろ
2それでも動く名無し
2023/04/24(月) 01:22:11.81ID:OEsFYm+r0 ワイは選べない
3それでも動く名無し
2023/04/24(月) 01:22:29.99ID:6JHN+r/fd カツカレーとかいう1+1=1.1な料理
4それでも動く名無し
2023/04/24(月) 01:22:49.06ID:OEsFYm+r0 >>3
どーいうことや
どーいうことや
5それでも動く名無し
2023/04/24(月) 01:22:51.19ID:1NI+Lle10 たしかに!
6それでも動く名無し
2023/04/24(月) 01:23:01.78ID:OEsFYm+r0 >>5
だよな
だよな
7それでも動く名無し
2023/04/24(月) 01:23:50.18ID:OEsFYm+r0 冷めてもうまいのはカツ丼やろうが
アツアツならわからん
アツアツならわからん
8それでも動く名無し
2023/04/24(月) 01:23:58.83ID:0x1PmJeW0 カツ丼にカレーかければよくない?
9それでも動く名無し
2023/04/24(月) 01:24:20.81ID:dmtq4VNh02023/04/24(月) 01:24:32.97ID:/3WN+Lu8r
どっちも嫌いな奴なんてほぼいないだろ
キチガイ以外は全員が好きな食べ物
キチガイ以外は全員が好きな食べ物
2023/04/24(月) 01:25:15.20ID:m6VOFkEn0
わいは普通のカツ丼が好き
卵とじは嫌い
卵とじは嫌い
12それでも動く名無し
2023/04/24(月) 01:25:24.07ID:0x1PmJeW0 >>9
美味そうw
美味そうw
13それでも動く名無し
2023/04/24(月) 01:25:36.93ID:Qq6p1eZ9d はいカツカレーチャーハン
14それでも動く名無し
2023/04/24(月) 01:25:52.93ID:pT+3Y7TZa チキンカツカレー
15それでも動く名無し
2023/04/24(月) 01:26:18.24ID:OEsFYm+r0 カツ丼にカツカレーかけるのか
カツカレーにカツ丼ぶっかけるのかで違うやろ
カツカレーにカツ丼ぶっかけるのかで違うやろ
16それでも動く名無し
2023/04/24(月) 01:27:22.62ID:D7t0tqt00 カツ丼はカツなかったらアカンけどカツカレーはカツなくても料理として完成されてるやん
17それでも動く名無し
2023/04/24(月) 01:28:06.00ID:OEsFYm+r0 >>16
卵とじ丼もあるんやで
卵とじ丼もあるんやで
18それでも動く名無し
2023/04/24(月) 01:28:15.40ID:COlwa3otd カツ丼て昔はそんなに人気無かったよな?
ジャイアンくらいしか好きって言ってるやついなかった気がする
ジャイアンくらいしか好きって言ってるやついなかった気がする
19それでも動く名無し
2023/04/24(月) 01:28:33.84ID:OEsFYm+r0 >>12
異端すぎる
異端すぎる
20それでも動く名無し
2023/04/24(月) 01:28:41.74ID:1NwLC5yvx カツカレーは美味いと思うけど少食なワイにとってはカツカレーは量が多すぎるのでよっぽど腹が減ってるときしか食べないわ
普段は普通のビーフカレー食べてる
普段は普通のビーフカレー食べてる
21それでも動く名無し
2023/04/24(月) 01:29:40.63ID:OEsFYm+r0 >>20
カツ丼無視定期
カツ丼無視定期
23それでも動く名無し
2023/04/24(月) 01:30:46.52ID:2lLZwZK6M 9:1ぐらいでカツ丼やと思うで
24それでも動く名無し
2023/04/24(月) 01:31:00.21ID:2Jd8yvUl0 カツカレーはスプーンだけだと食べづらいのがネック
25それでも動く名無し
2023/04/24(月) 01:31:17.82ID:OEsFYm+r0 議論になる問題
カレーはカレーだけでうまいからカツカレー
これは浅いんよ
カレーはカレーだけでうまいからカツカレー
これは浅いんよ
26それでも動く名無し
2023/04/24(月) 01:31:36.75ID:OEsFYm+r0 >>23
それはない
それはない
27それでも動く名無し
2023/04/24(月) 01:31:43.29ID:1mKjjWQQ0 チキンカツカレーがええ
28それでも動く名無し
2023/04/24(月) 01:31:50.68ID:GxHtl6UT0 両方美味いでええやろ
29それでも動く名無し
2023/04/24(月) 01:32:01.71ID:OEsFYm+r0 >>24
箸で食えば解決
箸で食えば解決
2023/04/24(月) 01:32:43.48ID:93jC5BIN0
言うてカツとカレーって合わないだろ
31それでも動く名無し
2023/04/24(月) 01:32:48.70ID:OEsFYm+r032それでも動く名無し
2023/04/24(月) 01:33:46.97ID:tg/ec+bA0 卵の半熟感が苦手な人も多いから
どっちかと言えばカツ丼の方が人選ぶんちゃう
どっちかと言えばカツ丼の方が人選ぶんちゃう
33それでも動く名無し
2023/04/24(月) 01:34:04.18ID:2lLZwZK6M >>26
でもカツカレー全然売れんで
でもカツカレー全然売れんで
34それでも動く名無し
2023/04/24(月) 01:34:15.75ID:OEsFYm+r035それでも動く名無し
2023/04/24(月) 01:34:47.72ID:OEsFYm+r0 >>32
ちょっと意味がわからない
ちょっと意味がわからない
36それでも動く名無し
2023/04/24(月) 01:34:49.63ID:w7j+FXXc0 カツ丼のサックサクのカツを殺してる行為が許せねえ
揚げ物の価値なんだと思ってんだ
揚げ物の価値なんだと思ってんだ
37それでも動く名無し
2023/04/24(月) 01:35:04.93ID:OEsFYm+r0 >>33
そうなん?
そうなん?
38それでも動く名無し
2023/04/24(月) 01:35:31.85ID:1e3m5CtE0 カツ丼にルーかけたのが、カツカレーやろ。比べるまでもなかろう
39それでも動く名無し
2023/04/24(月) 01:35:48.96ID:ZNnm6y0F0 >>9
画質デカすぎでわけわからん
画質デカすぎでわけわからん
40それでも動く名無し
2023/04/24(月) 01:35:51.51ID:OEsFYm+r0 >>36
カツにカレーぶっかけてる店多くね?
カツにカレーぶっかけてる店多くね?
41それでも動く名無し
2023/04/24(月) 01:36:25.94ID:OEsFYm+r0 >>38
どこの一部の地方民だ?
どこの一部の地方民だ?
42それでも動く名無し
2023/04/24(月) 01:36:59.53ID:w7j+FXXc043それでも動く名無し
2023/04/24(月) 01:37:54.31ID:OEsFYm+r0 >>42
かつ別ならどっちなんや
かつ別ならどっちなんや
2023/04/24(月) 01:38:14.13ID:m6VOFkEn0
日乃屋のカツって生姜焼き用の肉やろ
薄すぎやわ
薄すぎやわ
45それでも動く名無し
2023/04/24(月) 01:39:35.10ID:w7j+FXXc0 >>43
カレー
カレー
46それでも動く名無し
2023/04/24(月) 01:40:49.44ID:33a0HcwF0 カツカレーは店のルーによる
47それでも動く名無し
2023/04/24(月) 01:40:51.00ID:OEsFYm+r0 >>45
ならお前はカツカレーが好きなんだよ
ならお前はカツカレーが好きなんだよ
48それでも動く名無し
2023/04/24(月) 01:42:27.45ID:saDg0gBoa カツ丼は普通の定食屋で食いたい
カツカレーはちょっと良い店で食いたい
カツカレーはちょっと良い店で食いたい
49それでも動く名無し
2023/04/24(月) 01:42:36.22ID:OEsFYm+r0 >>46
カツ丼もおなじことや
カツ丼もおなじことや
50それでも動く名無し
2023/04/24(月) 01:46:34.24ID:4NtxX99Da 逆に人気のない方は?
51それでも動く名無し
2023/04/24(月) 01:51:18.10ID:17xbkIKY0 カツカレーのカツはルウだけではちょっと弱くてソースかケチャップでも少し付けたくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【日テレ】「ダウンタウンDX」放送終了 32年の歴史に幕 「ダウンタウンのお2人より…総合的に判断」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ローマ教皇死去 ★2 [どどん★]
- 【日テレ】「ダウンタウンDX」放送終了 32年の歴史に幕 「ダウンタウンのお2人より…総合的に判断」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【コメ高騰】日本が韓国産の米を輸入、一般消費者向けとしては統計開始以来初 サイトでは10キロ9000円で販売…11日で売り切れ ★2 [煮卵★]
- 【コメ高騰】日本が韓国産の米を輸入、一般消費者向けとしては統計開始以来初 オンラインサイトでは10キロ9000円で販売…10日で売り切れ [煮卵★]
- 【コメ高騰】スーパーの米価格が15週連続で値上がり 4217円に [シャチ★]
- 【吉村悲報】大阪万博、メタンガスが安全基準を超える箇所がさらに見つかる [738032876]
- 【悲報】大阪万博、客が警備員に土下座させる😨 [616817505]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRUST🧪★1
- あよよいのよい👊👊😅🏡😅👊👊あよよいのよい
- 【悲報】アメリカのスーパー、なぜか棚からあらゆる商品が消えはじめる [709039863]
- ローマ教皇フランシスコ死去 [256556981]