X



日本一無能な空港wwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 08:17:33.61ID:VlzhFu0c0
これは広島空港
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 09:28:35.47ID:bfZR3Wk2M
>>397
いうほど少ないか?
めっちゃ飛んでね羽田発着枠多いぞスカイマーク
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 09:28:40.94ID:GgHTdGDRM
>>378
空港からも札幌からも始発あるし本数も無駄に多いからまだええやろ
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 09:28:55.47ID:BrjuwEEVd
福岡で赤なら空港なんてどこも赤じゃね?
黒のとこあんの?
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 09:29:24.32ID:sXEOaMO90
愛知の観光地問題は深刻よな
B級グルメは豊富なのに
0405それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 09:29:32.52ID:iFR6DI0tr
>>223
千葉から所沢の移動が一番面倒くさいという風潮
0406それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 09:29:36.89ID:g06sbxnq0
成田のジェットスターな
0407それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 09:29:37.10ID:xqu1AUnQM
>>399
野球場よりはちゃんとやってるからセーフや
甲子園とかカバンの中3秒ぐらいしか見てない
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 09:29:54.79ID:blmpIKTx0
>>60
県営名古屋はセントレアに地域の主要空港の座をあけ渡したから
名古屋駅前から空港バスで20分ちょいで着くし
0409それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 09:29:55.19ID:xcpbQ0kzd
>>371
空港の話と関係ないけど愛知は名古屋から離れた場所を売り出せばいいのに
https://i.imgur.com/v2lKvFI.jpg
0411それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 09:30:13.05ID:YuolwWVgM
>>361
阪急高速リムジンバスなら京都伊丹が40分やから言うほど不便か?
ドアtoドアやし
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 09:30:13.22ID:vTPjxYMod
ワイ仙台民、スカイマークの神戸便にお世話になりまくり
関西は近所ですわ
0413それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 09:30:26.83ID:skEMUffp0
ジェットスターは耳痛くなるから嫌い
LCCはピーチが一番
0414それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 09:30:29.77ID:eQ6HmGOfd
>>384
セントレアから高山ってことなら名鉄名古屋より名鉄一宮の方が同じ駅施設使ってるし乗り換えすごく楽やで
0416それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 09:30:32.42ID:7sowvI/Bd
>>307
どうせ電車の本数1時間に1本とかやろ
0417それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 09:30:35.89ID:dMca4jMqa
関空は地盤沈下激しいみたいやね
神戸やセントレアは大丈夫なんやろか?
0418それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 09:30:45.08ID:DtgVXG/6d
無能は調布飛行場やで
0419それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 09:31:02.46ID:4AwYrv9ba
🇺🇸🇬🇧🇦🇺🇹🇼特化の路線でいいから横田空港やってくれないか?
0420それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 09:31:04.45ID:GcKxUlZ00
>>402
羽田とか新千歳は黒字やろ
復興とコロナも一段落ついて仙台空港あたりも今年から黒字化の予定らしいし
わりとある黒字空港
0421それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 09:31:43.32ID:7sowvI/Bd
>>405
京葉線直通武蔵野線「乗り換えなしで所沢市内まで行けるぞ」
0422それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 09:31:49.81ID:m7KbHA2T0
>>400
スカイマークって九州や沖縄方面は便数あるけど
それ以外少ないんや停留があっちなんやろけど
0423それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 09:31:51.49ID:qD90rZ2p0
昔青森空港に行ったとき山ん中やなって思ったわ
0424それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 09:31:56.43ID:UKXLy9fP0
成田ってPeach路線減らしてなかったか
0425それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 09:31:56.85ID:YINh+wbxM
>>15
君んとこ世界遺産何個あるんや?って思って調べたらウチと同じやったわ
0427それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 09:32:12.88ID:BrjuwEEVd
>>405
西武とロッテの差やな
0428それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 09:32:39.51ID:aIDhs/p5M
>>424
田舎の糞路線減らして採算とれる国外路線に切り替えるだけや
0429それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 09:32:42.89ID:YuolwWVgM
>>423
昔の熊本空港もそんな感じやったな
0430それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 09:32:58.35ID:AfUFxFdQ0
ワイ埼玉ニキやが土日で大阪旅行してきたわ
梅田のスカイビルから伊丹空港に着陸していく飛行機がよく見えたで。川の向こうの結構離れたところにあるんやな。豊中市とからしいが
大阪市に空港作った方がよかったんやないか?
0431それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 09:33:23.50ID:UKXLy9fP0
>>422
普通に神戸新千歳はめっちゃあるぞ
それに東北いうたら新幹線でええし東京からは
0432それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 09:33:48.13ID:CPFLhcEB0
>>413
同じ機材使って
ほぼ同じ高度しか飛ばないのに変わるわけ無いやん
0433それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 09:34:02.86ID:dGn2TPo3d
ぶっちゃけ世界みたら成田も無能ではないしな
複数空港持ってるような大都市の
後発空港はどこも市街地から離れとるし
0435それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 09:34:25.04ID:BrjuwEEVd
神戸空港ええ立地よな
まだ使った事無いけど
0436それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 09:34:34.75ID:dMca4jMqa
>>391
神戸市民が反対したからやろ
当時は公害騒音問題が激しく社会問題になってたからしゃーない面もある
0437それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 09:34:47.95ID:bL7//z1kd
https://www.mlit.go.jp/koku/content/001593818.pdf
これ見る限りコロナ前より客増えてるのに赤字はそれ以上増えてる八尾空港がダークホースみたいやけど
何がそんなにヤバいんやあそこ
0438それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 09:35:05.94ID:msrygoY/0
>>391
神戸市が反対決議とかで揉めてるうちに泉州案に傾いていった
まあ70年代って全国で異常に空港反対世論強かったから当初は大阪府も反対してたんや
ただ大阪府のほうが反対取り下げたのが早かったんや
神戸市も反対決議の取り消しとかやったけど間に合わず泉州に決定
0439それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 09:35:06.65ID:7sowvI/Bd
旅行好きは千葉の東の方住めばええねん
成田空港にすぐ行けるから全国各地に旅行し放題
0440それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 09:35:20.23ID:KPg+sBcN0
福岡空港の22時問題はそこそこ無能
というか銭絡みなんよね・・・
0441それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 09:36:00.47ID:BrjuwEEVd
>>437
福岡と同じなんかな
八尾ってあんま柄ええとこちゃうし
0442それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 09:36:02.95ID:GcKxUlZ00
福岡空港の赤字は今でも意味わからんわな
立地は最高で、都市自体も政府から麻生効果なのかジャブジャブに税金突っ込まれて
なんで赤字になんねん
0443それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 09:36:10.65ID:YuolwWVgM
>>437
あそこ自家用機とか遊覧とかハンググライダーの拠点やから黒字になる未来が見えんわ
0444それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 09:36:14.81ID:i/cNz/RQ0
空港やないけど厚木基地、スーパーホーネットが五月蝿すぎやし低空飛んでて見応えあるけど怖いわ
0445それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 09:36:56.90ID:kZ3RbyGmM
羽田旅行で使わん底辺が日帰りで遊びに来るの邪魔過ぎん?
0446それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 09:37:09.68ID:jT18gbnX0
萩へのアクセスへもアドバンテージがない萩石見空港は何に使うんや?

萩石見空港→萩明倫学舎
車 1時間7分

山口宇部空港→萩明倫学舎
車 1時間6分
0447それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 09:37:18.31ID:O70yJYHsd
成田空港が松戸あたりにあればまだマシやった
0448それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 09:37:26.67ID:962Ra0PLa
今広島市内に空港作るとしたら金輪島かな、広島大橋から繋げる形で
呉線も坂から延伸したら良い
0449それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 09:37:27.71ID:UKXLy9fP0
>>434
関空よりはましやん
てか関空と成田使うやつってなんなん?
0451それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 09:37:42.32ID:NpIrD5xG0
茨城
0452それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 09:38:11.49ID:sfUC4WdFM
Peachとかジェットスターってデフォで20分くらい遅れるよな
遅れなかったことがないわ
0453それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 09:38:20.56ID:blmpIKTx0
>>396
いや、県営名古屋はあくまでサブ空港やから
あんまり便利にするとセントレアに怒られるのよ
本当はセントレア開港とともに無くなる計画だったけと、空自専門の基地化にしたくなかった県がセントレアの邪魔にならない路線だけにするからってお許してらって存続したのよ
でも、名古屋に近くて便利だからなんだかんだで路線か増えて細々営業してる
0455それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 09:38:34.98ID:CPFLhcEB0
福岡空港はまじで移転してほしい
毎年毎年あの界隈に多額の金が流れてるのが我慢ならねえわ
0456それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 09:38:49.41ID:EXeZWtqua
神戸空港とかいう有能
7000台でANAに乗れる
0457それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 09:38:54.99ID:7sowvI/Bd
きみらバスとか車で45分とかでアクセス悪い扱いするけど落ち着きないんか?
0458それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 09:39:00.51ID:GcKxUlZ00
>>450
その地権者に利益を与えた福岡の自業自得じゃねぇか
手前の自業自得のせいで赤字だったり都市がびみょいままなのに
国税を都市にウン十年につぎ込ませてんじゃねぇよいい加減にしろ
0459それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 09:39:16.54ID:A44EW5Zip
茨城は駐車場無料だから札幌行くときたまに使うわ
0460それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 09:39:23.33ID:j7uXV7Iy0
>>442
まぁ短年でみたら黒字の年もあるけどな
発着数に限界ある、発着料金高い
インバウンド需要が韓国路線程度しかないと色々要因はある
0461それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 09:39:32.92ID:RxLz9Ipk0
実はそこまで遠くない熊本空港とかいう謎の空港
0463それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 09:39:50.22ID:sfUC4WdFM
>>454
お前はまずスカイマークが安いのと本数少ないっていうエアプ発揮しとるから論外やろ
荷物預けたらPeachもジェットスターもうんこだし
0465それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 09:40:23.39ID:sfUC4WdFM
そもそも羽田のLCCって国際線しかねえし
0466それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 09:40:30.04ID:sXEOaMO90
>>421
風「ふん!ふん!」
0467それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 09:40:53.41ID:RAxSsgew0
>>464
読んだまんまだけどなんでキレてるのかは知らん
0468それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 09:40:57.83ID:sfUC4WdFM
成田わざわざつかうやつなんて沿線沿いか安物買いの銭失いの💩だろ
国内線で使っとるやつ
0470それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 09:41:00.80ID:xcpbQ0kzd
>>446
山口県は都市計画からして無能やな
0471それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 09:41:06.33ID:m7KbHA2T0
北九州空港という発着すら少ない空港

まあコロナ前は国際線あったが
0472それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 09:41:16.18ID:fojsU1QVp
成田は将来的にターミナル統合されるらしいから…
0474それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 09:41:32.38ID:lr29TkD9d
去年地震で新幹線不通になった時に羽田仙台便乗ったんやがこの位の距離やとやっぱ新幹線って神なんやなって身に沁みて分かった
0475それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 09:41:38.42ID:MSQj+Y8C0
広島空港はあそこやなくて安芸高田とか市内北部あたりでもっとマシな土地なかったんか?
0476それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 09:41:42.19ID:MSQj+Y8C0
広島空港はあそこやなくて安芸高田とか市内北部あたりでもっとマシな土地なかったんか?
0477それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 09:41:49.30ID:sfUC4WdFM
>>473
事実

はい嘘
0478それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 09:41:52.94ID:YuolwWVgM
>>461
レンタカーか自家用車置いてないと都市間バスなのがな
大津駅は遠いし
0479それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 09:41:58.22ID:Dj5WTPRO0
>>155
丘珠が確実に要らないことになる
だから急に必死になって松本やら静岡やら新潟やら新路線開拓し始めてるな
おかげで札幌市街地ど真ん中をジェット機が通るようになってここ最近はうるさいことうるさいこと
0481それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 09:42:12.51ID:2BMsHDF+0
成田やろ
地方空港がクソでもその都市が困るだけだけど成田は国益損ねてるから
0482それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 09:42:47.13ID:RxLz9Ipk0
羽田とかいう近いのに新宿から1時間かかる謎の空港
0483それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 09:42:55.56ID:joIXVcwD0
鹿児島空港とかいうちょうど真ん中にある空港は立地的にはどうなん
大隅薩摩にあったら夏冬火山灰やばいやろけど
0484それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 09:43:05.38ID:j7uXV7Iy0
>>471
ぶっちゃけ福岡空港の現状やと
北九州か佐賀を上手く活用するしかないんよな
じゃないと九州がインバウンド需要から取り残されることなるし
0485それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 09:43:13.70ID:bL7//z1kd
>>479
丘珠は地元民のクソムーブがね?
0486それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 09:43:26.08ID:sfUC4WdFM
>>480
神戸~羽田

これが多いと何が困るのか
伊丹~羽田がドル箱なのに
0487それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 09:43:39.47ID:m7KbHA2T0
>>483
鹿児島空港は利用者かなり多い
地方空港ではかなり有能よりの空港よ
あとバス網がセットで整備されてるからガチ有能
0488それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 09:43:50.39ID:pgsJnP7v0
関空が神戸にできていたら阪神高速湾岸線とっくに垂水まで繋がっていたんかな
0490それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 09:44:00.93ID:2arvbxMJ0
出雲空港にLCC飛ばしてクレメンス…
0491それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 09:44:02.41ID:gXuY8E8yd
成田空港や
始発の国際便乗る時に時間が無くて焦るで
出航1時間前まで空港に入れないって何の嫌がらせやねん
0492それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 09:44:25.95ID:dGn2TPo3d
成田が糞とか不要言う奴おるけど
需要はガンガン上がって拡大する予定やしな
むしろ今一番大事やろと言う
0494それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 09:44:44.81ID:O70yJYHsd
南紀白浜空港とかいうアドベンチャーワールド専用空港
0495それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 09:44:49.43ID:LgibDAQb0
>>327
都心から一時間かからないし言うほどじゃない
0496それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 09:44:52.22ID:keCD2o8G0
街の側にあるのも高さ規制入るから無能なんだよなぁ
0497それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 09:44:54.23ID:RxLz9Ipk0
>>478
中心部まで地下鉄作って快速走らせれば15分ぐらいでいけそうな距離なのにもったいないわ
0498それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 09:44:56.83ID:sfUC4WdFM
>>492
予定(デルタ撤退)
0499それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 09:45:08.52ID:j7uXV7Iy0
>>485
関係ないぞ
そもそも彼処は風の問題で使いにくかったてのが前提にあるんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況