地方開催や阪神の京セラ、西武の東京ドーム開催などは除外
97.15% 阪神
92.83% ソフトバンク
92.38% DeNA
89.29% ロッテ
87.30% ヤクルト
85.35% 広島
83.65% 巨人
78.69% 中日
67.42% 日ハム
62.12% オリックス
58.85% 楽天
56.76% 西武
エスコンフィールド全然入ってないって言われるけどそれより下が3つもあるの地味にヤバくないか
探検
12球団本拠地収容率ランキングwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/04/25(火) 06:12:26.45ID:TIXdMVUYd198それでも動く名無し
2023/04/25(火) 07:33:06.13ID:uBniiNDDr >>195
今は土日の試合が平日デイゲームより観客入ってへんで
今は土日の試合が平日デイゲームより観客入ってへんで
199それでも動く名無し
2023/04/25(火) 07:34:04.87ID:xvmK0scUa オリックスは京セラでかすぎるからしゃーない
また山本佐々木で投げ合えば埋まるんだろうか
また山本佐々木で投げ合えば埋まるんだろうか
200それでも動く名無し
2023/04/25(火) 07:35:06.76ID:W0VFv+1Sd 日ハム試合見てるととても半分以上入ってるようには見えない
勿論開幕試合とかで満員だったのはわかるけど
勿論開幕試合とかで満員だったのはわかるけど
201それでも動く名無し
2023/04/25(火) 07:36:16.08ID:IfTetru/0 西武ドームは所沢駅⇔球場前駅間を整備すればだいぶ変わると思うんだけどな
直通便増やしまくるとか
西所沢と下山口でダラダラしてる時間が勿体ない
まぁ地元民は犠牲を払うが
直通便増やしまくるとか
西所沢と下山口でダラダラしてる時間が勿体ない
まぁ地元民は犠牲を払うが
202それでも動く名無し
2023/04/25(火) 07:36:36.01ID:JN7IsqUtM >>187
澤村「おう!手伝うぞ!」
澤村「おう!手伝うぞ!」
203それでも動く名無し
2023/04/25(火) 07:36:54.13ID:QHQB4xS6a ロッテは千葉県内の都市再開発に便乗して計画的にファン層獲得してきたのがやっと実った。しかも若いファンも取り込めてるのはデカい
204それでも動く名無し
2023/04/25(火) 07:38:15.06ID:O8M3SDm50 ベルドの位置も悪いけど西武線への乗り換えも地味に面倒くさいんだよな
特に秋津
特に秋津
205それでも動く名無し
2023/04/25(火) 07:38:34.96ID:SFvZQdS90 クソガイジ采配見せつけられても甲子園は言うまでもなくビジターでも一杯入るんやからそら球団は何もしないよな
206それでも動く名無し
2023/04/25(火) 07:39:19.26ID:JN7IsqUtM207それでも動く名無し
2023/04/25(火) 07:39:37.23ID:05tJXVvsd 中日以下の球団って割とマジでヤバいな
上目指す気さらさらない無気力球団だぞあれ
上目指す気さらさらない無気力球団だぞあれ
208それでも動く名無し
2023/04/25(火) 07:40:48.45ID:sn4JYSm20 >>206
佐々木はズルやろがい!
佐々木はズルやろがい!
209それでも動く名無し
2023/04/25(火) 07:41:13.75ID:r3/xLRaUp 楽天西武はちょっと客入り心配になるわ
210それでも動く名無し
2023/04/25(火) 07:41:33.96ID:WJ8YzYJGa211それでも動く名無し
2023/04/25(火) 07:43:28.76ID:BUXWClBNp >>205
どんでんって有能なイメージやけど采配あかんの?
どんでんって有能なイメージやけど采配あかんの?
212それでも動く名無し
2023/04/25(火) 07:43:51.72ID:NAseSi11M >>206
たまたまファイターズが負けた試合を晒しあげるとかやっぱロッテファンはカスしかおらんな
たまたまファイターズが負けた試合を晒しあげるとかやっぱロッテファンはカスしかおらんな
213それでも動く名無し
2023/04/25(火) 07:44:09.62ID:P0WQeCoE0 >>211
完全試合中の投手を途中交代させる程度には
完全試合中の投手を途中交代させる程度には
214それでも動く名無し
2023/04/25(火) 07:44:17.14ID:aObhnEHZM 12球団で1番日本シリーズから遠ざかってる雑魚球団やし単純に人気無いだけやろ
立地のせいだけにするのは無理ありすぎるわ
立地のせいだけにするのは無理ありすぎるわ
215それでも動く名無し
2023/04/25(火) 07:47:02.05ID:aHCfLOZj0 マツダだって新球場四試合目で一万四千人って試合あったからね
肌感だけど球場の魅力で客呼べるのは五千人くらいだと思う
それでも旧市民のキャパが実質2万だったから球団史上最多動員は達成できた
肌感だけど球場の魅力で客呼べるのは五千人くらいだと思う
それでも旧市民のキャパが実質2万だったから球団史上最多動員は達成できた
216それでも動く名無し
2023/04/25(火) 07:49:10.46ID:WVACvMHeM エスコンガラガラやんけ
217それでも動く名無し
2023/04/25(火) 07:49:57.42ID:Drgy7UvSa218それでも動く名無し
2023/04/25(火) 07:50:39.15ID:DWK/1/vBM 新球場になって年間シート買ってるやつも多そうなのにこれってマジ?😅
219それでも動く名無し
2023/04/25(火) 07:50:45.73ID:GrS6hKGpM >>101
日ハムの東京ドーム開催は毎年10試合程度やってたから特別感が薄れて対して集まらないぞ
日ハムの東京ドーム開催は毎年10試合程度やってたから特別感が薄れて対して集まらないぞ
220それでも動く名無し
2023/04/25(火) 07:50:47.24ID:WVACvMHeM221それでも動く名無し
2023/04/25(火) 07:54:51.41ID:3oeUobKCa エスコンはMAXで29000だぞ
222それでも動く名無し
2023/04/25(火) 07:59:35.33ID:Qxu8X5Ea0 ヤクルトって不人気やけどファンはそれなりに律儀やな
223それでも動く名無し
2023/04/25(火) 08:00:11.21ID:6tFZ/Kher 強いかどうかよりも野球文化が強いか弱いかやろなあ
阪神は優勝してないのに人気球団やしMLBではTB強いのに人気ないし
阪神は優勝してないのに人気球団やしMLBではTB強いのに人気ないし
224それでも動く名無し
2023/04/25(火) 08:00:12.21ID:W47TcCO00 ロッテは週末が多いのと金曜に佐々木でブーストしているだけやぞ
225それでも動く名無し
2023/04/25(火) 08:01:02.77ID:Qxu8X5Ea0 楽天ヤバない···?
一地方の雄なのに絆がみられへん···
一地方の雄なのに絆がみられへん···
226それでも動く名無し
2023/04/25(火) 08:02:24.74ID:UQXgRHAS0 パ・リーグは関東で快適に見られる球場が存在しないから
からくりでやると一定の需要はある
からくりでやると一定の需要はある
227それでも動く名無し
2023/04/25(火) 08:02:26.99ID:hIMMNf7ea オリックス見ると強くて立地良ければもっと入るってのは幻想やねエスコン
228それでも動く名無し
2023/04/25(火) 08:02:40.38ID:4WhGlNRHa 楽天は本拠地であれだけ弱い上に
229それでも動く名無し
2023/04/25(火) 08:03:38.08ID:Qxu8X5Ea0 名古屋民のドラゴンズ離れ起きてそう···
230それでも動く名無し
2023/04/25(火) 08:03:43.16ID:4WhGlNRHa 若手が全くいない年寄りだらけの末期みたいなチームだから不人気でも当たり前やろ
231それでも動く名無し
2023/04/25(火) 08:04:12.40ID:K8O2jqx1M >>227
昔も近鉄がその考えで大失敗したからな
昔も近鉄がその考えで大失敗したからな
232それでも動く名無し
2023/04/25(火) 08:05:21.21ID:kFe4Pyj60 浦和住みの西武ファンだけど東京ドーム神宮横浜のが近い
233それでも動く名無し
2023/04/25(火) 08:07:30.22ID:vYeU4mz1a 日ハム以下は全部屋外やん
雨の日もあったししゃーない
雨の日もあったししゃーない
234それでも動く名無し
2023/04/25(火) 08:08:14.20ID:KdB7fY13M オリックスはもう解散しろよ
235それでも動く名無し
2023/04/25(火) 08:12:37.41ID:2G0KHYSKM 西武は大宮に移転しようがガラる未来しか見えんな
強くする気がないチーム応援する奴が増えるわけない
強くする気がないチーム応援する奴が増えるわけない
236それでも動く名無し
2023/04/25(火) 08:14:35.94ID:M78G7WlS0 京セラって立地もかなり良いのになぁ
やっぱ地元メディアとガッチリ連携していかなファンは増えんやろ
やっぱ地元メディアとガッチリ連携していかなファンは増えんやろ
237それでも動く名無し
2023/04/25(火) 08:14:54.89ID:QyAJ//Wca 勝てなくても客入る方が正義だから
興行だからな
興行だからな
238それでも動く名無し
2023/04/25(火) 08:15:08.08ID:2G0KHYSKM >>236
地元メディア「阪神阪神阪神阪神阪神阪神」
地元メディア「阪神阪神阪神阪神阪神阪神」
239それでも動く名無し
2023/04/25(火) 08:15:45.25ID:mBffVkxD0 >>208
本拠地開幕カードの春休みデーゲームは朗希が投げた試合以外も
25000人集客できてるんだよな。若手のチーム内スターが
多くなってきたのと地元密着路線の合わせ技と思った方がいい
そもそも朗希が入る前からロッテ人気はかなり上がってるわ
本拠地開幕カードの春休みデーゲームは朗希が投げた試合以外も
25000人集客できてるんだよな。若手のチーム内スターが
多くなってきたのと地元密着路線の合わせ技と思った方がいい
そもそも朗希が入る前からロッテ人気はかなり上がってるわ
240それでも動く名無し
2023/04/25(火) 08:16:27.92ID:KYyoyrpma 阪神は昔から人気、ソフトバンクは九州で天下、横浜はオーナーが有能ってイメージある
西武は本拠地移転したらめっちゃ人気になりそうやけどな
西武は本拠地移転したらめっちゃ人気になりそうやけどな
241それでも動く名無し
2023/04/25(火) 08:16:36.56ID:AJNHuyitd242それでも動く名無し
2023/04/25(火) 08:16:51.12ID:WJ8YzYJGa 京セラは甲子園と日程かぶると露骨に客減るから
なるべくかぶらないようにNPBと調整した方が良いんじゃないの
なるべくかぶらないようにNPBと調整した方が良いんじゃないの
243それでも動く名無し
2023/04/25(火) 08:18:47.11ID:kFe4Pyj60 ベルーナは仕事帰りにちょっと行こうって感覚にならんのよ東京ドームは仕事終わりにすぐ行けるけど
244それでも動く名無し
2023/04/25(火) 08:18:53.69ID:7kdD+tebp ロッテすげえw
なんやねんこれ
なんやねんこれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【新大阪】新幹線でたこ焼き「ご遠慮願います」の注意書き 維新議員の投稿が波紋 [七波羅探題★]
- 【静岡】飛び込みで不動産セールスに来た営業マンにパンチ…さらに携帯電話を踏みつけ壊す 無職の男を逮捕 執拗な営業に腹を立てたか [煮卵★]
- 【プロ麻雀】岡田紗佳から暴言浴びた37歳「セントフォース」伊藤友里アナがMリーグリポーターを降板 ★2 [muffin★]
- 電車内で女子高校生と中年男性が口論 40分遅れ、2本が部分運休に(富山) [蚤の市★]
- 立憲・野田代表「ネットで増税派と言われるが、減税もやった」 [少考さん★]
- あぼーん
- 「幸楽苑」ラーメン290円から490円の大幅値上げで貧民切り捨て、一時は苦境になるも定食やメニュー多角化で劇的復活 [389326466]
- 【実況】博衣こよりのえちえち逆凸遊び大全🧪 ★2
- 【実況】博衣こよりのえちえち逆凸遊び大全🧪 ★3
- 【石破悲報】ヘグセス国防長官(怖い顔の人)「米軍VS中国軍とのシミュレーションは何度やっても勝ててない・・・」 [525464127]
- 早く働けゴミ無職下痢便食いの歯抜け氷河期ジジイハゲ散らかしたドブ川住みの浮浪者🏡
- 【朗報】シンギュラリティ、ガチで来そう [979480402]