探検
中国人「50年前に日本留学したときは電車の中でみんな読書していて、『なんと勤勉な民族か』と驚いた」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/04/24(月) 08:00:25.03ID:hB4yA9Wur 言われちまったな…
2それでも動く名無し
2023/04/24(月) 08:00:37.10ID:hB4yA9Wur タハハ…
3それでも動く名無し
2023/04/24(月) 08:01:26.81ID:hdvitUG+p そらそうよ
4それでも動く名無し
2023/04/24(月) 08:03:36.27ID:jQ2HQxfz0 いうて小説とか読むのなんて勉強とかやなくてただの娯楽やろ?
ワイもガキの頃ゲームとかテレビとか親に制限されとったから図書館で本借りまくったりラジオ聞きまくっとったけどあれがその後の人生に影響したかと言われると…って感じやで
ワイもガキの頃ゲームとかテレビとか親に制限されとったから図書館で本借りまくったりラジオ聞きまくっとったけどあれがその後の人生に影響したかと言われると…って感じやで
6それでも動く名無し
2023/04/24(月) 08:07:36.04ID:HrxzfgQK0 今の人らは知らんけど30年40年前は娯楽が「本」だったのよ
漫画すらそんな流行ってなくてみんな本読んでた
漫画すらそんな流行ってなくてみんな本読んでた
2023/04/24(月) 08:08:32.29ID:z1JtDXTl0
無駄にゲームするよりは活字読めたらプラスだわな
8それでも動く名無し
2023/04/24(月) 08:11:02.80ID:86f295rQd マジレスするとその時代ガラケーやスマホなかったから新聞読むか本読むかしかなかったんちゃうの
9それでも動く名無し
2023/04/24(月) 08:11:54.64ID:vIKtshHH0 スポーツ新聞読んでるおっさん最近見ないな
10それでも動く名無し
2023/04/24(月) 08:13:45.93ID:6dXt8sbVa オードリータン「10代の時に日本にいったときは全てが未来に見えた」
タハハ……😅
タハハ……😅
11それでも動く名無し
2023/04/24(月) 08:15:00.28ID:TaBU9zk60 三島由紀夫が影響力あったぐらいの時代やからね
その後ガイジばっか人気になる
その後ガイジばっか人気になる
12それでも動く名無し
2023/04/24(月) 08:15:32.77ID:hYhPXKqvd 50年前は中国は文革後で識字率低かったからな
勤勉とかではない
勤勉とかではない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【日テレ】「ダウンタウンDX」放送終了 32年の歴史に幕 「ダウンタウンのお2人より…総合的に判断」★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【コメ高騰】日本が韓国産の米を輸入、一般消費者向けとしては統計開始以来初 サイトでは10キロ9000円で販売…11日で売り切れ ★2 [煮卵★]
- ローマ教皇死去 ★3 [どどん★]
- 【群馬】生活保護利用者を「あいつらはくず」 相談窓口の闇、桐生市役所内からの証言も ★2 [nita★]
- 万博会場でメタンガス 検知の場所はマンホール→グレーチングに その後も安全基準超えるメタンガス検知の箇所も… [BFU★]
- 【訃報】過激な仕掛け人・新間寿さん死去 90歳 猪木 vs アリ実現、WWE殿堂入りなど数々の功績 [征夷大将軍★]
- 🏡が無いよぉ😭
- うつ病の日本人、肛門を刺激で改善 [249548894]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRUST🧪★4
- タンプ大統領就任3ヶ月の功績「ウ露戦争終了させた」「関税で中国包囲網成功」「債券がお買い得」「石油が安い」「株がお買い得」 [782460143]
- chmate、通信量3倍か 【ギガ泥棒】 [233330393]
- 石破「JAに任せたのに下がらないじゃないか😡 [399259198]