542 それでも動く名無し[] 2023/04/24(月) 14:16:29.82 ID:FWg1Lh9Ud
スレチかもしれんがワーキングホリデーってどういう印象?
ワイは海外で期間工みたいなことやるって認識なんやが
職歴なくて日本いても絶対人並みな生活できないから行こうか迷ってる
565 それでも動く名無し[] 2023/04/24(月) 14:20:38.68 ID:FWg1Lh9Ud
>>552
それがピッタリなんや
大学退学して1年フリーターやってる
調べたら現地の語学学校最初の数ヶ月行った方がいいらしくて元手が150万くらいいるらしいから働かななぁ
探検
大学中退ニートさん、なぜか海外留学を目指してしまうwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/04/24(月) 14:31:03.94ID:BKXeZI60M2それでも動く名無し
2023/04/24(月) 14:32:22.40ID:BKXeZI60M 海外に妄想抱いてるパターンやろな
日本では働けないワイも海外ならうまくいく!という根拠のない妄想
日本では働けないワイも海外ならうまくいく!という根拠のない妄想
3それでも動く名無し
2023/04/24(月) 14:32:58.24ID:BKXeZI60M あかんやろこれ
4それでも動く名無し
2023/04/24(月) 14:33:26.84ID:BKXeZI60M そんなだから大学中退することになるんやで
5それでも動く名無し
2023/04/24(月) 14:33:36.76ID:hLTq5zXda まぁ何もやらんと文句だけ言うワイらみたいな最底辺よりはマシやから頑張れとしか
6それでも動く名無し
2023/04/24(月) 14:33:40.31ID:dG6Grg3md 安倍晋三
7それでも動く名無し
2023/04/24(月) 14:33:41.61ID:BKXeZI60M 親泣いてるやろなぁ
8それでも動く名無し
2023/04/24(月) 14:34:11.29ID:BKXeZI60M >>5
大学中退フリーターより底辺がおるんか?
大学中退フリーターより底辺がおるんか?
9それでも動く名無し
2023/04/24(月) 14:34:11.68ID:W8ull5YA0 金あるならええやん行けば
10それでも動く名無し
2023/04/24(月) 14:34:23.40ID:BKXeZI60M >>9
ないで
ないで
11それでも動く名無し
2023/04/24(月) 14:34:48.68ID:Cu/QS274d よし、匿名のレスだな
ゴミ!www大学中退とか高卒やんけwww
ゴミ!www大学中退とか高卒やんけwww
12それでも動く名無し
2023/04/24(月) 14:35:36.54ID:Cu/QS274d フリーター←ニートの言い訳www
13それでも動く名無し
2023/04/24(月) 14:35:40.02ID:RE6Jo7rk0 少なくともこんなスレ立ててる末尾Mのイッチよりは立派やな
14それでも動く名無し
2023/04/24(月) 14:35:51.43ID:o6uWApJZ0 田舎者が勝手な妄想抱いて東京にくるようなもんだわ
15それでも動く名無し
2023/04/24(月) 14:35:59.62ID:BKXeZI60M >>13
なんで怒ってるん?
なんで怒ってるん?
16それでも動く名無し
2023/04/24(月) 14:36:53.09ID:W8ull5YA017それでも動く名無し
2023/04/24(月) 14:36:56.03ID:BKXeZI60M18それでも動く名無し
2023/04/24(月) 14:37:32.99ID:BKXeZI60M >>16
働きながらする留学ってイメージなんやが違うんか?
働きながらする留学ってイメージなんやが違うんか?
19それでも動く名無し
2023/04/24(月) 14:38:07.84ID:ONxP2wlAp 普通にいい選択じゃね?語学力は上がるし
20それでも動く名無し
2023/04/24(月) 14:38:24.19ID:lN4QIuJcH 大学ってそのあとどう身を処していくかを教えていくとこなのに改めて大学行こうとしてるのが滑稽だよね
時間の無駄
時間の無駄
21それでも動く名無し
2023/04/24(月) 14:38:34.83ID:ZOdE1slLd ワイのトッモは高卒やがこれで向こう行って結婚して幸せに暮らしとるわ
絶対行った方がええで
初期費用はかかるけど未来への投資や
恐れることはないで
絶対行った方がええで
初期費用はかかるけど未来への投資や
恐れることはないで
22それでも動く名無し
2023/04/24(月) 14:38:56.55ID:lN4QIuJcH 時間は有限だしいい大人にモラトリアムなんかないんだよ
23それでも動く名無し
2023/04/24(月) 14:39:33.30ID:BKXeZI60M >>21
ID変えちゃったんか?
ID変えちゃったんか?
24それでも動く名無し
2023/04/24(月) 14:39:42.90ID:W8ull5YA025それでも動く名無し
2023/04/24(月) 14:40:34.84ID:BKXeZI60M 日本でさえ働けないのになぜか海外なら生活できると思ってるのがおもろいわ
2023/04/24(月) 14:40:39.77ID:fUFNQyOHd
やる気さえあれば海外の方が稼げるぞ
27それでも動く名無し
2023/04/24(月) 14:40:42.94ID:Z8slAj0O0 コミカレくらいいいだろ
28それでも動く名無し
2023/04/24(月) 14:40:47.39ID:dG6Grg3md 何も知らんでよう煽れたな
29それでも動く名無し
2023/04/24(月) 14:41:02.31ID:9rqn8Q4Ca 別にええやろ
何もせずフリーター続けるくらいならやりたいことくらいやったらええわ
何もせずフリーター続けるくらいならやりたいことくらいやったらええわ
30それでも動く名無し
2023/04/24(月) 14:41:43.48ID:46nbb9K8p イッチ保守りすぎ
31それでも動く名無し
2023/04/24(月) 14:41:49.31ID:BKXeZI60M >>26
バイトしにいくんやぞ
バイトしにいくんやぞ
32それでも動く名無し
2023/04/24(月) 14:42:36.71ID:BKXeZI60M >>28
ワイ何か間違ってるか?
ワイ何か間違ってるか?
33それでも動く名無し
2023/04/24(月) 14:43:00.33ID:ZOdE1slLd 仕事なんて現地に行けば見つかるから最低額の資金が貯まったらすぐ行くんや
異国の地に踏み込みさえすればあとは素晴らしい人生が待っとるで
異国の地に踏み込みさえすればあとは素晴らしい人生が待っとるで
34それでも動く名無し
2023/04/24(月) 14:43:58.46ID:BKXeZI60M ワーホリって働きながらの語学留学やで
海外の大学に行くことをだけを留学というって考えとるんか?
海外の大学に行くことをだけを留学というって考えとるんか?
35それでも動く名無し
2023/04/24(月) 14:44:28.76ID:BKXeZI60M >>33
やめたれ
やめたれ
36それでも動く名無し
2023/04/24(月) 14:45:15.23ID:BKXeZI60M37それでも動く名無し
2023/04/24(月) 14:47:37.93ID:nnUMLoqVM どうせフリーターなら行けばええんちゃうか
なんか変わるかもしれんやん
なんか変わるかもしれんやん
38それでも動く名無し
2023/04/24(月) 14:48:18.54ID:ZOdE1slLd トッモの妻のスペック
24歳
ブロンドヘアで碧眼の美女
身長170cm 体重52kg
Gカップ(本人曰く「あまり大きくない」らしい…)
年収60,000$
親から貰った家に住んでる
日本の文化好き
24歳
ブロンドヘアで碧眼の美女
身長170cm 体重52kg
Gカップ(本人曰く「あまり大きくない」らしい…)
年収60,000$
親から貰った家に住んでる
日本の文化好き
40それでも動く名無し
2023/04/24(月) 14:50:42.19ID:lFHLq+JL0 >>37
実際は200万取られて稼いだ金は高い生活費に消えて日本に帰る頃には一文無しになってるけどな
実際は200万取られて稼いだ金は高い生活費に消えて日本に帰る頃には一文無しになってるけどな
41それでも動く名無し
2023/04/24(月) 14:51:01.06ID:lFHLq+JL0 まあそういう意味ではなんか変わってるか
42それでも動く名無し
2023/04/24(月) 14:51:43.78ID:g0xKcMRfd 何もしないでフリーターよりマシやろ
本当にやるべきなのは歳食う前に高卒枠の公務員試験の勉強するべきやけどな
本当にやるべきなのは歳食う前に高卒枠の公務員試験の勉強するべきやけどな
43それでも動く名無し
2023/04/24(月) 14:51:51.26ID:8NqDuH1L0 若いなら何してもええやろ
44それでも動く名無し
2023/04/24(月) 14:52:54.44ID:nnUMLoqVM45それでも動く名無し
2023/04/24(月) 14:53:25.81ID:2oTjME+va ワーホリはいい大学で取るとか実家太いやつとかじゃないとマジでやめといた方がええ
2023/04/24(月) 14:53:45.54ID:n5LOro+hd
ワーホリ行ったところで語学学べると思ってるバカw
ただ文法を英語でやるだけ定期
ただ文法を英語でやるだけ定期
47それでも動く名無し
2023/04/24(月) 14:54:50.96ID:g0xKcMRfd ただの中退から海外いったことある中退になるだけだよ
48それでも動く名無し
2023/04/24(月) 14:55:51.65ID:mCTSzIGXa >>40
技能実習生やんけ
技能実習生やんけ
49それでも動く名無し
2023/04/24(月) 14:55:59.11ID:2oTjME+va あれは海外でバイトするってだけやからね
金クッソかかるし大した英語力も身に付かん
膨大な金を失って中学レベルの英語力が身につくだけ
最悪なパターンだと英語が全くわからずやめて帰るパターンやね
金クッソかかるし大した英語力も身に付かん
膨大な金を失って中学レベルの英語力が身につくだけ
最悪なパターンだと英語が全くわからずやめて帰るパターンやね
50それでも動く名無し
2023/04/24(月) 14:57:05.96ID:TLG+1JJOd 海外で働きたいだけならカナダいけよ
51それでも動く名無し
2023/04/24(月) 14:58:05.42ID:ZgLH3c8i0 大学中退から留学して26歳で市長になった奴もいるから大丈夫や 頑張れ
52それでも動く名無し
2023/04/24(月) 14:58:20.80ID:2oTjME+va53それでも動く名無し
2023/04/24(月) 14:59:25.40ID:lFHLq+JL054それでも動く名無し
2023/04/24(月) 15:01:21.45ID:y+d0zT/V02023/04/24(月) 15:01:45.91ID:n5LOro+hd
留学とワーホリは全く違う
ワーホリは専門学校みたいな所で文法の教科書なぞりながら英語で教えてもらうってだけ
日本の学校の英語の授業を英語でやるだけの話
ワーホリは専門学校みたいな所で文法の教科書なぞりながら英語で教えてもらうってだけ
日本の学校の英語の授業を英語でやるだけの話
56それでも動く名無し
2023/04/24(月) 15:02:31.06ID:95Uf56+jr >>2
藤浪みたいやな
藤浪みたいやな
57それでも動く名無し
2023/04/24(月) 15:03:00.40ID:rVXlaotkd 言うほどスレ立てるもんかこれ
58それでも動く名無し
2023/04/24(月) 15:03:31.55ID:lFHLq+JL0 >>48
技能実習生には「技術を学ぶ」という一応の建前があるけどワーホリにはそれすらないからなぁ
英語力身につくやん!と思うかもしれんけど日本にいる技能実習生を見ればわかるようにほとんど喋れん
そのバイトで使う用語はわかるようになるやろうけどね
技能実習生には「技術を学ぶ」という一応の建前があるけどワーホリにはそれすらないからなぁ
英語力身につくやん!と思うかもしれんけど日本にいる技能実習生を見ればわかるようにほとんど喋れん
そのバイトで使う用語はわかるようになるやろうけどね
59それでも動く名無し
2023/04/24(月) 15:03:43.49ID:EFkssmx90 >>51
東大入学手続後に併願のハーバード合格発表だったから秋入学のハーバード行くまで東大通ってみたって超エリートやんけ
東大入学手続後に併願のハーバード合格発表だったから秋入学のハーバード行くまで東大通ってみたって超エリートやんけ
60それでも動く名無し
2023/04/24(月) 15:04:46.27ID:Fga01ySJd ワイワーホリ行ってたけど英語ペラペラになって日本帰ってきた頃には引く手数多やったわ
英語できるだけで日本だと無双できる
英語できるだけで日本だと無双できる
61それでも動く名無し
2023/04/24(月) 15:05:01.94ID:lFHLq+JL062それでも動く名無し
2023/04/24(月) 15:05:37.65ID:81dymyKK0 わいアメリカ育ち、第一言語英語高みの見物
なお高卒で休職中
なお高卒で休職中
64それでも動く名無し
2023/04/24(月) 15:06:54.18ID:Fga01ySJd ちなワイ英検1級TOEIC満点TOEFL117IELTSoverall7.5国連英検特A級や
65それでも動く名無し
2023/04/24(月) 15:08:47.81ID:81dymyKK0 >>63
日本は小学校少しと中学と大学の留学でしかいってないけど無双できるなら帰るわ
日本は小学校少しと中学と大学の留学でしかいってないけど無双できるなら帰るわ
66それでも動く名無し
2023/04/24(月) 15:09:47.64ID:Fga01ySJd >>65
資格は取っといた方がいい
資格は取っといた方がいい
67それでも動く名無し
2023/04/24(月) 15:10:54.21ID:81dymyKK0 >>66
まぁ無双できるわけないの知っとるけど逆に高卒で英語できるってだけで働ける場所あんのけ
まぁ無双できるわけないの知っとるけど逆に高卒で英語できるってだけで働ける場所あんのけ
68それでも動く名無し
2023/04/24(月) 15:13:35.21ID:Fga01ySJd69それでも動く名無し
2023/04/24(月) 15:14:42.80ID:SfydcZS/0 ワーホリは今の日本にはええ制度やで
オーストラリアで2年働いて1000万貯めて別の国で働いてるヤツ知ってるわ
オーストラリアで2年働いて1000万貯めて別の国で働いてるヤツ知ってるわ
70それでも動く名無し
2023/04/24(月) 15:15:03.84ID:81dymyKK071それでも動く名無し
2023/04/24(月) 15:18:04.28ID:Fga01ySJd >>70
TOEFLいくつ?TOEFLでもいいけど働くならTOEICも受ければ
TOEFLいくつ?TOEFLでもいいけど働くならTOEICも受ければ
72それでも動く名無し
2023/04/24(月) 15:19:22.67ID:81dymyKK073それでも動く名無し
2023/04/24(月) 15:21:05.73ID:EFkssmx90 今現在やとTOEFLの受験料33000円か
高すぎて草生える
高すぎて草生える
74それでも動く名無し
2023/04/24(月) 15:21:11.05ID:Cpf5t8yc0 >>69
そういうのやってると日本での就職もすんなり行きそうやしな
そういうのやってると日本での就職もすんなり行きそうやしな
75それでも動く名無し
2023/04/24(月) 15:22:41.22ID:Fga01ySJd >>72
だいぶ前なら受け直した方がええんちゃう?
第一言語なのに今更何をと思うかもしれんが客観的に証明できる資格は取れるだけ取っといた方がいいよ
ぶっちゃけそれくらいできたら日本で働くとか余裕すぎるし
マジで日本って英語できるだけで最強になれる国やからな
英語圏じゃ英語できて当たり前それプラス専門性が必要やけど日本の場合英語ができるだけでマジでいいから
だいぶ前なら受け直した方がええんちゃう?
第一言語なのに今更何をと思うかもしれんが客観的に証明できる資格は取れるだけ取っといた方がいいよ
ぶっちゃけそれくらいできたら日本で働くとか余裕すぎるし
マジで日本って英語できるだけで最強になれる国やからな
英語圏じゃ英語できて当たり前それプラス専門性が必要やけど日本の場合英語ができるだけでマジでいいから
76それでも動く名無し
2023/04/24(月) 15:22:47.96ID:fjkQxwIN077それでも動く名無し
2023/04/24(月) 15:29:26.41ID:QNBeeY9Ld78それでも動く名無し
2023/04/24(月) 15:29:27.84ID:lN4QIuJcH TOEFLとTOEICの受験料馬鹿みたいに値上がりしてってるよな
79それでも動く名無し
2023/04/24(月) 15:32:57.58ID:QNBeeY9Ld 勘違いしてるやつ多いけどワーキングホリデーって意識高いようなもんでもなくて底辺の一発逆転用の制度だぞ
普通に大学行ってるんならわざわざ行く必要ないし行かない方がいい
今の日本やとワーホリ行くのは割といい選択肢やと思うで
普通に大学行ってるんならわざわざ行く必要ないし行かない方がいい
今の日本やとワーホリ行くのは割といい選択肢やと思うで
80それでも動く名無し
2023/04/24(月) 15:39:10.98ID:MKViAQ9aa いうて今時なら海外で無能やってる方が稼げるしええんちゃう? 中退フリーターならしがらみもないだろう
2023/04/24(月) 15:41:01.70ID:ac0R41q70
海外旅行行くと日本人向けツアーのガイドがワーホリの子やったりもするな
おるだけでは英語喋れるようにはならん
おるだけでは英語喋れるようにはならん
82それでも動く名無し
2023/04/24(月) 15:43:09.52ID:Dhf90Ihma 末尾dがIDコロコロしてワーホリ擁護してるのなんなんや
嘘ばっかりやし関係者か?
嘘ばっかりやし関係者か?
83それでも動く名無し
2023/04/24(月) 15:45:06.73ID:kNR54gtMM >>36
ワイの友達は、そいつの趣味の本場の国にワーホリで行って1年間趣味楽しんでたで
ワイの友達は、そいつの趣味の本場の国にワーホリで行って1年間趣味楽しんでたで
2023/04/24(月) 15:45:44.09ID:dmjd4QSba
人生一度きりやし好きな事やったらええと思うけどな
85それでも動く名無し
2023/04/24(月) 15:46:35.34ID:QNBeeY9Ld2023/04/24(月) 15:53:24.27ID:HralzIy4d
つべこべ言わずに行けばいいじゃん
失敗してもその後の人生の糧となるから損無いで
失敗してもその後の人生の糧となるから損無いで
87それでも動く名無し
2023/04/24(月) 15:54:28.74ID:ZOdE1slLd >>82
嘘つくなんて許せん奴やな…これだから末尾dは…
嘘つくなんて許せん奴やな…これだから末尾dは…
2023/04/24(月) 15:56:25.40ID:ecX4tLwD0
日本の大学中退してまうんが海外の大学卒業できんで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【日テレ】「ダウンタウンDX」放送終了 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【コメ高騰】日本が韓国産の米を輸入、一般消費者向けとしては統計開始以来初 オンラインサイトでは10キロ9000円で販売…10日で売り切れ [煮卵★]
- 「#中居くん大好き」Xトレンド入りに中居ヅラ「世の中捨てたもんじゃ」「全ての罪を背負う人」 [ひかり★]
- 海上自衛隊が未来の兵器「レールガン」の鮮明な画像を公開 [ネギうどん★]
- 【群馬】生活保護利用者を「あいつらはくず」 相談窓口の闇、桐生し役所内からの証言も [nita★]
- 野球人口の減少で大手2社が撤退の衝撃! 東大卒の元プロ野球選手が私見「選手全員に支給できない」 ★3 [阿弥陀ヶ峰★]
- 吉村知事「能登の被災児童は朝から夜まで万博楽しんでや〜」321人が当選したが応募総数は937人と倍率3倍もないw [633746646]
- 【石破悲報】赤沢経産相「えっMAGAって政治的メッセージなの😲」🥺 [359965264]
- ダウンタウンDX、6月で終了 [782460143]
- 頑張って立てたから褒めて😭🏡
- 橋下徹さん、無念の腰をバチーン「歩けるようになったら万博行きます」 [256556981]
- ダウンタウンDX、6月に終了www