X



【速報】セブンイレブンの納豆巻きがついに限界突破。なんと税込194円に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 23:46:57.67ID:Wu+6Deqa0
何の冗談だよこれ…
https://imgur.com/a/tlBbnIN
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 23:48:36.18ID:shjgkpD6d
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 23:48:40.16ID:fSIB5S+wa
値上がってないものも便乗して値上げしてそうやなセブイレ
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 23:49:03.27ID:c10MHLGu0
ええ…
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 23:49:46.84ID:HPfQ0GEw0
言うほど納豆値上げしてるか?
2023/04/24(月) 23:49:52.20ID:l1WmBbnn0
買うバカがいなくならないから無敵やで
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 23:50:16.61ID:+zfQv4qr0
この納豆巻きに使われている材料の量の分だけで40円値上がりしたんか?っちゅう話よ
便乗値上げにも程があるやろ
2023/04/24(月) 23:50:25.04ID:Sy2fEskwr
納豆かき混ぜて自分で巻いたらいくら?
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 23:50:38.31ID:wm+mbOapd
>>5
あんま高くなったようには感じんな
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 23:50:58.28ID:B61W0vnA0
納豆ってそんなにするかな?
2023/04/24(月) 23:51:11.70ID:GU38HmOwa
>>5
してるンゴゴゴ(泣)
おかめ納豆ホンマ高くなってきたで
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 23:51:26.64ID:lvCbeTbt0
バランスや
おにぎりだけ高かったらおにぎり売れんくなるやろが
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 23:52:05.98ID:WGKnceZQ0
>>5
してるぞ
税抜き58円→68円で家計炎上中や
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 23:52:13.09ID:+zfQv4qr0
>>8
海苔10円 納豆10円 米2円 で22円ぐらいちゃうか
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 23:53:39.68ID:CTegrVmo0
40円も!?
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 23:53:52.75ID:k7xlVvKa0
ニカッ😁
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 23:53:53.63ID:j4XCcYc/0
ありがとう自民党
2023/04/24(月) 23:54:37.66ID:pUU2BbiE0
米とかいう一生値上がりしない食べ物
不人気なんやなって
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 23:54:40.12ID:S9yUnYOgr
安倍さん納豆巻がかんぴょう巻に変わったよ
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 23:55:33.64ID:tZ20Jpmud
納豆巻きとかランチタイムで食うのにも不向きやしスーパーでええな、ってなりそうやな🙁
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 23:55:55.55ID:lvCbeTbt0
>>13
15%も値上げとかもう納豆食べれないねえ…
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 23:57:54.94ID:sAXwiMN40
パックの納豆買うわ
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 23:59:00.40ID:+2by6n2b0
40円は草
あげる振り幅どんどんデカくなってるやんw
2023/04/24(月) 23:59:09.17ID:8qMmWSgAM
>>20
実際スーパーでしか買わんやろ
車で移動してても車内臭くなるから納豆なんて買わんし
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 23:59:36.24ID:Rs0gFSCO0
値上げしてない納豆は外国産やからな
そのおかげで国産は値上げしとる
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 23:59:48.61ID:bAjIkU30d
1/3パック分くらいしか入ってないやろ
ひでぇ
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 00:00:48.08ID:/HHWEvlua
急いで食えないやん
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 00:01:37.12ID:WrMOZDRQM
原材料高騰?🤔
今もう価格戻ってるよ?
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 00:02:12.32ID:3KPrezwRa
どうすんや岸田
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 00:03:21.48ID:5NyjGmT0M
ありがとう自民党
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 00:03:59.13ID:hYVk9xr70
セブンはほんま高いよな
ホットスナックが高いのに衣ばっかりで買うもの無いわ
2023/04/25(火) 00:04:00.50ID:XUoVXXH0M
納豆系は廃棄になりやすい印象やわ
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 00:04:08.81ID:5NyjGmT0M
安倍晋三
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 00:04:31.84ID:DvQQbEbs0
納豆単品も昔は50gだったのが40gになって値上げまでしてるらしいな
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 00:04:36.99ID:eptc3FuW0
パック納豆の方が安いとか何考えてんだ?
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 00:05:34.89ID:J+A7CbeYd
フルーツサンドが税込み400円もするよ🥺
37 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
垢版 |
2023/04/25(火) 00:05:48.27ID:6CmLHlMGr
https://i.imgur.com/Eca3VrY.jpg
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 00:06:58.66ID:UQcmJgLg0
コンビニの納豆巻とか誰が食ってるの?
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 00:07:09.21ID:I7TKXIxnr
高くするなら買わん
それだけや
2023/04/25(火) 00:07:39.30ID:9ZdcdQ8v0
たっか
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 00:07:55.61ID:xTJVU2ef0
殿様商売すぎる
二度と行かん
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 00:10:02.56ID:M/Kts0uDa
値上げする→買わなくなる→業績悪化でさらに値上げする→さらに買わなくなる

コンビニってこういう負のスパイラルに入ってきたんちゃうの
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 00:10:54.39ID:7luWFNJW0
もう馬鹿らしいんよ
最近コンビニは行ってないでほぼ自作や
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 00:11:01.38ID:OW53UWlj0
近所のセブン潰れてまいばすに変わった
2023/04/25(火) 00:11:13.66ID:fQrKqEs40
なんぼ原材料高騰でも納豆と米でそんな上がってたまるかよ
2023/04/25(火) 00:11:26.58ID:/rf7GOkY0
売れなくなって下げるやろ
ワイ納豆巻好きやけど流石に買わんわ
2023/04/25(火) 00:12:37.86ID:R5XldYVC0
5年くらい前セブンでバイトしてたけど納豆巻き始め巻き寿司って廃棄の常連やったわ🥺
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 00:13:28.05ID:fRlPTLs70
ワイの一押しの山わさび納豆はまだ98円キープしとるぞ
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 00:14:03.36ID:6aq8q+0q0
1番定番の鮭おにぎりも一個170円とかするし買う気起きないわ。そのうち200円とかするんちゃうかな
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 00:15:12.82ID:1HLdP3//0
これで買うやついるんだからすげぇよセブンは
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 00:16:00.00ID:9t5EwXb1d
おかめ納豆3パック68円で売ってるやん原価率10%か?
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 00:17:57.80ID:y33NnJyN0
おにぎりもスーパーだと110円とかで売ってたりするんだよな
そんなに味が違うわけでもないし
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 00:19:55.03ID:J+A7CbeYd
お昼にマッマが冷たいうどん2つとオニギリ2つ買ってきてって言うから値段見ないでテキトーにレジ持ってったら2000円超えてて泣いちゃった😭
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 00:20:17.07ID:Io8F6IT7d
こんなの売れないだろ
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 00:20:48.97ID:+U9o7N5h0
ファミマは値上げしてないんか
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 00:20:58.36ID:9t5EwXb1d
>>52
オーケー以外のスーパーおにぎり全部100円ぐらいで糞高いよな、コンビニと変わらんわ
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 00:21:31.85ID:OBNFxvhk0
40銭値引きしてくれとるやんけ
2023/04/25(火) 00:21:40.48ID:MCaEBCrD0
値上げにも程があるわ
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 00:22:36.59ID:CeF17+YI0
近所にコンビニがあれば生きていける… そう考えていた時代が俺にもありました
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 00:22:59.49ID:c5RHemst0
ワイはツナマヨがコッペパンに挟まってるやつの値上げ幅見てひっくり返った
元々120円くらいやったろアレ
2023/04/25(火) 00:23:03.23ID:XUoVXXH0M
セブンの殿様商売やべーわ
ファミマとかローソン見習え
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 00:23:05.58ID:QX7JIv890
オーケー「おにぎり54円です」
2023/04/25(火) 00:24:00.70ID:z/7PyOwz0
コンビニで納豆巻なんか買うやついるのか
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 00:24:16.30ID:eptc3FuW0
>>60
え今そんな違うんか?
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 00:25:07.53ID:Mx37iw4H0
>>18
一応去年の新米は値上がりしてたで
小売が客離れ怖がって抵抗してるってニュースの後どうなってるか知らんが
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 00:25:13.95ID:UxxmDGwoa
近所の納豆安いまんまやけどなんの高騰やねん
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 00:25:29.93ID:elZdWbTKM
サンドイッチ高ない?
昔からこんなもんなん??
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 00:25:44.06ID:wnjjYxqo0
大人しく爆殺されとけやカス
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 00:26:14.32ID:Mx37iw4H0
>>67
気づいたらガンガン値上げしてる感はあるわ
たまごサンドなんて198円とかだったのに
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 00:26:39.60ID:OaDJrMW50
ワイの好きなサラダ巻きがいつの間にか筋肉に優しくなったんやが😡
昔(300円税抜431kcal)
https://i.imgur.com/DqHSwHS.jpg

今(260円税抜233kcal)
https://i.imgur.com/4YQ1zMk.jpg
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 00:26:47.53ID:Ng9LqEPoa
ほんまでコンビニ飯買わなくなったわ
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 00:26:52.21ID:eKipCXzM0
すき家の朝食がマシ
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 00:28:43.99ID:wnjjYxqo0
>>64
税込み190円やぞ
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 00:28:54.78ID:EbSmhjE70
>>70
めっちゃカロリーoffされて量減らしバレてもうてるやん
サラダ油でカロリー水増ししなきゃ
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 00:29:17.03ID:CeF17+YI0
セブンでコスパええ商品5食入りの袋麺くらいしか無くなったな
どん兵衛もどきのカップうどんも値上げ来そうやし
2023/04/25(火) 00:29:19.34ID:FIPY3zod0
しれっとザバスの紙パックプロテインが税込み200円になってるんやが
これ一ヶ月半毎にねあがってない?
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 00:30:11.40ID:dHOLAQzvM
納豆巻きの納豆はひきわり納豆がいいよね
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 00:30:49.16ID:KsHCcP740
一番は卵サンドの高騰やわ
今や300円目前やぞ
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 00:30:49.18ID:g1gcHJzo0
納豆地味にすごい値上げしとるよな
3パック70円弱だったのに100円するようになったわ
2023/04/25(火) 00:30:49.86ID:WZy6tnkt0
納豆も値上げしないと苦しい言うてたから
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 00:30:50.17ID:32/P7519d
量減らして便乗値上げ
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 00:30:51.52ID:xIkWDQcJM
っぱ片親パンよ
https://i.imgur.com/8qU4djm.jpg
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 00:31:28.88ID:c5RHemst0
>>64
ぐう悲しい
これとホットドッグが数少ないセブンの良心やったのに
https://i.imgur.com/RoZMCAA.png
2023/04/25(火) 00:31:36.75ID:PVtj6xv30
卵はしゃーない
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 00:31:44.66ID:q/h5/gQqa
セブンとか別商品の販促クーポンが貰えるやつ位しか買わなくなったわ
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 00:31:48.06ID:dl2m6T+I0
量とか値段の前に不味そう
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 00:31:49.92ID:CeF17+YI0
>>76
卵値上がりで代替え需要増えたから便乗やろね
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 00:32:46.56ID:KsHCcP740
ファミマのコッペパンシリーズええぞ
卵コッペすら140円や
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 00:33:21.30ID:c5RHemst0
これが
https://i.imgur.com/suSzA3T.png

この値段に
https://i.imgur.com/RoZMCAA.png

ほんまクソ
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 00:34:16.37ID:6jQB6LPx0
それでもパリパリ海苔の手巻き寿司ってたまに食べたくなるんだよなあ
スーパーだとしなしなしかないし
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 00:35:09.26ID:MRUo6h6K0
>>63
普通のおにぎりよりうまいからよく買うで
巻物だからドライブ中にも食いやすい
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 00:36:50.26ID:QV+5Lji/0
納豆の手巻きガチですきやわ
2023/04/25(火) 00:37:41.47ID:ex9n9Zjv0
最低限値上げさせてくれ…じゃなくてどこも必要以上に値上げして便乗利益出そうとしてんのがもう無理
不買する
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 00:38:22.26ID:aDX7B3O/0
フェミリーマートで買うわ
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 00:38:22.69ID:EbSmhjE70
>>90
自分で作ればええやん
2023/04/25(火) 00:38:25.03ID:3m5y3M0P0
そんなことよりたんぱく質が摂れるチキン&チリの糖質が倍くらいになってるのなんでやねん
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/25(火) 00:38:45.99ID:3hCKd3Yt0
納豆巻きならひき割りのほうがええよな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています