アニメ映画「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」(日本公開は4月28日)の全世界興行収入が、1000億円を突破した。日本で配給を担当する東宝東和などから24日、発表された。
https://hochi.news/articles/20230424-OHT1T51106.html?page=1
探検
【速報】「マリオの映画」、全世界興行収入が、1000億円を突破wwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/04/24(月) 17:10:16.19ID:q9dfP2Gdd72それでも動く名無し
2023/04/24(月) 17:31:42.95ID:lSoxafy4a73それでも動く名無し
2023/04/24(月) 17:31:53.91ID:tgYZTS5p0 スパイダーマンはSONYのキャラクターって言うのはさすがに飛躍しすぎやろ
映像化の権利持ってるだけやろ
映像化の権利持ってるだけやろ
74それでも動く名無し
2023/04/24(月) 17:31:58.10ID:l37enSJu0 次の土曜やろ?楽しみやな
75それでも動く名無し
2023/04/24(月) 17:32:24.28ID:y6Z4Gxwk0 もちろん子供と一緒に行くんだよな?
良い歳こいたおっさんが一人でマリオの映画見に来てたら引くわ
良い歳こいたおっさんが一人でマリオの映画見に来てたら引くわ
76それでも動く名無し
2023/04/24(月) 17:32:41.10ID:MwZm+6+eM77それでも動く名無し
2023/04/24(月) 17:33:28.95ID:ok/9kACr0 映画として面白いから売れたの?
マリオというコンテンツが強いから売れたの?
前者なら見たい
マリオというコンテンツが強いから売れたの?
前者なら見たい
78それでも動く名無し
2023/04/24(月) 17:33:36.56ID:j3/44fUQ079それでも動く名無し
2023/04/24(月) 17:34:19.97ID:5QKPfPGga さすがに鬼滅は超えるやろ
80それでも動く名無し
2023/04/24(月) 17:34:44.90ID:GlSG8D0/0 暫く映画とかみてないけどGW終わったらいってみるつもりだわ
81それでも動く名無し
2023/04/24(月) 17:34:58.81ID:luUX7vBy0 ポリコレもあれやけどそういう視点がないと大人が見る気がしないってのはあるな
82それでも動く名無し
2023/04/24(月) 17:35:00.68ID:YFqraAfea >>71
映画化の権利巡って1985年ごろにキャノンフィルムって会社にマーヴェルが期間限定の映像化権売ってから実際に制作されなかったせいでソニーが作るまでにケロルコやらFOXやらMGMやらソニーやらマーヴェルで権利争ったから
映画化の権利巡って1985年ごろにキャノンフィルムって会社にマーヴェルが期間限定の映像化権売ってから実際に制作されなかったせいでソニーが作るまでにケロルコやらFOXやらMGMやらソニーやらマーヴェルで権利争ったから
2023/04/24(月) 17:35:10.16ID:wkOYciX/0
映画として面白い訳ないだろ
マーベルと同じど定番の流れ
アトラクション代
マーベルと同じど定番の流れ
アトラクション代
84それでも動く名無し
2023/04/24(月) 17:36:11.96ID:O2oTrSW50 ワイは思い他日本で伸びないと読んでるけどなぁ
85それでも動く名無し
2023/04/24(月) 17:37:15.06ID:GlSG8D0/0 ライバルはスラダンとかのイメージだわ世代的にも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース