X



日本一無能な空港wwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 08:17:33.61ID:VlzhFu0c0
これは広島空港
0563それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 09:56:24.27ID:UKXLy9fP0
神戸空港の扱い見てると東京の第三の空港あったらまっさきに成田はいらね扱いされるだろうな
0564それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 09:56:34.31ID:jT18gbnX0
>>552
一度函館まで新幹線で行ったことあるけど東北から乗り込むやつ結構おったわ
そこに需要あったんやな
0565それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 09:56:47.97ID:UKXLy9fP0
ヒースローって1時間もかかったか?
ワイの記憶だと30分ちょっとでいけたぞ
0567それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 09:57:19.22ID:j7uXV7Iy0
>>562
茨城も静岡もそれはないやろ
滑走路本数や発着枠数かんがえても
そもそも茨城に至っては主は自衛隊やし
0568それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 09:57:43.09ID:Baf4sSAH0
>>546
東京駅から60分なのは片道1300円のリムジンバスやろ
あとどんな在来線の普通列車で行こうと東京駅から2~3時間もかからんわ
0569それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 09:57:44.59ID:l1rFaYGTM
>>558
ほんこれな

成田沿線民のチンパンsageは携帯回線で自演してまで擁護しとるが
0570それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 09:57:59.03ID:3EkHGa2yd
小牧~丘珠とかいう神便
FDAぐう有能
0571それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 09:58:01.63ID:jT18gbnX0
ヒースローはバスだと1時間くらい
ヒースローエクスプレスだとくっそ速い
0573それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 09:58:13.18ID:Pp4flGaeH
中国地方の空港クソばっか説

岩国優秀やから本数増やして欲しいが米軍の間借りやから難しいんだろな
0575それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 09:58:29.75ID:m7KbHA2T0
>>567
コロナ前は本数あったんよ
コロナで国際線も国内線も再編されはじめてしまった
0576それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 09:58:37.74ID:gCdVFqFpd
>>572
ラブホ空港定期
0577それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 09:58:45.72ID:bL7//z1kd
>>565
ググったら車で1時間電車で30分やな
つまり成田と変わらん
0578それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 09:58:55.04ID:GKqEMgR50
>>572
ラブホやん
0579それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 09:58:58.54ID:WL4FbM3w0
安いLCCあるからってわざわざ都内から成田行くやつ理解できんわ
多少高くなっても絶対羽田のほうがええ
0580それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 09:59:35.13ID:1q99RNNE0
鳥取砂丘コナン空港は立地最高やぞ
県庁から車で15分や
なお
0581それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 09:59:35.21ID:RxLz9Ipk0
>>557
ヒースローそんな遠くないしクロスレールできて更に行きやすくなったで
jfk使ったことないけどそんな遠いイメージないけど乗換え必須なのがめんどくさそうやな
0582それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 09:59:37.40ID:jT18gbnX0
>>572
空港出て真隣に駅、しかも宮崎駅まで2駅の神空港
福岡空港出てから地下鉄駅まで歩くのさえ長く感じてしまうほど
0583それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 09:59:41.14ID:4E6/HwHm0
>>70
関空も田舎やからもうちょっと駐車料金安くしてほしいわ・・・
0584それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 09:59:45.40ID:JeZ+afO9p
>>524
ほんまは木更津沖が最有力候補で、そこにできてたら24時間空港が東京から30分圏内に出来上がってた
成田になったのはあの辺に大量の土地持ってた連中とつるんでた晋さんの叔父のせい
0585それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 10:00:01.37ID:j7uXV7Iy0
>>575
本数あった言うても
茨城は定期就航してたの春秋航空位やろ?
静岡はFDAやらチャーター便でそれなりやったけども
0586それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 10:00:07.43ID:xcpbQ0kzd
>>566
大館と能代って結構離れてるから名前自体に違和感ある
0587それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 10:00:07.51ID:xEk+7loNr
>>543
僻地にあるから周辺駐車場が安いぞ
マジでこれ以上のメリットねえわ
お前ら電車にスーツケース持ってくのか?
0588それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 10:00:32.77ID:gPg7BPqPM
宮崎はソラシドの本拠地で意外と安く行けるのもポイント高い
0589それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 10:00:33.58ID:RxLz9Ipk0
>>584

ありがとう自民党
0590それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 10:01:02.41ID:iyescQJD0
広島空港なんであんなへき地に立てたん?
岡山も範囲に入れたかったんか?
0591それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 10:01:26.44ID:6e6xmKbbM
>>584
木更津沖は羽田を離着陸する飛行機と空域がぶつかるからありえない
せやから当時の他の有力案は尾瀬と霞ヶ浦やで
0592それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 10:01:37.30ID:bTWUDfot0
秋田空港とかいう田舎のくせに立地がクソな空港
0593それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 10:01:38.80ID:UKXLy9fP0
>>587
飛行機何時間ものったあとに運転したくなくねアルコールはいってたら尚更
駅近に住んでないやつは車がええかもしええんけど
0594それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 10:02:21.68ID:GcKxUlZ00
まぁでも実際問題、新幹線があるとマジで地方空港使わなくなるよな
なんぼ遠方で4時間3時間かかるいうても、気軽に乗れるのはやっぱ便利やわ

飛行機は空港に行くまでの時間、待ち時間、その他諸々考えるとそこまで気軽やないんよな
国際線は飛行機、国内移動は新幹線がええわ

新幹線が通ってない地域は知らん
0595それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 10:03:12.37ID:mnNT6k35a
茨城とかいうアクセスガチ無能
スホーイ撮りに行こうとしたら東京駅からのバス無くなっとってて常磐線の鈍行乗せられてクソ田舎駅からショボい路線バスに乗せられたわ😡
0596それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 10:03:12.49ID:bL7//z1kd
>>580
県庁から車で10分の佐賀空港といい勝負やん
0597それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 10:03:20.87ID:VlzhFu0c0
>>594
山梨には新幹線が無いんですよ😡
0598それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 10:04:07.05ID:De/ifwDQM
アメリカの友達に成田か羽田どっちがいいんだって聞かれて羽田っていったけど
出てくるのにくっそ時間かかってたし
国際線なら成田のほうがええんか?あっちも人手不足かしらんがターミナル遠すぎるんやわ
0599それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 10:04:18.59ID:us06lgnA0
新千歳って無能なのに「北海道に行くワクワク感」で許されてるよな
0600それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 10:04:23.90ID:De/ifwDQM
>>597
リニア
0602それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 10:04:29.78ID:dGn2TPo3d
茨城空港は開港と同時期に高速道路できて周辺から成田行きやすくなったのも痛いやろな
0603それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 10:04:31.89ID:wLzgFgjDp
>>572
なんかエロいな
0604それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 10:04:45.37ID:bL7//z1kd
>>594
まず新幹線乗るまでに6時間かかるんやが

空港は20分やぞ
0605それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 10:04:51.47ID:4JUiqnnLp
国東〜宮崎の謎の空白エリア何なの?
案の定アクセス悪いし
0606それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 10:04:53.85ID:De/ifwDQM
>>599
あれ半分空港施設のお陰やろ
そんな古くないらしいのに那覇とかなんか古臭くね?
0607それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 10:04:54.65ID:mnNT6k35a
>>597
出来損ないならあるやん
0608それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 10:04:56.67ID:GcKxUlZ00
>>597
山梨はいっそのこと解体して住民全員近隣の都府県に移動させたらええんちゃうか
0609それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 10:04:59.45ID:RxLz9Ipk0
ヒースローそんな遠くないよなぁって思って調べたらパディントンまで15分やんけw
1時間とかふかすなやエアプのゴミカスw
0610それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 10:05:01.17ID:D3WY3Xb/M
>>531
阿蘇と市内結ぶバイパスガラガラで草生えない
旧ルート整備したんやから作る必要なかったやろうに
0612それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 10:05:07.32ID:OPOEKPKG0
定期便すらない福井空港が一番無能
0614それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 10:05:50.72ID:pVj2DaWnd
>>592
旧空港跡地見たらアクセスよすぎ
年一のプロ野球開催時期でそこはエスコン以上のアクセス環境
0615それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 10:05:58.02ID:dGn2TPo3d
>>609
バスなら一時間かかるで
地下鉄やヒースローエクスプレスなら速いけど
0616それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 10:06:34.84ID:RxLz9Ipk0
>>615
じゃあ成田からもバス使えよゴミ
0617それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 10:06:40.48ID:6e6xmKbbM
>>609
その電車日本円で5000円するで
せやからガラガラや
0618それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 10:07:04.87ID:AaSYmYexd
岡山も大概ひどい
というか中国地方は米子以外クソみたいなところに建てすぎや
0619それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 10:07:14.72ID:RxLz9Ipk0
>>617
スカイライナーも高すぎてガラガラやしな
0620それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 10:07:27.08ID:bL7//z1kd
>>612
ディズニーランドまでヘリで行けるの逆に凄いやん
0621それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 10:07:28.19ID:0Tu/f/Xq0
稚内空港はマジでなんもなかった
0623それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 10:07:34.00ID:De/ifwDQM
>>609
ほんこれ
てかバスで国際線から行くやつとかあんま見ねえわ
あれ国内線の格安のってるやつやろ
スーツケースで電車乗っても快適やし
0624それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 10:08:06.98ID:6e6xmKbbM
>>619
外国人はレールパス使えるNEX選ぶからやろね
0625それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 10:08:14.28ID:W46+y/4qa
>>572
実際有能だからな
0626それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 10:08:18.47ID:dGn2TPo3d
>>616
使うぞ
と言うかお前も書いてるパディントン駅が微妙な立地すぎるから
普通はバスか地下鉄使うぞ
0627それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 10:08:18.94ID:pVj2DaWnd
>>513
岩城からやと峠道超えでおよそ1時間やで
土砂崩れで秋田経由で1時間超で空港まで運転したわ
0628それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 10:08:39.40ID:bL7//z1kd
>>621
あそこは自衛隊のレーダー基地のオマケやししゃーない
0630それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 10:08:54.17ID:9uqRKJ220
LCCないけどスカイマークとAIRDOあるから羽田のほう使っちゃうわ
0631それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 10:09:10.11ID:G8xvg9W2a
茨城空港の物流倉庫みたいな見た目すき
0632それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 10:09:33.94ID:j7uXV7Iy0
ヒースローエクスプレス使えば15分で近い良いながら
成田遠いとか言うてる奴おるのは意味分からん奴おるな
それなり成田も近いやろと
0633それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 10:09:57.28ID:W46+y/4qa
>>621
あそこはパイロットがたまにサービスしてくれる
0634それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 10:10:03.81ID:De/ifwDQM
てかピカデリーでも50分やろ
安いし
バス乗ってるやつがわからんわ
0635それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 10:10:18.88ID:RxLz9Ipk0
>>626
パディントンは地下鉄沢山乗り入れとるで
ワイも何度も使っとる
ベーカールー線でオックスフォードサーカスまですぐやぞ
0636それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 10:10:45.77ID:CFE7ZeSNd
>>572
空港は有能
宮崎駅無能
0637それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 10:10:56.27ID:LodSY2R9r
ぶっちゃけ成田
0639それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 10:11:37.62ID:sXEOaMO90
成田は基本羽田と比較されるから仕方ないのでは
埼玉県民だと住んでる場所によっては成田のが便利やろか
0641それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 10:12:08.81ID:j7uXV7Iy0
>>635
それ言い出したら
バスやってヴィクトリア駅発着で地下鉄路線ふうやし
なんならピカデリー線でアクセスした方がヒースローエクスプレス使うよりましやろ
0642それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 10:12:27.08ID:W1w22vDzM
>>632
日暮里前提やん
上野からは乗り換えだるいしな
0643それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 10:12:33.29ID:joIXVcwD0
>>487
大隅も行けるんか
0644それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 10:12:37.08ID:lmb6WxsP0
広島空港は白市駅(空港最寄駅)と鉄道で結ぶ計画があったんだが、頓挫しちゃったからなぁ
0645それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 10:13:03.90ID:Ms1HT1rj0
信州まつもと空港
0646それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 10:13:07.89ID:s79xm83j0
広島空港は広島県でも中心にあるからええんちゃう?
さっきからなぜか広島市内にあるべきみたいな論調ばかりでビビる
福山住みや庄原住みの人のこと、考えたことありますか?
0647それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 10:13:41.74ID:j7uXV7Iy0
>>642
ヒースローエクスプレスの発着駅も
日暮里みたいなもんやぞ
ハイドパーク近いから上野のが近いかも知れんけど
0648それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 10:13:42.06ID:RxLz9Ipk0
>>641
まぁクロスレールできたんやけどな
0650それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 10:14:53.22ID:0+W88RB2a
均衡発展とか抜かして作った所はどこもあかんねん
0652それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 10:15:35.79ID:RxLz9Ipk0
>>649
これもう半分トラファルガー空港だろ
0653それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 10:15:53.77ID:W1w22vDzM
ヒースローのバス乗り場ってめっちゃ遠くね?
場所わかりにくいし
いったのもう5年前だからかわったかしらんけど
利便性は微妙やったぞ
0655それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 10:16:31.32ID:8hX4oOP3a
セントレアは立地がイマイチなだけで有能やろ
0656それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 10:16:42.61ID:lmb6WxsP0
>>646
福山の人って岡山桃太郎空港の方へ行くんじゃないのか?
0659それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 10:17:14.98ID:bL7//z1kd
>>646
そのへんの人は最初から隣行ったほうが早いやんけ
0660それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 10:17:42.32ID:W1w22vDzM
羽田のアクセス路線ガチってる時点でそういうことよな
関空とかだって改善しようとしとる
成田はせめて東京から30分でいければ評価あがるんやけど
あんまり乗り換えしたくないホテルまで
0662それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 10:19:03.32ID:nZyDAkms0
こいつ毎日このスレ立ててるガイジだから嫌い
空港ガイジ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況