X



【悲報】自民党「脅威なのは維新、もう相手は立憲民主党はじゃない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:23:33.69ID:11lKJpm60
>>19
めちゃくちゃ食われてるの共産やろ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:24:08.56ID:wqkMyFt70
自民も維新も変わらんやろ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:24:53.99ID:irEvypFNd
>>36
自民党の左派よりは清和会の立場に近い程度には戦争推進派
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:24:57.40ID:qrlCGxVT0
>>33
共産は反対意見言った奴を除名した志位独裁ムーヴが拙かったんちゃうかなぁ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:24:59.83ID:NOIFzK1Ld
政権交代させたいなら立憲より維新に期待した方がええやろ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:25:32.13ID:AfU/CItC0
同じ中道保守なんやから脅威でもなんでもないやろ
いざとなれば連立すればええだけやし
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:25:35.88ID:z7YR3IaJ0
>>37
日本の保険制度はベーシックインカムより遥かにに左翼的やで
そこからベーシックインカムに移行させるわけやから相対的に右翼や
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:25:50.66ID:TEmdqpkqd
立憲のブレーンは頭スカスカだから自分たちのコア層固めればいいと思ってる
自分達の陣地が与党に比べて小さくて、それを固めただけじゃ勝てないことに気づいてない
維新は脳細胞がピクっと動いてるから自民党の地盤を切り崩しにかかってる
本気度が違う
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:26:05.53ID:np3PAHDOd
戦争推進派とか赤旗ワード使ってる奴は一体どこからやって来てるんやろ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:26:35.05ID:MKmVGhPe0
自民も二世三世ではもうダメなの分かって若手の意識は変わりつつあるが認識されてないで維新の目新しさに負けてるだけ
次は盛り返すよ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:26:52.08ID:jp62QhUid
>>44
自民党はカルト右翼からガチ左翼までおるからな
基本安倍カルト右翼で均質化してる維新とは党としては折り合えない
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:27:20.49ID:S/GeIYHP0
自民が保守左派寄りで維新が保守右派寄りやろ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:28:04.79ID:FAazj6jZM
日本よりも安倍の安倍サポや
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:28:05.44ID:EJet35GFp
というか自民はエリなんとかと、銀座ママを国政で当選させられるってある意味リベラルだよな
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:28:07.96ID:ZKOsGbSj0
立憲って小西みたいなのに好き勝手させない為にイオン岡田今更引っ張り出したんじゃなかったのか
全く統制できてないじゃん
どこの大学サークル活動だよみたいになってる
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:28:09.60ID:p463KlgT0
維新って原発推進に防衛力拡大、雇用規制の緩和とか意外と現実的なマニュフェスト掲げてんのよな
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:28:49.85ID:VaFhrdeca
自民茂木「橋下のロシア擁護許してる維新は身内に何も言えない党!😡」
維新松井「わざわざ大阪まで来てそんな事言ってるとは薄っぺらい幹事長だこと🤪」

去年の時点でこんな事やってますし
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:28:55.30ID:2Oek1G6b0
>>19
嘘付くなやガイジ

共産

衆院選
2017年 21 → 12
2021年 12 → 10

参院選
2019年 8 → 7
2022年 6 → 4

県議選
2023年 99 → 75

市議選 
2023年 718 → 642
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:29:04.38ID:YBveU4fr0
でも維新は田舎では弱いからなあ、農水業のノウハウないし
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:29:04.54ID:nuGvvEqOM
自民党が微増とかいうね。野党同士で喧嘩してるだけなんよな
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:30:01.58ID:G1x3Xu7s0
立憲は実質味方やしな
政権取る気ないとしか思えないガイジムーブを定期的にやらかすし
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:30:05.25ID:0kObHIJq0
>>58
普通に除名とかじゃなくて老衰やなこれ
共産党員が死んどる
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:30:08.11ID:AC6eFy9nd
実際そうやろ
近年でいうと当てはまらへんけど、いつまでも伝統の一戦とかいってる巨人に対する阪神みたいなもんや
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:30:20.62ID:zzuFq6Sgd
維新って利権団体とか全国組織全然抑えてないでしょ?
母体がなきゃ政権交代は無理じゃね
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:30:29.66ID:qrlCGxVT0
>>55
新しいメンツでやろうとしたけど纏められなかったから半引退状態の先輩を連れて来たようなもんだよな
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:31:28.44ID:8v+kBuWJ0
>>61
選挙の度にガイジムーブするよなアイツら
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:31:41.64ID:ZKOsGbSj0
共産党は昔みたいに数だけは候補者用意するのも厳しくなってきてるからわりと真面目に資金不足の噂ガチっぽいな
政党助成金貰えばええんだろうけどそうすると共産党のイデオロギー失われるという
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:32:12.28ID:dxgIddrQ0
維新って積極財政派だろ?
それも国債をバンバン刷ればいいとか考えてるタイプの
与党になったらアベノミクスみたいな感じで最初の5,6年だけは沸き立つんだろうな
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:32:41.43ID:TEmdqpkqd
団塊がメイン層の共産党は多分今寿命でガンガン死んでるんやろ?
本来なら党員の新陳代謝を計らないとアカンよな
だから志位が党勢130%とか言い出したんだけどバカだからなんの具体策もないばかりか除名騒動起こしてライト層お断り政党に成り下がった
終わりだよこの政党
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:33:08.81ID:A+aR+P+s0
>>69
いや維新は減税派だよ
行政と福祉の無駄を省いて政府の権限を小さくする
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:33:11.15ID:+lsOSutT0
>>70
赤旗とか初めてみたわ…
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:33:15.53ID:CgMB6lro0
>>70
大本営陸海軍部発表
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:33:26.56ID:dxgIddrQ0
>>64
国民民主と組んで連合を引きずり込んでいくんじゃないかね
立憲から簡単に引き剥がせるかは微妙だけど
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:33:49.56ID:FrHePWbkp
実は自民と立憲は経済的にはあんまり変わらない
結局増税しないと社会保障が持たないから
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:34:02.44ID:+JQnRzD70
>>68
赤旗の購読者が減りまくってるからな
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:34:04.08ID:4SpqurMWd
>>66
岸田の宏池会とか茂木の平成研とかとは犬猿の仲で宏池会なんかはむしろ立憲と近い
逆に清和会はじめ菅義偉のグループとかは維新にめちゃくちゃ近い
麻生派は財政規律に関しては真っ向から対立してるけど他は大体合意できるという微妙な立ち位置
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:34:28.46ID:F38Q9Tohr
>>70
共産党お馴染みの大本営発表
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:34:38.97ID:1X9aPZZ20
共産とか今時受けないやろ
れいわとかのほうが今っぽくてウケるんやない?
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:35:09.52ID:16tzlEaL0
大宏池会系自民と維新+清和会系の野党第一党でええんちゃうかもう
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:35:55.07ID:yOi9wraW0
リベラルガイジw
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:35:58.50ID:EfLbBBeX0
地域政党福岡や愛知で強くなってくれないかな
大阪やけど選挙が楽しいわ
その方が地方の意見採用されそうやし
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:36:06.61ID:wMeRkni60
>>75
維新は公務員叩いてるから連合無理だろ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:36:07.21ID:kwlAZEMe0
松井とかいうガラの悪い大阪のおっちゃんが表に出なくなっただけでかなりイメージアップしてそう
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:36:17.69ID:qrlCGxVT0
>>78
コロナで死にまくったか?
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:36:40.10ID:OYqdqa420
竹中平蔵VS安倍晋三やんこんなの
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:36:50.40ID:H3CVU3ifd
>>75
連合は維新からみたら敵の親玉みたいなもんだよ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:37:16.30ID:yOi9wraW0
リベラルはそろそろ半島に帰国かぉ?
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:37:42.99ID:MKdkr/CZ0
>>61
お前みたいなのが味方の間違いやろ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:37:43.59ID:A+aR+P+s0
>>86
それが若い世代の公務員は老害公務員をウザく感じてるから維新を支持も増えてるみたいよ
ちゃんと働く人間には報いてくれるしな維新は
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:37:56.28ID:kwlAZEMe0
>>70
選挙事務所がちゃんと借りた事務所じゃなくて家の居間っぽい所ばっかりで悲しいなぁ…
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:38:38.33ID:A+aR+P+s0
若い世代で共産支持とかいんの?
いたとしてもなんか察するよな
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:38:43.79ID:VvcdH7ae0
>>75
このままだと多分連合は自民に接近するぞ
維新と連合は共産党相手よりはマシって程度で水と油や
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:38:43.89ID:MKdkr/CZ0
>>46
立憲の市議の数抜いてから維新持ち上げたら?😅
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:39:25.19ID:54o6gFrwr
枝野とかいう民主党を破壊し尽くした男
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:39:53.76ID:MKdkr/CZ0
維新は自民の地盤切り崩しにかかった!←山口に出さなかったのなんで?😅いも引いてるやんw
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:40:05.27ID:pR6yZR9h0
パヨクのいうとおりにして庶民は救われないから
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:40:09.76ID:VvcdH7ae0
>>101
まあ枝野が立ち上げた党なんやしあいつは好きにしたらええ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:40:25.17ID:inIBY+FWd
維新の支持母体になれそうなのって経団連か宗教か一部業界団体だけど
それって全部自民が握って離れないんだよね
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:40:31.05ID:MKdkr/CZ0
>>101
希望でグダって終わらせたの玉木やろw
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:40:35.65ID:1j6/M7RG0
共産党と連合の関係が-100だとしたら
一応-40ぐらいでは済んでるだろうからな(それを済んでるとは言わない)
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:40:39.66ID:pR6yZR9h0
>>98
でも地方議会レベルだったら共産党議員は結構極貧の人のために動いてくれると思う
上のほうでイデオロギー闘争してるのが変なだけで
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:40:42.50ID:6NYrWZBD0
維新って確かに反自民の受け皿やけどこれから党ひっぱていける有能なやつおるんか?吉村が一番有能な気がするけど府知事じゃ国政にはよわくね?
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:41:31.28ID:A+aR+P+s0
>>108
俺はそういう連中切り捨てて消えつつある中間層を拾った方がいいと思うけどな
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:41:34.17ID:MKdkr/CZ0
維新ていまだに立憲の議席数抜けてないのになんでもうこんなイキってるんやろ
そもそもほんまに食いあうとしたら自民やろに
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:42:08.17ID:MKdkr/CZ0
>>107
どっから来たんや😅
Twitterか?東亜板か?w
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:42:08.69ID:VuOl4RRQd
>>102
国政の候補出せるのは地方組織がちゃんとあって選挙運営できるとこだけだよ
山口に維新の地方議員なんておらんから
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:42:21.53ID:VvcdH7ae0
>>111
政権与党が警戒強めてる野党だからやろ
立憲は泉変えたところで袋小路なの変わんねえし
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:42:47.13ID:2nBDWPBtM
選挙やる度にくっさいレスするネトウヨ増えるよななんgって
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:42:52.73ID:TdZKMExa0
そら脅威になるか

維新が勝つ→公明党の選挙区にも擁立する→公明党が別の選挙区から出馬を検討も自民党議員がいる→自公で調整が必要で対立する→公明に選挙区を譲るとなると誰かが議席を失う
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:43:24.05ID:XdBdXRmz0
>>70
令和五年の新聞で草
昭和かと思った
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:43:27.85ID:MKdkr/CZ0
>>113
だから切り崩しにかかれてないだろ😅
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:43:41.13ID:2Vb+SUoX0
さすがに泉辞任と思ったけど全然その気なさそうやな
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:43:52.78ID:FSrZn7eO0
>>111
自民幹部に立憲は相手じゃないって言われてるの相当末期やと思うぞ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:44:11.50ID:MKdkr/CZ0
>>114
だからそれ食いあうのが自民別動隊だった維新だからだろw
立憲立憲言っても意味ないねん
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:44:13.53ID:RV4OXOt3d
>>109
まだまだ国政においては関西ローカルから脱するのに時間がかかるし本当に反自民票を吸えるのは10年後20年後の話だろ
立憲がいくら票集められなくても今まで作ってきた組織力ってのはなかなか消えない
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:44:40.94ID:dxgIddrQ0
これは毎回言ってるんだけど、国民が自民にだけ許している専横事項があるから維新も立憲も与党にはなれないよ
それは党内不一致
維新の幹部が「増税すべきだ」って言ったら、みんな維新への信頼をなくすよね
立憲に至っては粗探しのように市議員レベルでまで党の方針と違い意見を晒し上げて糾弾される

でも自民はされない
閣僚レベルで増税賛成反対が分かれても、外交戦略の考え方が派閥ごとに全然違くても、批判材料にはされない
寧ろ各派閥が国民の各層を取り込む強みになる不思議

これが自民の特権、そして国民の病気
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:44:45.50ID:39os844zp
立憲は大分県で重鎮が無名だった落下傘に負けたせいで
他でそこそこ頑張った地方選挙の+要素全部吹っ飛ばしたからな(メディア露出的に)

千葉は行けそう感を一瞬だして(情勢調査)結局負けた
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:44:52.97ID:rFNqryQx0
ヤバすぎやろ・・・
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:44:55.19ID:EFkssmx90
維新が与党になったとしたらまだ支持が盤石やないからそのあとまた別の野党に票流れて流動的にならんかな
民主時代のように自民に票戻るんやろか
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:44:59.91ID:TdZKMExa0
>>85
若鷹党とか強竜党って名前の政党かな?
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:45:08.70ID:PhnCbzB7d
立憲はジェンダーと難民を最優先した人権政党なのになんで支持されんの?
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:45:17.03ID:ZKOsGbSj0
共産だけじゃなく自民も昔からそうなんだけどさ
弱者救済という名の利権がまかり通りすぎなんだよな
言っちゃ悪いけどもう日本は貧しくなったんだから底辺層を切り捨てる決断せなアカン時や
みんなで不幸になりましょうじゃ未来がない
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:45:26.34ID:gKuLX+zC0
>>58
共産党って県議と市議の議席は多いんやな
これで何で衆議院と参議院は微妙なんやろ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:45:31.28ID:MKdkr/CZ0
>>121
そら維新と食いあうからな
お前名無しの幹部の報道鵜呑みは草生えるわ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:45:59.06ID:8yrUiMppd
個人的に勢いある政党が3つぐらいあって
少しでもやらかすと他が勝つぐらいのバランスになって欲しい
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:46:18.12ID:CoFVd3mYa
ID:MKdkr/CZ0
希望的観測で無謀な作戦展開し続けた日本軍みたいな思考やな
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 22:46:35.04ID:xE2wBxzDd
立憲はなんか戦う気概を感じないんだよな選挙も国会も大切なところで日和ってポカやるのなんなん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況